不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    80

    信長はめっちゃ合理主義だった説。残虐といわれる「比叡山焼き討ち」の真実とは?

    信長は残虐ではなく合理主義の男だった?比叡山焼き討ちの真意とは

    信長サムネ

    歴史担当のライター、ダルです。

    織田信長の残虐性を物語るエピソードとして真っ先に挙げられるのが『比叡山焼き討ち』事件ではないでしょうか。歴史に明るくない人でも知っているような有名な出来事ですが、お坊さんや女性・子供まで皆殺しなんて残酷!!というイメージはあっても実際なぜそのようなことを行ったのか知らない…なんて方も多いのでは?

    比叡山焼き討ちとは?

    1571年に現在の滋賀県大津市の比叡山延暦寺で行われた戦い。
    信長と比叡山の仲が険悪になった結果、老若男女問わずばっさばっさと首をはねたと有名です。「信長って残虐だよねー」っていう話題には必ず例に上がるほど。
     

    しかし何故、修行の場であるはずの寺に子供はまだしも女性がいたのか?このあたりに信長が「合理主義者」であると言える理由の一端が隠されています。では何故この“焼き討ち”という結果に至ったのか、順をおってご紹介していきます。


    当時の信長が置かれていた状況

    浅井
    信長と対立していた浅井長政(左)と朝倉義景(右)

    比叡山焼き討ちがあったのは1571年です。この時期は「第一次信長包囲網」と呼ばれる、急速に勢力を拡大する信長を良しとしない浅井長政朝倉義景などにより信長が包囲され窮地に立たされていた時期にあたります。

    そんな包囲網が形成されていく中で、比叡山は浅井・朝倉を領地内に匿うなど味方をし、信長に敵対したために、比叡山を焼いたということになっています。

    つまり包囲されては流石の信長も敵わないので、各個撃破したなかの一つが比叡山であるとも言えるわけです。


    「寺」と敵対するなんてことあるの?

    1280px-Enryakuji_Konpon_cyudo1
    比叡山 延暦寺 (Credit: Wikipedia)

    さて、今までの短い文章の中でおかしいとは思われませんでしたか?
    私はさも「比叡山」という名の信長に敵対し得るほどの武装集団がいるかのように書きました。

    そう、おかしいのです。

    お坊さんと言えば修行して、苦行に耐えて…という空海のような人物を連想されるかと思います。しかしこの当時の寺社というのは立派な武装集団です。戦えます。というよりもそのへんの武将よりもおっかない勢力です。

    an
    参考画像:僧兵の古写真(1895年)

    戦国時代の勢力というのは武士だけではなく、武士・天皇・寺社という三竦みになっていました。このうち天皇を始めとする公家は少なくとも“戦闘”という意味では問題ありません、権威はあっても戦闘ができるような勢力ではなかったのです。

    問題は“仏教勢力”です、当時の寺社には武装した“僧兵”という闘うお坊さんが居ました。無抵抗なお坊さんを一方的に焼き払ったのではなく、バチバチにやり合ったという意味では「比叡山の戦い」と言ってもいいのかもしれません。

    なぜ信長に敵対したのかについてですが、一番大きいのは「楽市・楽座」の影響ではないでしょうか。別段この政策自体は信長独自のものではありませんが、全国的に勢力を伸ばそうとする信長にされると困る理由が寺社にはありました。

    o090006451343699799232

    まず楽市・楽座をざっくり説明すると関所を取っ払って商売しやすくしようぜ!やっぱ物流って大事だよね!というものです。商売繁盛するならいいじゃんと思うとこなのですが、この「関所を取っ払う」という部分が寺社に都合が悪いのです。

    なぜなら今の税関のような検閲のための関所ではなく、通行料を払わせるために寺社が設置していた関所がなくなってしまうから。(酷いとこでは100m間隔で設置されていたのだとか)桃鉄みたいなことを実際にやっていたわけです、まさしくアコギな商売です。


    仏教勢力の恐ろしさとは

    buddha-452028_960_720

    比叡山がなぜ敵対したのかというところはお分かりいただけたかと思います。ですが、「所詮お坊さんでしょ?信長が勝つのは当たり前でしょwww」なんて思っていませんか?仏教勢力は戦国一恐ろしいと言っても過言ではない勢力です。

    もちろん屈強な坊主が鎧を着込んで槍を持っていれば十分恐ろしいのですが、何より恐ろしいのが信徒たちです。

    武士同士ならこれは負けるな…と思ったり、これ以上追撃する必要はないな…と判断したら撤退します。無駄に消耗する必要性はないですし、変に恨みを買う方が損です。

    しかし信徒にはそれがありません、自分が死ぬまで向かってくるのです。なぜなら死ねば極楽浄土に行けるから…どっかの国のテロリストのようですね。そもそも職業軍人であった武士と違って加減を知らないというのもあったかもしれません。

    Battle_of_Nagashima

    有名どころで言えば教科書なんかでも出てくる『一向一揆』というのもこの手のものですね。一向一揆は信長が10年も手こずったほどの相手です。

    火薬を作るために必要な硝石を生み出す「硝石丘(しょうせききゅう)」という方法も、信長はこの一向一揆から知識を得たと言われています。この話だけでも仏教勢力がどれだけの武装勢力であったのか想像に難くありません。鉄砲や火薬などは高価なものですから、それらを揃える財力と扱うノウハウがあることは戦国の世においてとても大きなアドバンテージです。

    しかも武士は戦えば戦費が莫大にかかる+領民を殺されたり荒らされると将来的にもマイナスになります。これに対し寺社は黙ってても寄進という形でお金が入ってきますし、前述の関所からもお金が来ます。それに加え兵隊も信徒がメインなのでたくさんいるわけで……相手にしたくないチート勢力です。

    hulk-389216_960_720

    さて、寺社の腐敗と戦った信長そろそろツッコミをいれないといけない部分があります。私は冒頭に「女・子供まで皆殺しなんて残酷!!」と書きました。

    いや、なんで女おるねん!!!

    はい、ここが一番おかしいところで寺社の腐敗を如実に表している部分ですね。修行の場であるはずの寺社に女性がいることがまずおかしな話なのです。そもそも当時の比叡山というのは多くの霊峰がそうであったように女人禁制です。修行もせず精進料理なんて何それ美味しいの?状態で挙句の果てに遊女まで買っていたのですからとめどない腐敗っぷりです。

    更に言えばやっかいなことに、政治にまで口出しできるほどの勢力になっていました。信長以前の時代、何事も思うがままであった白河法皇に『鴨川の流れと山法師 双六の賽は意のままにならず』とまで嘆かせたほどです。「何でもできるけど、鴨川の流れと比叡山のやつらとサイコロだけは俺にもどないもできひんわ」という具合でしょうか。

    鴨川暮色

    それほどまでに影響力が強く、信長としても将来的な禍根を残せば不味い相手です。また、他の仏教勢力への見せしめという意味もあって徹底的にやったとも言われています。
    信長が徹底的にやったからこそ政教分離が成された今の日本があるのかもしれませんね。

    またよく勘違いされますが、信長は無神論者なわけではありませんでした。寺社の保護なんかも実際に行っていますし、参拝などもしています。ですからもしかしたら腐敗っぷりが許せなかった部分もあったのかもしれません。

    Oda_Nobunaga-Portrait_by_Giovanni_NIcolao
    三宝寺所蔵の、信長を描いた肖像がとされるものを写した写真  (Credit: Wikipedia)


    ちなみに比叡山側は1992年に後の「小林大僧正」の手によって信長と和睦しており、現在では比叡山の犠牲者と共に信長の供養も行っています。興味のある方は小林大僧正についても是非調べていただきたいです。

    信長の合理性、それは各個撃破する相手であった比叡山もただ脅威だからという理由だけでなく、

    ■経済発展への障害であった

    ■朝廷への結びつきを廃し政教分離を為す(天下統一後に口出しされると鬱陶しい)

    ■徹底的にやることで禍根を残さない

    ■宗教勢力の武装解除というような先の事も見据えて、この事件一つにも様々な理由・考えがあった


    といったところにあると思います。
    自信も仏教を信仰していたであろう信長はどんな気持ちで比叡山を焼き払ったのでしょうね。






    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:16 ID:hZBOa8wg0*
    比叡山延暦寺は現代で言うところのイスラム人・イスラム国だからな
    2  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:19 ID:8ui9SJ920*
    昔から言うが有り体に言えば893だからねぇ…
    3  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:21 ID:VYnAGhP.0*
    現在の政治に影響を与えている【日本.会議】にも
    比叡山の元管長のような人が関わっていたはずだ。
    どうして、まとめブログはいつも
    現在の政治(自民党)と宗教(日本.会議、統一.教会)の話をしないのか。
    4  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:21 ID:p0CgysJn0*
    歴史興味ないけど寺がひどすぎて笑った
    もしかして現代も同じようなとこあるんちゃうか・・・
    神社とか
    5  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:29 ID:4XRCd7HI0*
    最後は武力やな
    6  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:34 ID:KnIyjlGl0*
    法華一揆とかググってみ
    7  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:37 ID:EojYI2Be0*
    一向一揆なんてまさしくISみたいなものだからな
    比叡山やら一向宗を一掃してくれたお陰で今の政教分離が成り立っている面もある
    結局、今も昔もテロを根絶するには拠点周辺丸ごと殲滅するしかないって言うね
    8  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:46 ID:VeqBh4H80*
    親父が死んだ時、坊主の前で灰をぶち撒く。
    信長は熱田神宮に戦勝祈願して今川義元討ち取ってる。
    まぁ、仏教嫌いで神道は好きな正確だろな。
    あの時代の坊主って、普通にスパイとか政治に絡むクソ坊主だし。
    9  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:47 ID:il6Tf.8q0*
    信長が現代に蘇ったら女体化してハーレムとか首相とか空飛んでビームとかしてないで重武装してIS頃しに行きそうだな
    10  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:51 ID:Qlje39dp0*
    スケートのノブナリくんの家に真実は伝搬してないのか?
    11  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:53 ID:9e6cdRhz0*
    仏教って女は解脱できないし天界には女は居ないんだっけ
    かなり男尊女卑だよな
    儒教もだけど
    12  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:53 ID:f2z5OYL.0*
    信長は神道の家系で神主の一族。
    神主は裏切らないが僧侶は裏切るから許さんってことらしいですな。
    13  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:54 ID:pH3DQLXd0*
    誤解されても一切反論しない信長はん、漢やな
    14  不思議な名無しさん :2017年01月11日 22:57 ID:f2z5OYL.0*
    もっと言えば織田は阿波忌部氏の末裔。
    15  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:01 ID:kg60ekYv0*
    今の坊主のほうがヒドイよな
    税金免除の戒名お布施葬式代で豪遊三昧
    肉を喰らい飽食を貪り、
    妻帯し女を買い漁り色欲に溺れ、
    豪奢な袈裟を買い込み高級スーツでベンツを乗り回す贅沢三昧

    坊主なんぞ宗教家としてこれっぽっちも尊敬する面がない
    16  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:03 ID:hZBOa8wg0*
    ※10
    ノブナリの家系図は捏造したやつだとバレた
    信長の子孫でもなんでもないよ
    17  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:04 ID:6p6UDDgc0*
    三浦道明

    の詐欺事件をしってるか?

    現代の滋賀県園城寺つまり三井寺を舞台に2回あった詐欺事件
    そして犯人は先代道明と子の道明

    僧名にして借金窃取する事件
    18  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:13 ID:WZc7YjVm0*
    ただの2chまとめだと思っていたのにこんな記事もかけるのね
    19  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:18 ID:VeqBh4H80*
    源平争乱の頃から坊主は争いの種だしね。政治に絡んできては、家を争いへと導いて私腹を肥やす。今の坊主にも居るじゃん。瀬戸内寂聴だっけ?アイツとか。
    20  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:27 ID:AbSazbkd0*
    近年では信長は合理的でちょっと抜きん出てる普通の大名説が有力になりつつある
    21  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:28 ID:T5tNyTNP0*
    信長が寺や坊主嫌いとかいう誤解
    喧嘩売った比叡山や本願寺あたりが例外なだけであとは当時の大名として常識的に付き合ってるんだよなあ
    もちろん政治勢力としての活動も普通に許してる
    22  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:37 ID:kL8pHjgy0*
    一向一揆は狂信者の集団で、それを率いた僧侶は腐敗した破戒僧で、だから信長の虐殺は正当だ…
    よくできた記事だな、小学五年生の夏休みの自由研究にしてはな

    70年前の学説を基に50年前の作家が書いた小説を基にした漫画で広まった40年以上前の「定説」だな

    67年に書かれた一向一揆の研究くらい読んでおけ
    23  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:40 ID:otCySIqa0*
    比叡山にしても本願寺にしても下手な大名よりも遥かに力が強かったからなあ
    加賀の一向宗なんて守護追い出した後は信長勢力が押し寄せてくるまで丸々一世紀実質的な加賀の領主として君臨してたくらいだし
    24  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:47 ID:mOmVEBXH0*
    ※8
    今では、信長は法華宗(日蓮宗)に帰依していたというのが定説になってる。安土には法華宗の総見寺をたてている他、京では一貫して法華宗の寺(本能寺、妙覚寺等)を宿舎に選ぶなどしているのは、昔は法華宗が武装勢力として敵対しなかったからだと言われていたが、比叡山や一向一揆と敵対する前からの話なので理屈としてはおかしく、宗徒だったからという今の定説のほうが説得力がある。
    25  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:50 ID:tZOrlxZr0*
    浄土真宗の中に本願寺派と反本願寺派があって本願寺派の中にも更に派閥対立があって当時の幕府の武将たちも絡んで…と本願寺の歴史もなかなか面白いよな
    天文法華の乱あたりは細川も畠山も寺社もヒャッハーばっかりで後世から見てるとほんと楽しい
    26  不思議な名無しさん :2017年01月11日 23:59 ID:dMFEVBb00*
    NHKの比叡山についてのドキュメンタリー見たけど、信長の叡山焼き討ちのときに焼かれた建物が建っていた場所は「坊跡」と呼ばれていたよ。なんか偉いお坊さんがその場所を説明するとき、微妙に恨めしそうな声に聞こえたな。跡地としての呼び名をつけ、再建もせずに場所を保存しておくあたりに闇を感じた。
    27  不思議な名無しさん :2017年01月12日 00:29 ID:PQ87Y8Hg0*
    合理的だから残虐なんだろ
    28  不思議な名無しさん :2017年01月12日 00:42 ID:mgfAN0Xq0*
    てか焼き討ちした当時は比叡山のアホ坊主だちはこぞって近江の坂本にいて、そこで遊女とよろしくやったり女とか子どもたちと住んでたそうな
    つまり焼き討ちしたとき延暦寺にはほとんど人がいなかった(それでも貴重な資料等が失われたという事実は変わらないが)。
    しかも比叡山の焼き討ちについて多くの人、特に京都にいた公家たちが日記に残しているが、そのほとんどが伝聞で実際に比叡山まで行ってその惨状を目の当たりにした人は恐らく誰もいない
    比叡山は京の北東にあって、焼き討ちの際の煙がもうもうと立ち込める様子は京からも見えただろう
    で、それを見ただけで「信長があの北嶺たる比叡山延暦寺を焼き討ちしたらしい」って話に尾ひれがついて皆殺しっていう要素が付け足されたってのが今日の有力な学説
    上にも書いたけど、信長が貴重な遺産を焼き消してしまったのは事実だが、女子供も皆殺しにする悪魔って認識は間違ってると思う
    29  不思議な名無しさん :2017年01月12日 01:11 ID:e7sV3u.q0*
    おもしろかった!
    30  不思議な名無しさん :2017年01月12日 01:23 ID:QO69woob0*
    統○○会か、日○会○の人達か知らないけどコメ欄に変なコメが多いな。
    昔は神仏習合だから「信長は神社が好きで寺は嫌い」とかないだろ。
    どっちも常識的に尊崇してるように思える。
    31  不思議な名無しさん :2017年01月12日 01:24 ID:FvC9rJqk0*
    ※22
    さすがに狂信者の不逞集団は言い過ぎだろうが
    ノッブだっていきなり不意打ちで伊勢方面の城を落とされ、
    弟コロされ(信行じゃないずっとしたの弟な)徹底抗戦され、
    そのくせ分が悪くなりかけたら白旗あげて許しを乞うなんてのをやられたら
    いっそ血祭りにあげてまえーってなるわいなw

    織田側にもどんだけ被害が出てると思うてんねん
    山に篭って籠城してる時点でやる気満々やん
    32  不思議な名無しさん :2017年01月12日 02:02 ID:GBWpUQzk0*
    これは良い記事だね
    当時の寺社は本当に腐ってたのにそのことを知らない人多いからな
    まあ詳しく知る人が増えて寺社の権威(笑)が薄れると困る人がお偉いさんにいるんだろうね
    33  不思議な名無しさん :2017年01月12日 02:53 ID:QJQFYA0z0*
    政教分離云々で文章をまとめてるけど、そもそも寺社は自分の権益を護るために武装してるだけで政治(当時なら征夷大将軍の位が欲しい)とも思ってなかったでしょ?
    江戸幕府体制下だって寺社は(武装解除してるけど)一定の勢力を持って特権的利権を得続けていたし
    明治期に至っては仏教を信奉していた天皇家をひっぱりだしてきて国家神道に最上位に祀り上げたりしてることを思うと、政教分離を信長比叡山闘争について言うことにはちょっと違和感がある、かな。
    34  不思議な名無しさん :2017年01月12日 03:34 ID:pwdQUSEk0*
    政教分離というよりは、宗教からの武力の分離だね。ただ、徳川幕府は仏教を支配体制の一環として組み込んだけど、その際に幕府に与しない宗教派閥は徹底的に排除しており、明確に幕府が宗教の上にいる。
    35  不思議な名無しさん :2017年01月12日 04:42 ID:4pF99q6M0*
    比叡山焼き討ちをしたのも第六天魔王と呼ばれてたのも、織田信長だけじゃないのに一切話題に出ない哀れな人達のこと、たまには思い出してあげてください
    36  不思議な名無しさん :2017年01月12日 06:27 ID:Y0kjcxeP0*
    一般的に信長の残虐性を表す最も有名な例として後の世まで語られてるという点から見ても、信長は相当厄介な奴らを相手にしていたんだとわかる。
    37  不思議な名無しさん :2017年01月12日 07:09 ID:aNlmCe690*
    比叡山の方がよっぽど残虐非道やで。
    38  不思議な名無しさん :2017年01月12日 08:37 ID:BmALACtp0*
    酒製造とかその辺も深く関わってたよな。あの時代までの坊主。
    39  不思議な名無しさん :2017年01月12日 09:33 ID:wLU.eguG0*
    宗教なんてどれも今も昔も基本糞しか居ないからなぁ。
    仏教なんて仏陀の教えと全く違うし
    40  不思議な名無しさん :2017年01月12日 09:38 ID:xEzs2je70*
    比叡山の座主からくじ引きで将軍に選ばれた足利義教が、まず最初に比叡山を焼いている
    自分が座主で裏も表も知ってたから比叡山の脅しなど屁でもなかったらしい
    41  不思議な名無しさん :2017年01月12日 09:42 ID:kgyI.POr0*
    生臭坊主共は晩年まで自分達は一方的な被害者だとうそぶき続けていたんだろ
    42  不思議な名無しさん :2017年01月12日 09:57 ID:sbla97d80*
    比叡山も比叡山で信長の焼き討ちに遭う前に京都を襲撃しているからな。
    日蓮宗の寺を焼いたりしたらしいな。
    43  不思議な名無しさん :2017年01月12日 09:59 ID:Rinq.UKv0*
    まさに893の抗争。

    しかし信長はそれにプラスして現代のブラック企業よりさらに非人道的な事をやってる。同盟にも配下にもだ。

    信長を正当化しようとするから無理が生じる。事実を捻じ曲げ一部だけスポットを当てている間は
    アイドルオタと同様のミーハーなだけで、歴史好きとすら言えない。
    44  不思議な名無しさん :2017年01月12日 10:00 ID:BDFvsQlv0*
    遺跡調査で焼失が指摘できる建物は、根本中堂と大講堂のみ 大量虐殺が
    あったなら人骨が多数出て来るけど見つかっていない。被害を誇張して
    相手を恨む 盗人民族と同じだよ
    45  不思議な名無しさん :2017年01月12日 10:43 ID:UgXwPkk70*
    林修先生が言ってた。
    46  不思議な名無しさん :2017年01月12日 11:15 ID:ldSB4IPt0*
    ※3
    おやおや自民党の名は出すのに
    中国共産党日本支部やら創価学会公明党やら
    朝鮮民進党の事はなんで出さないんですかね?
    お里が知れますね?
    47  不思議な名無しさん :2017年01月12日 11:23 ID:K2u3vSJk0*
    ここの連中は坊主に親でも殺されたのか?
    叡山は堕落していたと一言で言うのは簡単だが、政権と結べばどんな組織も必ずそうなるのは今も昔も変わらない。平安の昔からで、何も戦国時代に始まったことじゃない。
    民から見れば坊主なんかよりむしろ武士の方が北斗のヒャッハーか良くてヴァイキングと大差ない存在だったんだけどな。

    歴史は過去の連続性を見ないと理解できない。信長が天才だなんて英雄願望で思考停止して喜んでないで、なぜ叡山はああなっていたのか、どうしてそれで社会が回っていたのかを理解しようともしない自分が問題だ、ってことに気づけるといいな。
    でないとマスコミやら政治やらに永遠に騙されることになる。
    48  不思議な名無しさん :2017年01月12日 11:31 ID:fs7pON.g0*
    現代の腐れ坊主みてたら信長に共感するわ(笑)
    49  不思議な名無しさん :2017年01月12日 11:38 ID:fs7pON.g0*
    ※47いや(笑)今の坊さんと同様に単に冷静に冷めた目で見てるだけだろ(笑)
    君こそ顔真っ赤しないで落ち着いて(笑)
    もしかして坊主か?その関係者w?
    50  不思議な名無しさん :2017年01月12日 12:05 ID:gFBuaV3Y0*
    1980年代に流行った信長軍の足軽が虐殺好きで信長が追認しただけ説は、最近言われないのなぜなんだろう。名古屋市内の信長軍の足軽の子孫が多い地域最近の研究で古墳時代の朝鮮系の渡来人のDNAが多い地域ってばれたから?

    51  不思議な名無しさん :2017年01月12日 12:34 ID:tVIA69i70*
    面白い
    52  不思議な名無しさん :2017年01月12日 12:59 ID:LDdxvDxE0*
    ※50
    古墳時代の血筋が戦国時代の下級戦士に影響を及ぼすとかちょっと夢見すぎだな
    53  不思議な名無しさん :2017年01月12日 13:22 ID:23Bc4ufl0*
    どんな残虐な行為も、それなりに合理的な理由はある。
    それを現代の価値観で、好意的に評価したり貶めたりするのは、ほとんど言葉遊びに近い。
    特に勝ち組の信長とかは、そういう意味で有利な立場だよね。
    54  不思議な名無しさん :2017年01月12日 13:40 ID:nWag.Qtd0*
    a Faighting monk ぐう格好いい
    55  不思議な名無しさん :2017年01月12日 13:58 ID:FxYzdaOu0*
    良い記事だが合理的な人間こそもっとも残虐であるって根幹をちっとでいいから触れて欲しかったな
    56  不思議な名無しさん :2017年01月12日 14:06 ID:2LPxV87w0*
    無知な記事だね。寺社が武装勢力なのは当たり前。政権が統一されてないので誰も守ってくれないから自衛が基本。丸腰だと略奪から身を守れない。戒律守ってなかったら殺していいってのもおかしいよな。武士はそもそも守ってないだろ。
    57  不思議な名無しさん :2017年01月12日 16:16 ID:DiOQLPg40*
    ※56ちゃんと記事読んでないだろw?もしくは読解力が無いのか?
    58  不思議な名無しさん :2017年01月12日 16:51 ID:tDZi6a0d0*
    木って燃えるじゃん?燃やそうぜwww
    もうこれでいいだろ。
    59  不思議な名無しさん :2017年01月12日 17:36 ID:bpjcWenQ0*
    今も昔も坊主なんて欲の塊
    60  不思議な名無しさん :2017年01月12日 19:11 ID:d3gUwlXE0*
    噛み砕いてて解りやすかったけど、これで一概にどっちが正義でどっちが悪とは全くならないけど、感想としては「ほへぇ~」という感じ。信長は思慮が浅かったんだろうなというのは解る。でも地位も実力もあって他よりも足掻き精力的に行動してくれる人間が評価されるという浅ましさと時代の要請は、今もそうかもしれないけど後者の方が周囲の目を引くし評価もされるんやろな。こういう意思と意思のバランス的なところは面白いかも。
    61  不思議な名無しさん :2017年01月12日 19:15 ID:nmNEvmHg0*
    三浦道明はまた詐欺をするかもしれないので要注意
    62  不思議な名無しさん :2017年01月12日 19:31 ID:0mA7oMhc0*
    「日本.会議は裏で日本を操る秘密結社」的な妄想抱いてる馬鹿みると、笑うの通り越して哀れだわ。

    存在しない敵を造り出して大変だねー
    何処かの国の人々にそっくり。
    63  不思議な名無しさん :2017年01月13日 00:42 ID:Jh9gPHaf0*
    合理主義はかなり前から言われてたこと、
    なぜ今更ドヤ顔で記事にするのか
    64  不思議な名無しさん :2017年01月13日 00:54 ID:Yfhp.cK10*
    ※62
    だよな
    ロビー集団であると正面から批評しないと
    左翼が大袈裟に語るレッテル貼りに対する反論だけをすればいいと言う
    自己主張を検証されないで済む楽を与えてしまう失敗に繋がる
    65  不思議な名無しさん :2017年01月13日 23:29 ID:cDcxOC1u0*
    合理的って何処がだよ。
    味方に何回も裏切られて合理的とか。
    能力が無いから恨まれただけやん。
    アウグストス見て見ろよ。
    皆味方にしていつの間にか皇帝になった男やぞ。
    66  不思議な名無しさん :2017年01月14日 15:23 ID:HGaNxTq60*
    信長が英雄だと困るやつらがいるんだろうな
    寺社以外にも朝鮮半島信者=パヨクとか
    67  不思議な名無しさん :2017年01月14日 22:31 ID:Ss.Cpvla0*
    秀吉は半島を橋頭保にして明を攻めるつもりだったが、信長は半島全域を焼き払ってでも占領下に収めないと足元が覚束なくなると予測してたらしい

    モドキは昔からモドキ
    68  不思議な名無しさん :2017年01月14日 23:41 ID:i8ESh48Y0*
    源氏連中のやばいこととかもっと記事にしろや
    69  不思議な名無しさん :2017年01月15日 17:47 ID:Sk79cTgc0*
    ※65
    出る杭は打たれるって言葉ご存じない?
    むしろ周りの奴らが非合理的だから、信長の政策理解できなくて離反したんだよ?
    現に美濃攻略までに配下になった奴らは殆ど裏切ってない。
    信長の実力主義、成果主義についていけなかった荒木とか、配下になって日が浅い播磨周辺の国人とか。そういうのが毛利とかに唆されて裏切っただけ。
    70  不思議な名無しさん :2017年01月16日 03:15 ID:4JgEe1LL0*
    なんとなくノリで焼いた説
    川とかで焚き火したくなるじゃん

    それか
    信長「いつ焼くの?」
    林 「今でしょ」
    的な
    71  不思議な名無しさん :2017年01月16日 18:42 ID:ZLH0ivoh0*
    歴史漫画読んで得意になってるような程度の低いコメばっかだな。

    もうめんどくせえから最近流行の呉座勇一の一揆の原理でも読め。一揆について漫画脳の馬鹿でも理解できるように書いてあるから。

    呉座の著作は悪い方にわかりやすすぎて本来あまり人には勧めたくないが、ここの連中にはちょうど良かろう。
    72  不思議な名無しさん :2017年01月18日 06:04 ID:1.844GcX0*
    そういや一揆の話で教科書に首謀者が分からないような
    名前の寄せ書きの資料があったけどあんなん良くないよなーと思った
    73  不思議な名無しさん :2017年01月20日 10:39 ID:QfPmoFlO0*
    比叡山延暦寺は天台宗
    密教系か
    浄土真宗なら妻帯してたんじゃね?と思ったが違った

    ※71
    呉座勇一ってぐぐったらそういう人だったんですがそれは
    74  不思議な名無しさん :2017年01月22日 07:32 ID:RDgZMtCa0*
    法華経は派手だから好きなんじゃないかな
    そこに出てくる宝塔をモチーフに他の要素を
    追加して城の中核部分のデザインにしてるしな
    法華経を信仰する坊主が好きな訳じゃないだろう
    まぁ、何をしろとか何に従えとかないお経だからな
    信仰の意味も違ってくるんじゃないかな
    75  不思議な名無しさん :2017年01月27日 00:25 ID:5d0HrUeq0*
    寺社は高利貸しをしていた上に、当時の半分以上の富が集中していた。
    信長があらわれなかったら、日本は寺社中心の宗教国家になっていた可能性まである。

    漫画だと途中で終わってるけど、恋する信長、のぶながちゃん公記あたりの寺社描写がかなり真実に近いかな。
    どうしても人気のある信長漫画だと戦国武将同士の駆け引きが中心で寺社はさらっと対抗勢力までしか描かないからね。
    76  不思議な名無しさん :2017年02月24日 02:35 ID:QtpWizp60*
    まあ少なからず片方から見たときに正当な理由がないと、
    それこそ部下は裏切って敵に付いた方がいいってことになる。
    戦国時代だからって人間が脳死してたわけじゃないだろうし。
    77  不思議な名無しさん :2017年02月24日 08:25 ID:PGTXrs4C0*
    寺社の収入が寄進(=寄付と聞こえる)と関所の通行料みたいに聞こえる書き方だが、当時の有力寺社は広大な領地を持っていた。叡山だか本願寺だかは75万石(だったかな)くらいあったというから大大名の勢力で且つ年貢も当然取り立てていた。
    家臣団は持っていなかったが牢人(=雇兵)が大名の兵力と同じくらいいたと言うから堕落した寺社を成敗したというより領土を持ちそこへの徴税権支配権を持つ敵対勢力に対する真っ向からの戦争であったといえると磯田先生が言うてはった。
    78  不思議な名無しさん :2017年03月02日 13:28 ID:L.Xltzka0*
    延暦寺と一向一揆は別だろ。歴史オンチにありがちな混同だな。延暦寺僧兵が死ねば極楽とかありえん。
    79  不思議な名無しさん :2017年03月30日 13:37 ID:Ov89NrKP0*
    The Fighting MONK がじわじわくる
    80  不思議な名無しさん :2018年12月05日 17:43 ID:sZMDTmqt0*
    キリスト教に十字軍があり、イスラム教にISがある、世界三大宗教の内、仏教だけが平和な平和なお花畑集団であるはず無いわな
    幅効かせてる宗教ほどその他の宗教を暴力で叩き潰してきてるもんよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事