2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)23:54:29 ID:lpH
深夜三時にドアガチャ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)23:57:15 ID:yDS
23時頃家の前で縄跳びをしてたら向こうから人が来た
跳ぶのやめて3秒くらい俯いて顔上げたら人が消えてた
急に怖くなって急いで家に入った
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)23:57:40 ID:veh
>>10
黒い影って奴かな?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)00:34:32 ID:aZT
幼稚園児の時に友人と幼稚園で遊んだあと帰宅した後にその友人が入院したからと
マッマから聞かされてお見舞いに行ったら実は3日間昏睡状態でしたってのはマジであった
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)00:47:50 ID:id5
一人暮らし、夜中の2時過ぎに呼び鈴が鳴って
覗き穴越しに見たら警察が立ってて、何事かと思って開けたら
「この部屋から子供の泣き声がしたんですよ」
って言われた時
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)00:53:49 ID:2S7
>>28
これやられたら引っ越し考える
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)00:59:05 ID:HQG
>>28
赤ちゃんプレイでもしてたんか?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)00:59:17 ID:Y7z
夜中に寝ようと思ったらカーテン越しに人影があったこと
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:08:12 ID:knu
出先で友達が女の霊に取り憑かれた
体のまわりに黒いもやみたいなのが巻き付いてて
顔も目も真っ赤になってたのが30分くらいで生気がない感じに真っ黒くなっていった
あと面白かったのはネパールのお寺で参道を歩いているのに押し戻されて前に進めなかったのとか
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:09:47 ID:gmx
満員電車の中で意識を失っちゃって、気がついたら降りる予定だった駅のベンチに座ってた
何故かスーツの背中の部分がめっちゃ黒く汚れてた
今でも何が起きてたのかまったく分からん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:20:18 ID:WFb
某有名な神社の鳥居の前で深夜4時位に大声で泣いてる若い女がいた事
霊的なアレかは分からんが怖かった
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:28:55 ID:NUr
遅くなって真っ暗な学校の廊下歩いてたら誰もいないはずの教室の中からコンッてノック音きこえて来たぐらいかなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:29:39 ID:w1R
友達の家に居ためっちゃかわいい姉ちゃんが存在しない人やった事はあったわ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:34:46 ID:44X
体験なら、
中学の渡り廊下に女の幽霊がおった
危害ないし、ワイ無視
帰り道に、死んで誰もおらんくなった家のポストから女のコの地縛霊が覗いてきた
部活帰りでイラってきたけどトッモが隣におったから走って逃げた
射程距離から離れたから振り替えると、笑顔で手を振ってた
数日後、その家壊されてた
多分、寂しかったんやと思う
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:38:05 ID:9Rq
人生失敗続きで神社にお参りするようになったらちょっとずつ立て直せてきたとかならあるで
74: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:39:25 ID:jgz
心霊スポット行って帰ってきたらケータイに非通知の着信が入っててほんのちょっぴり怖かった
76: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:41:30 ID:WFb
よく心霊関係やと雫石慰霊の森はヤバいらしいね
飛行機事故で亡くなった人を祀ってある場所に興味本位で行くのはどうなんやと思うけど
91: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:51:18 ID:Wn9
>>76
ワイの住んでる隣町やね温泉街も近くにあって簡単に行けるとこなんやけど
入っていく道で昼なのに既に何か怖いンゴね
79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:42:58 ID:9Rq
>>76
あそこ心霊スポット扱いされるの純粋にむかつく
おちゃらけていくなよっていう
85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:46:08 ID:WFb
>>79
慰霊の森が特段有名なアレで他の心霊スポットも大体は悲劇があった場所なんやろうけどね
東京湾観音悲劇と無関係な感じがするけどよく分からん
77: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:41:57 ID:44X
欲しがりやなぁ
夜八時頃のホームセンターで、小さい女の子の霊を見た
顔中にアザとかあって、助けてあげたくなったけど関わったらヤバそうやから放置
家でごろごろしてたら、死んだじいちゃんがテレビ見てておもろかったからワイもニッコリ
ガンにかかったばあちゃんが、ワイらに迎えが来たって言った数時間後に死んだ
81: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:43:27 ID:9Rq
>>77
お寺とかお墓とかどうよ?
88: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:47:41 ID:44X
>>81
ちゃんとした墓はそうでもないで
それよか自殺の名所のほうがヤバイ
夏の夜の海はけっこう足引っ張られるからきいつけなあかん
トッモに誘われて断りきれずに行くなら
保険で後で迎えに来てくれる人を呼んどくとええで
それで助かる
寺は種類によるけど、基本何かおるで
89: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:48:50 ID:mwW
>>88
ええ・・・夜の海はアカンでしょ
78: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:42:29 ID:mwW
なんか彼女彼氏が霊感持ちで元々霊感とかない人に霊感がうつるってのは聞いた事ある
84: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:44:43 ID:tkc
朝起きたら知らんババアが枕元に立ってた
93: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:52:31 ID:LGv
どうしても眠れなくて深夜に住宅街を散歩してたんや
その住宅街の中にそれなりに広い神社があってな
その神社に隣接してる道路に狐がおったんや
そいつはワイを見るなり神社の敷地に消えていったんや
ワイはその時「はぇ~こんなとこに狐なんておんのか」程度にしか思わんかったんやけど
寝て起きてよくよく考えたら何であんな住宅街に狐おんねんって疑問が湧いてな
後で調べたらその神社稲荷祀っとったんや
100: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:57:42 ID:9Rq
一回あったわ夜に神社にお参りに行ったら
そこそこ、でかい灯籠が一個だけバッタんバッタん揺れてた
106: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:00:44 ID:Q0m
幽霊に自信ある奴にききたいんだけど、前、友達とプールに泳ぎに行った時のことなんだけど、いつもは泳いでもそこまで疲れないはずなのに、その日だけめっさ疲れててしまって、プールから上がっても疲労感がヤバくてな、
もうそれは死にそうなぐらいで、そして友達とプールで写真とった時、ワイに緑色の紐?状のものが巻きついてた。
107: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:01:03 ID:Q0m
>>106
これって心霊現象なんやろか?
118: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:05:32 ID:q8z
風呂場の桶が落ちる
なぜかわからんが深夜になると大きな音がしてほぼ毎日落ちる
床に置いた日は大丈夫だが試しに絶対落ちない奥の方に置いたら布団に入ってすぐぐらいに落ちた
それ以来風呂場に桶は置いていない...
119: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:05:38 ID:9Rq
恐怖とは全く逆やが、某神社の奥の方はすさまじかったなぁ。
たまらん、一発で、大好きになって、動画や画像見るだけでパアッとたまらん気持ちになる
127: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:12:35 ID:iD7
最恐ではないが某少年隊の墓がある墓地?(白虎隊ではない)を観光したら帰りに脚が重くてずるずるしながら逃げ帰ってきたこと
並んで歩いてた親とお互いヤベェって顔しながらなんとか車まで帰ったな
136: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:19:18 ID:qSo
自分子供の時キャンプに家族で行って森で遊んで迷って一晩過ごして戻ったと思ったら3日経ってた事あったな
飲まず食わずで3日も平気な分けねーしでも、警察の捜索もあったしマジだろうけどガチで記憶は一晩だったんだがなあ
20年以上前のことだからニュースでも取り上げられてないし地方新聞に小さく扱われただけだしもう分からんね
144: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:23:38 ID:RDZ
夜にバブルっぽいド派手な格好してる女がいたから追い抜いてから振り返ったら誰もいなかったこと
そのことを友達に話したら全く同じ体験をしてたこと
149: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:28:35 ID:iD7
貴船は有名スポットではあるな
そういや埼玉県で出る有名なスナックで働いてたら、ゼロ感なのに草履の足音がカウンター内からはっきり聞こえてびびったな
まあマジかは知らんが見えるお客には普通に見えてた模様
167: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:41:04 ID:psG
ガキの頃ポケモン指人形で一人遊びしてたら
部屋の隅に完全なる足があった(足だけ)
171: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)02:48:55 ID:uan
パソコンしてたら部屋のドアが「カチャ…」って開いて身長2・5mくらいのガリガリが、のそっ…のそっ…て突き当たりの壁まで這いながら移動して吸い込まれてったこと
当時小三だったから普通にションベンチビった
182: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)03:07:56 ID:Go4
唯一の覚えてる体験はパソコンしてた時にふと顔上げたら椅子に置いてあったバッグがガタガタ揺れだしたこと
見間違いかもしれなかったけどすげえ怖かった
196: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)03:23:23 ID:aJR
親から聞いた話だが昔住んでたアパートでワイが誰もいない和室を指差してお婆ちゃんがいると言ったんやって
その後に母方の実家に行った時、仏壇に飾ってあるひいばあちゃんを見てこのお婆ちゃんがうちにいたと言ったらしい
ちなみにワイは一度もひいばあちゃんに会ったことがない。ワイを見にきてくれたんかなあ…
197: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)03:24:24 ID:1Z8
親戚の通夜があった。
親族で若いのがワイしかいなくて亡くなった人が寂しく無いように一人で葬儀場に泊まったンゴ
その夜部屋の電気が点滅したりトイレの電気が全くつかなくなんったんや。
次の日管理人に聞いたらそういった現象は頻繁に起きるらしいンゴ
206: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)03:36:29 ID:1Z8
2階と3階が葬儀場で泊まる部屋も一部屋ずつフロアにあったんや
1階はフロントとトイレや喫煙所があったんよ
そんで夜中に便所行くから1階に降りるとき階段でおっさんにすれ違ってこんばんわって挨拶して通り過ぎたんや
そん時3階でも誰か泊まっとるんや。としか考えてなかったんよ
次の日さっき言ったように電気つかないって管理人に話してついでに、上の人は何も言ってこなかったんですか。って聞いたら誰も泊まっとらんかった…
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)01:01:18 ID:2S7
ワイは心霊系苦手やけどもしめっちゃ怖くなった時は
幽霊がいるって事はいつか亡くなったバッバにも会えるんやな!って喜びに昇華させてるで