不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    日本史・世界史の怖い話教えて

    s


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:45:06.50 ID:YPwPwY290
    オカルト系でも残虐系でもなんでもいい

    平将門の将門の首が空に飛んで行ったとかそういう有名なのでもOK

    引用元: 日本史・世界史の怖い話教えて







    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:46:01.13 ID:x48yJKvP0
    子供十字軍

    少年十字軍

    少年十字軍は、第4回十字軍の後、フランスやドイツにおいて神の啓示を受けたとする少年エティエンヌの呼びかけにより少年・少女が中心となって結成された十字軍。

    1212年のフランスの少年十字軍では、少年少女が十字軍として聖地奪還に向かう途中、船を斡旋した商人の陰謀によりアレクサンドリアで奴隷として売り飛ばされた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/少年十字軍
    関連:中世の血塗られた史実~十字軍の実体不~思議館

    4

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:47:41.64 ID:YPwPwY290
    >>3
    しかもどこに行ったか不明なんだっけ?

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:54:55.39 ID:incf5TL/0
    >>4
    悪い商人に騙されて奴隷として売り飛ばされたり船が嵐で沈んだり

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:50:41.11 ID:sq245ahX0
    エジプトのピラミッド発掘に携わった人の怪死

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:50:08.39 ID:AxhyCYag0
    >>5
    クレオパトラだっけ?

    でもあれ花束乗ってて感動的な話だよな

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:54:07.09 ID:RoTDBQaTO
    ロシア史あたりを勉強するといい

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:57:56.20 ID:YPwPwY290
    >>8
    ロシア史といえばラスプーチンが謎すぎる
    拳銃で頭撃たれた後に川に投げ込まれたけど、死因は溺死らしいし

    グリゴリー・ラスプーチン

    帝政ロシア末期の祈祷僧。
    奇怪な逸話に彩られた生涯、怪異な容貌から怪僧・怪物などと形容される。

    1916年12月29日、皇帝と姻戚関係のあったユスポフ公は皇帝の従兄弟であるドミトリー大公と謀って、ラスプーチンを晩餐に誘うと青酸カリを盛った食事でもてなした。
    しかしその食事に本人は死なず周囲を驚かせる。

    食後に平然と祈りを捧げていたラスプーチンは恐れをなした周囲から背後より銃撃を受ける。
    ここで反撃に出るがさらに2発の銃弾を受けた。計4発の銃弾を受け、倒れたところに殴る蹴るの暴行を受け、窓から道路に放り出された。それでも息が残っていたので、ネヴァ川まで引きずられ氷を割って開けられた穴に投げ込まれた。三日後、ラスプーチンの遺体が発見され、検死の結果、肺に水が入っていたため死因は溺死とされた。川に投げ込まれた時もまだ息があったのである。
    wiki-グリゴリー・ラスプーチン-より引用

    Rasputin_pt

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:02:20.35 ID:Y7W2k6g40
    >>12
    頭撃たれても脳幹に問題が無ければ生命活動はできるぞ。

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:54:39.68 ID:myNi68+j0
    怖い話では無いかもしらんが熊本の田原坂は心霊スポットで有名
    田原坂公園には戦士した兵の名が刻まれた墓碑が、その近くには墓地がある
    夏にはカップルなどがよくドライブに来る

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 18:55:22.22 ID:XE/mkcr30
    >>9
    西南戦争関連か?

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:01:02.65 ID:myNi68+j0
    >>11
    そう、西南戦争の一番の激戦区だったからね

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:16:46.58 ID:7EYi+LsN0
    >>9
    田原坂は地元だから良く知ってるけどやめた方がいいな

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:03:17.15 ID:x48yJKvP0
    芥川龍之介のドッペルゲンガー

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:05:28.26 ID:2HqVNFKL0
    今この21世紀になっても実はまだシベリアあたり実際どうなってるか公表されてないんだよ
    地図は適当なんだってさ

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:13:12.81 ID:mtXAeHO90
    >>18
    広すぎて測定できないのか、何か理由あって敢えてやらないのか

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:03:33.02 ID:Wcu0lj8v0
    >>23
    亀レス
    単に面倒だしやったところで得なこともないからという話は聞いたことがある

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:05:46.42 ID:mrDDXsso0
    アイアンメイデンでお馴染みのエリザベート・バートリー

    バートリ・エルジェーベト

    バートリ・エルジェーベト/エリザベート・バートリ(1560年8月7日-1614年8月21日)は、ハンガリー王国の貴族。史上名高い連続殺人者とされ、吸血鬼伝説のモデルともなった。「血の伯爵夫人」という異名を持つ。

    召使に対する残虐行為は、夫が生きている頃から始まっていたと考えられているが、夫と死別後に一層エスカレートしたようである。当初は領内の農奴の娘を誘拐したりして惨殺していたが、やがて下級貴族の娘を「礼儀作法を習わせる」と誘い出し、残虐行為は貴族の娘にも及ぶようになった。残虐行為は惨く、歳若い娘を「鉄の処女」で殺しその血を浴びたり、拷問器具で指を切断し苦痛な表情を見て笑ったり、使用人に命じ娘の皮膚を切り裂いたりし、それを見て興奮しだすなど、変態性欲者だったという。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/バートリ・エルジェーベト

    382px-BathoryErzsebet

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:51:04.35 ID:UI4/49Kt0
    エリザベートバートリ伯爵夫人
    若い娘の血を浴びると若返ると信じ、使用人から領内の娘まで
    攫って殺しまくった

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:08:29.23 ID:mtXAeHO90
    幕末明治の日本に凄い予言者がいた
    西郷隆盛や江藤新平、伊藤博文の死を予言してたらしい

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:11:00.63 ID:YPwPwY290
    >>21
    高島嘉右衛門だな
    予言者というより易者

    高島嘉右衛門

    高島 嘉右衛門(たかしま かえもん 1832年12月24日 - 1914年(大正3年)10月16日)は横浜の実業家および易断家。

    嘉右衛門は、実業家としても有名だが、易断による占いでも特に有名で、今でも「易聖」と呼ばれている。

    西郷隆盛、大久保利通、伊藤博文の死期の卦までも立てたといわれている。特に伊藤の時に立てた卦は艮が重なる艮為山で、重艮が安重根を指しているとして、暗殺者の人名も当てたとされている。しかし伊藤の死を予見しながらも、伊藤の決意を翻すことができなかったことから、これ以後、他人を占うことはなかった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/高島嘉右衛門

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:16:09.92 ID:6DDApLKq0
    どこからか人を誘拐してきてタダ働きさせて食糧がもったいないからと何も食わせずに死んだら埋めて作った万里の長城

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:24:34.79 ID:LUM7sIku0
    三島由紀夫の予言

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:26:39.96 ID:Y657hrQx0
    ギロチン発明前の斬首は結構失敗してて首筋に何度も何度も斧を振り下ろすハメになること多かった
    処刑人が同情するのか女性ほど失敗する傾向があって
    メアリ・スチュアートの処刑風景なんてかなり悲惨だった…しかも衆人環視
    ギロチン考案した奴って狂ってるよな
    http://world-fusigi.net/archives/8305643.html

    ギロチン

    ロチン(仏: Guillotine)とは、2本の柱の間に吊るした刃を落とし、柱の間に寝かせた人の首を切断する斬首刑の執行装置。フランス革命において受刑者の苦痛を和らげる人道目的で採用され、以後フランスでは1792年から1981年まで使用された。

    フランス革命勃発後、内科医で立憲議会議員だったジョゼフ・ギヨタンは受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも身分や貧富に関係せずに名誉ある斬首の刑が適用できる、「単なる機械装置の作用」によって「人道的」な処刑を行うよう議会で提案した。ギヨタンの提案は初め嘲笑を以て迎えられたが、彼の再度の提案と説得によりその案が採択され、ギロチンは、1792年4月25日に議会で正式に処刑道具として認められた。これは従来の処刑器よりも苦痛を与えないとされた。

    wiki-ギロチン-より引用

    090306entiere

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:52:05.64 ID:AxhyCYag0
    >>27
    処刑人は皮一枚残して首が転がらないように練習したらしいな

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:31:02.16 ID:Y657hrQx0
    あ、ギロチンは「人道的」
    ギロチン前の斧とかで斬ってた時代の話ね

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:39:28.52 ID:zmgqRkzs0
    悪源太が死後雷になって平家の重鎮殺した奴

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:42:23.93 ID:oCBaW2vkO
    残虐系だと劉邦の奥さんがかなりキテるな。
    夫の死後、愛妾を四肢切断して目ん玉えぐって豚小屋=便所に放り込み、それを自分の息子に嬉々として見せびらかしたとか。
    ちなみにその子も上記の事件がきっかけか、精神病んで夭逝しちゃった。

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:42:37.47 ID:llT5WQI+0
    1985年9月27日 東大阪市の自販機
    中学生が、ドリンクを飲んで「変な味がする」と警察に訴えて入院。
    後に、自らが殺虫剤を混入し、飲んだことが判明。
    動機は、「連続事件の犠牲者として入院すれば、同情したクラスメイトらが見舞いに駆けつけてくれる」というもの。
      しかし誰も見舞いに来なかった。

    パラコート連続毒殺事件

    パラコート連続毒殺事件とは、1985年(昭和60年)4月30日から11月17日の間に日本各地で発生した、主にパラコートを用いた無差別毒殺事件。全て未解決。当時監視カメラもなく、物証もほとんど残っていなかったため、犯人は逮捕されないまま迷宮入りした。なお同一人物による犯行だったのかどうかは不明である。

    関連事件34件(模倣犯を含む)のうち、13人が死亡した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/パラコート連続毒殺事件

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:51:13.30 ID:RkltsRyH0
    >>33
    ミュンヒハウゼン症候群だな

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:43:55.10 ID:mQcIbA5B0
    フランス王シャルル6世の娘イザベラは7歳でイングランド王に嫁いで
    11歳にして未亡人になった

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 19:47:20.81 ID:Y657hrQx0
    明の太祖・朱元璋は建国後功臣達を殺しまくったけど
    文書の中に「光」という文字を使っただけで本人はもちろん一族ごと皆殺しになった人がいる
    朱元璋は昔乞食坊主で頭丸めてたことあったんでそのことを遠回しに馬鹿にされたと思った模様

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:11:49.51 ID:YdF/sP6O0
    ポルポト

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:28:36.53 ID:YPwPwY290
    >>39
    手がきれいなだけで処刑だからな

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:29:33.82 ID:XXE47Ytj0
    鳥取城 兵糧攻め

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:36:22.71 ID:YybEdRcf0
    >>41
    人の肉食ったらしいな

    鳥取の飢え殺し

    天正九年(西暦1581年)、羽柴秀吉が吉川経家の籠もる因幡鳥取城を包囲した作戦。

    日本史上に於いて人肉を食したという記録は殆ど見られないが、その例外中の例外がこの第二次鳥取城攻めである。

    日夜問わず撃ちかけられる鉄砲と、間断なく行われる威力偵察で城内はほとほと疲れ果て、飢えと精神的疲労で、もはや兵、住民たちは正気を保つ事さえ困難であった。飢餓に苦しみ助けを請う人々は鉄砲で撃ち倒され、その死体の人肉が陣中で奪い合いになるという地獄絵図が繰り広げられ、「栄養価が最も高い脳味噌が真っ先に屍体から剥ぎ取られた」という記録まで残っている。
    http://dic.pixiv.net/a/鳥取の飢え殺し

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:40:54.65 ID:dsOTff5m0
    ソニー・ビーン

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:48:57.79 ID:ySjOR6iG0
    ヒトラーの血筋

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 21:14:42.48 ID:tt9Iwx2o0
    >>44
    kwsk

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 21:18:34.93 ID:YPwPwY290
    >>52
    ヒトラーの祖父がユダヤ人かもしれないって話じゃね?

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:13:26.20 ID:nMTFEYr80
    >>54
    それヒトラー自身も不安に思ってて科学者に命じて極秘に調査させたんだけど全くユダヤ人との繋がりが見つからなかったらしい

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:18:19.36 ID:hBka2l1C0
    >>66
    過去の科学技術では見つからなかったor
    もしユダヤだった場合殺されかねんから隠蔽した可能性
    あるんじゃなかったっけ

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:24:20.53 ID:nMTFEYr80
    >>69
    個人サイトで申し訳ないが
    ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc616.html

    でもこういう調査結果もあるらしいしなあ
    ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1305414/Hitler-descended-Jews-Africans-DNA-tests-reveal.html

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:55:31.72 ID:RecpcTdT0
    世界地図のイエメンとサウジアラビアの国境が繋がってなくて空白になってる件

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 20:57:56.54 ID:G4XacHVr0
    ドラキュラのモデルとも言われているヴラド4世が布告を出した

    「年老いたもの、病人、体が不自由で悩んでいるもの、そして貧者
    はすべて城に来るように」

    集まった大勢の貧者、浮浪者などが領主からの施しを待っていると
    この家に行くように、と命じられる
    そこにはたくさんのごちそうが用意してあり、好きなだけ飲み食いをさせた
    貧者達は腹も膨れ遊びに興じ始めていると領主ヴラド4世が顔を出し言った

    「他に欲しいものはあるかな?」
    「ああ、領主さま!神のように気高いお方よ!」
    「私はお前たちがもう悩まないで済むようにしてあげたいのだ」
    「是非お願いいたします!」

    ヴラド4世は家のカギを固く閉め火をつけて皆殺しにした
    「これで貧困にあえいだり体の不自由で悩む者は居なくなったぞ!」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴラド・ツェペシュ

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:15:25.27 ID:nMTFEYr80
    >>50
    その人警告のために国土を侵したオスマン兵を串にぶっさしてたら残虐非道扱いされただけだぞ

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 21:06:29.00 ID:zwEBycxT0
    ケネディ家の呪われた家系

    ケネディ家の呪い

    ケネディ家の呪いとは、ケネディ家の人々を襲う一連の悲劇を指してしばしば使われる言葉である。

    ケネディ家に次々と起こる不幸を、ある人々は「呪い」と呼ぶ。一族の数人は普通の死に方をしておらず、そのうち最も有名なのはジョンとロバートで、二人はそれぞれ1963年と1968年に銃で暗殺された。ジョンJrは1999年に妻と義姉と共に飛行機事故で死亡した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ケネディ家の呪い

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 21:48:02.79 ID:8G4E/mE70
    サンジェルマン伯爵

    まあ怖いっていうかオカルトの部類だけど

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:08:22.96 ID:VM0sA/DSP
    >>57
    色んな時代を渡り歩いてるんだっけ
    第二次世界大戦中にスターリンだかが会って助言貰ったとか何とか

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:10:50.51 ID:8G4E/mE70
    >>64
    従者の1人に伯爵は一体何歳なのか聞いたところ「まだ300年しか仕えてないから分からない」とか答えたそうな

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 21:51:36.09 ID:hpxT+08KO
    ハーメルンの話しは実話が元で
    今でもなんか石碑か何かあるらしいよね

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11(日) 22:22:53.44 ID:dbrEe7ySi
    西太后は心臓の弱い王様を夜中にわっ!っていって驚かせて殺したってきいたことある








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年01月13日 21:25 ID:e7aVOb0s0*
    みんな死刑の話題に夢中すぎやろ
    2  不思議な名無しさん :2017年01月13日 21:39 ID:oPJQs8Ad0*
    ヒトデマン滅びろ
    3  不思議な名無しさん :2017年01月13日 21:52 ID:MLSWQiql0*
    ※40
    モナリザで勃起してそう
    4  不思議な名無しさん :2017年01月13日 22:15 ID:o9571SA60*
    こういうスレでなんで後3年の合戦の逸話で義家のやつが出てこないんだ?
    舌切ったりなかなかえぐいのに
    5  不思議な名無しさん :2017年01月13日 22:55 ID:i623nUsM0*
    アインシュタイン
    亡くなった後、家族の許可を得ずに秘密裏に解剖され脳を取り出された
    6  不思議な名無しさん :2017年01月13日 23:44 ID:gFY74aeU0*

    イスラミック・ステートが、内部でどんなにひどいことを

    やってきたか、これから、あきらかになるだろう。
    7  不思議な名無しさん :2017年01月14日 00:48 ID:E5rYQhT.0*
    ロアノーク島の伝説
    8  不思議な名無しさん :2017年01月14日 05:08 ID:bfth.MNX0*
    桂浜の集団虐殺。
    9  不思議な名無しさん :2017年01月14日 11:42 ID:I5rscLyB0*
    ヴラド三世の日本での復権進んでほしい…
    実際はほとんどがハンガリー王のネガキャン文章のせいだぞ

    ハンガリーが最新の活版印刷で嘘っぱちの
    残虐ヴラド伝説をヨーロッパじゅうに広めて
    ハンガリーにとって目の上のたんこぶだった現在のルーマニアを叩いて
    トルコに取り入ったんだよ
    10  不思議な名無しさん :2017年01月14日 11:45 ID:I5rscLyB0*
    ソニー・ビーンは実在しない
    今でいうコンビニで500円で売ってる
    「本当にあった怖い○○」本に収録されていた話で信憑性0

    地元スコットランドではそれっぽい洞窟をソニービーンの洞窟として
    観光資源にしているので嘘か本当かはどうでもいい
    11  不思議な名無しさん :2017年01月14日 11:59 ID:s.JbEBYG0*
    いつの時代も変わらず世界中の至る所で色んな事が起きてるよ
    12  不思議な名無しさん :2017年01月14日 12:12 ID:IuEzOWTM0*
    エリザーベート・バートリーはハンガリー人なんでバートリ・エルジェーベドが正しい読みらしい。

    あとバートリ家は金持ちで王家に金貸してて、支払いできなかった王家らが話をでっち上げてああなったって話がある。
    この人、有力貴族で金持ちなんだけれど未亡人で後ろ楯なかったし貶められてもどうしようもできない立場にいたんだと
    13  不思議な名無しさん :2017年01月14日 16:19 ID:OdHeuP6q0*
    ただの誠実な人だったはずがいつの間にか嘘つきの構ってちゃんにされたミュンヒハウゼン男爵
    14  不思議な名無しさん :2017年01月14日 20:29 ID:Ur8maVha0*
    うちの納屋で飼ってる女もさらってきたときは10才だったのにいまではもう白毛が生えてきてること。本人には絶対に鏡も水面も見せてないから自分がどんな顔なってるか気づいてないけど結構ホラー
    15  不思議な名無しさん :2017年01月14日 22:22 ID:Ss.Cpvla0*
    サンデルマン一族は祖々子々孫々で名を継いで回ってた宮廷道化師なだけで何も不思議はないぞ
    話したことが荒唐無稽なのも、全部想像だからだぞ

    時の権力者に「こいつ、つまんね」って思われたら族滅だから必死こいてただけ
    16  不思議な名無しさん :2017年01月15日 02:48 ID:aD2fgg6e0*
    ※14
    はい通報。震えて待ってろ。
    17  不思議な名無しさん :2017年01月15日 11:27 ID:xEbxI0Tl0*
    元寇の怖さを日本人だけが軽く見てる謎
    当時モンゴル帝国は常勝皆殺し軍団
    それを知らなかったのは田舎っぺの日本だけで元が使者を出して降伏させようとすると日本は「俺は中国(金)の連れやぞ?生意気や」と使者を殺しちゃう(金は滅びかけの小国状態)
    使者を殺したのは後にも先にも日本だけで元は大激怒して日本人皆殺しのために出兵
    一度目の元寇で九州が占領されるも台風の暗さから日本人を深読みしすぎたモンゴル人の船への撤退で神風で撃沈(別に夜襲かける程日本人はすごくなかった)
    2度目は防衛+神風で大丈夫だったけど1度目で滅んでてもおかしくなく神風なかったら絶対滅んでた
    18  不思議な名無しさん :2017年01月16日 00:24 ID:f.LTAWMv0*
    鳥取の飢餓殺しは初めて知った。
    人間って極限に飢餓状態になったら
    本能的に足りない栄養素を補おうとするから脳が美味しく見えたのかもね。
    19  不思議な名無しさん :2018年10月05日 01:55 ID:mwMPcJxd0*
    >>17
    >それを知らなかったのは田舎っぺの日本だけで元が使者を出して降伏させようとすると

    多分金と南宋を混同してる。
    元が日本に使者を出した頃に滅ぼされかけてたのは南宋。

    >日本は「俺は中国(金)の連れやぞ?生意気や」と使者を殺しちゃう(金は滅びかけの小国状態)
    多分文永の役の後の使者に殺された人がいたのと混同してる。
    文永の役前の使者は殺されてもいない。
    国書を届けた第二回使節も普通に帰ってる(返書はもらえなかった)。

    >使者を殺したのは後にも先にも日本だけ

    元の使者は当時色んな国で殺されてる。

    >で元は大激怒して日本人皆殺しのために出兵

    フビライは文永の役の後の使節が殺害された後の弘安の役の時ですら、「朕聞漢人言,取人家國,欲得百姓土地,若盡殺百姓,徒得地何用」(朕は漢人の言に「人の国を奪うのは民と土地を得んと欲するから」と聞いたことがある。もしも(日本の)民を皆殺しにしてしまったら、いたずらに土地のみ得たとしても何に用いるのか)と言ってる。

    >一度目の元寇で九州が占領されるも台風の暗さから日本人を深読みしすぎたモンゴル人の船への撤退で神風で撃沈(別に夜襲かける程日本人はすごくなかった)

    元の侵攻は九州北部で破られてる(赤坂の戦い)
    さらに日本軍の追撃によって敗走しており、普通に鎌倉武士の功績。

    >2度目は防衛+神風で大丈夫だったけど1度目で滅んでてもおかしくなく神風なかったら絶対滅んでた

    そもそも日本では長期間に居ればそりゃ台風に遭う。
    弘安の役でも鎌倉武士の攻撃で上陸に支障をきたしたからこそ神風に遭った。
    台風は自然現象でも、それで出た被害は鎌倉武士の功績の結果で棚ボタじゃない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事