不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    世界で初めて「金属水素」の生成に成功…実用化すれば常温超伝導の実現も - ハーバード大

    1: おちんちんマン ★@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 16:37:40.64 ID:CAP_USER
    0

    水素に極めて高い圧力をかけることで、地球上で初めて金属状の水素「金属水素」の生成に成功したとハーバード大学の研究者が発表しました。
    金属水素が実用化すれば、常温の超伝導の実現や高エネルギーのロケット燃料、超高速コンピューターの開発など、さまざまな分野での応用が期待されています。

    Observation of the Wigner-Huntington transition to metallic hydrogen | Science
    http://science.sciencemag.org/content/early/2017/01/25/science.aal1579

    Hydrogen turned into metal in stunning act of alchemy that could revolutionise technology and spaceflight | The Independent
    http://www.independent.co.uk/news/science/hydrogen-metal

    1つの陽子と1つの電子で構成される最もシンプルな物質である「水素」は、極めて高い圧力をかけることで分子構造が変化して金属(金属水素)になると考えられてきました。
    この金属状態の水素では電子は束縛を受けず、超伝導性を持つと予想されていることから、常温・常圧下で金属水素が存在すれば、超伝導が実用化すると期待されています。そのため、世界中の研究者の間で、金属水素を生成しようという研究が進められていました。

    (中略)

    超伝導性が常温・常圧化で実現すればリニア技術やコンピューター技術に革命的な進歩がもたらされる可能性もあります。



    ※詳細、全文はソース元で
    http://gigazine.net/news/20170127-metallic-hydrogen/
    夜空を見上げてたら急に宇宙が怖くなった・・・
    http://world-fusigi.net/archives/8724245.html






    4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 16:42:30.45 ID:du+0gHvg
    これはやばい

    6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 16:45:19.88 ID:po+lxPVX
    何かをきっかけに大爆発しそうな予感。

    12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 16:53:43.71 ID:WNhOpz5z
    すっげ。普通にノーベル賞ものじゃん。

    13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 16:54:07.71 ID:zuql1HEo
    高圧装置って結構ちっちゃいのね。てっきり建物大ぐらいはあるのかと

    73: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 19:32:08.67 ID:VZmXnK9F
    著者や内容は同じのようだが文章が違うな

    "Observation of the Wigner-Huntington Transition to Solid Metallic Hydrogen"
    ttps://arxiv.org/abs/1610.01634

    94: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:20:31.99 ID:VZmXnK9F
    >>13
    >>73によれば試料室の大きさは直径8ミクロン、厚さ1.2ミクロン

    巨大な高圧発生装置もあって、2桁GPaくらいまでの圧力を
    大きめの体積に発生させるために用いられる

    愛媛大の6000トンプレス
    ttp://www.grc.ehime-u.ac.jp/prius/facilities/highpress

    モスクワには50000トンプレスがあるらしい

    96: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:26:40.38 ID:z85Zd2Vc
    >>94
    名前がいいなwぼっちゃん、マドンナ、オレンジ

    16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:07:19.23 ID:n9dyTkao
    なるほどな、そうだと思った。

    17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:07:41.92 ID:mPs6fbr5
    蒸発しそうだよな

    21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:14:58.42 ID:YlYeJ/6w
    金属水素は生成に膨大なエネルギーが必要
    生成コストを考えると普通に水素タンクでいいや、とかなりそう

    27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:21:39.30 ID:KMP4DMcy
    >>21
    これだよなあw
    エネルギーを大量に消費してでも得たいメリットがあるのかね?

    48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 18:01:35.83 ID:bs22YaGm
    >>27
    >>1にも書いてあるが、ロケットモーター用ね。

    23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:16:36.27 ID:/gIIcKYu
    次は金属水素水の時代!

    26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:21:31.82 ID:YlYeJ/6w
    金属で普通に起きてるフェルミ縮退を水素で達成したという話か
    でも常温で縮退を維持するには、相応の高密度が必要なんじゃね?

    32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:26:29.31 ID:s36w2lk5
    金属酸素も必要だな

    33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:29:45.57 ID:YlYeJ/6w
    金属酸素は25年ほど前にもう発見されてる

    固体酸素

    固体酸素(こたいさんそ、solid oxygen)は、酸素の単体で、固体状態のもの。高圧条件下、または標準大気圧条件、54.36 K (−218.79 °C, −361.82 °F)以下の温度で生成する。固体酸素には様々な相が知られており、圧力や温度条件の変化によって互いに相転移する。

    酸素分子は分子性磁性、結晶構造、電子構造および超電導などに関連するため興味を持たれている。

    固体酸素の構造研究は1920年代に始まり、現在では6種の異なる結晶状態が認められている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/固体酸素

    38: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:38:38.25 ID:QCtNDeYr
    いや、これ、普通に言われてたろ、木星の内部は超高圧で水素が金属化してるって。
    実験で実証しただけやね。
    それでも大きな一歩だが、発明ではない。

    68: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 19:20:57.72 ID:Phr6g0/B
    >>38
    発明ってのは人間の創意工夫の賜物なわけで自然にあるものを人間の力によって作るってのは立派な発明だよ

    153: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 07:52:53.69 ID:kHR6SO32
    >>38
    「物の製造方法」は「発明」と扱われて特許権を取得することができる

    123: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 23:26:22.97 ID:KFXHtqIh
    木星の中心にあると言われてるよな

    40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:39:26.73 ID:jw5mDEAV
    安定、もどこまでなんだろうな。
    ある条件になるとエネルギー放出で大爆発とかw
    危険物だったりしないのかねw

    44: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 17:50:54.51 ID:YlYeJ/6w
    縮退状態が破れるのは温度によるから、その臨界点を常温以上に出来ていれば
    普通に安全に取り扱えるでしょ

    たぶんこの実験で出来た金属水素も極低温下に置いておけば、圧力なしでも持つ筈

    54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 18:10:50.92 ID:jhnADkPj
    やっぱりハーバードは凄いな

    55: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 18:16:49.80 ID:4UBkUbfZ
    弾性の問題はどうクリアしたのだ

    62: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 18:42:59.17 ID:yFlM6Ojf
    推進剤としては反物質よりはいくらか現実的って感じなのかな

    65: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 19:04:55.17 ID:YlYeJ/6w
    推進剤として使われる可能性は低いと思うけどね
    製造コストが掛かるわりに、質量比の問題は殆ど改善されないままなんだから

    機体の小型化には寄与するだろうけど

    67: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 19:19:16.27 ID:TqZvCcq2
    高校生の頃にSF小説で読んで、ワクワクしていたものだが、遂に人間が作り出すことができるようになったか!愉快だねぇ

    140: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 01:03:26.33 ID:rhilMiwL
    まだ中学生だった頃、図書室で「超高圧の世界」という文庫本を読んだ。
    あまり内容は覚えていないが、金属水素はエネルギーの塊である。という箇所は覚えてるよ。

    ついに成功したんだね…

    76: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 19:35:06.76 ID:TKi9Mfbp
    燃料としての話と導線としての話を同時にしてるせいで、金属水素の性質がさっぱりわかんなくなった。

    79: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 19:43:13.92 ID:kyCtxeBZ
    ロケット燃料に使えたら凄そうだ

    86: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:04:50.16 ID:JtXMl1ME
    素材に使えるかねぇ
    ずっと安定ならいいけど発火しやすいとかないの?

    90: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:13:30.93 ID:4IS+LnJB
    こりゃ面白いな
    かっけえ

    91: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:18:35.88 ID:wnJ7Mtk0
    これ常温常圧で安定してたら本当に凄いことになるな
    しかし強力な燃料でもある素材を電線として使うには安全確保が大変そう

    101: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:49:57.81 ID:p74Wh6pc
    一般人には理解できない研究だからこそどんどん推し進めてほしいね

    103: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:58:06.08 ID:FLN29tVH
    固体水素とはちがうん?

    105: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 21:11:35.57 ID:1q2MxBJT
    >>103
    固体水素は水素原子二つがそれぞれの電子、全2個を共有した共有結合をしてるだけ
    つまり、気体の水素分子と変わらない
    金属水素はそこにある水素全員が水素イオン(プロトン)になり、放出した電子(自由電子)全部を全員で共有する状態になってる

    超伝導性を持っていても電線に使うのは危険だなあ
    金属化しても可燃性は変わらないのでは

    107: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 21:14:03.58 ID:zI0eY11I
    大量生産が難しそうヘリウムも金属になるんだっけ硫化水素でも高温超伝導とかやってたけど

    114: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 22:53:38.12 ID:p/cHiRnV
    低コストなら金の代わりになりそう?

    120: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 23:13:21.80 ID:SOx+FA5Q
    >>114
    金属だとしても恐ろしく軽量な金属になるだろう
    もしかしたら空気に浮くかもしれん

    144: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 01:34:40.83 ID:K7yTz2mM
    >>120
    水より重いみたいだよ。
    低温低圧の分子性の固体水素が0.076g/cm3、
    金属化する超高圧では密度15倍と言ってるから、1.1g/cm3

    こんな超高圧では見積もりが難しいから誤差が大きくて
    ギリギリで水に浮く可能性もゼロではないが

    128: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 23:34:56.65 ID:u5uXfAVS
    よくわからんが
    仮に金属結合が常温常圧に耐えられるほど強かったとしても
    空気中の水分を触媒にしてどんどんH2ガスに分解していきそうだ

    133: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 00:25:21.30 ID:cLxj1OTf
    軽量な金属かどうかは密度次第だな
    まあリチウムよりかは軽いかも

    139: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 00:57:36.41 ID:cLxj1OTf
    今後は液体ロケットではなく、金属水素をペレット化した固体ロケットが
    主流になるのかねえ

    今開発してるようなロケットはみんなゴミになってしまうのかも

    162: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 09:20:56.57 ID:jnUQv+eD
    いよいよ車はタイヤとお別れという時代も近いかもしれない
    研究開発にタイヤメーカーの妨害が怖いな

    163: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 09:44:50.86 ID:k3uPZ9H2
    自動車各社ごハイブリッドや電気、水素自動車の実用化を目指していた1980~90年代にマツダがやろうとしてできなかったことができるかもしれないんだな
    胸熱

    169: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 10:28:19.68 ID:Eo+ckObU
    ああ、やってしまったな人間よ。
    これを常温に戻しエネルギーを解放しようとしたとき
    ビッグバンが発生するのじゃよ・・・

    104: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 20:58:34.59 ID:3Mif4MFM
    金属水素はありまぁす!

    155: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 08:08:45.29 ID:K2iuRwXC
    しかし水素って厄介な物質なんだな
    普通の容器じゃやすやすと漏れ出すし
    金属を脆化する性質もある
    もちろん簡単に燃える

    111: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 21:46:42.38 ID:UmBUzB8m
    注意深く高圧状態から開放される予定>
    「いいか?ゆっくりだぞ。押すなよ、絶対押すなよ!…」ドカーン!
    …てならんのかな?w








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年01月28日 14:45 ID:BEzODCh20*
    > 分子構造が変化して金属(金属水素)になると考えられ
    ダイヤモンドを作るようなもんか
    2  不思議な名無しさん :2017年01月28日 14:49 ID:WwPId.a30*
    まじか。
    ちょっと水素水買ってくるわ
    3  不思議な名無しさん :2017年01月28日 15:00 ID:6iDdou7a0*
    金属水素は金属ナトリウムとか金属カリウムより反応性が高かろうから、扱いが大変かもね。
    4  不思議な名無しさん :2017年01月28日 15:17 ID:2uQkK9fM0*
    ヒドリドってのはまた違うの?
    5  不思議な名無しさん :2017年01月28日 15:18 ID:W4BZmu4y0*
    水素水をジップロックに入れて掃除機で空気吸えばできそう
    6  不思議な名無しさん :2017年01月28日 15:48 ID:pI.J2gWr0*
    エネルギーの塊って言ったって反物質>核融合>核分裂>金属水素>ニトログリセリンくらいのもんなんでしょ?

    常温超電導のほうがトキメクやん
    7  不思議な名無しさん :2017年01月28日 16:02 ID:Eu2XyVP50*
    常圧で維持できるもんなの?
    8  不思議な名無しさん :2017年01月28日 16:02 ID:O.ZZO.SN0*
    そういえばこの前常温固体水素が売られてて爆笑したな
    9  不思議な名無しさん :2017年01月28日 16:16 ID:r8.xU1LR0*
    水素水業者がアップを始めました
    10  不思議な名無しさん :2017年01月28日 16:47 ID:XcdfNnHg0*
    成功したと言えるだけの証拠データが無い
    勿論実物も残ってないw
    11  不思議な名無しさん :2017年01月28日 17:08 ID:k8VGOzfQ0*
    ※1
    分子構造の変化じゃなくて相転移なので異なる現象です

    ※4
    ヒドリドは水素の陰イオンのこと
    金属結合(自由電子による結合)した状態とは全く違うね
    12  不思議な名無しさん :2017年01月28日 17:37 ID:56GZqdY60*
    これのせいで、水素は非金属なので~とネットで言っただけで
    「水素が金属であると判明した!」
    「非金属というのは間違い!」
    と絡まれたことがある
    13  不思議な名無しさん :2017年01月28日 18:24 ID:Ve9X9u.N0*
    なるほど、これが空飛ぶ車になるのか?
    (´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
    つまりUFOは重力制御ではなく、金属水素を制御してる?
    14  不思議な名無しさん :2017年01月28日 18:37 ID:xtegxqiY0*
    高圧が必要でも超伝導性があるなら起動エレベータにでも通しておけば太陽電池から無限に地上に送れたりしないの?
    15  不思議な名無しさん :2017年01月28日 19:32 ID:z16Yu00q0*
    水と反応したりするのかな?謎だ
    16  不思議な名無しさん :2017年01月28日 20:12 ID:r2hEXyJv0*
    ips細胞、人工知能DQN、CRISPR-Cas9等、ここ10年の科学の進歩具合が跳ね上がってきてるな
    17  不思議な名無しさん :2017年01月28日 20:37 ID:DUY.uAfi0*
    水素水の次は金属水素ネックレスが流行ったりしてw
    作れただけでもすごいが、常温常圧下でも維持できたら色んな革命が起きそうだ
    18  不思議な名無しさん :2017年01月28日 21:20 ID:nXmCWbDx0*
    なんかの拍子で核融合爆発しそう
    それを基に「きれいな水爆」が完成するかもな
    19  不思議な名無しさん :2017年01月28日 21:31 ID:1xoXORK90*
    まぁ常圧にもどしたらすぐに気体にもどるだろうね
    20  不思議な名無しさん :2017年01月28日 21:35 ID:.m685lCp0*
    今度は金属水素でCPUの性能アップとか業者が出てきそうな
    21  不思議な名無しさん :2017年01月28日 21:50 ID:VDnzGAwE0*
    電子励起爆薬の原料やんけ
    やったぜ。
    22  不思議な名無しさん :2017年01月28日 23:41 ID:5uknVVG00*
    実際に応用技術の記事が出てきたら面白そうだが、今はまだとういうところか
    23  不思議な名無しさん :2017年01月28日 23:44 ID:sxyNVttB0*
    うわマジで常温核融合出来るようになるじゃんこれ
    24  不思議な名無しさん :2017年01月29日 01:15 ID:..SNKkdB0*
    ついでに金属炭素も作ろう!w
    25  不思議な名無しさん :2017年01月29日 01:59 ID:Dl9KNXDC0*
    色は多分青が買った金属光沢だろうな。かっこいい
    そのブルーメタルで鎧つくろうぜ
    26  不思議な名無しさん :2017年01月29日 10:53 ID:29deaKDG0*
    精製に莫大なコストなんて発想は本当頭が悪いな。
    27  不思議な名無しさん :2017年01月29日 12:06 ID:6dSacZul0*
    某国の爆発するスマホが更にパワーアップまで呼んだw
    28  不思議な名無しさん :2017年01月29日 17:40 ID:W42AAUzF0*
    タブレットにして紀香に売れ
    29  不思議な名無しさん :2017年01月30日 08:56 ID:thvULnHD0*
    UFOからのオーバーテクノロジーを各大学に研究させているって話を未だ信じてる
    30  不思議な名無しさん :2017年02月06日 11:42 ID:J8grziFS0*
    高圧化環境でしか存在できない場合は用途は限定的、しかし高圧解放して尚性質が維持できるなら
    微量でも大いに研究が進むだろう。
    31  不思議な名無しさん :2017年04月01日 19:08 ID:KcoZt8vK0*
    水星にいって取ってくれば大儲けだな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事