不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    タコは宇宙人だった!?驚きの研究結果 学術誌ネイチャーに掲載される

    1: エメラルドフロウジョン(青森県)@\(^o^)/ [NO] 2017/02/14(火) 11:29:18.77 ID:17CP6S+c0● BE:372989558-2BP(2000)
    ※この記事はスプートニクスがソース元です。
    一応、他の記事へのリンクも下に貼っています。


    米国シカゴ大学の遺伝子学者らが、蛸のゲノムのなかに別の星の出生であることを示す証拠が見つかったと発表。

    研究者らは蛸のDNAを調べた結果、蛸の遺伝子が3万3千のコドンを含んでいることがわかった。この数値は人体組織の中にあるコドンの何倍も多い。さらに研究が続けられた結果、蛸のゲノムは地球のほかの生物のゲノムとは著しく異なることがわかった。研究の結果がネイチャー誌で発表されている。

    先に、天文学者らは地球には準衛星あるいは擬似衛星と呼ばれる存在がさらに数体存在することを発表した。
    no title



    ■ソース
    https://jp.sputniknews.com/science/201702143337545/
    Octopus genome holds clues to uncanny intelligence : Nature News
    http://www.nature.com/news/octopus-genome

    ■上記以外のタコゲノムの記事
    タコは「エイリアン」だった!?世界初の全ゲノム解読結果に驚愕 | TABI LABO
    http://tabi-labo.com/178121/octopus-alien
    「まるでエイリアン」-タコの全遺伝情報解読で神経生物学者がコメント:IRORIO(イロリオ)
    http://irorio.jp/jpn_manatee/20150813/252406/

    引用元: タコ、宇宙からの侵略者だった!ネイチャー誌で発表







    5: ファイナルカット(群馬県)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/14(火) 11:30:32.05 ID:Z0m2BoP50
    宇宙からのおいしい贈り物である

    8: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 11:31:16.46 ID:AY0LXojn0
    頭良いしな

    9: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 11:31:20.82 ID:0lJ8m7tT0
    侵略に備えてたこ焼き器10個買ってくる

    14: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/14(火) 11:32:46.98 ID:LWrge2VE0
    サッカーの勝敗も予測できるしね。

    パウル_(タコ)

    パウル(2008年1月 - 2010年10月26日)は、かつてドイツ・オーバーハウゼンの水族館シー・ライフで飼育されていたマダコ。

    サッカードイツ代表の国際試合の結果を予言し、EURO2008では全6試合のうち4試合を的中、W杯南アフリカ大会ではドイツ代表の7試合に決勝戦を加えた計8試合の勝敗を全て的中させ、国際的な名声を得た。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/パウル_(タコ)

    title

    16: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/14(火) 11:32:56.65 ID:3whBMwAI0
    タコがもうちょっと寿命が長かったら文明を築いてたとかなんとか

    21: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/ [CO] 2017/02/14(火) 11:35:19.97 ID:DgH/v+hZ0
    パンスペルミア説

    37: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/14(火) 11:41:20.65 ID:TrycE6Y80
    昆虫なんかも宇宙からやってきた説よく聞くね
    DNA調べてみ

    24: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ [EE] 2017/02/14(火) 11:36:59.30 ID:A7Jvq8bm0
    最近タコがとれないのは宇宙に逃げてるから

    76: 名無しさん@1周年 2017/02/14(火) 10:55:33.49 ID:zW8TAq6O0
    タコってすごいな

    1998年には、インドネシア近海に棲息するメジロダコ(en。右列に関連する画像あり)が、人間が割って捨てたココナッツの殻を組み合わせて防御に使っていることが確認され、2009年12月、「無脊椎動物の中で道具を使っていることが判明した初めての例」として、イギリスの科学雑誌『カレント・バイオロジー (Current Biology) 』に掲載された

    タコの吸盤は、たいていのものにはくっつくことができる。切断された腕であってもその活動は約1時間続き、動いたり物を掴むことができる。しかし、タコの吸盤は切断されたものであっても自分の体にくっつくことはなく、この原理については良く分かっていない。但しタコの皮膚を取り除き、同じタコの腕を切断して近づけると、その腕の吸盤は皮膚を除去した部分に吸い付いた。また皮膚を貼り付けた物体に、切断されたタコの腕を近づけると、その部分にはくっつかず、皮膚のない場所にはくっつくという現象が確認できることから、皮膚に何らかの自己認識機構が存在するという説がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/タコ

    211: 名無しさん@1周年 2017/02/14(火) 11:12:54.28 ID:u4ycdKvX0
    >>76
    細分化された寄生獣が寄り集まって再生するみたいな感じか
    宇宙を旅するにはこれぐらいの生命力が必要なんだな

    727: 名無しさん@1周年 2017/02/14(火) 12:28:55.10 ID:kFntd2oD0
    >>76
    皮膚が自己認識とかすげー

    31: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/14(火) 11:39:58.55 ID:n3RzAWea0
    >>1
    実は別の星ではなく地球で進化して宇宙に登ったじん類の姿なんだよ
    宇宙に登らず残って先祖返りをおこしてその姿のまま退化したのが地球にいるタコなんだよ
    宇宙に登ったタコは後からくる仲間のために外宇宙の惑星を今も侵略し続けながら進化し続けているんだ
    いつか地球からくる仲間の為だけどその仲間は退化して二度と宇宙に昇ることはないんだ

    45: ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 11:44:31.66 ID:TR6v8zg90
    >>31
    かなしい

    151: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [ZA] 2017/02/14(火) 12:39:05.94 ID:1m5KKD2W0
    >>31
    スタートレックの映画で鯨がそれやってたな…

    53: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 11:47:32.19 ID:J/HBICJY0
    そもそも、一種類のバクテリアからこんなに多種多様な生物に進化するてのもおかしいだろ

    特に人間の進化ぶりは異常
    何らかの改造が有ったろ

    54: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 11:47:43.44 ID:6AveyAYU0
    宇宙人って言ったときタコを想像していいのは大学生まで

    59: ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/14(火) 11:50:14.13 ID:uLoT/JAa0
    タコ焼きw
    なに焼かれて食われてんだよw

    64: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/14(火) 11:50:58.11 ID:8OTmNlga0
    人より塩基対が多いってことか?
    人にはないアミノ酸やらが体内に含んでるってこと?
    生物2、Bまでしか取って無い俺にも分かりやすく説明してくれ

    66: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/14(火) 11:52:09.73 ID:Zjj/Z3Lj0
    タコだかイカだかが進化してクソゴツくなったやつが地上をねり歩く話がディスカバリーチャンネルで昔やってたな


    69: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ [TW] 2017/02/14(火) 11:53:17.66 ID:vsvSdsZT0
    トウモロコシも怪しいんだっけ

    77: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/14(火) 11:57:48.99 ID:eg0zq+XI0
    まじかよ!宇宙に散らばってるタコから大阪に逆襲くるやん

    78: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 11:58:02.54 ID:jDzEkeoF0
    蛸は旧支配者のしそ…あれ?窓に何かがいるな…?

    83: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:00:46.89 ID:dWb33gZk0
    DNAシステムって宇宙共通なの?

    101: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:11:44.43 ID:40XCs0qx0
    宇宙人の遺伝子はDNAじゃないだろう
    でも、似たような分子になるのかな

    地球外生命体で一番知りたいとこ

    86: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:01:38.32 ID:hdGuaL430
    食える物に怖いもの無し。という名言があるのでどうって事は

    87: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/14(火) 12:02:13.11 ID:kJFXwK5a0
    大量虐殺して食ってきた大阪から報復が始まる

    91: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/14(火) 12:04:07.11 ID:6tckrccx0
    どう見ても植物と人間の方がかけ離れてるわタコや虫より

    97: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/02/14(火) 12:09:17.46 ID:HW1q8DUU0
    昔は火星人がタコみたいなのが定番のイメージだったけど
    人類というか日本人の潜在意識に残ってたのか

    s

    106: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/14(火) 12:14:40.73 ID:gUiGxroG0
    もう若い子には火星人のイメージでタコはでてこないんだろうな・・・

    99: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:09:55.60 ID:4Cl65AFP0
    いかにもエイリアンなフォルムだもんな

    102: 16文キック(茸)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/02/14(火) 12:11:47.77 ID:tr/Ux0vU0
    考えてみればタコツボ漁ほど非人道的な漁は無いな

    104: メンマ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:13:55.45 ID:rlSaCG2r0
    宇宙からの侵略者おいしい

    108: グロリア(西日本)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/14(火) 12:16:27.63 ID:pp5X9unu0
    欧米ではタコは悪魔って認識だからそう思ってるだけじゃね?
    ある事実にしようと、それに合致する結果だけ優先したらそう見えたって
    もしくは、タコがエイリアンってのがホントなら、タコだけじゃなくて相当数いるんじゃね?
    昆虫とかウイルスとか

    109: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/14(火) 12:18:25.48 ID:yg1NlI4R0
    イカにしない時点でセンスないわこのニュース

    112: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:18:52.58 ID:g28ASU1d0
    クマムシは宇宙から来た

    115: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [TW] 2017/02/14(火) 12:19:11.93 ID:pSM9He840
    no title
    途方もなく長い足を持つ、エイリアンな巨大深海イカ「マグナピナイカ」の全形が公開される。 : カラパイア
    http://karapaia.com/archives/52146448.html


    118: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:20:04.55 ID:20P65+uH0
    タコは巻貝の進化系
    イカは二枚貝の進化系

    どっちも更にまだ進化の余地を残してると思う

    121: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [PL] 2017/02/14(火) 12:21:16.24 ID:tdH441A20
    エヴァの宇宙から飛来してきた白き月のアダム由来の生命体と黒き月のリリス由来の生命体との生存競争って設定は実はリアルで
    地球でも隕石とかで飛来してきた何種類かの生命体が生存競争して今の生態系ができてるのかもしれんな

    126: 毒霧(茸)@\(^o^)/ [HK] 2017/02/14(火) 12:23:03.47 ID:uNfJv8nC0
    本当はタコが地球の先住民で何億年も前に人類の前身が地球を侵略しに来た。
    その後、人類は大規模戦争によって滅びたが文明があった形だけは残された。それが所謂古代文明やオーパーツというもの。

    130: ニーリフト(空)@\(^o^)/ [IN] 2017/02/14(火) 12:24:07.62 ID:HL1VFGMU0
    イカvsタコ

    イカは地球を守る正義の味方だったのか
    ごめんなさい、イカ刺し美味しかったです

    137: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ [KR] 2017/02/14(火) 12:26:27.53 ID:1jsSS1m20
    宇宙戦争で大阪人が宇宙人を倒したって言ってたけどタコ焼きのことだったのか

    s

    140: ローリングソバット(空)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/14(火) 12:29:19.83 ID:gLQNQeCo0
    タコが釣れた時のウニョ~ンとした感じ、結構好き
    リール巻いてる時も、ずっと脱力してる感じ

    142: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/14(火) 12:30:22.40 ID:X7efY7XF0
    遺伝子操作して意思疎通できるように発声器官つくろう

    157: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:45:52.00 ID:nTzlHHVY0
    まあ確かに普通に海中で進化したらあんな格好になる必要ないしな。
    あとタコは異常に頭がいいらしい。鏡を自分だと認識できる。

    165: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MX] 2017/02/14(火) 12:51:22.09 ID:jUue5bbJ0
    まじかー🐙

    167: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/14(火) 12:52:43.72 ID:cvEESAmf0
    俺らの祖先は芽胞菌で火星からやって来たんだろ?

    168: オリンピック予選スラム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/14(火) 12:54:11.89 ID:quSBwi/RO
    インデペンデンスデイは正しかった!

    178: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/ [OM] 2017/02/14(火) 13:00:37.64 ID:TGKo/GBa0
    ミミックオクトパスの知能とかやばいらしいな

    190: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/14(火) 13:16:30.36 ID:Lj7r28m10
    深海魚ってなんとなく宇宙人の姿を想像させるな

    171: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/14(火) 12:55:23.53 ID:Hw175Xg+0
    別の星の生物も見つかってないのに何言ってんだ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年02月14日 14:54 ID:NSegxPta0*
    住めば都
    2  不思議な名無しさん :2017年02月14日 14:55 ID:pYzf6Jsm0*
    へえ、宇宙人美味いな
    3  不思議な名無しさん :2017年02月14日 14:55 ID:jKkK7fFz0*
    宇宙人は美味しいのか(ゴクリ
    4  不思議な名無しさん :2017年02月14日 15:03 ID:s3tMK0At0*
    宇宙人は美味しい
    5  不思議な名無しさん :2017年02月14日 15:04 ID:ubT40Jki0*
    宇宙空間で適応するためには、イカかタコに進化する必要があるんだぞ
    6  不思議な名無しさん :2017年02月14日 15:22 ID:s3tj7Jhs0*
    タコだけ持て囃されるのは納得がいかないじゃなイカ
    7  不思議な名無しさん :2017年02月14日 15:44 ID:.f8xEjxQ0*
    宇宙人(゚д゚)ウマー
    8  不思議な名無しさん :2017年02月14日 15:54 ID:JjISFNT.0*
    これ、論文のつかみの部分で、元記事にも「これは冗談です」って明記されてるって聞いたけど
    9  不思議な名無しさん :2017年02月14日 16:01 ID:7W8d9L2O0*
    タコはほ乳類だモーン
    10  不思議な名無しさん :2017年02月14日 16:03 ID:VtOF9Jp.0*
    「このタコやろう!」という侮蔑の言葉にも
    その昔、地球の覇権をあいつらと競い合った記憶が
    DNAレベルで刷り込まれているんだろうな
    11  不思議な名無しさん :2017年02月14日 16:17 ID:lHOsSjoJ0*
    なんたこった!
    12  不思議な名無しさん :2017年02月14日 16:29 ID:wFJ9UOfU0*
    10本足野郎とは違うのだよ!10本足野郎とは!
    13  不思議な名無しさん :2017年02月14日 16:48 ID:SUVU4nV90*
    おまえらの好きなただの進化論だろ
    14  不思議な名無しさん :2017年02月14日 17:09 ID:lR85oGEJ0*
    タコ「せや!この星支配したろ」


    人間とかいう鬼畜がいたでござる・・・
    15  不思議な名無しさん :2017年02月14日 17:36 ID:kYJq8Un20*
    宇宙人「えっ?日本に行くとワイ食われるんですか?」
    16  不思議な名無しさん :2017年02月14日 19:05 ID:.4M2d3uK0*
    ※12
    マッコウタコイカ「せやな」
    17  不思議な名無しさん :2017年02月14日 20:08 ID:aHUj.SyX0*
    地球に既に住んでいるエイリアンで良いじゃん、でも食べちゃ~ダメぽくない?
    18  不思議な名無しさん :2017年02月14日 20:32 ID:Dnn6pHqi0*
    人類を侵略するでゲソ
    19  不思議な名無しさん :2017年02月14日 20:50 ID:P0WYl0Qm0*
    リアルガルガンディアか?あれイカだったっけ?!人類の最終進化形態!
    20  不思議な名無しさん :2017年02月14日 21:01 ID:Vmj0ImxI0*
    じゃあタコは宇宙船作れんのか
    21  不思議な名無しさん :2017年02月14日 21:15 ID:KKBl9Mdh0*
    宇宙人食った事あるけど質問ある?
    22  不思議な名無しさん :2017年02月14日 21:53 ID:.SK6BT2E0*
    エイリアンの握り寿司に
    エイリアンワサビ。

    すげーSF感
    23  不思議な名無しさん :2017年02月14日 22:11 ID:j.9oU1T00*
    タコよりイカが好き
    24  不思議な名無しさん :2017年02月14日 22:23 ID:andMDftu0*
    ??「先発隊が地球に行って、一億年だったから、そろそろ地球征服してるんやろなぁ」
    25  不思議な名無しさん :2017年02月14日 22:24 ID:M16Oi8GV0*
    初っ端から王ロバネタで草
    26  不思議な名無しさん :2017年02月15日 00:00 ID:4vYq5hwc0*
    66の動画ここ数年ずーっと探してた奴やんけ!!!!!!!!!!
    27  不思議な名無しさん :2017年02月15日 01:19 ID:CpBG37sx0*
    タコは人じゃないから宇宙人じゃないし、地球人だって宇宙人だぞ(真顔)
    28  不思議な名無しさん :2017年02月15日 01:46 ID:l8g5xveO0*
    遺伝コードが沢山あったほうが美味い!ってことなのか?
    まあ毒のあるタコもいるからそういうことじゃないかw
    29  不思議な名無しさん :2017年02月15日 02:42 ID:ASFQTgdy0*
    タコ焼きが連想されて仕方ない
    酢の物、醤油漬け、熱々ご飯にホレ
    30  不思議な名無しさん :2017年02月15日 02:54 ID:DRfMKBxh0*
    タコはずっと胴体になる相棒が地球に着くのを待ってるんだ、そいつが到着したら合体して地球侵略の始まりさ。
    漁師とたこ焼き屋に寿司屋は特に気をつけろ、冷酷な捕獲者&残忍な捕虜解体所だから真っ先に狙われるぞ。
    31  不思議な名無しさん :2017年02月15日 04:48 ID:8fZfNcBY0*
    それなんてヒディアース
    32  不思議な名無しさん :2017年02月15日 08:06 ID:6tAB6C8h0*
    この理論で行くと貝類が宇宙生物ってことにもなるのだが
    33  不思議な名無しさん :2017年02月15日 09:29 ID:s.n.tojM0*
    なに?スプラトゥーンの話?
    34  不思議な名無しさん :2017年02月15日 10:07 ID:G4UeEdr80*
    翻訳元だと完全にジョークとして言ってるんだよなぁ…(
    35  不思議な名無しさん :2017年02月15日 10:25 ID:mrtEOCWy0*
    タコのゲノムついてのネイチャーの記事を見ても、そんなこと書いてない。研究者が「ゲノムシーケンスが映画の「エイリアン」のようだ」とジョークを言った」とは書いてあったけどな
    36  不思議な名無しさん :2017年02月15日 11:51 ID:u3Gidojf0*
    このタコスケがっ!
    37  不思議な名無しさん :2017年02月15日 11:52 ID:u3Gidojf0*
    タコ社長「呼んだ?」
    38  不思議な名無しさん :2017年02月15日 14:41 ID:DxOXV.0B0*
    うっせぇよこのタコ
    39  不思議な名無しさん :2017年02月15日 16:16 ID:bVkICEpC0*
    手足が沢山ある
    頭が異様にデカイ
    よく考えたら伸びしろ凄いよね
    40  不思議な名無しさん :2017年02月15日 16:43 ID:BHKZ.KnA0*
    タコちゃん可愛い
    41  不思議な名無しさん :2017年02月15日 17:02 ID:Bj2YUKvG0*
    The octopus genome and the evolution of cephalopod neural and morphological novelties
    「タコ遺伝子と頭足類の神経系および奇抜な形態の進化」

    Nature newsの一般向け解説
    「タコの遺伝子が彼らの奇妙な知性の正体の手がかりを示す」
    「他の脊椎動物にはないDNA配列の拡張」

    記事中
    「これはDNA読み取り機にかけられた、最初のエイリアン由来のようなDNAですね(笑)」と共同研究者は冗談を言い・・・

    この記事と論文を
    英語→(馬鹿)→ロシア語→ (馬鹿)→日本語
    で二人の馬鹿が解釈した結果
    >>1
    42  不思議な名無しさん :2017年02月16日 05:35 ID:yHb0JILk0*
    頭足類は貝から進化したと言われてたけど
    カンブリア紀に既にイカっぽい生物がいてよく分かんなくなってる
    43  不思議な名無しさん :2017年02月16日 05:42 ID:gFH8i55e0*
    タコの生命力とか知能ってすごいからな。陸にあげても普通に何十時間か生きてて、海の方に向かって逃げようとする。
    44  不思議な名無しさん :2017年02月16日 16:39 ID:Ql5YdM9n0*
    タコの真の姿がクラーケンなのかもな
    45  不思議な名無しさん :2017年02月16日 19:32 ID:BDRlalw20*
    しかし宇宙からきて何で海に入ったんだろうな
    無重力な環境が似てるとか?地球の外気が苦手とか?
    宇宙線は平気でも窒素や酸素濃度の割合が苦手とかあるのかな
    サルを宇宙に飛ばすって話はあったけど、タコが宇宙にいって
    (宇宙線浴びても)平気かどうか調べてほしい
    46  不思議な名無しさん :2017年02月16日 20:31 ID:rSTL9ORp0*
    ※45海に入ったんじゃなく偶然、誕生できる条件が揃い誕生したのが海の中だったんだろう
    47  不思議な名無しさん :2017年02月16日 21:06 ID:0glmaGVb0*
    大坂人が 天敵か?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事