4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:05:39 ID:lnk
6番こわい
最後鏡が逆に動いてるのにガキの頃気づいてトラウマになった
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:05:43 ID:2hP
しんこちゃんってどうなったん?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:08:52 ID:Epe
kwsk
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:09:05 ID:ijA
映画の踊れアミーゴやったっけ?アレもホラーシーンあったんやったっけ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:11:01 ID:2FB
>>15
風間君マッマのシーンで劇場に子供の泣き声こだましたの覚えとるわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:09:36 ID:rjs
2番と9番知りたい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:09:44 ID:hRa
人形2つあったよな
ゴミ捨て場から拾ってくるのは笑えるけどもう一個のやつは怖すぎる
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:11:26 ID:B9f
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:12:12 ID:k07
>>20
ヒェッ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:12:24 ID:k07
>>20
いや普通に怖いやん
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:15:19 ID:2hP
>>20
ひぃぃ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:25:54 ID:rjs
>>20
見終わったけど結構ガチで怖いやつやん
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:14:03 ID:B9f
縮みゆくしんのすけ
http://v.youku.com/v_show/id_XMTY2OTk2NTA4.html野原しんのすけがある日ひょんなことから体が縮んでしまった。
なんとかして戻ろうと奮闘するもヒマワリに押しつぶされそうになったりパニックが相次ぐ。
やがてみさえの髪の毛を引き抜いたところで意識を失ったしんのすけ。
気が付くと自分の体の大きさは戻っており、ここで今までの出来事は夢だったのだと解釈するしんのすけ。
しかし、その手には夢の中で引き抜いたはずのみさえの髪の毛があった。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:16:07 ID:cU8
>>23
床に落ちてた髪を寝ながら握っただけなんやろ…(震え)
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:15:40 ID:k07
せや思い出した
クレシンのたまにある話の何が怖いってその後味の悪さにあるんや
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:16:36 ID:B9f
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:17:28 ID:lnk
>>28
これこわい
でも組長が座敷童子について語るところのBGMすき
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:16:55 ID:bbS
恐怖の幼稚園はほんま怖かった
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:21:39 ID:c9a
ホラー回に関わらずスタッフが別の事する時本気出すのほんとすこ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:22:24 ID:B9f
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:27:18 ID:bSN
クレしんはちょくちょく重い話とかホラー入れるのやめろや
梅先生の婚約者が事故死とか誰も望んでへんやろ。後、家が全焼するやつ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:27:18 ID:B9f
57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:33:02 ID:rjs
>>47
これ2つあったんか
人形の声優はどっちも一緒なんやな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:29:04 ID:S2B
家全焼はまだ笑えるから...
51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:29:31 ID:bSN
>>49
ヒロシの台詞笑えんわ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:29:20 ID:DEJ
これは近年稀に見る有能イッチ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:29:57 ID:cU8
火災保険で再建して間取りとか全て元どおりになるあたりも草
家財道具どうなるねん
53: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:30:46 ID:B9f
オラとオラの対決だゾ
(動画確認できず。見たい人はDVD買って、どうぞ)
ある日しんのすけはみさえに頼まれて草刈やそうじを頼まれる。
めんどくさがるしんのすけは頼みごとを果たさずアクション仮面を見るが何故かみさえに「すぐやってくれてありがとう」と褒められる。
てんやわんやで鏡の中のもう一人のしんのすけが様々なことをやっていたと知りもう一人のしんのすけと対峙することに。
しかし結局本物のしんのすけは敗れもう一人のしんのすけがいつものように生活をするのであった。

55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:31:58 ID:DEJ
>>53
ヒエッ
61: ( ・`ω?´)■忍法帖【Lv=7,がいこつけんし,e8C】 2017/01/10(火)20:34:23 ID:2mW
>>53
つまり今出てるしんちゃんは鏡の中のしんちゃんの可能性が微レ存…?
62: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:35:58 ID:k07
>>53
これ覚えてるわ。おばあちゃん家で従兄弟達と一緒に見たんや
クッソ怖かった思い出
80: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)21:09:32 ID:fNI
>>53
これ地味に現実のしんのすけと鏡の中のしんのすけが違う動きするシーンあるんだよなぁ
しんのすけがみさえと喋ってんのに鏡の中のしんのすけは笑ってる所がクッソ怖い
58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:33:46 ID:B9f
うさぎもイッパイ飲みたいゾ
(動画確認できず。見たい人はDVD買って、どうぞ)
2008年から10年までやってたミニコーナーマスターヨダの居酒屋での回。
マスターヨダのもとに殴られウサギが来て酒をちびりながら気味悪い事を言って終わる回。
60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:34:16 ID:bSN
ちびまる子といいサザエさんといいコレといい日常系作品は長くやると心病むんか?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:38:22 ID:B9f
65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:40:10 ID:DEJ
>>63
文面やとあんまこわくはないな
68: ( ・`ω?´)■忍法帖【Lv=7,がいこつけんし,e8C】 2017/01/10(火)20:41:27 ID:2mW
>>63
幽霊
お礼する家で騒いでて草生える
64: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:40:00 ID:Avz
最近のうさぎのやつも怖かった
69: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:44:13 ID:B9f
お留守番がドキドキだゾ
http://www.veoh.com/watch/v20680138r446fHwzある日留守番を頼まれチョコビを食べたりスプライトを飲んだりするしんのすけ。
しかし何らかの気配を感じたしんのすけは「何らか」の正体をさぐるため家中を探りまくる。
シロがしんのすけを見ておびえたように吠えたり、物音がしたりとしんのすけも若干不安気味になっていく。
そんなとき押し入れから着信音が鳴りしんのすけは電話に出る。電話の主は若い女性でしんのすけにとって聞いたことない声だった。
その後みさえが帰宅ししんのすけが電話の事を話すとみさえが「その携帯壊れてて着信どころか電源もはいらない」と話す。
さっきまでのことについて不思議がるしんのすけとしんのすけの話を聞いておびえるみさえ。
ちょうどその時背後から物音がし、振り向き物音の主の姿を見た二人はおびえた顔をして終了。

72: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:46:42 ID:k07
>>69
こういう留守番とかのシュチュエーション卑怯やわ
こんなん絶対怖いやん。これ見たちびっこが次に留守番するとき泣いてまうわ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:47:35 ID:B9f
75: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:48:50 ID:ODm
>>73
未来から来たひまわりだろ?
76: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:49:22 ID:W43
結構最近やけどスマホのアプリに支配されるやつが現実味があってぐうこわだったンゴ
79: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)21:07:21 ID:Avz
>>76
あれも怖かった
78: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)21:04:44 ID:GUb
しんこちゃんはひまわり説有力やったな
声は多分こおろぎさとみやし
70: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:45:21 ID:W43
しんのすけの家幽霊出すぎやろ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:46:05 ID:S2B
子供向けにしては後味が悪すぎる
66: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)20:40:27 ID:k07
でも映画はぐう泣けるんだよなぁ