10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:48:33.03 ID:vETC5zPh0
1億がいい
小学生時代に戻っても今より1億稼げる自信ない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:48:40.78 ID:uHSQT9SV0
いまさら小1で、タイル使った足し算の勉強しなきゃならんのはつらいやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:49:06.79 ID:ayaE3bzv0
時間も巻戻るなら後者なんだが今の時点からスタートだと1億かな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:49:41.20 ID:QShUaEZe0
自分の金で好きなもの食って好きなもの買える生活が後者だと10年以上我慢せんといかんのやろ
戻りたくない
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:49:47.88 ID:CTGlZ6gH0
前者やな
小学校とか退屈そう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:50:02.21 ID:Ag8WEdw+0
普通に1億やな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:50:03.62 ID:lmxw1BSX0
同じ家庭環境ならあまり変わらんやろから一億やな
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:06:13.81 ID:QQjTxCXx0
>>19
わかる
同じ環境じゃできる事限られてるしな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:50:04.31 ID:FYvwYk1P0
株っていうけどお金持ってないやろ?
親に言っても信じてくれんし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:51:20.09 ID:nvkTC9vM0
>>20
お年玉ぶっ込むだけで余裕やろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:50:29.56 ID:tVNvLiHDa
今なら1億やな
小学生のsnsとかやばそう
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:50:31.92 ID:fhqAo9VJ0
正直いろいろトラウマとか失敗したことあって現在フラッシュバックしてつらいから
それを消していくだけでも戻りたい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:10.56 ID:jsce3Gjwa
>>23
うーん闇深Jみんンゴねぇ
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:34:37.04 ID:CPm/pfAHd
>>23
>正直いろいろトラウマとか失敗したことあって現在フラッシュバックしてつらいから
>それを消していくだけでも戻りたい
悲しいなあ・・・
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:51:14.37 ID:M5MXAO7s0
日航株ボロ投売りまくり
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:51:24.26 ID:SREyiqV00
また学生やり直すのダルいわ
1億
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:51:59.19 ID:Trx5p5Bk0
純粋に寿命が増えるとも考えられるし1億なんて軽く稼げるから余裕で後者
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:06.51 ID:uu3+WHp/0
最悪な中学生活ももう一回だと考えると1億
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:22.04 ID:jbwjxL6I0
後者キツすぎだろ
学校の友達とか自分はよく知ってても相手は自分のこと知らないんだろ?
馴れ馴れしくして嫌われそう
あとこの日に父親が死ぬとかわかるから辛そう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:53:04.37 ID:nz0cawac0
>>37
金と未来の知識さえあれば親父の命も救えるかもしれへんで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:30.53 ID:3T3dHvSO0
1億やぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:40.85 ID:vETC5zPh0
1ヶ月だけとかなら戻りたいけどまたずっとやり直すのってキツイわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:42.25 ID:8Sf4s/6Wp
ガイジが小学校に戻っても変わらないので1億
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:52:56.00 ID:/OodrXWh0
ワイ預言者になって儲けるわ
とりあえず小学生でも友達相手にどんどん予想的中させれば話題になること待ったなしだろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:53:27.49 ID:6QUCIUsXp
別に1億稼げんでも小学生を選ぶわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:54:04.88 ID:lVnuBwW10
宝くじの番号覚えて金儲けできるなら後者
それが出来ないなら小学生に戻ってもどうせ努力できずに今と同じになるだろうから一億やな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:54:32.63 ID:AomHeeHWd
ワイは両親が離婚とか味わいたくないし、1億で
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:54:41.74 ID:Trx5p5Bk0
ワイ明らかに好意持たれてたかわいい子をスルーし続けた過去を変えたいンゴねぇ
中学で離ればなれになっちゃったし1回バッタリ会った時はもう完全に人見知り状態で久しぶり、じゃあねで終わっちゃったし
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:56:50.20 ID:J5LQ/4cd0
>>60
ワイト全く同じで草
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:54:50.00 ID:M5MXAO7s0
わい「3月10日までに東北の海岸から避難してください12日朝までにフクシマから逃げ出して」
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:59:06.28 ID:M2ZYIBWA0
>>61
ワイもこれを考えるわ
タイムスリップしても誰も信じてくれへんやろし
とりあえず新聞の一面広告にだして
ニコニコやユーチューブで配信しながら銀行に立てこもって、世間に訴える
刑務所から預言者として教祖様になるで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:00:32.24 ID:FONc7WoY0
>>61
お前が元凶やとか言われて殺されそう
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:02:56.98 ID:prny1aP+p
>>130
草
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:03:44.21 ID:Trx5p5Bk0
>>130
ぶっちゃげ救世主ってより何故分かったんだって奇異な目を向けられるのは必至やろね
こういうのは目立たない方がいい
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:55:48.21 ID:TV9F/uaMa
金稼ごうとしたら失敗しそう
例えばパズドラがヒットせんとかな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:56:06.35 ID:g2/rUGpD0
今の時代のまま小学生のほうがええわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:56:08.96 ID:BoNxUCuo0
一億もらえば精神的にだいぶ楽になるやろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:56:57.06 ID:ZbwmU5wM0
1億のチャンスを逃すだけで若さが手に入るって最高なんだよなあ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:57:44.72 ID:SndJRpPvM
たくさんの命を助けられるなら後者
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:58:03.80 ID:h1BMb3pj0
一億借金してでも小学校やわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:58:07.68 ID:jFiouAL1a
上場したてのヤフーの株買えば1億なんて一瞬やけどな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:58:14.36 ID:ye9dlG4o0
小学生のときに株なんて買えんくないか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:58:38.06 ID:eQfDR0EId
株やら競馬やら覚えても違う結末になるぞ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:58:40.62 ID:y0i+pk2g0
お前ら絶対ガキ共と話合わなくてイライラするぞ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:59:39.90 ID:ja+ryaJ20
>>104
ガキ「うんち!」
ワイ「アハハ!」
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:00:00.59 ID:obD/Co5N0
実際小学生と1日一緒やったら発狂しそう
教師とクッソ対立しそう
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:58:59.03 ID:w5Au+Ijma
お前ら金に囚われすぎ
小学生とイチャイチャしたり中学生と恋愛するとか最高じゃん
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:59:35.01 ID:iRPnCMwv0
小学生の頃はリア充やったなぁ
男より女の方が友達多かったしあまり知らない子から学校帰りに義理チョコとか言われてチョコ貰ったときは嬉しかった
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:00:51.96 ID:uHSQT9SV0
大人の精神状態で
あのガイジの集まりの小学校時代過ごすのはなかなか辛いものがあるやろ
叫び声ひとつとってもろくにだせないぞ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:59:49.02 ID:YEIPyPjQ0
時間が戻ってるなら小学生やな
株と競馬で一億稼げるわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:00:02.26 ID:M5MXAO7s0
わい「清原が逮捕されます」
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:00:30.90 ID:3qV0DUHm0
後者
リーマンショック利用すれば3万から12億にした人より稼げる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:00:52.04 ID:oV7B04y00
今の状態で小学1年とか苦痛やろな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:01:18.06 ID:IYWvlrm/0
後者だと今の知人に実質会えなくなるから結構辛いぞ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:05:19.99 ID:SzigVtRl0
>>141
それもわかるがもっといい出会いがあるかも
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:02:06.89 ID:hmt9RDEa0
1億やな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:02:58.75 ID:mCFRkV7u0
天才小学生になっても成長して大学生なった頃には凡人になってるわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:03:55.76 ID:wV2RekvV0
>>158
わかる
どうせ勉強なんかろくにしんやろし
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:03:04.75 ID:nCXBLUFb0
国立の賢い小学校行きたいンゴ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:04:14.76 ID:94jSyMXTr
小学生に戻れるなんて嬉し過ぎるんだよなぁ…あの頃ならまだ女の子とも普通に遊んでたし
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:04:50.41 ID:XtoJXZ+Qa
お前らの知能のまま小学生に戻っても意味ないやろwww今でも小学生並みの煽り合いしかしとらんしwww
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:05:17.09 ID:fhqAo9VJ0
正直知能はどうしようもないけど金を稼ぐだけならいくらでもできるし戻りたいわ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:05:31.37 ID:x2feuFcg0
小学生やな
とりあえず金稼ぎとかなんとか置いといて今の惨状の原因になった高校時代無かったことにしたい
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:05:32.17 ID:5jQwv7XN0
後者で将来美人になる同級生に手をつけるやろうなあ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:05:41.15 ID:5TsnnUDn0
小学1年からやり直せるんなら真剣にプロ野球選手目指しすわ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:05:54.15 ID:L+C+Qw970
一億積んでも過去には戻れないし、その一億すら手に入らんやろ現実見ろよクソ供
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:06:26.94 ID:Trx5p5Bk0
ぶっちゃげ今の知識を小学生に上乗せするだけでとりあえず頭はクラスで1位2位を争うぐらい良くなるし
それだけでよっぽどのブサイクじゃなきゃ普通顔でもモテる
そこに有り余る性知識駆使すればウフフのフやぞ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:06:29.65 ID:hmt9RDEa0
今の状況にそこまで不満持ってないしなあ
戻って今よりも悪くなったら後悔しそう
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:06:48.43 ID:0KJqbqjed
むしろずっと小学生でいたい
いつからこんな捻くれ者のバカになってもうたんやろなぁ...
小学生時代は純粋で毎日友達と外で遊んでたな...
親に遊園地だとかのレジャー施設に連れてってもらったのも楽しかったわ
涙出てくる
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:43:44.54 ID:P4wZvQbV0
>>208
やめてクレメンス
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:08:18.49 ID:e9jYXZi6a
よく考えたら小5で死ぬマッマもまた死ぬとか辛いし生きてるマッマと会うとか気まずい
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:08:43.07 ID:5TsnnUDn0
>>220
運命は変えられるんやで
976: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 00:21:48.64 ID:W0a1NzRh0
鬱で自殺した友達助けるわ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 23:02:32.59 ID:jsce3Gjwa
小学生なったらワイの行動によって産まれてこなくなるやつとかおるんやろなぁ