不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    【NASA発表】7つの地球サイズ惑星を39光年先に発見 3つは生命存在可能

    1: 記憶たどり。 ★ 2017/02/23(木) 03:47:03.90 ID:CAP_USER9
    12

    地球から約39光年(1光年は約9兆4600億キロ・メートル)先の宇宙で、生命を育む可能性がある7個の惑星が見つかったと、米国や欧州などの国際チームが発表した。

    すべての惑星の表面に液体の水が存在する可能性があり、一部には海があるかもしれない。一つの恒星の周りに、生命が存在しうる惑星が7個も見つかったのは初めてという。
    論文は23日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。

    この恒星「トラピスト1」は、小さくて暗い「矮星(わいせい)」と呼ばれるタイプに分類され、木星よりも直径が約2割大きいだけで、明るさは太陽の1000分の1以下。研究チームは昨年5月にこの恒星を3個の惑星が回っていると発表したが、今回は米航空宇宙局(NASA)のスピッツァー宇宙望遠鏡などを使って詳細に観測した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00050009-yom-sci
    http://news.livedoor.com/article/detail/12709942/






    10: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 03:49:18.11 ID:Ejgv0tdo0
    ロマンがあるねぇ
    でもたどり着けないんでしょ?
    向こうがめちゃくちゃ文明発達してたらこっちに来る可能性あるのか?

    11: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 03:49:55.36 ID:zA5JA6hO0
    とりあえず電波送ってみようぜ。
    まあ俺らが生きている間には返事は来ないけれど。

    19: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 03:56:06.11 ID:oWEltB5E0
    エンタープライズ号を造ってから調査だなー^^

    20: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 03:56:14.87 ID:738zvkkl0
    割と近いな

    36: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:02:33.60 ID:ugsb0s2c0
    天文学的にはお隣さんだけど、人類には天国ほど遠い距離だわ

    あちらさんから来ることを期待しよう

    39: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:04:04.19 ID:83KequcT0
    知的生命体がいても未だ地球に来てないのだから(公に)、かなり原始的かもな

    41: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:04:12.22 ID:Bq8f87hq0
    39光年か
    光速の10%くらいなら、加速することは可能だろう
    もちろんとてつもないエネルギーが必要だが
    ざっと390年かけて旅する事は、将来的には不可能ではない
    地球からそんな近くにこのような惑星が発見されたってことは
    まだまだ発見される可能性もあるし
    恒星間宇宙旅行も具体性を帯びたな

    56: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:15:18.47 ID:sEz/5iir0
    >>41
    無重力状態における失明問題がクリアされてないから無理だろう

    165: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:34:19.41 ID:D4bfB8K30
    >>41
    そんな速度で飛んでみろ。
    ネジ1個分の塵に当たっただけで船に大穴が開くわ。

    224: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:43:58.14 ID:sEyko8a+0
    >>165
    割りと真面目に考証を重ねてる古典SFのスタートレックでは、
    ディフレクターで船体を守ってる

    46: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:08:24.32 ID:YcT8+ulY0
    太陽の千分の1じゃ地球軌道の30分の1のとこで同じ光量かな
    連星を8の字型の軌道で回るきちがいじみた惑星のSFがあったな

    53: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:14:12.14 ID:QvN7NLL10
    月まで2秒ぐらいで行けるようになってからの話だな

    58: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:15:46.48 ID:yyy+MoJZ0
    冥王星軌道あたりから、金星地球火星を比較観測して
    生命の居る地球が実際判別可能かどうか
    先ず基礎研究とかすることからじゃないかなあ

    明確に火星や金星と違う地球独自の特徴があるなら、
    他の天体観測でも応用できそうだし

    59: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:16:25.55 ID:bXJUZp/E0
    コールドスリープってまだ実用してなかったっけ?

    79: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:21:12.29 ID:x/x7rrWt0
    >>59
    そうなんだよなあ。
    ここで39光年もあるんじゃあ1万年とかかかるから無理とか言ってる人はナンセンス。
    もし39光年飛行できる宇宙船を作れる技術があるんだったら当然冷凍永眠の技術も
    あるわけで。っていうか冷凍永眠の方が簡単。すでに精子は冷凍保存されて何年でも保存できてるし
    金魚とか小さい生物は液体窒素で凍らせて解凍しても普通に泳いでる。冷凍永眠の技術のが数段先をいってる。
    だから別に100年かかろうが一万年かかろうが関係ない。クルーをコールドスリープさせとけばいいだけ。
    冷凍永眠されてる人間の中では時間はとまってる。

    96: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:24:03.17 ID:fajZj/V90
    >>79までは便利じゃなくて
    世代宇宙船てのがわりとよくあるネタやね

    62: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:17:36.56 ID:YcT8+ulY0
    なにもかもミニサイズだと大気が土星の輪のようにリング状に取り巻いてるかもしれんな
    7つの星を飛んで渡る生き物がいたりして

    64: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:18:05.11 ID:F54Nu8sm0
    光速を超えろ
    それしか手がない

    65: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:18:29.53 ID:cWSRho7K0
    現在の人類の技術でも光速の30%までなら可能になってきてる。

    NASAのレーザー推進なら、火星に3日で到達できる
    http://wired.jp/2016/02/26/laser-propulsion-system/

    72: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:20:03.48 ID:oxyn1BE10
    >>65
    光速の三割ということは、この七星まで130年だな…

    75: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:20:54.03 ID:dCDU9Z6k0
    >>72
    コールドスリープみたいな技術使えば、不可能ではないな

    590: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 06:11:23.51 ID:snU0yN+u0
    >>65
    すごいGがかかりそうだが機体や人間が耐えられるのかよ?

    66: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:18:29.94 ID:No30Tu7P0
    宇宙人はいそうですね
    でも人である可能性はそんな高くないか

    68: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:18:41.13 ID:0h7whLJa0
    ありえん話ではないぞ
    銀河系の規模を見れば

    92: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:22:54.59 ID:QKdXQEkl0
    この発見が
    未来人へのバトンとなるのだ
    太陽は数十億年後に燃え尽きる
    数十億年後に人類がまだ生きているなら
    この惑星が移住先となるかもしれないのだ

    100: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:24:51.49 ID:IJn3VOaI0
    高度な生命体からすりゃ…地球なんて人類から見たアリンコの巣作り観察より遥かにつまらん無価値だろから…安全やろ

    134: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:30:42.65 ID:F54Nu8sm0
    >>100
    高度な生命体でも宇宙の事を知る為に発見した惑星に一度は足を踏み入れるんじゃないか?
    人類も近い惑星から探索し始めてるけど、高度になればなるほどその規模が大きくなってくだけじゃないだろうか

    101: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:24:54.63 ID:eMPETNQD0
    火星すら移住でいけないのに

    106: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:26:01.74 ID:k1gHRciF0
    不老不死の技術もたのむ
    もう地球から脱出して他の星に移住したいわ
    まったく見ず知らずの文化や文明の星で1から人生やり直したいわ

    110: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:26:26.00 ID:d94eVRTE0
    その惑星が誕生して何年経ってるかだな
    地球より年上なら知的生命体もおるかもしれんな

    846: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 07:15:34.07 ID:EPx9YGoE0
    >>110
    もうとっくに滅んでるかもな

    114: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:27:00.09 ID:jWMCqtuc0
    ロマンしかない、いい意味でも、悪い意味でも

    117: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:27:40.74 ID:/2RYNQXQ0
    太陽の進行方向をそっち方面にセットすれば
    いつの間にか近くに行くことができる案

    118: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:27:43.19 ID:+u4f/pIcO
    1光年が、9兆4600億kmで
    ハヤブサ2がスイングバイで加速して時速11万4840kmらしいから
    計算が合ってれば、9800年で1光年で
    その39倍は、

    別の生き物になってね?

    130: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:30:10.86 ID:fajZj/V90
    もっとも近いのは4.2光年じゃなかったかな
    これ以上近い太陽持ってる星はない

    182: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:36:42.72 ID:vKSG00690
    >>130
    しかもその4.2光年の星(ケンタウルス座アルファ星)に移動するのにも
    現状の正攻法であるロケット打ち上げで、かつ燃料にSF要素(対消滅と仮定)を入れたとしても
    片道で21年かかる計算になる

    それくらいとんでもなく気が遠くなる距離感だから太陽系外に正攻法で行こうとするのは非現実的
    どうにかしてワープとかの裏技を実用化できなきゃな

    199: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:39:04.45 ID:oxyn1BE10
    >>182
    乗り区民を人格移植方式のアンドロイドにでもすればよくね?

    151: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:32:53.15 ID:LF7rSPO30
    子供の時は宇宙人はイカタコみたいな体とおもっていたよ

    166: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:34:29.39 ID:eMPETNQD0
    移住不可能な惑星の研究より火星を住める大気に改良する方法を考えろよ

    179: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:36:28.72 ID:LF7rSPO30
    とりあえず手紙とタイムカプセル積んで発進させろ

    217: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:42:26.67 ID:MCMN+hQT0
    いっそのこと、数万年後には
    コールドスリープの解凍方法は
    分かってるだろだろうと想定して
    送っちまおうか

    226: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:44:31.66 ID:fajZj/V90
    >>217 やべえ笑ったw

    252: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:49:52.50 ID:V+o6JmDjO
    ナメック星人の宇宙船が必要だ

    202: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:39:43.99 ID:z0ZVDAzt0
    大昔の人たちからすれば、空に浮かんでるお月さんに人間が立つなんて想像もできないことだったんだから。
    そのうち、宇宙にいる生き物を地球に連れ帰ってきて万博に展示する日も来るさ。

    67: 名無しさん@1周年 2017/02/23(木) 04:18:35.13 ID:inLLp+vF0
    生命がありますよって言われてもなぁ
    この地球上での人権問題すら混迷を極めてるのに
    その上宇宙人とかが出てきたらどうなっちゃうのってw




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年02月23日 11:09 ID:4eAGWJCa0*
    地球の深海もよくわかってないのに
    39光年先に海があったからってなんなんだよ
    2  不思議な名無しさん :2017年02月23日 11:23 ID:Me8.bfXT0*
    生命活動可能な星はとんでもない天文学的確率とか言ってたやつらって
    息視点の?
    3  不思議な名無しさん :2017年02月23日 11:24 ID:w0cR98er0*
    「地球に似てる星だから生命体いるかも」 ってのがおかしいわな
    海も陸も酸素も必要としない生命体わんさかいるかもよ 人間には発見できないだけで
    4  不思議な名無しさん :2017年02月23日 11:59 ID:.w5thyqF0*
    これ同じ事考えた宇宙人とばったり鉢合わせしたらどうなるの?
    5  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:04 ID:SjICCaZu0*
    ※3
    だからさー。例えばこの星は気温1000度で重金属の雨が降り表面は硫酸の海に覆われています、でも地球とは異なるタイプの生命はいる可能性はありますなんて発表してなんになるの?
    6  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:18 ID:iqOMLnwl0*
    ※3
    おかしくないだろ。現に地球に生物がいるんだから、他の惑星でも同じことが起こる可能性はあるわけで、水も大気も無い惑星で闇雲に生物探して散財しろっていうのかよ?
    7  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:22 ID:7p1hW36o0*
    1光年移動するにも2万年とかだろ
    NASAくんもう帰っていいよ
    8  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:26 ID:.K54L6p00*
    米政府はさっさとリトルグレイの存在を公にして彼らの船借りて行ってこいよ

    人類文明の発達なんて待ってられん
    9  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:36 ID:q9nBGid80*
    どうせ俺らが生きてる間に接触不能な生命探すより
    エウロパとか探査してほしいんだが。
    10  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:39 ID:.EExyz1c0*
    地球がハビダブルゾーン圏外になるまでには、
    移住可能か一度調査しに行く必要があるな
    11  不思議な名無しさん :2017年02月23日 12:50 ID:98n..n.m0*
    近いだけに、なんらかの信号を送り続けて文明のある生命体が居るかどうか?を確かめたりはできそうでちょっとだけ楽しみだよな。
    12  不思議な名無しさん :2017年02月23日 13:25 ID:P0LWr5So0*
    ※11しかし信号を送るにしても相手が信号を受け取って返事の信号を返すまで信号を伝える早さが光の速度でも往復で最短78年だ
    気の長い話になるよ 結果の確認は次の世代となり自分は分からないまま終る事も覚悟しないといけない
    13  不思議な名無しさん :2017年02月23日 13:42 ID:vOebn7Y70*
    地球は炭素系生命体だけど、ケイ素系生命体がいたら見てみたい。
    ディスカバリーチャンネルで
    14  不思議な名無しさん :2017年02月23日 13:50 ID:NV.YS1z90*
    1光年が1時間で行けるぐらいになればねぇ・・・
    15  不思議な名無しさん :2017年02月23日 14:04 ID:eZVwnyjv0*
    火星どころか月にすら一回も行かれていない人類には無縁の世界のお話だろwwwwww
    大気圏外でプカプカするだけで兆という金が飛ぶ世の中じゃ何もできまいてwwwwwwwwwwwwwwwwww

    諦めてずっと眺めとけやwwwwwww
    16  コテハン :2017年02月23日 14:04 ID:RDY58Jp10*
    ハビタブルゾーンにあるとされる3惑星の公転周期が6、9、12日
    位だけど、どんな環境だろう?
    17  不思議な名無しさん :2017年02月23日 14:54 ID:6ovwo1zv0*
    ※5
    「40光年先に生命が存在するかもしれません」
    これ発表したからってなんかなんの?
    18  不思議な名無しさん :2017年02月23日 15:10 ID:jJ10.QK50*
    ※3
    わかる
    発生の過程も生体の構造も全く違う生物がいる可能性もあるのに、生命が存在する条件を地球に近い環境であることに限定するのはおかしいよな

    これが近場なら探査する優先順位云々もわかるけど
    19  不思議な名無しさん :2017年02月23日 15:15 ID:6ODbu2xK0*
    >>39光年先

    探査機送るの不可能wwwwwww
    39光年先が近いぐらいだけら宇宙人探査するの永遠に不可能に近いw
    20  不思議な名無しさん :2017年02月23日 15:29 ID:f5CIt6sf0*
    地球と構造の異なる生物は昔から考えられてきたけど、ケイ素骨格がSFネタに使われるくらいなんだよな
    それ自体にはロマンがあるけど※3みたいな発想はイミフ
    実例の有無は可能性を議論する上で重大な要素なのに
    21  不思議な名無しさん :2017年02月23日 15:47 ID:inZGI4YW0*
    ワープ航法が現実にならないと 行くことなんて  
    22  不思議な名無しさん :2017年02月23日 15:53 ID:6PZ9xCA.0*
    まず、物理の新発見が天井見えてるから、今後新しい何チャラは期待してない。
    科学者に布施する宗教と一緒。
    ハイテクベンチャーも泥舟ばかりだし、アカデミックも楽じゃ無い。
    23  不思議な名無しさん :2017年02月23日 15:54 ID:lfrkkqAB0*
    科学って学者だけでやってくれよ
    一般人に一々大々的にお知らせしてくれなくていいよ
    地球に生命が存在するんだからもちろん宇宙のどこかに生命は存在するだろ
    ってみんなわかってるけど、科学は証明しないと真実にならないからな
    24  不思議な名無しさん :2017年02月23日 16:04 ID:V1pU7TFJ0*
    コールドスリープで到着した頃には、ワープとかで余裕で行き来できるようになってたりして
    25  不思議な名無しさん :2017年02月23日 16:19 ID:oUkpFUR30*
    液体窒素で凍らせた金魚って解凍後ちょっとしたら天国じゃろ・・・
    まだ人間の遺伝子いじくって送り込む方がマシ
    26  不思議な名無しさん :2017年02月23日 16:21 ID:oZv4XnrH0*
    単位が光年の時点で萎える
    27  不思議な名無しさん :2017年02月23日 16:45 ID:SjICCaZu0*
    ※17
    地球型生命を地球外で発見することにはちゃんと学問上の意味があるぞ。
    で、何の根拠もなくあるかないかもわからない未知のタイプの生命体がいるかもしれない(それ自体ある可能性は否定しない)惑星があると発表することに何の意味があるんだ?
    28  不思議な名無しさん :2017年02月23日 17:08 ID:FT4svhw.0*
    光速に限りなく近い速度を出せる宇宙船ができたとしても加速と減速に時間かけないといけないからもっとかかるな
    29  不思議な名無しさん :2017年02月23日 17:24 ID:gwVUKqWg0*
    色々な問題で行けないとしても望遠鏡の進化で直接見る事できる様になったら
    面白いだろうなあ
    2021年稼働開始予定の望遠鏡TNTって奴は月の上の蛍の光くらいの大きさを見れるらしいし、将来TNTより更に凄いの出れば更に見れる様になるだろうし
    直接行くよりは見る方が可能性は高そうだなあ
    将来的に火星とか人類が進めれるだけ進んだ所に望遠鏡作れれば更に見れる範囲広くなるんだろうし
    30  不思議な名無しさん :2017年02月23日 18:00 ID:XvrVD2sQ0*
    ワープできないとダメだなぁ…
    31  不思議な名無しさん :2017年02月23日 19:19 ID:RimYsS420*
    行く行かないの話だけなんて不毛だわ

    この星の環境想像するだけでワクワクする
    恒星自体ものっそい小さくて、太陽水星間に全部収まるミニ太陽系みたいな系
    他の惑星が月くらいの大きさで見られるとかロマンってレベルじゃない
    重力も複雑化しそうだし、生命いるとすれば生態系もそうとう差がありそう
    32  不思議な名無しさん :2017年02月23日 19:38 ID:XkltyN640*
    生命体はいても文明を持つまで進化しないと思う
    33  不思議な名無しさん :2017年02月23日 19:43 ID:1rZ7X8GA0*
    かもしれないじゃなくていましたで発表しろよ。
    ミミズがのたくってる顔の宇宙人もいました、とかさ。超能力で怪我を治せる力をくれるかもしれないよ。
    34  不思議な名無しさん :2017年02月23日 20:11 ID:LNRQo.pW0*
    ※3
    その観点で調べだすと何でもありになってしまって、調べようがなくなるから地球型にこだわってる。
    35  不思議な名無しさん :2017年02月23日 20:15 ID:LNRQo.pW0*
    ※25
    それの原因は、凍結時に細胞内の水分が膨張して組織が破壊されることで、それに対する解決策に様なものは一応ある。
    ただ、そのことがわかっていなかった初期のコールドスリープビジネスの被験者は、組織が壊れてるのは確定なので、元に戻す技術ができるない限り、解凍するとしぬ。
    36  不思議な名無しさん :2017年02月23日 20:25 ID:LNRQo.pW0*
    ※18
    地球の人類が確実にわかるのは、地球上の環境や太陽活動だけだからね。その範疇を超えるものを調査した場合、基準がなくなる。
    そういった生物は、当然いるかもしれんが証拠がない。
    現時点で証拠がないものを調査対象に入れてしまうと、例えば、金星のような惑星が見つかりました。こんな環境でも生きることは可能な生物はいると思うので、生物はいるはずです。みたいな空想の世界の突入してしまうので、ダメなの。
    極限環境生物も、起源は地球で、あとから環境に適応しただけだからね。
    エウロパなんかも、何か生き物がいるんじゃね?みたいな証拠はあるんだけど、ほんとにいるかどうかは確定できていない。
    37  不思議な名無しさん :2017年02月23日 21:05 ID:yxCdrfi40*
    いざ到着してみたら過去か、あるいは未来の地球でした、ってオチならロマン感じる
    38  不思議な名無しさん :2017年02月23日 21:11 ID:rKK.kgFn0*
    米35
    >解凍するとしぬ。

    解凍するまでもなく既に死んでいる
    39  不思議な名無しさん :2017年02月23日 22:20 ID:6uBkmZjn0*
    ※17
    あなたがそれを理解する必要はないよ。Aさんはわくわくする事柄がBさんにとってはどうでもいいこと。なんてよくある話だし。
    40  不思議な名無しさん :2017年02月23日 22:46 ID:gin9rk6Q0*
    まず速さでゆっても何百年はあるんだからとりま不老不死になろうぜ
    41  不思議な名無しさん :2017年02月23日 22:58 ID:0R7u2qRQ0*
    本スレも※欄も「もうこの手の話は飽きた!」みたいな白けた論調でうけたww
    確かに宇宙のあちこちに生物がいそうな惑星がいっぱいあるのはわかったから
    それを更に踏み込んだ研究成果を聞きたいと言うのはわかる
    42  不思議な名無しさん :2017年02月23日 23:05 ID:zQZQb.uc0*
    こうなったらまずはどこでもドアの開発を急げだな
    43  不思議な名無しさん :2017年02月23日 23:18 ID:VawAnKTi0*
    ※23
    テレビ消して新聞もネットも解約して図書館か書店で好きな情報だけ仕入れてればいいじゃん
    44  不思議な名無しさん :2017年02月23日 23:22 ID:VawAnKTi0*
    いくらハビタブルゾーン内だと現時点で考えられても
    実際行ってみたら火星や金星みたいな星でしたなんてザラだと思うから
    決して過度な期待はできないな
    自分が生きてる内にその答え合わせはできないと思うけど
    45  不思議な名無しさん :2017年02月23日 23:26 ID:0hhRu.550*
    発表「生命体が生存し得る環境がその星にあるかもしれません」
    発表に含めないこと「これ以上、何も進展することはありません」
    46  不思議な名無しさん :2017年02月23日 23:28 ID:OwbAG.WE0*
    39光年は割りと近い!(368兆9400億㎞)

    ガイジかな?
    47  不思議な名無しさん :2017年02月24日 00:01 ID:XxvO0A140*
    コールドスリープして一万年って無理やろ。
    数十年もしたら宇宙船自体が経年劣化でボロボロやで。
    一万年もしたらボロボロ通り越して砂になってるわ。
    48  不思議な名無しさん :2017年02月24日 00:40 ID:d75UWCQx0*
    ※3
    この意見をちょくちょく見かけるんだけど、その度に顔真っ赤にして否定
    する奴マジ何なん?

    宇宙人、未来人、超能力者とかが居たらそんなにマズイのか?w
    49  不思議な名無しさん :2017年02月24日 02:35 ID:goGuhwOD0*
    ※47
    宇宙空間では外気たる酸素が無いので風化はしない
    船内については人間がコールドスリープなので空気で満たしておく必要はない
    あとは宇宙空間でぶつかる小さい隕石の課題さえなんとかすれば定期的なメンテだけでいける
    50  不思議な名無しさん :2017年02月24日 03:23 ID:l7Ii7JZ.0*
    現状、この地球にしか生命が確認されてないんだからさ。人類が確認できる生命はこの環境でしか生じ得ないとして、同じような環境を持つ星を探すのは至極当然だろ。
    とんでもない環境で生きる生命体があったとしても我々はそれを確認出来ていないんだからさ。
    51  不思議な名無しさん :2017年02月24日 03:25 ID:l7Ii7JZ.0*
    ※48
    ※3の意見ってあまりにもアタマが悪いからなw
    明らかに間違ってて論破し易いからw
    52  不思議な名無しさん :2017年02月24日 06:31 ID:PqZ27tE50*
    地球に似た環境に探査対象を絞るのはわかる
    それ以外の環境に生命はいないと断ずるのがわからない
    いるかも知れないが調べる価値は無い、ならわかる
    53  不思議な名無しさん :2017年02月24日 07:27 ID:BURxNByS0*
    こいつらがどうでもいい発見の発表を繰り返すたびに
    宇宙資源の独占をマジで狙ってるんだなって思ってしまう
    文明の進化はすげえなー
    54  不思議な名無しさん :2017年02月24日 20:28 ID:y2MEidCl0*
    残酷だけど「知的な生命体」は100%いないな
    39光年先なら
    地球側の電波届いてるだろうし
    もし文明があるなら電波がスキャンできてるはず

    いたとしても原始的なものだろうな・・・
    55  不思議な名無しさん :2017年02月25日 17:41 ID:BQMOKNzN0*
    予算クレ定期 大統領代わったからだろうけど
    NASAも絵に描いた餅を追っかけてないで、もう少し現実的なことを発表してくれ
    これだと只遊んでるようにしか見えない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事