6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:04:08.17 ID:eTcT4K9GdSt.V
ああいう接い絵描く専門の職とかあるのかな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:05:01.79 ID:0Stoff5W0St.V
>>6 はいだしょうことか…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:05:38.81 ID:Ed/4ZYDx0St.V
>>6
【悲報】
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:07:51.25 ID:4ogIcNq7pSt.V
>>6
なにかと思ったらせつって読んでるんか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:04:59.75 ID:pheBkNzg0St.V
リアルな怖い絵よりもああいう下手くそな絵の方が何倍も怖いわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:05:47.49 ID:yLnNmoxb0St.V
想像しただけでマジで漏らしそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:06:50.10 ID:pheBkNzg0St.V
あかん想像したら後ろ向けんくなった
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:06:55.65 ID:vA+QFGS90St.V
おちょなんさん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:08:01.59 ID:pheBkNzg0St.V
>>17
あれも怖いわ
子供が怖いから絵も怖く見えるんやろか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:07:16.50 ID:QK6G8W/S0St.V
ナナシノゲエムで漏らした
22: プ 2017/02/14(火) 14:08:37.81 ID:yLnNmoxb0St.V
こっわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:08:17.41 ID:6BU58Ahf6St.V
子供の方が純粋で感受性がある分、本質的なもの、大人には見えないものを
映し出していると思うからじゃないか?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:10:16.43 ID:pheBkNzg0St.V
>>22
ほんま怖い
子供特有のぐちゃぐちゃ感がもう無理や
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:11:37.13 ID:MbbSluoJ0St.V
子供の絵からヒント得るパティーン多い
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:10:04.93 ID:eTcT4K9GdSt.V
クレヨンで意味不明な文章の羅列とかも怖い
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:10:48.31 ID:vA+QFGS90St.V
アール・ブリュットで検索したらええで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:12:09.01 ID:pheBkNzg0St.V
>>28
5秒で閉じたわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:26:05.20 ID:onb56uh7KSt.V
>>28
複雑すぎ ちょっと違う
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:10:56.40 ID:5UzEu4hb0St.V
心象風景的なアレ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:12:03.59 ID:rdw74XMT0St.V
ちょっと違うけど用紙全部黒く塗りつぶしてつなげて行ったらクジラだったみたいなCMとか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:12:55.58 ID:5UzEu4hb0St.V
>>32
ACのアレか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:15:54.50 ID:rdw74XMT0St.V
>>36
それや
子供も黙って描くからあかんよな
そら頭おかしなったと思うわ親も
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:15:17.35 ID:q5MPKUYE0St.V
>>32
あれ不気味やったわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:17:27.07 ID:Z65HA0CV0St.V
>>32
あれ結構不気味だけどめっちゃ好きだわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:12:46.57 ID:IudEg8Ji0St.V
目と口を同じぐるぐるで描かれるともうダメや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:13:34.20 ID:3dD+WVHB0St.V
なぜか家族が一人多い絵とかぐう怖い
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:14:45.93 ID:pheBkNzg0St.V
ワイが怖かったのは海外版のリングや
家中の電気つけっぱにして夜通しマッマと電話しとったわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:15:39.56 ID:7I3/2dY+aSt.V
たまに大人の絵のうまさが隠しきれてない奴おって草
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:16:29.83 ID:eTcT4K9GdSt.V
ぬいぐるみも嫌い
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:17:37.69 ID:S/LIF29X0St.V
こういうのやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:18:18.06 ID:tEBtHIAf0St.V
>>48
やめて
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:19:27.66 ID:3dD+WVHB0St.V
>>48
おー完璧やわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:19:48.42 ID:EUJE71je0St.V
>>48
うまいやんけ(震え声)
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:27:36.42 ID:5UzEu4hb0St.V
>>48
完璧で草
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:19:44.89 ID:08knfLLD0St.V
コレとか?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:28:01.34 ID:5UzEu4hb0St.V
>>53
映画の悲惨な結末を暗示してそう
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:22:07.81 ID:N984uHb/0St.V
そういう事言われたら移りそうやわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:22:16.56 ID:Enw8Ej45HSt.V
エヴァの劇場版であったよな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:24:18.78 ID:1KhkJARC0St.V
まずホラゲの子供部屋が無理や
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:24:56.88 ID:Enw8Ej45HSt.V
ちょっとちゃうけど
アルツハイマーの画家が描いた自画像の最終段階みたいな
人の形しとるから人と解るんやけど全然違うから気持ち悪いんやろうな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:25:02.32 ID:Xc6HfY+g0St.V
ポケモンのNの部屋もなんか怖かったンゴねえ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:25:12.39 ID:rdw74XMT0St.V
子供自体が怖いんやろな
なに考えてるのかわかりにくい上
大人には見えない何かを見通してるような気もするし
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:26:34.84 ID:algqQimT0St.V
デッドスペース2の保育園みたいなとこ嫌い
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:28:04.40 ID:pheBkNzg0St.V
この心理状態に名前ついとらんのやろか
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:28:30.06 ID:PL26uhA/0St.V
MAMAのオープニングとか最高やわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:29:06.04 ID:azKjzdCl0St.V
バイオ7の旧館の子供部屋怖かったンゴ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:29:31.02 ID:pheBkNzg0St.V
もうあかん
81: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2017/02/14(火) 14:35:34.56 ID:2/HbePi9l
ウルトラマンのやつ怖い
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:22:37.44 ID:jAzEcdaH0St.V
なんなんやろな
理屈抜きに怖い