不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    ガラガラヘビ(体長1.5m)の一年間の食事内用が予想に反して凄かった!

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:50:03.76 ID:AfqXBwdA0
    1年にリス2匹とネズミ2~3匹

    hebi

    引用元: ガラガラヘビ(体長1.5m)の食事内容www





    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:50:58.99 ID:HhkNKF+Nd
    食い過ぎやろ
    一年でなん百ぴきのリスさん殺しとんねん

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:51:29.68 ID:xqhkqPC/0
    >>3
    2匹やで

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:51:57.19 ID:tMxSO2oUa
    >>6
    あっそっかぁ…

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:51:32.56 ID:0NxxUSH/0
    あいつらはグルメじゃない

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:52:07.34 ID:ha7QV/7W0
    燃費がええな



    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:52:11.58 ID:2fdS1kzDa
    アリジゴクが一ヶ月に捕まえるアリの数知ってる?

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:52:30.52 ID:5Q7MzvOW0
    >>12
    おしえて

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:53:49.61 ID:2fdS1kzDa
    >>13
    月1、2匹

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:55:04.23 ID:5Q7MzvOW0
    >>15
    うせやろ?
    おなかすくやん

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:04:57.79 ID:/pFfyQpzd
    >>24
    幼虫時代はいっさいウンコしないとんでもない便秘生物やぞ

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:05:53.27 ID:HwITmjoM0
    >>70
    アイドルかよ

    83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:08:35.48 ID:bLbzczPI0
    >>70
    小学生が自由研究で幼虫時代でも小便を頻繁にするというのを突き止めたぞ

    アリジゴク

    ウスバカゲロウ(薄翅蜉蝣)はアミメカゲロウ目(脈翅目)ウスバカゲロウ科 Myrmeleontidae の昆虫の総称
    いわゆる「アリジゴク」の成虫の名として有名

    一般にはアリジゴクは、羽化時まで糞だけでなく尿も排泄しないということが通説化していたが、2010年にこれが覆されたと報道された。報道によれば、千葉県袖ヶ浦市在住の小学校4年生がアリジゴクの尻から黄色い液体が出ることを発見し、日本昆虫協会に報告した。1998年には研究者が「糞は排泄しないが尿はする」ことを調べ、尿の成分に関する論文も発表していたが、多くの人が長年確かめようとしなかった昆虫の生理生態を小学生が自力で発見したことが評価され、この研究に対して協会より「夏休み昆虫研究大賞」が授与された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ウスバカゲロウ

    Antlion_trap

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:55:41.28 ID:neWK4vn6a
    アリジゴクに餌やりまくってたけど過食なんか

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:54:22.55 ID:YZTn4FYnd
    どうやっていきてんだ

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:54:27.51 ID:Tqy/XFsY0
    ワニさんの月1、2回しか食わへんのやろ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:54:41.71 ID:I2yKhlWg0
    お腹カラカラやん

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:54:44.16 ID:9dnQMgyJ0
    はえー
    燃費ええんやなぁ
    体温冷たいから必要ないんかな?

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:55:15.69 ID:xzlZ/O2H0
    それ以上食ったらどーなんのや
    死ぬんか

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:55:42.79 ID:AC0U1qbo0
    あの巨体で草食動物面してるパンダさんも見習え

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:55:49.58 ID:2fdS1kzDa
    ラクダが一回に飲む水の量知ってる?

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:58:42.12 ID:9dnQMgyJ0
    >>32
    あく教えろや

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:59:10.71 ID:2fdS1kzDa
    >>44
    100L

    ラクダ

    ■体の構造
    背中のこぶの中には脂肪が入っており、エネルギーを蓄えるだけでなく、断熱材として働き、汗をほとんどかかないラクダの体温が日射によって上昇しすぎるのを防ぐ役割もある。いわば、皮下脂肪がほとんど背中に集中したような構造であり、日射による背中からの熱の流入を妨ぎつつ、背中以外の体表からの放熱を促す。こぶの中に水が入っているというのは、長期間乾燥に耐えることから誤って伝えられた迷信に過ぎない。ただし、水を一度に80リットル程度摂取することが可能である。出生時にこぶは無く、背中の将来こぶになる部分は皮膚がたるんでいる。つまり脂肪を蓄える袋だけがある状態で生まれてくる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ラクダ

    Camel_in_Mongolia

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:01:21.87 ID:FICdr4vO0
    >>49
    ラクダさん水ガブガブで草

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:00:10.86 ID:9dnQMgyJ0
    >>49
    嘘やろ?
    砂漠に水ないのこいつらが原因やんけ

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:08:53.67 ID:pB6qb3Aza
    >>51
    今年一番納得したわ

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:56:19.38 ID:sXCrR31ed
    たまに明らかに取れ高なさそうなとこに巣を作ってるクモおるけど何日くらいで諦めて移動するんやろ

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:58:54.83 ID:iUDRTxQ70
    蛇はいいけど
    餌が嫌だわ

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 21:58:56.99 ID:LN74GRgZ0
    変温動物はは燃費ええな

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:02:24.85 ID:ibtohZ7g0
    蛇の排泄動画ええで
    白いブヨブヨをニュルンと出してくる

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:08:06.35 ID:d+vr5TH4a
    >>58
    キモすぎてやばいなwwwww

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:02:26.88 ID:2fdS1kzDa
    アリクイって1日に何匹アリ食うか知ってる?

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:06:25.86 ID:5Q7MzvOW0
    >>59
    いっぱい食べるからアリクイなんやろ

    オオアリクイ

    オオアリクイは、有毛目アリクイ科オオアリクイ属に分類されるアリクイ。本種のみでオオアリクイ属を構成する。

    食性は動物食で、主にアリやシロアリを食べるが、昆虫の幼虫、果実などを食べることもある。匂いを頼りに巣を探して前肢の爪で破壊する。その後、舌を高速で出し入れ(1分間に150回)して捕食する。1日で約30,000匹のアリやシロアリを食べると推定されている。1つの巣から捕食する量は少なく、1回の捕食に費やす時間も平均で1分ほど。複数の巣を徘徊し、採食を行う。1回の捕食量が少ないことや複数の巣を徘徊することで行動圏内の獲物を食べ尽くさないようにしていると考えられている。直接飲水することもあるが、水分はほとんど食物から摂取する。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/オオアリクイ

    800px-Myresluger2

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:02:48.17 ID:qIrHvkvkd
    言うほど腹へってないしグルメでもない定期

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:02:54.81 ID:i5cTJSNUa
    ナマケモノって一日葉っぱ3枚くらいしか食わんのやろ
    食事シーンがレア過ぎてわりとまじで風から栄養摂ってる説が幅を利かせとったとか聞いたで

    ナマケモノ

    南アメリカ、中央アメリカの熱帯林に生息する。生涯のほとんどを樹にぶら下がって過ごす。食事や睡眠から交尾、出産までも樹にぶら下がったままで行う。主食は葉や新芽など。また自毛に生えた苔も食用とする。週に1回程度、樹上から降り、地上で排便、排尿を行う。

    16世紀にヨーロッパに初めて紹介された当初は、餌を全く摂らず、風から栄養を摂取する動物だと考えられていた。実際には1日に8gほどの植物を摂取している。外気に合わせて体温を変化させることにより代謝を抑えている。つまり、現生哺乳類では珍しい変温動物である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ナマケモノ
    関連:海外で人気急上昇!ナマケモノに関しての7つのマメ知識 : カラパイア

    450px-Bradypus

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:05:19.62 ID:HaYnDpGm0
    流行りの低燃費やろ

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:05:27.95 ID:iBlHofDUd
    そんで>>1はマジなん?
    事実なら俺もそんな省エネな体になりたいわ

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:06:50.82 ID:SrL8PjvjM
    >>74
    飼ヘビでも月1、2匹とからしいしマジなんちゃう

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:07:43.14 ID:AfqXBwdA0
    >>74
    ソースはカラスの教科書

    カラスの教科書

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 22:03:33.00 ID:4LnaptSg0
    胃袋がガラガラって事か








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年01月19日 18:27 ID:DP3Bmqwz0*
    ラクダは野生絶滅してるから、人間が飼っているラクダ以外は存在しないんだな。

    砂漠で水がないのをラクダのせいと言うなら、結局は飼い主の人間のせい。
    2  不思議な名無しさん :2017年01月19日 18:32 ID:EI5hW.Fv0*
    単純に餌に出会えて捕食できるのが1年でそれくらいしかないって事ちゃうの?
    3  不思議な名無しさん :2017年01月19日 18:47 ID:24LJG3iB0*
    ネズミとかは1日体重の何倍も食わないかんのだろ
    哺乳類て燃費悪いちがうか
    4  不思議な名無しさん :2017年01月19日 18:49 ID:K3UnioqH0*
    >多くの人が長年確かめようとすら思わなかった昆虫の生態を

    ファーブル昆虫記の作者が泣いてるな
    5  不思議な名無しさん :2017年01月19日 18:53 ID:evEIWvf50*
    なーんでーもペローリー♫
    6  不思議な名無しさん :2017年01月19日 18:59 ID:fPawwrz60*
    1回で100Lってことは100㎏体重増えるんか
    うせやん
    7  不思議な名無しさん :2017年01月19日 19:11 ID:Pdglncvk0*
    人間って燃費悪いな
    8  不思議な名無しさん :2017年01月19日 19:32 ID:Fju81z220*
    >1回で100Lってことは100㎏体重増えるんか
    ロバはラクダよりたくさん飲めるらしいで
    9  不思議な名無しさん :2017年01月19日 19:32 ID:5E9Jieud0*
    人間社会では致命的な
     怠けグセ

    これがこいつら野生の生物には、とても貴重なエコシステムとして機能している
    餌がいつも手に入るとはかぎらないから出すエネルギーをなるべく落としているのが
     怠けグセ
    の正体
    10  不思議な名無しさん :2017年01月19日 19:41 ID:R66QsK0K0*
    ラクダってそもそも砂漠出身?
    11  不思議な名無しさん :2017年01月19日 21:10 ID:Vin6JOni0*
    ※1
    ネタにきまってんだろ・・・
    12  不思議な名無しさん :2017年01月19日 21:11 ID:j.a7gujh0*
    ワニが一年で体重の半分だっけ?。
    いずれにしても、恒温動物の代謝の激しさよ。抑えようとするとナマケモノのようにならざるをえん
    13  不思議な名無しさん :2017年01月19日 21:45 ID:prIB.Y640*
    ※4
    なにその「ゴッホの自画像の作者」みたいな言い方
    14  不思議な名無しさん :2017年01月19日 21:47 ID:VpQwB8Gw0*
    すげえいいこと考えた!
    ヘビやワニを牛や豚の代わりに常食にすれば食糧問題改善するんじゃね!?
    15  不思議な名無しさん :2017年01月19日 21:57 ID:3R18xCpM0*
    ダジャレ貧乏性かこいつら
    16  不思議な名無しさん :2017年01月19日 22:14 ID:pATV7sGl0*
    なんでアリクイとパンダが一緒に写ってるの?コラ?と思って画像検索したら足の模様じゃねーか。なんなの俺疲れてんの?
    17  不思議な名無しさん :2017年01月19日 22:53 ID:8.5UD9sY0*
    前に捕まえた25cmくらいの蛇に小カエル2匹食べさせたことあるけど、スレを見るにいきおいお腹いっぱいにさせすぎてたんだ
    18  不思議な名無しさん :2017年01月19日 22:54 ID:GIJSt08v0*
    もっと食ってるからスレ立てたのかと思った
    恒温動物が異常に燃費悪いだけだしな…その分、それを補って余りある恩恵はあるけど
    19  不思議な名無しさん :2017年01月19日 23:41 ID:uHxdGk9a0*
    >1年にリス2匹とネズミ2~3匹

    これは少なすぎるわギリ餓死しないかも?レベル
    サイズにもよるがネズミなら週1匹くらいは普通に食べるぞ
    自然界でも月に1,2匹はエサ食べないと多分狩り出来る体力すらなくなるぞ
    20  不思議な名無しさん :2017年01月19日 23:55 ID:aVMHxWcR0*
    実は何にもしなければ生物はそんなに食わなくても大丈夫
    なんかねぇ
    21  不思議な名無しさん :2017年01月20日 00:25 ID:H.f552Qn0*
    ※20

    そうなんだよ
    オレも内臓の病気の時食えなかったけど1日に一食分の半分とあとは水だけで
    身体は動いたからなあ

    22  不思議な名無しさん :2017年01月20日 00:46 ID:1Ou5oI4f0*
    ※20
    少なくとも恒温動物は基礎代謝が大きいから
    それで消費される分を補えない程度の餌しか食えなきゃどんどんしんどくなんていく
    23  不思議な名無しさん :2017年01月20日 00:50 ID:nYKWhwl50*
    そんな事より
    リスってトカゲみたいに
    尻尾切れるんだぜ
    24  不思議な名無しさん :2017年01月20日 01:00 ID:.eECjMwv0*
    ※16
    僕も最初はパンダに見えましたww
    25  不思議な名無しさん :2017年01月20日 01:09 ID:kfkt2J.M0*
    一分間に150回ものピストン運動で蟻の巣の穴を…?
    26  不思議な名無しさん :2017年01月20日 02:07 ID:qvaBkTIx0*
    アリ居なくなっちゃうよ!ってツッコミが脳内再生されたやつは俺だけじゃないはず
    27  不思議な名無しさん :2017年01月20日 08:55 ID:0vttbyzy0*
    食わねば氷河期を生き延びれなかった
    28  不思議な名無しさん :2017年01月20日 09:12 ID:2ZZX6i0F0*
    オオアリクイとシロアリってクジラとオキアミみたいな体格差だよな。
    29  不思議な名無しさん :2017年01月20日 13:33 ID:EmXPZaxL0*
    消化能力がすごすぎて、うっかり嘔吐すると自身の命が危険だという
    30  不思議な名無しさん :2017年01月20日 14:41 ID:vmbfgzEx0*
    ※16※24
    ここにも一人ノシ
    31  不思議な名無しさん :2017年01月20日 19:37 ID:s5SwD3rh0*
    ※7
    大戦犯脳みそ
    32  不思議な名無しさん :2017年01月20日 19:57 ID:keKIYUH60*
    米23
    ヤマネくんも

    こういう話面白い
    同じく爬虫類のはずのミドリガメはなんであんな大食漢(夏)なんだろう
    33  不思議な名無しさん :2017年01月23日 01:37 ID:KdCT.ccF0*
    1
    どっかではまだ野生のラクダいるらしいぞ〜。特集で見た記憶あるから。フタコブではない奴だったと思う。移動しまくりだから調査が広範囲で大変だと言ってたわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事