不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    60

    前世記憶らしき者がある俺の話

    76a3b711



    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:04:48.350 ID:TB8bI6SL0.net
    まぁ聞いてけや




    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:05:26.316 ID:TB8bI6SL0.net
    まず、前世の記憶と言ってもしっかりとはしていない。
    生まれた時から記憶がすべてあるとかそういう物では無いって事は前提で聞いてくれ

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:06:37.316 ID:Yk9IjJyUa.net
    感動した!ありがとう!

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:07:13.035 ID:TB8bI6SL0.net
    >>3
    退屈はさせないと思うからまぁ聞いていけや

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:06:45.482 ID:TB8bI6SL0.net
    まず始まりは小学校だった
    その頃から俺は時々自分の名前を間違えて言っていたらしい。
    ここでは仮定として、俺の名前が「田中直樹」だとしたら、「佐藤大樹」と言うような感じだ



    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:07:35.684 ID:UnlEsxIv0.net
    聞いてやるよ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:07:35.710 ID:Rmv000Dvp.net
    うんうんそれでそれで

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:07:50.589 ID:TB8bI6SL0.net
    その時親が変に思ったらしいが、誰かがふざけて俺に教えたりしたのだろうと考えていたらしい

    また、小学校に上がった頃から俺は異常なくらい交通事故に怖がっていたそうだ
    死という物を怖いのじゃなく、交通事故をとにかく怖がっていた
    (この辺の記憶は俺は覚えてなくて、親から後で聞いた話)

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:08:30.548 ID:TB8bI6SL0.net
    ここからは俺もだんだん覚えている範囲になるが、テスト等で俺は自分の名前のところを間違えた名前で書くことがあった。
    これは無意識ではあったし、書いてる途中で気がつく事もあれば気が付かずに提出する事もあった

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:09:07.015 ID:TB8bI6SL0.net
    小学校では漢字の勉強が始まり、自分の名前も習った所は漢字で書きましょうという事になってきた
    「田中なおき」こんな書き方をしたりしていた頃だった。俺はテストに「さとう大樹」と書いて提出した

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:09:39.250 ID:TB8bI6SL0.net
    この頃は俺がよく「さとうだいき」と書き間違えることも先生は把握していて、このクラスには居ない名前がありましたが、多分あなたですよね
    みたいなジョーク交じりにテストを返された

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:10:15.323 ID:TB8bI6SL0.net
    ここで俺もおかしいと思いだした。「大樹」が読めないからだ。
    ましてや樹なんて字はいままで生きてきて見たことすら無い。ただ漢字だろうということしか分からない。
    そんな俺がどうしてこの字を書けたんだろうか? 記憶を振り絞ってもそれを書いた時の自分の記憶が思い出せない。いつも通り無意識になぜか名前を間違えたという状況だけだ。

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:11:31.194 ID:TB8bI6SL0.net
    この事は親にも話した。そのせいで、親戚が俺に昔から変な名前を吹き込んでいるんじゃないかと問題になったりもした。
    それから中学にあがるまでは何事も無かった。
    その問題の頃から、俺は自分の名前を書いたり言ったりする時に意識して自分の名前を言うようにしていた。俺の中の「佐藤大樹」という謎の人物は消え去った。

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:12:53.818 ID:TB8bI6SL0.net
    中学の頃、ばあちゃんが亡くなった。葬式の時、顔も見た事が無いような親戚に大きくなったね~等いろいろ言われた。うぜぇ
    その席で、我が家でタブーとされていた話題を酔っ払った親父が話したらしい。「佐藤大樹」の事だ。

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:13:22.973 ID:rnWavC4f0.net
    多重人格?

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:14:33.914 ID:9mrTdrnV0.net
    続きはよ

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:15:17.737 ID:TB8bI6SL0.net
    その話聞いた一人の親戚が、口を挟んだらしい
    「俺の親戚も亡くなった佐藤大樹って奴が居たんだよ。葬式はこんなに人来なかったけどなwwww」
    言い方は絶対違うだろうけど俺は聞いてないから知らん

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:16:35.135 ID:TB8bI6SL0.net
    ここからが大きなポイントだった。
    我が家でタブーとされていた。特に俺に対してその名前を出すのは本当にタブーだった名前。
    これまた酔っ払った親父がその日に、俺に親戚から聞いた話をざっくりと説明してくれた。

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:17:32.690 ID:TB8bI6SL0.net
    その親父の話を聞いて、俺の中で「佐藤大樹」が蘇った。そして以後の家族関係は崩壊した

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:18:22.471 ID:Rmv000Dvp.net
    うんうんそれでそれで

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:19:06.978 ID:TB8bI6SL0.net
    俺は家に帰って厨二心に佐藤大樹の事を思い出していた。俺は生まれ変わりなのか?
    特別なのか?親戚の親戚。遠くは無く近くも無い。しかし佐藤大樹が存在していて、死んでいった。
    厨二心には良い餌だった。

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:19:44.932 ID:TB8bI6SL0.net
    気になってしかた無い。でも親父にその話を詳しく聞く訳にもいかない。
    無駄な心配はかけたくなかった。
    それからまもなく、最悪のタイミングで反抗期って奴が来た。

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:20:37.817 ID:TB8bI6SL0.net
    すまん 10分だけ外させてくれ
    流れ途切らせて悪い

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:20:40.024 ID:6vPGsbxa0.net
    あっ…

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:26:48.967 ID:KPpxWi0K0.net
    (`ェ´)ピャー

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:23:29.224 ID:kiCK4NT70.net
    以前アンビリーバボーか仰天ニュースで前世の記憶を持つ人特集みたいなのやってて興味深かったな
    4歳児が実在した軍隊の話しだすとか絶対に前世の記憶ってあるだろ

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:28:59.331 ID:tfjHsPmqd.net
    >>32
    アメリカの軍人の奴か
    日本軍に撃ち落とされたんだよな

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:36:02.098 ID:TB8bI6SL0.net
    またせたな

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:37:57.292 ID:TB8bI6SL0.net
    俺はなににでも反抗したかった。その時大きい燃料だったのが 佐藤大樹 だった。
    俺の自由な意志を潰したー だのなんだの 意味の分からない事を言ってとにかく反抗しまくった。

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:39:27.803 ID:TB8bI6SL0.net
    そんな事をやっていたある時、親父が切れた。
    「そんなに佐藤大樹が気になるならとことこ調べればいいだろうが!。亡くなった親戚を自分の生まれ変わりだとか、失礼にもほどがあるぞ!。」
    そんな言葉を飛ばした後、佐藤大樹を知る親戚の名前と電話番号が書かれた紙を投げつけられた。

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:42:14.813 ID:TB8bI6SL0.net
    俺は泣いた。親父が切れた事ではなく、絶対に出してはいけない話題を武器にして反抗していた俺がアホらしくてしょうがなかった。

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:43:44.713 ID:TB8bI6SL0.net
    しかし俺の興味は収まらない。次の日には電話をかけた。詳しい話が聞きたかった。

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:43:58.129 ID:TB8bI6SL0.net
    まず亡くなった理由だが、交通事故だった。俺は小さいころなぜか交通事故に怯えていたらしいというのはすでに知っていた。
    その時は衝撃とかではなく、ただただワクワクした。俺は特別なんだ。そんな気持ちで心が満たされていたからだろう

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:46:20.584 ID:TB8bI6SL0.net
    次には亡くなった日を聞いた。5月の18日だったそうな。その後、俺は自分の生まれた日を近い親戚に聞いた。親にはさすがに聞けなかった。
    5月の17日だった。

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:47:30.620 ID:kiCK4NT70.net
    何が5月17日なの?

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:49:19.992 ID:TB8bI6SL0.net
    >>43
    俺が病院で産声を上げた日だな。
    伝わりづらくてすまん

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:48:38.487 ID:TB8bI6SL0.net
    おかしいだろうよ。普通に考えれば。 その時の俺はおかしいなんて思わなかった。むしろ死亡と誕生がこんなに近い事に喜んだ。
    俺の中での機体は確信に変わり、その日から親にどんな事を言われようが 俺は佐藤大樹と名乗りだした。

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:51:08.365 ID:TB8bI6SL0.net
    それから親とは口を聞かなくなった。高校に上がって一人暮らしがしたいと言ったら、資金を用意してくれた。
    俺は高校で一人暮らしを始め、親との連絡はほとんどなくなった。

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:51:35.622 ID:TB8bI6SL0.net
    佐藤大樹というのを意識しだしたからなのか、その頃からT字路で車を見る度に足が動かなくなった。
    なぜかは分からない。でも、ただ足が動いてくれない。

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:52:36.090 ID:TB8bI6SL0.net
    高校にあがって、自由になった事もあり、俺は佐藤大樹が居た家に行くことを決意した。
    その頃近い親戚は全員俺の事を避けるようになり、遠目の親戚に声をかけまくって住所を知った。

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:54:20.940 ID:TB8bI6SL0.net
    あの日だけはやたら鮮明に覚えている。
    電車を降りて、タクシーを使った。携帯を頼りに、迷いながらその家に付いた。
    立派なマンションだった

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:54:28.109 ID:K+Aaw90p0.net
    一人につき数シーンなら前世ぽいのはあるけふぉ

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:57:34.844 ID:K+Aaw90p0.net
    >>51 ミス
    一人のハッキリとした前世記憶ないから裏山
    文化も性別も大きく違うのゴロゴロあるから特定出来ないOrz

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:54:51.172 ID:TB8bI6SL0.net
    そのマンションを見た時には何も思わなかった。
    マンションの玄関を見る。そこから玄関の奥も視界に入る。
    記憶が戻るという表現が正しいのか走馬灯という表現が正しいのかよく分からない
    最初に一人の女性の顔が写り、次に一瞬だが断片的な映像みたいな物が写った。

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:55:29.401 ID:TB8bI6SL0.net
    それの一つは遊園地だったのは覚えてる。学校の校門も見えた。どこか知らない部屋で卒業アルバムの様な物を見ていたり
    どこかのベンチに座っている映像が一番鮮明に覚えている。

    それは夢みたいな感じだった。その瞬間確かにその映像を見ていたのは覚えているけど、どれもぼやけているような感じだ。

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:56:04.049 ID:TB8bI6SL0.net
    俺はそのマンションに入り、とある部屋の目の前で呼び鈴を鳴らしていた。
    その部屋は結局佐藤大樹の部屋だったのだけど、その時の俺は知らない。
    誰も出て来ない。反応も無い。ただ、俺はその日そのまま帰った。何を考えていたかは思い出せない。

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:56:46.879 ID:TB8bI6SL0.net
    今思えばマンションの大家を探して話を聞いたり、その時の行動力ならいろいろできたとは思う。
    ただ、なぜか帰った。帰って一人で泣いた。 これがなんの涙かは覚えてない。
    ただなにかが怖かったような 悲しかったような 無念だったような 嬉しかったような
    いろんな感情が渦巻いて泣いていたような気がする。

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:57:56.099 ID:TB8bI6SL0.net
    次の日から、地獄だった。どこかに出向いて景色に注意を向けると
    高確率で夢なのななんなのか分からない世界に入るようになった。時間としては一瞬だろうけどね
    その度になぜか涙がでる。そのまま意識を失った事も何回かあった。

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:58:55.665 ID:TB8bI6SL0.net
    という訳で 別に面白い落ちとかある訳ではなく終わりです。
    それ以降はさらに佐藤大樹の事を知って、その度に興味じゃなく恐怖が湧き上がるようになったとか
    そういう話しか無いし今までの話の繰り返しになるかな

    今でもいろいろな事で苦しんでるけど
    佐藤大樹って存在はなんなのか 生まれ変わりだとしてなんで俺は死ぬ1日前に生まれているのか。
    自分なりの解釈をしないと狂いそうになる。実際現在は鬱病診断されてひどい生活だよ

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:59:20.450 ID:TB8bI6SL0.net
    後半急いだけど
    質問とかあれば答えるぜ

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:59:12.528 ID:kiCK4NT70.net
    精神病だったんじゃ・・・

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:01:09.525 ID:2CEvlTWh0.net
    >>59
    そういう解釈もできるとは思う

    ただ、なんというか漢字や部屋番号、死因等
    俺なんで知ってるんだろうって経験が多すぎて、俺の中でその説は消えてしまった

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:59:58.955 ID:cIi8lfS50.net
    ほーん

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:04:07.056 ID:2CEvlTWh0.net
    ただ、俺の中でのいわゆる生まれ変わり説 に関係したすべての経験はそれを肯定しているんだけど

    俺が生まれた次の日に亡くなった。っていう
    じゃあ違うじゃんwwww
    って思える事柄だけ唯一否定しているのが気になるというか気持ちが悪い

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:05:46.646 ID:C4lZJ9p10.net
    >>64
    大樹が死んだ瞬間にお前が生まれたとかはないの?

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:10:17.297 ID:2CEvlTWh0.net
    >>64
    結局どこを生まれたとするかだよな
    でも俺が産声を上げて取り出された後に大樹は死んでる
    これはおそらく間違いない。

    俺は、生まれた時人間は実は人間の持つ意識は無くて、その後何かの切っ掛けで意識というものを持つんじゃないか説で事故解決させてる

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:12:15.219 ID:unxBTbkT0.net
    自分の誕生日も知らないで育ってきてたんですか

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:15:40.836 ID:2CEvlTWh0.net
    >>68
    言い方が悪かったなすまん
    その時点では先とか後とかじゃなく、近いって事が嬉しかった。
    一日単位の近さを時間単位にしたくて、生まれた時間を聞いた。ってのが正解

    ただその時大樹が死んだ時間聞いてないからよく分からない思考ではあったけどな

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 00:02:54.586 ID:TOso8oqm0.net
    これはあれだな、探偵ナイトスクープに頼むのがベストだな





    引用元: 前世記憶らしき者がある俺の話




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年02月15日 20:23 ID:tN4rJK6N0*
    以前にテレビの企画で稲垣吾郎が退行催眠やったら
    戦闘機(ゼロ戦だったかな)のパイロットだったらしくで、
    それが頑なにジェットコースターに乗りたがらない理由なのかなと思った。
    2  不思議な名無しさん :2017年02月15日 20:34 ID:JEPJTzgY0*
    そうか、よかったな
    3  不思議な名無しさん :2017年02月15日 20:41 ID:InyLoMBO0*
    わいの中では生まれ変わりというか、脳みそはリサイクルされてると思うんよ。見た目は死ねば消えて、産まれりゃ作られるんだけど、見えないなんかが四散する。そん時次の苗床がそれを掬えば、その経験を使える。産まれる時に記憶だけ消されるんや。だから死んでもすぐ生まれ変わるし他人と混ざる事もある。という適当論や
    4  不思議な名無しさん :2017年02月15日 20:49 ID:6xaX5tFi0*
    産んで育ててくれた親の気持ちも考えずに死人にばっか目が向いてんだから
    ロクでもない
    5  不思議な名無しさん :2017年02月15日 20:49 ID:vry10PPs0*
    つまんね
    自分の誕生日も知らなかったとかありえねーだろ
    6  不思議な名無しさん :2017年02月15日 20:57 ID:efAaQGBK0*
    しんだ人の脳に電気信号が行かなくなった場合、空気中の何かと反応して記憶が空中を漂う。
    その反応物が、しんだ人の髄液に近い物を持つ相手に吸着して脳髄に到着し、それをあたかも前世の記憶のように記憶する。
    なので、こういった症状が起こる。

    はてさて真相は如何に?
    7  不思議な名無しさん :2017年02月15日 21:00 ID:1LbSPfYw0*
    これは生まれ変わりやなくて記憶の混信や。人間は脳で記憶してると思われてるけどほんまはちゃうねん。記憶はクラウドや。普通は脳と直結しとんねんけど、事故死したりするとこの記憶が混信して生きてる人と繋がったりするんや。別に生まれ変わりやない。ほんまやで!
    8  不思議な名無しさん :2017年02月15日 21:14 ID:wPDbLcMA0*
    生まれ変わりというか、俺らは宇宙そのものなんだよな
    お前も宇宙で俺も宇宙
    一緒なんだよ
    死んだように見えても死んでないのさ
    9  不思議な名無しさん :2017年02月15日 21:26 ID:1e..QPAr0*
    一時期、定期的に同じ人が夢に出てきたことがあったね。でも覚めたら顔はおぼえてないの。ただ「あ、また同じ人だ(今の知り合いとかではなく、名前はわからないって感じ)」とはわかる。あれも何でかなーだったわ。
    10  不思議な名無しさん :2017年02月15日 21:35 ID:8t9eG5F10*
    大樹の脂肪確定が次の日だったのでは?しばらく意識不明で魂はその前に抜けててって考えたら辻褄合う。
    11  不思議な名無しさん :2017年02月15日 21:40 ID:ZxhxcF.V0*
    これは嘘だわ
    転生の記憶を思い出すときってこんな感じじゃないよ
    12  不思議な名無しさん :2017年02月15日 21:51 ID:KO7tmok50*
    自分の誕生日知らんとかありえんやろ
    13  不思議な名無しさん :2017年02月15日 22:27 ID:WwlINHnE0*
    ああクラウドに近いね
    近親者間ではよくあるという
    つまり個が個にそっくり移るわけではない
    14  不思議な名無しさん :2017年02月15日 22:55 ID:s3EltG4K0*
    ライフストリームに落ちたか
    15  不思議な名無しさん :2017年02月15日 22:56 ID:GPofPN4H0*
    いい歳してこんな事本気で言っちゃう人ってなんなんだろ
    かまってちゃん?それともただの糖質?
    16  不思議な名無しさん :2017年02月15日 22:59 ID:P0878TXD0*
    自分の生まれた日を知らないわけね…
    17  不思議な名無しさん :2017年02月15日 23:27 ID:kOJoBjYs0*
    単なる精神疾患 病人の世迷言
    18  不思議な名無しさん :2017年02月16日 00:16 ID:Dl.fcI7u0*
    誕生日と死んだ日が近かったのが縁で、こいつが小さい頃親戚が佐藤なんとかの話をしてたのを聞いてただけだろ
    小さい子だからそれが強く印象に残って名前書いちゃったり交通事故怖がったりしてただけ。
    19  不思議な名無しさん :2017年02月16日 00:34 ID:GHk8Fr8I0*
    鬱どころか統合失調症ですわ。
    20  不思議な名無しさん :2017年02月16日 00:52 ID:KIb.IYqV0*
    すごい。人の話を聞いただけで見たことも聞いたこともない癖に、病気と分かる
    人や勝手な想像をあたかも真実のように言う人がいる。超能力者か何かかな?
    まあほぼ100%、自分が信じられないことはそいつがおかしいと決め付けたり、
    勝手な自己保管を真実だと思い込んでる馬鹿なんだと思うけどねぇ。
    21  不思議な名無しさん :2017年02月16日 01:34 ID:.XtqueEp0*
    なんだろうこの溢れかえる釣りネタ臭
    22  不思議な名無しさん :2017年02月16日 01:44 ID:rl30PpPC0*
    前世だとしてもそのせいで家族関係悪化したんじゃ目も当てられんな
    生まれ変わった結果がそれって
    23  不思議な名無しさん :2017年02月16日 02:08 ID:Btay.aOQ0*
    これが厨二病か
    24  不思議な名無しさん :2017年02月16日 02:43 ID:8lFswle.0*
    なんか誤字だらけでもう…(ーー;)
    25  不思議な名無しさん :2017年02月16日 04:52 ID:GpGiOZuN0*
    騙されやすい自分でも無理
    誕生日のくだりで読む気なくした
    26  不思議な名無しさん :2017年02月16日 05:26 ID:84wPjzux0*
    産まれた直後に、まったく隔離されて外界情報がゼロなわけじゃないからね
    幼いときだけ記憶抜群でニュース等の映像や音声を留められ、その後は普通の記憶力、あるいは、記憶の時間軸が乱れがちで記憶の前後が交錯してても当人はそれを認知できないなどもありうる
    幼少のとき傍目には普通でそのまま成長して大人になると当人の話が最もあてになりそうな状況にならざるを得ないのがポイント。自分や誰かの幼少期の脳内でどのように記憶されているかまで周囲はわかり得ない事でもあるからね
    そういうことを考慮しなかったらどういうことが言われ始め、唱えられてかくもありきになるのかといったところもある。仮にこの手の元話が作りものだとしても、考慮されなければ人々にどういう影響を与えるのかは想像に難しくはないでしょ
    27  不思議な名無しさん :2017年02月16日 07:28 ID:KThscAiy0*
    ああ、俺は前世の記憶があるよ。
    フィリピンのマニラで山の様に積み上がったゴミを拾って生計を立てていたんだが、食中毒で死んだ。1970年代の話。
    28  不思議な名無しさん :2017年02月16日 07:36 ID:gEohQPwK0*
    知らないはずのことを知っている
    ってのは案外普通にあるもので
    特に漢字や名前くらいならどこかで目にしたどこかで耳にしたものが無意識下に刻まれただけってことは異常でもなんでもない
    もちろんAとBのものが混ざって刻まれてることもある
    まぁなんでその漢字だけ理由もなく無意識下に刻まれたのか、とかの話なら生まれ変わりを理由にしてもいいけどね
    少なくとも前世の記憶を覚えている、は脳科学的にはありえない
    29  不思議な名無しさん :2017年02月16日 08:11 ID:Q.QWkYOI0*
    事故死の人が残した強烈な電波に当たっちゃったんだよ。波長が合っちゃったんだな。
    30  不思議な名無しさん :2017年02月16日 09:01 ID:N4PcZhxy0*
    これは、生まれ変わりじゃなく、
    未練を残して事故死せざるを得なかった佐藤大樹に「取り憑かれた」んだね。

    特別?
    いいや違う、
    生まれた直後の赤子が、生きることに未練たらたらの死霊の
    エサにされたのさ。


    31  不思議な名無しさん :2017年02月16日 09:53 ID:kDNSUiCV0*
    ただの死者に捕らわれすぎて自分の人生無駄にしてるこいつにムカつく
    32  不思議な名無しさん :2017年02月16日 10:03 ID:M52gwQaZ0*
    米1
    ドイツ軍だった気がする。違ってたらすまん
    33  不思議な名無しさん :2017年02月16日 11:39 ID:rcwtZcTx0*
    生まれ変わりって時間関係ないらしいけどな
    過去の人に生まれ変わったり、前世は未来の人だったりするらしいけどな
    34  不思議な名無しさん :2017年02月16日 12:50 ID:72GKNsAO0*
    又吉でも取れる芥川賞
    35  不思議な名無しさん :2017年02月16日 12:53 ID:N4YJtqcj0*
    親が可愛そう・・・・
    36  不思議な名無しさん :2017年02月16日 13:07 ID:N4PcZhxy0*
    >米33

    ん?
    生まれ変わりに時間が関係ないだと?
    面白いじゃないか。
    何が介入したのか俄然興味津々だ。
    それを提唱したのは誰ぞ?
    すまんが良ければ教えてくれ。



    37  不思議な名無しさん :2017年02月16日 13:25 ID:BD4eP7Sb0*
    これ読むと「佐藤大樹」の事を反抗期になって調べ始めるまで自分の誕生日をずっと知らないで過ごしてきた、としか読めないんだけど、俺時間無駄にした?
    38  不思議な名無しさん :2017年02月16日 14:22 ID:.Q4Wz3Yu0*
    意識を自覚するのは歳とってからだから別に変ではないとは思う

    ただ乗っ取られかけてるんではないかなとは思う

    小学生の頃のはまだ抵抗力が弱く一人の中に混ざっちゃった感じで名前間違えたりしてたのではないかな?まあ正解はわからないが実に面白い体験したんじゃないかな?
    39  不思議な名無しさん :2017年02月16日 15:29 ID:e67.t3Vg0*
    生まれ変わったんじゃなくて守護霊として付いたと考えた方が色々辻褄合うな
    感受性が高くて無意識に守護霊とリンクしちゃったんだとするならば合点が行くと思う
    40  不思議な名無しさん :2017年02月16日 15:37 ID:b.JeyXYu0*
    私も前世でヨーロッパの貴婦人だった記憶があります
    ちなみに私の守護霊は物凄く位の高い聖職者だそうで
    神社やお寺に行くたびに宮司さんや住職さんに
    「すごい守護霊がついてるね」と言われます(^^♪
    41  不思議な名無しさん :2017年02月16日 16:07 ID:T.Xp.CX90*
    実際生まれ変わりのようなものは存在する。
    うちの母親は前世で幼女を轢き殺して河原に埋めたんだと。
    その死体は別の事件の被害者って事でかたづけられて
    懺悔できないまま現世来て、その罪を償うためにワイを産んだらしい。

    弟は視える人間だし、不思議な力っていうのは遺伝的なもんなんだろうな。
    42  不思議な名無しさん :2017年02月16日 18:00 ID:A3d.q4.b0*
    生まれ変わるのが未来だとは限らないんだよなあ
    時空連続体のなかの「いつ」か
    無数ある世界の「どこ」か
    43  不思議な名無しさん :2017年02月16日 19:45 ID:N4PcZhxy0*
    米42

    それって、
    タイムリープと生まれ変わりを混同していないか?
    タイムリープには、しっかりとした過去の記憶と自覚が本人にある。
    だが、生まれ変わりにはそれがない。
    44  不思議な名無しさん :2017年02月16日 22:05 ID:5Z6Ncf090*
    佐藤大樹が異星人ならラブクラフトの「時間からの影」だな
    45  不思議な名無しさん :2017年02月16日 23:07 ID:qJb8MYI20*
    憑依だよ。。。
    まだ、影響あるなら、線香定期的にあげとけ。
    自分の御先祖や墓参りもしっかり、

    親は仲良くしろとは言わんが、大切にしろ。特に父だ。
    時間はあっという間だ。
    46  不思議な名無しさん :2017年02月16日 23:16 ID:5wGOavkL0*
    ※41
    >弟は視える人間だし、不思議な力っていうのは遺伝的なもんなんだろうな。

    そうですね。私の母も霊感があり
    私もその能力を受け継いでいます(^^♪
    47  不思議な名無しさん :2017年02月17日 01:20 ID:iV48FEyE0*
    最近の奴か、まだ俺の方が古参だな

    ※33 過去へ行くほど人口が少なくなるのだがニアミスはしないのか?(有史以前から現代まで生きていた人数が約77億人、おかしいだろ?)
    48  不思議な名無しさん :2017年02月17日 07:35 ID:Dde2MHUY0*
    まず読んでて府に落ちる「前世記憶」らしきものが見あたらない
    49  不思議な名無しさん :2017年02月17日 10:16 ID:gsCauSfi0*
    釣りかどうかとか全く興味ないけどネタ的に言うなら
    確かに生まれ変わり系の娯楽作品の中には前世の死亡より来世の誕生の方が過去のパターンもあるよね
    50  不思議な名無しさん :2017年02月17日 14:34 ID:JVo2k.lA0*
    女の前世を持った男だとその記憶を思い出すとキツいぞ。その前世に一度でも精神を乗っ取られたら本当に大変な目に遭うぞ。男の感性をゴッソリ消されるんだ。ヤる方が好きだったのに今じゃヤられる方にときめくんだよ!!

    って熱弁していたニューハーフさんは元気にしているんだろうか?
    51  不思議な名無しさん :2017年02月17日 17:07 ID:8iecbd3w0*
    ※8
    なんかかっこいいと思うんだけど、一方でなんか恥ずかしくなるような名言だな
    52  不思議な名無しさん :2017年02月17日 21:27 ID:JBf6uvkU0*
    思い込みが強いだけじゃないの?やっぱりドラマチックな展開は なかなか無いなー
    53  不思議な名無しさん :2017年03月17日 04:23 ID:fqL8M0lc0*
    憑依されてるんじゃないかな?記憶が途切れているのがポイント。
    おそらく佐藤大樹くんはまだ成仏してないんでしょう。
    突然の死が受け入れられない。
     しかし家族、親戚にも避けられるって何故?
    54  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:57 ID:jnO81XzB0*
    過去現在未来という概念自体、実はないとか何とか

    二人は多分同じソウルグループで、死んでそこに戻った『さとう大樹』というデータに不具合があり、その為に
    55  不思議な名無しさん :2017年05月31日 15:12 ID:jnO81XzB0*
    ↑途中で送ってしまってすまん

    その為に>>1にバグの様な異常が起きてしまっているのでは?と思う
    でも正解はわからないな

    ただひとつ言いたいのは今の人生を充実させることだよ
    >>1が何の為に1日前の時間設定で生まれ変われたのかを考えて欲しいな
    56  不思議な名無しさん :2017年07月10日 22:57 ID:NkWXAoWd0*
    生まれる時代は選べるという話もあるから前世の人間が死ぬ前日に産まれる可能性もあるな
    57  不思議な名無しさん :2018年03月10日 16:00 ID:oQbnd7RD0*
    これはただの思い込み
    58  不思議な名無しさん :2020年02月14日 23:01 ID:kuZuAZRb0*
    他人の記憶があるからといって=前世と頑なに思うのが不思議。
    単にその人物の記憶が混ざっただけだろう。それは亡くなった人のこともあれば生きてる人のこともある。
    59  不思議な名無しさん :2020年06月13日 21:10 ID:rRjI0Tge0*
    この主、なぜ自分の誕生日を知らないのかがまず疑問。
    あまりにもお粗末。
    60  不思議な名無しさん :2024年02月16日 16:26 ID:vdQDqSgL0*
    誕生日についてはたぶんこの人がアホすぎてやってることも意味不明な上に、さらに上手く文章にできてないだけだと思う。
    自分が産まれた日付だけじゃなくて詳細な時間を親戚に尋ねたんだと思う。そう言ってるし。
    ただ、これも自分で言ってるけど、かの人が亡くなった詳細な時間は知らないからこの質問はまったくの無意味。それなのにわざわざ文にして伝えてくるところがまたアホ。
    文章では「17日だった!」になってる所が本当は「17日の〇〇時〇〇分だった!」ってならないとおかしいんだけど、アホなせいでこれもわかってない。
    自分の誕生日知らないのはあまりにも絶望的にアホすぎるから、文章が書けないアホってだけだと思うよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事