不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    79

    生物の本体は『腸』であり、その他は腸が効率よく餌を集めるための道具にすぎない

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:17:01.40 ID:7t4iytr90
    32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbd-BWVm) 2017/02/08(水) 17:23:57.16 ID:ZdzVtjg/K
    >>28
    新陳代謝が一番多いのは腸だよ
    だから本体は腸であって
    その他はその腸が効率よく餌を集めるための道具にすぎない

    人間も祖先を辿れば
    腸だけみたいな虫みたいな生物に行き着くだろ
    そういうこと


    43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbd-BWVm) 2017/02/08(水) 17:32:08.09 ID:ZdzVtjg/K
    >>39
    脳だけで生きてる生物なんていない
    逆に腸だけというか一本の管だけみたいな生き物なんてざらにいるだろう

    no title

    20111210165854_102_6

    20111210165854_226_1

    引用元: (ヽ´ん`)「生物の本体は腸。その他は腸が効率よく餌を集めるための道具にすぎない」





    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:17:23.85 ID:oL6lAGUl0
    はえ~

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:18:10.18 ID:aPw0decg0
    わりとおもろい意見だとおもった(こなみかん)

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:19:37.05 ID:r/yZubZ+M
    納得感あるね

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:26:07.35 ID:eRMTaTMh0
    意外と面白い説やんけ



    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:20:30.31 ID:wNZXxn+y0
    腸とかうんこ製造機やろ

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:21:38.45 ID:GEtFRRWQM
    >>10
    人工的にうんこ作ろう思ったら巨大な加工プラントが必要なんやで

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:22:30.30 ID:UJt2u8Sxa
    新陳代謝が激しいからってなんの理由にもなってないやん
    お前ら簡単に騙されるなあ

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:24:11.56 ID:Um9Vj3Ig0
    お前らこういうエセ科学にころっと騙されるな

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:28:35.59 ID:kTR4RiLc0
    >>25
    そもそも生物の本体とかいう
    謎の概念が非自然科学的だからな

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:25:00.88 ID:uGCnLc8e0
    >>25
    でも筋は通ってるやん
    生き物の単純な奴とかただの管みたいなんおるやん

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:27:10.57 ID:UfdY7rNi0
    >>34
    =生物の基本は腸!ともならんでしょ
    そもそもその生物にも腸の役割を果たす器官が別にあるんやろし

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:29:04.02 ID:tJKOdIXaa
    >>45
    そらまぁ生物の定義とか単細胞生物はどうなんやとか言い出したら無理やけど

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:30:48.85 ID:2IRvrOhtd
    面白い説だなって言ってるだけなのに騙されてるって解釈しちゃうほうが頭悪そう

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:24:55.39 ID:/RIaLPo80
    たしかに原生生物って腸管だけみたいなもんだよな

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:24:59.61 ID:6vMY8hc60
    いや、脳やろ
    摂取するエネルギーの18%を脳が消費するんやから

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:27:40.38 ID:uGCnLc8e0
    >>33
    効率よくエネルギーを収集するための器官として脳に栄養回してるんやろ
    その知恵を使った農業や牧畜によって人類は安定したエネルギーを口にすることができるようになったんや

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:25:31.65 ID:DA95kntv0
    筒井康隆だかなんだかよく覚えていないが
    SFで人間を位相幾何学的に裏返すと表面積的に腸がメインになるとかなんとかあったな

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:27:57.87 ID:JAnzjsfq0
    別に間違っとらんやろ
    人間に分化した大元の生物って確か腸だけの生き物やったはずや

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:28:58.84 ID:HmFuFYYpp
    デトックスの講義で同じこと言われたな

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:28:32.86 ID:oIYZlE410
    腸がない生物がいるんだが

    無腸動物

    無腸動物(むちょうどうぶつ)は、プラヌラに似た特徴を持つ動物の分類群で、従来は扁形動物門に分類されていたが、 Jaume BagunaとMarta Riutortによって左右相称動物の新しい門として分離された。

    非常に小さく平たい生物で、通常は2mm以下の長さである。腸は持たない。消化は、合胞体によって行われ、そこでは取りこまれた食物の周りに小胞が形成される。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/無腸動物

    800px-Waminoa_on_Plerogyra

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:32:27.59 ID:l8DF5Zdp0
    腸の無い生き物…
    単細胞生物くらいかな?
    多細胞生物は腸の生き物かも分からんな

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:29:00.00 ID:ktyGUiT10
    いや所詮パーツの一つやろ

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:29:20.10 ID:vGqZF6NYd
    高等動物は原腸の形成が大切やからな

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:29:23.13 ID:OfghVuPfp
    クラゲなんて消化器官と触手しかねーからな一理あるわ

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:29:30.90 ID:d6zXw6YR0
    本体は脳という固定観念を持ってたことに気づかされたわ

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:30:01.39 ID:3w81Z86rd
    着眼点の話じゃないのか

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:30:29.80 ID:ZzazzKiOM
    線虫みたいなのがメシの取り合いの過程で移動手段や水から出るための機能や考える力を手に入れた結果なんやで

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:30:55.64 ID:h/EDacAOp
    いやこれ割と最近よく言われてるで
    腸脳相関とか腸免疫とかが最先端のトピックスやぞ

    83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:31:31.97 ID:z8cOMvTs0
    腸の代替はあるけど脳死したら終わりじゃん
    脳に決まってんだろ

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:33:27.82 ID:N4iNo1Jx0
    >>83
    鶏が先か卵が先かみたいな話やな

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:31:45.98 ID:I0bFKxq/a
    やっぱり乳酸菌は取らなあかんいうことやね

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:31:46.95 ID:uGCnLc8e0
    イソギンチャクなんか腸が岩にくっついてるようなもんやろ

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:32:23.18 ID:UfdY7rNi0
    全く共通した生物の基本というものがあるのか的な話になるンゴねえ

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:33:23.02 ID:PfJcsOOE0
    >>88
    核酸の複製
    生物どころかウイルスにも共通するで

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:34:11.09 ID:0w7qGPzCa
    >>88
    セントラルドグマやね

    セントラルドグマ

    セントラルドグマとは、遺伝情報は「DNA→(転写)→mRNA→(翻訳)→タンパク質」の順に伝達される、という、分子生物学の概念である。フランシス・クリックが1958年に提唱した。この概念は細菌からヒトまで、原核生物・真核生物の両方に共通する基本原理だとされた。

    セントラルとは中心、ドグマとは宗教における教義のことであり、セントラルドグマは、「分子生物学の中心原理」または「生物学の中心教義」と呼ばれることがある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/セントラルドグマ

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:34:58.08 ID:PfJcsOOE0
    >>100
    セントラルドグマは大昔に反例が見つかったやん

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:32:36.37 ID:iKL9buvl0
    別に脳なんて米粒でもやっていけるからね
    消化器官が中心なのは事実

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:33:48.83 ID:dbFacnxt0
    ストレスの影響をモロに受けるのが腸やしな

    108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:34:26.10 ID:iMwtWy/30
    あなたの体は90%が細菌って本くっそ面白い
    腸内細菌が人の代謝だけやなくて行動にも関わるって話

    130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:37:23.75 ID:sniR3WrW0
    >>108
    人間の細胞数が60兆個で、腸内細菌が100兆個らしい
    体内で栄養の奪い合いをしてるんだって

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:35:52.55 ID:UfdY7rNi0
    そもそも「本体」という考えこそが少なくても生物一個を語る上では
    怪しい考えなんやないンゴかねえ

    125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:36:40.45 ID:ibPhTNEr0
    本体という言い方は違うけど概ね同意や
    腸内環境整えるといろいろ変わるんやで

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:36:53.43 ID:cVLtZABD0
    消化器官の重要性と言うか凄さみたいなんは最近かなり言われてる

    141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:38:37.17 ID:iKL9buvl0
    最近こういう話してる医者の書籍よく見るよ
    最近の流行り

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:37:26.65 ID:+v+hsQ3C0
    これは面白い
    哲学好きのワイ興奮

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:34:18.55 ID:cDm3wo96d
    胃腸って大事やね

    143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 18:38:38.00 ID:FJRMPznM0
    腸「痛いンゴオオオオオオオ」
    腎臓・肝臓「…」

    やめーや








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年02月13日 16:15 ID:EXmucaCK0*
    脳さんは本気だしてないから(震え声)
    ガチれば運動とは比べ物にならない膨大なカロリーを消費する
    2  不思議な名無しさん :2017年02月13日 16:24 ID:jYMiNBME0*
    ガチったことないのになんでわかるの??
    3  不思議な名無しさん :2017年02月13日 16:27 ID:ikPdcIXA0*
    動的平衡が生命の本質だと思う
    4  不思議な名無しさん :2017年02月13日 16:34 ID:wg2E91qQ0*
    ナマコが内臓吐き出すのは?

    あれは腸への反逆なのか(困惑)
    5  不思議な名無しさん :2017年02月13日 16:43 ID:PtZVcAfD0*
    どんな生物だろうと共通する機能としては、俺も複製能力以外はパッとは浮かばんかったわ
    もちろん、エネルギーの生成手段という意味でなら腸を本体とする意見も面白い
    けど、腸って事にしちゃうと生物の大きな分類群である植物なども含めて、例外が多くなりすぎるからちょっと不適切やろうね
    「動物の本体は」って意味でなら中々良い解釈かもしれん
    6  不思議な名無しさん :2017年02月13日 16:46 ID:KSwY7sfi0*
    ※4
    腸様が黙っていられなくなって表出てオラついるんやぞ
    7  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:07 ID:xTLHUooB0*
    確かにアレルギーも寿命の長さも腸の健康、
    酵素が決め手とか聞くし。
    8  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:09 ID:ND7Q..8X0*
    腸内細菌が変わると性格変わるとかも言われてるしまあわからんでもないわな。
    9  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:12 ID:FL7.Cfjr0*
    脳にも腸にも不安や緊張を和らげるセロトニンがあって脳と腸は繋がってるんやっけ。 腸を悪くすると精神的に不安定になるし、精神面が悪くなると腸も調子崩す。
    10  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:16 ID:yGPsVcP.0*
    なるほど。面白いと思う。
    でもワイは、本体は生殖器だと思うよ。
    11  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:24 ID:TMIrmjKo0*
    本当ならちょうやばいな
    12  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:27 ID:XE0HZeeX0*
    変ゼミ読んだだけやろ
    13  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:34 ID:89mML1GR0*
    アホ多すぎ
    14  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:39 ID:nXMJN1YY0*
    ウィルス大先生には頭が上がらないな
    15  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:41 ID:9.bMBqal0*
    なぜかしらないけど58の説得力がスゴイ。
    16  不思議な名無しさん :2017年02月13日 17:41 ID:VhQ0JPUo0*
    実際、現代社会だと脳つかってないやつ多すぎるもんな。
    ああいうやつにとって脳って別にいらないんだろうな。
    条件反射でも生物って生きていけるわけだし。
    17  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:01 ID:xZtnWa3e0*
    危険が迫ったときに腹を守るより頭を守る方が多いのでは?
    今の形に進化する前から存在する古い器官とは言えるだろうけど
    本体って言うのはどうだろうね?
    18  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:10 ID:1TrJBKw80*
    ※17
    脳が本体に反逆して、俺が本体だってなってんのが人間なのかもな
    動物は腹の方を守るし
    19  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:17 ID:15C9tAUQ0*
    本体は遺伝子。だから男の場合は精母細胞。
    20  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:34 ID:WIX23xcK0*
    そもそも部分という概念が人工的な解釈に過ぎないんだから、当然本体など元より無い。
    色即是空、空即是色。
    機能論的観点で語るにしても、根拠不十分だし、振り出しに戻れば機能論では全てを説明できない。
    あらゆるものは機能が全てではないから。
    21  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:36 ID:5KCy7KxY0*
    生存に必要な器官は全部重要
    何の説得力もない
    22  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:38 ID:15C9tAUQ0*
    一応表層的には矛盾なく繋がってる(ように見えるが精査はしてない)
    くらいのレベルで信じ込むバカが、何が正しいとか間違ってる
    とか語る意味は無い。
    23  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:40 ID:.UKJ5jeA0*
    うんこ製造機は間違いじゃなかったんだ
    よーしよし
    24  不思議な名無しさん :2017年02月13日 18:50 ID:FElFqxty0*
    馬鹿な脳が欲しがってもお利口な腸は拒否して下痢で排出する
    25  不思議な名無しさん :2017年02月13日 19:59 ID:CCrQzmPW0*
    ※20
    おまえ頭に糞が詰まってるわ
    26  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:07 ID:ZQezmEj50*
    今って腸内環境を云々といった菌活が流行ってるけど
    これは乗っかった方がいいよ。そこまで金なんてかからんし

    食事のシメとか食後に発酵食品採るだけで全然違う
    27  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:14 ID:1hdnh6F.0*
    実は人間て何かに寄生されてたりしてね?
    28  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:16 ID:mkZYs6LR0*
    脳が特化した人類を基準で考えてもしゃーないのでは
    29  不思議な名無しさん :2017年02月13日 20:18 ID:j1vrCG.C0*
    長寿の秘訣って、いかに腸内環境をちゃんと保つかにかかってるらしいね
    昔の日本人は粗食で食物繊維も多くて腸内環境が良かったから長生きだったんじゃないかな
    今は食事も西洋化して大腸ガンとかも増えてるし腸内環境は悪そう
    30  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:21 ID:1r0hjQ8h0*
    自分の本体って何処になるの?
    脳か心臓辺りだと思っていたけど、栄養を吸収する腸とかは考えた事もなかった!
    道理で浣腸責めされると泣きながら悶え苦しんだり、許して下さいって言っちゃう訳ですね♪
    31  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:41 ID:Tpr.9AfV0*
    腸「脳なんて所詮ワイの奴隷や」

    脳「太ってきたからダイエット始めるンゴ」

    腸「」
    32  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:41 ID:pQThc5d30*
    お腹の中にいる赤ちゃんで最初にできる臓器は腸と言いますよね
    33  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:50 ID:PtZVcAfD0*
    ※22
    哲学的な観点からすれば面白い解釈やな言うてるだけやのにソレの何が悪いんや?
    本体なんて恣意的要素をはらまざるをえない概念を扱っとるのに、恣意的要素をできる限り排して考えるのが基本姿勢の生物学的観点から語る奴なんてようおらんわ
    34  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:57 ID:Y8dvFgAX0*
    一番最初の遊泳動物はホヤのネオテニーだったと言われるしな
    進化元に近い姿をしてるのは確か
    35  不思議な名無しさん :2017年02月13日 21:59 ID:bryVdD.k0*
    >腸とかうんこ製造機やろ
    だから生物はウンコ製造する目的で生きてるって話だろ
    これは一理あるよ
    そしてウンコは植物の為に製造している
    植物の為に動物は生きている
    36  不思議な名無しさん :2017年02月13日 22:55 ID:R4NurzSd0*
    まぁ確かに腸が原始的なもので、
    人間の根本欲求を司っている感じはある

    食うに困らないニートが働こうとしないのも、
    腸が満たされてしまっているからかもしれぬ
    37  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:01 ID:EIZpPzE70*
    人工腸はあるが人工脳は無理
    つまりそういうことだ
    38  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:05 ID:7LAXdp3C0*
    腸さんの存在価値を脅かす点滴という存在
    39  不思議な名無しさん :2017年02月13日 23:17 ID:cgOOtC1S0*
    だとしたところで腸だけでは生きてけないしなぁもう本体って意味ないのでは
    死の間際でも繁殖するために種を残すという意味では生殖器が本体と言うのもアリなのかね
    40  不思議な名無しさん :2017年02月14日 00:06 ID:.qO1Rcqh0*
    腸理論
    41  不思議な名無しさん :2017年02月14日 00:10 ID:j0hcrLiK0*
    腸弱いわ
    癇癪起こしてすぐ壊れる
    42  不思議な名無しさん :2017年02月14日 00:22 ID:fRR..p.m0*
    本体を言い出したら、生物は「空」だろ 物質代謝の現象に過ぎない
    (物質代謝の現象に生物なんて名付けたのはほかならぬ人間だし)
    43  不思議な名無しさん :2017年02月14日 00:48 ID:nUMXSRdB0*
    代謝して増えるのが生物ならまあ生殖器と消化器が本体と言えるかもしれん
    だが人間としての本体は社会的に個々を識別する要素だろうから脳9割顔1割が妥当
    44  不思議な名無しさん :2017年02月14日 00:59 ID:8s1cu1bP0*
    生殖器だろ
    45  不思議な名無しさん :2017年02月14日 01:14 ID:ZF.J.ucC0*
    発生学的には人間を含めた脊椎動物は後口動物部門といってウニ(棘皮動物)やホヤ(原索動物)と同じグループ。
    卵割で生じた原口が口にならず肛門になる。
    46  不思議な名無しさん :2017年02月14日 01:26 ID:eYNY1Ie80*
    脳が本体やと思うなー
    胃腸は脳活動を維持するための器官
    47  不思議な名無しさん :2017年02月14日 01:49 ID:.ebeKFs70*
    特注の過敏腸いらぬー
    48  不思議な名無しさん :2017年02月14日 02:12 ID:tbJhHN6s0*
    ワイ
    大腸の難病
    本体弱すぎませんかね
    49  不思議な名無しさん :2017年02月14日 05:29 ID:uh2xbt4M0*
    脳は口をサポートするための目や鼻などの感覚器官を統括するための器官であって頭部の主役はあくまで口っていうのをこの前どっかで見た
    50  不思議な名無しさん :2017年02月14日 08:51 ID:uhxLFJ500*
    ※49
    一部の研究者は目立つために珍妙な説を唱えるんや。
    テレビに出てるような研究者の大半はこれ。
    51  不思議な名無しさん :2017年02月14日 08:55 ID:9ZjbNj.r0*
    港湾労働者組合みたいなもんだね
    52  不思議な名無しさん :2017年02月14日 10:02 ID:FDCIHpYm0*
    生きるの意味を何に置くのか
    息して心臓動いている状態なのか考えることができる状態なのか
    前者なら頭なくても体だけ生かせるようになったらそれでいいし、後者なら脳だけ取り出して培養液につけて思考能力は残せるようにできればいいし
    53  不思議な名無しさん :2017年02月14日 10:12 ID:ibSz.i6U0*
    無茶苦茶な極論だな
    子供でも納得しない
    54  不思議な名無しさん :2017年02月14日 11:02 ID:uIc6o0N80*
    そういう生存に関係ない思考遊びとか腸に関係ないやろ?
    スレ立ての時点で矛盾が生じてる駄論とか幼稚園児でも考えんわ。
    まだ「脳にプログラムされた電気信号に操られている説」みたいな陰謀論の方が説得力あって好きだわ
    55  不思議な名無しさん :2017年02月14日 11:21 ID:xdrcA1KK0*
    生物の、というか「動物の」かな
    一応五界説だと、菌界、植物界、動物界の定義は
    植物界⇒光合成により栄養を自力で作れる
    菌界 ⇒体外消化した栄養を吸収する
    動物界⇒消化管で栄養を吸収する
    だし
    56  不思議な名無しさん :2017年02月14日 15:00 ID:77SqzGPC0*
    AIにも腸機能つけろw
    57  不思議な名無しさん :2017年02月14日 17:27 ID:c8PFevge0*
    考えが浅い。すべての生物はDNAの食品サンプルである。これが真実。
    58  不思議な名無しさん :2017年02月14日 18:06 ID:KykrifPT0*
    腸脳相関というように思考とお腹互いに影響を及ぼす関係。
    最新物理学では腸ヒモ理論とかいかにも腸が養われ側みたいに言われているけど。
    訴訟。
    59  腸サイヤ人 :2017年02月14日 20:11 ID:aDxqZJbQ0*
    脳も元は腸とか聞いた事あるしなあ
    60  不思議な名無しさん :2017年02月15日 02:02 ID:CpBG37sx0*
    一種の戒めともとれるかな
    「飯食って糞するだけならお前の本体は腸だけど、人間としてそれでいいの?」みたいな
    61  不思議な名無しさん :2017年02月15日 02:48 ID:u.iKwGl50*
    ソーセージが本体(意味深)
    62  不思議な名無しさん :2017年02月15日 08:26 ID:3HCfqQgE0*
    個にして全、全にして個。
    63  不思議な名無しさん :2017年02月15日 10:31 ID:C.QaxqDO0*
    なんか必死に否定してる人いるけど別にそんなマジになって考えてる人はいないと思うんだけど
    面白い意見だなって言ってるだけで
    64  不思議な名無しさん :2017年02月17日 03:14 ID:iuztuqy50*
    三木茂夫だね
    65  不思議な名無しさん :2017年02月17日 14:05 ID:JwWDYu.h0*
    過敏性腸になってから性格が本当に暗くなった
    で、調子良くなると前向きになるんだよ
    腸の調子に精神状態が大きく左右されるのは間違いないと思う
    セロトニンだかも腸依存なんだろ
    66  不思議な名無しさん :2017年02月18日 01:42 ID:k4o0K1Be0*
    発生学やればこれは正しいってわかるやろ。
    まあ、暴論やけどなwwwwww
    67  不思議な名無しさん :2017年02月18日 01:43 ID:k4o0K1Be0*
    ※9
    セロトニンは血液脳関門を通りますか…?(小声)
    68  不思議な名無しさん :2017年02月26日 03:23 ID:zkRfq2tH0*
    車に置き換えてみろ

    本体は座席か?車輪か?エンジンか?運転者か?

    結論:好きに決めろ。意味は無い
    69  不思議な名無しさん :2017年03月01日 18:57 ID:8Vm9wsu80*
    赤ちゃんは先に腸が作られて次に脳なんだよな
    70  不思議な名無しさん :2017年03月07日 10:42 ID:rAEq8tOP0*
    生き物の本質はエネルギー摂取や増殖だから消化器や生殖器メインなのだろうが、
    色々進化してみた人間としては、後からついた脳ミソとかにアイデンティティを求めたい
    71  不思議な名無しさん :2017年03月14日 00:50 ID:u22fQemw0*
    腸だけの生物なんていないわ
    腸が本体に見えるほどでっかいのは脳(神経節)や生殖のエネルギーを得るため肥大化してるだけだろ
    空を飛ぶために羽が極端にでっかい鳥がいたら羽こそが本体って意見みたいなもんだなこれ
    本質が見えてない
    72  不思議な名無しさん :2017年04月15日 07:11 ID:TydgwcBr0*
    内容は面白いんだけど
    なんでネットってエセ関西人多いのよ
    ンゴとか要らねーよ普通に打てよ煩わしい
    73  不思議な名無しさん :2017年09月16日 15:04 ID:U7VzsA4P0*
    潜在意識は腸にある、ってのも聞いたことある
    74  不思議な名無しさん :2017年10月06日 03:07 ID:ylT9VOy10*
    1人の面白い奴が何か始めたら100人のつまらない奴が集まってきてガタガタ言いはじめるのが世の常だゾ
    75  不思議な名無しさん :2017年10月29日 22:12 ID:Sff0yzCz0*
    72
    言うわ、なめとんちゃうぞ
    76  不思議な名無しさん :2019年03月05日 20:33 ID:wZz.nrrt0*
    三木成夫の話やんか
    大学の講義後に学生がスタンディングオベーションしたレジェンド教授やな
    77  不思議な名無しさん :2019年05月26日 22:00 ID:Clgoedjk0*
    そういえば、腸につながる口を失うと死ぬけど、
    脳につながる目を失っても死なないなあ。
    78  不思議な名無しさん :2020年04月12日 02:11 ID:O.WKKwn30*
    潰瘍性大腸炎になった時、腸も精神もボロボロだった。
    だいぶ症状が治まったら、精神的にも楽になったよ。
    79  不思議な名無しさん :2021年01月11日 03:38 ID:38UK0zzT0*
    腸大切にしようっと

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事