不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    50

    【閲覧注意】自分、ただの舌ですから。魚の舌に擬態し寄生する、謎多き海洋生物「ウオノエ」がこちら

    ウオノエ_モザ
    Credit: aquavitro.org
    ※クリックでモザイク無し画像へ

    生物担当、釣り人ライターのSimです。

    魚に寄生する生物といえばアニサキスが有名です。線虫という細長いタイプで食中毒の原因になります。

    Anisakis
    Credit: Wikipedia
    取り出したアニサキス

     冷凍や過熱で死滅するので釣り人以外はあまり食中毒を起こすことはありませんし、非常に小さいのでご家庭で目にする事はあまりないかと思います。

    今回ご紹介するのはニョロニョロタイプではなく、ガッツリ虫の形をしたこの生き物。



    ダイオウグソクムシにそっくり!海の寄生虫ウオノエ


    th_cirolanidaepic1
    Credit: crustacea.net
    ウオノエ。英名は“Cymothoidae”と言います

    動画サイトで人気のダイオウグソクムシを小さくしたフォルムを持つこの寄生虫、名前はウオノエと言います。釣り人の間では「なんだまたこいつか」くらいポピュラーです。

    ダイオウグソクムシ
    Credit: Wikipedia
    正面から見たダイオウグソクムシ。 ※クリックでモザイク無し画像へ

    様々な魚の口内、またはエラにとりついて組織を溶かし自分のスペースを作ります。14本の足で見事におさまって宿主のおこぼれを食べたり体液を吸って生活し宿主が死んだら離れて別の宿主へ、というサイクルを持っています。

    寄生された魚はウオノエを除去する事ができず、栄養失調や成長不良を起してしまいます。魚にとってのメリットはまったくありません


    どうやって魚に入り込むのか、ウオノエの寄生方法について

    ninja_tenjo

    ウオノエは寄生虫としては中々のサイズを持っていて成虫の体長は1〜3cm程度あります。線虫のように小さく細長いタイプでは無いのでこっそりエサに紛れ込むのも難しそうです。

    ウオノエが魚に寄生する方法、それは自身がエサとなることです。

    小型のエビに紛れエサのフリをして一度食べられる事で宿主の口内に侵入します。途中で噛まれたり大型の魚に飲み込まれたりしたら失敗です。魚のエサになります。名前の由来は魚の餌と書いてウオノエ、というわけです。

    体表やエラにとりつくタイプのウオノエも居ます。海中でどのように取り付いているのかは分かりませんが、彼らには専門職があるらしく、サッパの体表に寄生するウオノエはサッパヤドリムシという名前が与えられています。

    114_sappa-300x200
    Credit: miegyoren.or.jp
    サッパ

    他にもイワシノコバンなど、ほとんどのウオノエは寄生する魚に合わせた名前を持っているので、宿主に応じてとりつきやすい生態を持っているのかもしれません。


    性別転換!?謎の多いウオノエの生態


    kenkyu_man

    ウオノエは生態研究が進んでおらず、江戸時代から謎に包まれたままの生き物です。

    ウオノエ科の分岐は多岐に渡り、宿主の魚をどうやって選んでいるのか、種類は違うのかも曖昧です。記録されているウオノエの仲間は2,700種以上にのぼります。

    岸から釣れるアジやサッパに寄生しているウオノエはエラや体表に付いているし、水深100m付近で釣れるマダイにはタイノエという舌に化けている寄生虫が居ます。

    水深400m以上の深海で釣れる高級魚、アカムツに寄生しているウオノエも見た事があるので海中の生態系内では比較的優位で、多様性に富んだ進化を続けた生き物であると考えられます。


    fishing_boat

    情報の少ないウオノエですが、繁殖方法は非常にユニークである事が分かっています。宿主の体内で生活している時点では性別が決まっていません。同じ宿主に入ってきた2匹目と出会った時、メスになるそうです。2匹目はオスという事になります。繁殖に必要な器官の発達が止まるので一度性別が決まるとそのまま生涯を過ごすようです。

    オスは終わったら出て行くのかな・・・2匹入っているのは見た事が無いので、とても珍しいと思います。


    江戸時代では当たりとして何故か食べていた


    airplane_kinaisyoku_first_class

    マダイは赤く美しい姿で縁起物として結婚式などおめでたい場で用いられてきました。調理や魚に関する江戸時代の文献にも登場しています。

    マダイに寄生するウオノエはタイノエという名前で鯛之福玉として大変縁起の良い大当たりである、とされ味も良かったそうです。江戸時代の人達はあまりフォルムから連想する事が無かったのかもしれません。

    現代の食べた方の感想によると食味はシャコに似ているそうです。寄生虫というとイメージが悪いですが、そのような生態なのであって体の作りはエビ系ですね。

    ほとんどの場合発見した時には過熱済みですし、食べても人体に害はありません。人間の舌に擬態して意思に反した言葉を口にする・・・このような害もありません。


    観察できるかも!意外と身近なウオノエ


    cooking01_yaku

    筆者は釣りが好きなのですが、甲殻類を捕食するマダイやカサゴは15匹に1匹くらい寄生されている気がします。

    特に船釣りで水深のある場所で釣った魚はヒット率が高いです。網を使った漁で取れた魚も同じくらいの確率でウオノエ付きであると考えられます。

    流通の中でウオノエが自分で出て行く場合や関係者の手によって除去される場合が多いと思いますが、スーパーに並ぶ段階でも1日に1匹程度は混じっているのではないでしょうか。

    cooking_sakana_hakui


    基本的には舌に寄生するので頭の付いた状態で売られている魚でないとお目にかかれません。尾頭付きは面倒、という方が多いと思いますが関心のある方はこっそりチェックしてみてください。

    あ、チェックする時は必ず心の準備をしてからにしてください。

    http://red.ap.teacup.com/111962/timg/middle_1311763553.jpg

    目が合うので。




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:01 ID:TeNUrrUW0*
    かわいい
    2  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:16 ID:jPlNoxLy0*
    かわいい
    3  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:23 ID:.BcFmVMK0*
    ひぇ。結構デカイ…
    4  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:28 ID:zXc7xCme0*
    かわいい
    5  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:28 ID:.IEEWvK20*
    なんか可愛い
    6  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:32 ID:qYia8y1Q0*
    なんか微笑ましい
    7  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:36 ID:vh2p8Uh10*
    正面から見たダイオウグソクムシが意外とかっこいい
    8  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:37 ID:Fnsbvptn0*
    こっち見んな!
    9  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:40 ID:VhBXzI440*
    ダイオウグソクムシもウオノエ亜目なんだよな。最近調べて知った。
    でも、ウオノエって食えるんだね。似たような仲間のオオグソクムシはカンニング竹山が喜んで食べていたから、本当に美味しいのかもね。
    10  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:41 ID:t2bJgUfE0*
    スーパーで1日1匹混じるなんてことあるの?
    11  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:43 ID:nQXV1qXO0*
    実際おいしいよ。
    スーパーで買ったちりめんじゃこにわさわさ混じってたから食べたけど、香ばしくて良いアクセントになったな
    12  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:53 ID:QKIZ0ea50*
    正月にやたらと鯛を捌く仕事しているので、わりと見かける。口の中だけでなく、唇にしがみついているのをよく見る。餌を食べてる最中に死んだ鯛だと、ずっと思っていた。
    13  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:53 ID:qTNdpA6Q0*
    文脈上、『感心』ではなく『関心』と思われ……
    海魚限定の寄生生物なんでしょうかねえ
    14  不思議な名無しさん :2017年02月07日 22:59 ID:hvvams8Y0*
    魚関係の仕事してたけど配達する時こいつが口に入ると苦情入る事あるから一応確認する
    スーパーとかで見る奴は確認後のやつだけどそれでも見逃したやつが多分いる
    15  不思議な名無しさん :2017年02月07日 23:05 ID:wCHj6EJc0*
    噛まれたら終わりって大変な生き方してるな
    16  不思議な名無しさん :2017年02月07日 23:24 ID:A6.vrYNe0*
    こいつ昔スーパーで買った魚につがいで寄生してたなー 上唇と舌にしがみついてた

    んで珍しかったから天日干ししてしばらく部屋に飾ってたわ
    17  不思議な名無しさん :2017年02月07日 23:44 ID:nruHVbts0*
    こんなでっかいもん常時クチの中にあるとかストレスですぐ死にそう
    魚さんにストレスあるか知らんけど
    18  不思議な名無しさん :2017年02月07日 23:44 ID:ojRaow8A0*
    こいつが魚の口から人の手に飛び移るGIFあるよね
    あれは若干トラウマw
    19  不思議な名無しさん :2017年02月07日 23:54 ID:PTEZrfA30*
    マジでこっち見んな
    20  不思議な名無しさん :2017年02月08日 00:00 ID:lS48dJbf0*
    魚はどんな気持ちなんだろねこんなのがずっと舌に張り付いてるとか
    21  不思議な名無しさん :2017年02月08日 00:02 ID:GV9F6Gll0*
    トーキングヘッズには誰も突っ込まないの?
    22  不思議な名無しさん :2017年02月08日 00:03 ID:Ky0eMn.e0*
    同じ魚の中で出会わないと繁殖しないのか
    凄い確率
    そんだけ多いのか?
    性別決まったあとに雄が宿主が死んで移動した場合、後から性別未確定の奴が来たらどうなるんだろう?
    23  不思議な名無しさん :2017年02月08日 00:29 ID:.A7y1IFo0*
    ジョジョネタに気づいてるひといて安堵
    24  不思議な名無しさん :2017年02月08日 01:30 ID:IzPZB.dl0*
    最後の「あっ」みたいな目すんなや可愛い
    25  不思議な名無しさん :2017年02月08日 01:35 ID:K8sIDlz50*
    22
    先住者がオスなら新規のやつが同じオスになっても繁殖出来んから、先住者は変わることができないので新規の方がメスになるんだと思うがな。こんな方法でしか繁殖出来んから柔軟に対応出来るように性別未確定なんだと思う。
    26  不思議な名無しさん :2017年02月08日 06:41 ID:aS.UQsLi0*
    俺自身が餌になることだ
    27  不思議な名無しさん :2017年02月08日 06:54 ID:zWUqQBoy0*
    ウオノエは初めて知った。食べてみた人の感想だとウマいのか。結構おいしいもの食べてそうだなー
    最後の絵のつぶらなお目めがいい(・・)
    28  不思議な名無しさん :2017年02月08日 07:36 ID:QAApyZuK0*
    こいつエラの中にもいる時あるよな
    29  不思議な名無しさん :2017年02月08日 07:39 ID:aneNffvs0*
    寄生方法で魚に噛まれたら失敗でワロタ
    30  不思議な名無しさん :2017年02月08日 09:01 ID:AulceM3s0*
    縁起がいいらしいけど見たことないなータイの9つ道具のひとつ
    31  不思議な名無しさん :2017年02月08日 09:15 ID:MS0.6suY0*
    あまりの大きさに慄いた。怖いよ〜。そしてダイオウグソクムシ君たらイケメン。
    32  不思議な名無しさん :2017年02月08日 10:08 ID:ckw2L1D70*
    ※22,25
    おなじ寄生等脚目のウミホタルガクレは先に寄生した方がメスになるんだが、
    メスは一回産卵するたびに死ぬんで、残ったオスはあとから別の若虫(性別なし)
    が来るとメスに性転換するそうです。
    そして若虫もその影響をうけて、オス化するそうです。
    33  不思議な名無しさん :2017年02月08日 10:55 ID:RYkug27c0*
    ウオノエ「入っとるで」
    34  不思議な名無しさん :2017年02月08日 11:53 ID:5kqSNVK10*
    画像のヤツデカいな、昔よく見たのは消しゴムサイズの奴ばっかだった
    35  不思議な名無しさん :2017年02月08日 11:54 ID:MEY0F7gU0*
    生まれて初めて、ホッケの口内にコイツがいるのを見た時マジで「エイリアンか!」思ったわ。
    ダイオウグソクムシより侵略者感がすごかったな…
    36  不思議な名無しさん :2017年02月08日 12:42 ID:O0lUPRl40*
    これに寄生されてる奴は栄養不足で身がおいしくないとか無いのかね
    魚なんて多かれ少なかれ寄生虫要るから大差無いのか
    37  不思議な名無しさん :2017年02月08日 13:43 ID:sHgmqtQ.0*
    俺は2匹入っとるの見たことあるけどな

    と言うか口の中にずっといるってことは
    うんk・・・・・・
    38  不思議な名無しさん :2017年02月08日 14:25 ID:cYm3HLsh0*
    >>18
    あのGIFは「ザ・ベイ」っていう水質汚染や環境破壊をテーマにした感染ホラー映画の一部ですね。おそらく創作だと思いますけど、実際に遭ったら死ぬ自信がありますねー。
    39  不思議な名無しさん :2017年02月08日 14:53 ID:9qjYkrVw0*
    ハゼにも付いていることがある。常にではなくある一定時期っぽい。
    こいつが付いていると他のに比べて身が痩せていることが多い。
    40  不思議な名無しさん :2017年02月08日 20:22 ID:NJz6u4rj0*
    うち寿司屋なんだけど
    こいつはほんときつい
    まぁでかいから寄生虫とかより
    よっぽど分かりやすいんだけど
    41  不思議な名無しさん :2017年02月08日 21:10 ID:HE0MV5cR0*
    連子鯛やあじによくついてる。
    42  不思議な名無しさん :2017年02月08日 21:32 ID:4qpl1cT60*
    ついこの間買ったノドグロの口からコイツが出てきてトラウマなったわ、3匹ほどパンパンにワラワラ入ってたわ
    43  不思議な名無しさん :2017年02月08日 23:12 ID:cY9EyQrm0*
    宿主死んだら別の主探すのか、二本足の寄生虫よりは強いな。
    あいつらは宿主死んだら共倒れだろ。
    44  不思議な名無しさん :2017年02月09日 00:46 ID:Cjy.mTlc0*
    モザイクあるから怖いかと思ったら・・・

    あらかわいいじゃないの
    45  不思議な名無しさん :2017年02月09日 01:51 ID:rXfto0gp0*
    意外とうめえんだよなこいつ
    シャコみたいな食感で魚と一緒に焼いて食うと芳ばしくてまさに当たり
    46  不思議な名無しさん :2017年02月10日 00:20 ID:s0m.LvKE0*
    ウオノエもグソクムシも等脚類
    つまり団子虫と同じ種類

    ウオノエは寄生型団子虫で
    グソクムシは巨大団子虫
    47  不思議な名無しさん :2017年02月10日 03:29 ID:HH1u3JAC0*
    鯛についてるタイノエとウオノエが同じかどうかはしらんけど
    こいつって本来の舌を壊死させて、自分が本来の舌だったかのように錯覚させるらしいゾ
    48  不思議な名無しさん :2017年02月24日 22:10 ID:Mnh2tC0r0*
    んふんふのなめこみたいでかわいいw
    49  不思議な名無しさん :2017年11月16日 16:11 ID:.y.ypu440*
    なめこに似てるね
    かわいいけどこんなデカいの口に入れてて邪魔じゃないんか…
    50  不思議な名無しさん :2020年10月25日 08:40 ID:ADISfHv40*
    アサリの砂抜きの時に寄生ガニと目が合ったことがあるな、隙間から目が覗いて挟み振り回してた怖かったから速攻ゆでた

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事