不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【地球科学】地球の地下3,000kmでは「超高温のジェット噴流」が起きている

    1: 白夜φ ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2016/12/30(金) 00:27:02.60 ID:CAP_USER
    no title

    地球の地下3,000kmでは「超高温のジェット噴流」が起きている

    地球の外核には「超高温の流体である鉄の海」があり、その旋回によって磁界が生じているが、ESAの地磁気観測衛星によって、部分的に高速な「ジェット噴流」が生じていることが確認された。

    欧州宇宙機関(ESA)と欧州の大学研究チームは、地球の地下深くに高速で動くジェット噴流が生じていることを確認した。

    地球の外核には「超高温の流体である鉄の海」があり、その旋回によって磁界が生じると考えられている(外核は地下約3,000kmにあり、その温度は、最も外側の部分で摂氏4,400度、最も内核に近い部分で6,100度とされる)。
    自転車などの発電機(ダイナモ)の回転する導体と同じように、移動する鉄などの流体が電流を発生させ、これが地球の磁界を生み出すわけだ。

    学術誌『Nature Geoscience』に発表された今回の研究は、英リーズ大学のフィル・リヴァモア率いる研究チームと、デンマーク工科大学の研究者たちが、ESAの地磁気観測衛星「SWARM」を使用して行ったものだ。
    2013年11月に3基が打ち上げられたこの観測衛星は、地球の核、マントル、地殻、海、電離圏、磁気圏から生じるさまざまな磁界の測定を行っている(以下の動画)。
    これらの磁界が集合的に形成する地球全体の磁界が、宇宙線から地球を保護しており、太陽風の際などに荷電粒子が地球に飛び込むのを防いでいる。
    磁界を調査することは、地球内部を解明できる方法のひとつだ。
    --- 引用ここまで 以下引用元参照 ---

    ▽引用元:WIRED 2016.12.27 TUE 19:00
    http://wired.jp/2016/12/27/jet-stream-earth-core/

    ▽関連
    ESA
    THERER'S A JET STREAM IN OUR CORE 19 December 2016
    http://www.esa.int/Our_Activities/Observing_the_Earth/Swarm/There_s_a_jet_stream_in_our_core






    2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:31:01.13 ID:0qF7R3PZ
    たかだか3km下でか

    と思ったら3000kmか…

    3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:31:20.57 ID:Q1f35Z8s
    よく調べられるもんだねぇ
    地底人はどのあたりですか?

    9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:43:28.12 ID:nNXu6Ptq
    >>3
    地下の鉄の海には、地上とは全く異質な「生物」、あまりにも違いすぎて想像すらできないものたちが生息しているかもな
    あと核融合を続ける恒星の中とかも

    宇宙にはそういう「生物」が満ちていて、俺らのような生き物は希少なのかも

    5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:35:22.57 ID:wU4PkdpC
    この前は地殻には、膨大な水が存在すると言ってたのに・・
    地球の地下1,000キロメートルに大量の水分を発見。干上がった場合、生命が絶滅する恐れがある(英米研究) : カラパイア:
    http://karapaia.com/archives/52229384.html

    10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:43:34.44 ID:OMc04CMj
    そのエネルギーを地上で捉えることができたら人類の未来は明るい

    11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:50:16.33 ID:HgMEDw01
    3000km掘ってみようぜ

    13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:51:49.11 ID:oxan9uX2
    地球っていつ冷えきるんだ?

    15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 00:56:35.79 ID:FzTeY15P
    冷えきる前に太陽が赤色巨星化して地球は飲み込まれて灼熱地獄

    19: ブサヨ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 01:13:45.62 ID:LBbNfv5o
    人間の魔の手から隠していたのにw

    20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 01:16:41.02 ID:SMJWXXtv
    ねぇねぇ、その熱源は何?

    って、小学生の頃から不思議に思ってたんだけど、先生は答えてくれなかった。

    31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 01:30:21.51 ID:yhioNp6v
    >>20
    昔NKK教育でその話見たわ
    地球の地熱の熱源は、まずは地球が形成される時に隕石の衝突によって生じた熱、そして、放射性元素が崩壊する時の熱、さらに、重い物質が地球の中心に沈む事でも熱を生むらしい

    26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 01:22:40.23 ID:51fE1lhs
    引用部分には、速度が書いてないが、URL先参照すると、40km/年以上との事

    ええっと、時速4.5メートル以上?

    29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 01:27:04.56 ID:4er5hBVb
    同じ流体の大気でもジェット気流は存在してるし
    地殻の中の流体でも大気と同じような流体の動きはあるかもね
    ポールシフトの原因とかシミュレーションで突き止められないのかな

    35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 02:16:50.41 ID:tNs2jtx4
    これ見るとなんとなく内部がどうなってるかわかる
    http://www.youtube.com/watch?v=3yfen-t49eI


    37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 02:26:20.87 ID:wXNOwYmk
    http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/kazan-03.htm#
    マントルに水が含まれると溶け出す温度が下がる仕組み

    40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 03:35:15.16 ID:aH+PUWrZ
    珪素系生命にはもってこいの場所じゃないの

    41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 03:39:07.84 ID:ENRr5rFe
    直径12,742 kmもあるのに、どうやって調査してるんだろ?

    43: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 04:40:58.39 ID:2+v43O2j
    地球の内部の詳細については、まだ分かっていない… これだけは分かったわw

    45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 04:50:07.91 ID:MXDOhvrD
    http://earthsky.org/earth/what-is-the-source-of-the-heat-in-the-earths-interior

    Q.地球が生み出す熱エネルギーは何が原因?

    A.地球形成時の熱を今でも維持している。

    52: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 07:04:07.45 ID:eyeAqgbT
    ジャイロ効果もあるのかな

    54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 07:20:30.09 ID:bldsl6q3
    地球内部の熱量のごく一部でも取り出して高温蒸気を
    発生出来れば、中東のオイルマネー長者どもは破産するww

    火星移住などの比べれば、よほど現実的なんだが
    なぜか本気出すやつがいない。

    72: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 09:50:50.54 ID:ePonBEHA
    >>54
    人類が持ってない材質でドリル作らないと穴もあけられない
    まったく現実的じゃない

    75: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 10:40:35.74 ID:qANe//bu
    >>54
    掘ってる最中にプレートが移動してるから穴がズレてパイプがねじ曲がって抜くも進むも出来なくなるんだよ
    仮に爆薬を使って一瞬で穴を開けていったとしても、プレートが移動してるから塞がるんだよ

    55: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 07:27:52.51 ID:QnEMyJTw
    今人類が掘ってる一番深い穴ってどんくらいなんだろか
    もんじゅ止めて新しい増殖炉作るとか言ってるけど、その予算と土地で地下掘って欲しいわ

    59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 07:54:01.19 ID:fdvqeHOT
    >>55
    確か10キロちょっとの深さまでしか掘れてなかったと思う
    モホ面(地殻とマントルの境界面)にすら到達していない

    67: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 09:10:56.51 ID:88DsQtAP
    圧縮される圧力で余裕で鉄が溶けるレベル
    もっと深くなると圧力高過ぎで固体化する

    70: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 09:34:34.60 ID:pWWQSm4c
    こんなの異星人の友人であるキャシーに
    UFOで時々見せてもらってるよ

    73: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 09:54:14.72 ID:2SxDnOpa


       ここから、フリーエネルギーを、取り出せないの?  


    74: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 10:07:45.72 ID:88DsQtAP
    >>73
    つ地熱発電

    85: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 12:09:24.20 ID:/GNlqe+k
    >>73
    月から長いコイル伸ばせば相当発電出来そう

    77: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 10:57:26.97 ID:Cw+hYlFc
    この鉄になんか添加して発電量増やせばエネルギー問題を解決できんかね
    自転速度は遅くなってくだろうけど

    79: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 10:58:51.84 ID:LvO3mguq
    宇宙にはエネルギーが満ち満ちているのに全く利用出来ない人類の宇宙偏差値は30

    80: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:06:54.68 ID:jMSZLEIW
    天体ってたいてい回転運動してるだろ?
    銀河とかも

    その運動エネルギーの源ってなんなの?
    なぜ回るの?

    87: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 12:41:22.41 ID:QAvoMyos
    鉄とニッケルの固まりの地球が自転してるからってのは嘘なのか
    流体なら、もし流れが変わったら磁気が消え地表の生命はアボーンしないの?

    39: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 03:01:24.05 ID:U9Yct72p
    地球なんてアツアツ小篭包。








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2016年12月30日 14:15 ID:ySdNX9Qq0*
    断定しちゃったのか
    2  不思議な名無しさん :2016年12月30日 14:21 ID:RH0t4XT60*
    ありがたやありがたや
    磁場つくってくれてありがたや
    3  不思議な名無しさん :2016年12月30日 14:40 ID:7JIxTS9C0*
    そういえばテレビでやってたけど、
    マジで地底人っているらしいな。
    すごい文明を持ってるとか・・・。
    4  不思議な名無しさん :2016年12月30日 15:49 ID:LgKB6GNm0*
    金属生命体がいそう
    5  不思議な名無しさん :2016年12月30日 16:08 ID:vonZ.Zjd0*
    国際科学技術庁のマントル計画を妨害するのだ!!
    6  不思議な名無しさん :2016年12月30日 17:16 ID:bWdwpVUe0*
    そのジェット噴流の勢いで少しずつ地表に上がってきてるプルームが喜界カルデラの下にあるんだよね。
    くわばらくわばら
    7  不思議な名無しさん :2016年12月30日 17:24 ID:yLBGCMJW0*
    地殻って あっためたミルクの表面の膜 みたいなもんなんだろうな
    しかもミルクそのものはいつまでも熱々とか 怖すぎるw
    8  不思議な名無しさん :2016年12月30日 17:25 ID:oI00jYfp0*
    かなり前から似たようなことを唱えてる科学者がいたな。
    で、あるきっかけで、その部分が潤滑油みたいな状態になって、上に乗っかってる部分がツルっと滑って地表が動く。勿論生物は大量絶滅。寒いところで熱い地方の動物の化石が見つかったり、ほぼ生きたままのような状態で埋まっているのが見つかったりするのはこれが原因だとか。あと、各地に伝わる洪水伝説とかも。
    勿論今まで「そんなことあるはずがない」とその人はキ○ガイ扱いされてたけど。
    9  不思議な名無しさん :2016年12月30日 19:34 ID:mYQwsJcj0*
    戦闘潮流
    10  不思議な名無しさん :2016年12月30日 19:38 ID:4KOVmgZ.0*
    実際に現地に行って確認する術は無し
    つまり言ったもの勝ち、、、、嘘ばっかり
    11  不思議な名無しさん :2016年12月30日 19:48 ID:qddzoLRd0*
    地表の地磁気の電磁気エネルギーは、数グラムの方位磁石を
    動かす程度。
    12  不思議な名無しさん :2016年12月30日 19:58 ID:i6cE1XJz0*
    >>26
    1/1000
    つまり4.5m/h
    13  不思議な名無しさん :2016年12月30日 20:02 ID:sEVeJYIv0*
    この規模の流れで無音?
    ジェット噴流流速はマントル並みか。
    14  不思議な名無しさん :2016年12月30日 20:04 ID:FS0B9qg40*
    地球の磁力取り出してエネルギーに出来るんじゃないの?ってのが
    ステラコイルだったけ?
    15  不思議な名無しさん :2016年12月30日 20:39 ID:ZZpia.p50*
    掘ってみな分からんよな
    よっさよっさゆうて交代で掘りますねん
    16  不思議な名無しさん :2016年12月30日 21:45 ID:or5GOOQk0*
    超巨大なモーターの上に人類が作った超精密機器とかが正確に動作するのが不思議。
    無線通信とかラジオとかLED電球ごときで電波悪くなったりするのに。
    17  不思議な名無しさん :2016年12月30日 22:20 ID:mXDS.L4a0*
    火星移住より現実的とかアホかよ
    18  不思議な名無しさん :2016年12月31日 00:22 ID:j93sP5RL0*
    球内を流動する熱き血潮。俺らは表面で蠢く塵芥やね。
    19  不思議な名無しさん :2016年12月31日 01:24 ID:GGzTcrBr0*
    興味深いのに宇宙の端のほうどころかすぐ下も見に行けないのか
    20  不思議な名無しさん :2016年12月31日 04:54 ID:439Xb4P40*
    コマや自転車があるのにまだ回転の仕組みに気付かない可哀想な生き物
    21  不思議な名無しさん :2016年12月31日 10:55 ID:IZrfl.EA0*
    よく考えたら重力でとんでもない圧力が掛かって膨大な熱を産むんだから、高比重天体って人間のスケールで考えると永久機関だよな
    22  不思議な名無しさん :2016年12月31日 19:07 ID:JukxpK4g0*
    この説の真偽はともかく未だにマグマが地表に溢れてくる場所が幾つもあるってよくよく考えればスゲー話だよな
    地球誕生から45億年以上経過してるのに
    23  不思議な名無しさん :2017年12月25日 14:45 ID:y8mMIh5o0*
    温泉にでも行くかな♨️

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事