不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    22

    三ツ矢サイダーも!実は“100年超え”のロングセラー商品ランキング

    1: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 15:56:59.33 ID:OSzFNDUL0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    アサヒ飲料 三ツ矢サイダー 缶 350ml×24本


    皆さんは現在販売されている商品で、「100年以上前から販売されている商品」を挙げる事ができますか?
    有名なあの商品が実は明治時代から販売されている、なんて事もあるそうで、100年以上も愛され続けている商品が結構あるとか。
    (中略)

    1位三ツ矢サイダー 1884年(明治17年)
    2位トマトケチャップ(カゴメ) 1903年(明治36年)
    3位森永ミルクキャラメル 1899年(明治32年)

    4位養命酒 1600年ごろ
    5位味の素 1909年(明治42年)
    5位太田胃酸 1879年(明治12年)
    7位正露丸 1904年(明治37年)
    8位あんぱん(木村屋總本店) 1875年(明治8年)
    9位名菓ひよ子 1912年(大正元年)
    9位ブルドックソース 1905年(明治38年)

    11位歯磨き粉(ライオン) 1896年(明治29年)
    12位花王石鹸 1890年(明治23年)
    13位救心 1913年(大正2年)
    14位イカリソース 1896年(明治29年)
    15位浅田飴 1887年(明治20年)
    16位蚊取り線香(金鳥) 1890年(明治23年)
    17位リボンシトロン 1909年(明治42年)
    17位サクマ式ドロップス 1908年(明治41年)
    19位セーラー万年筆 1911年(明治44年)
    20位三菱鉛筆 1901年(明治34年)

    21位シッカロール 1906年(明治39年)
    22位亀の子束子 1907年(明治40年)
    22位スポーツサイクル(ミヤタサイクル) 1890年(明治23年)

    ※全文はソース元で
    https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4198/







    2: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 15:59:18.10 ID:B0Fv9tmR0
    炭酸水のウィルキンソンも100年超え

    ウィルキンソン_(飲料)

    ウィルキンソン (WILKINSON) は日本の炭酸水、炭酸飲料、低アルコール飲料のブランドである。

    1889年(明治22年)頃に、日本に定住していたイギリス人のクリフォード・ウィルキンソンが狩猟の途中に、兵庫県有馬郡塩瀬村生瀬(現在の兵庫県西宮市塩瀬町生瀬)で天然の炭酸鉱泉を発見した。ウィルキンソンがこの鉱泉水をロンドンに送り分析してもらったところ、医療用・食卓用として非常に優れたものであるとの結果を得た。当時の日本政府は外国人向けの良質な食卓用水を求めていたこともあり、ウィルキンソンはこの鉱泉水を瓶詰めにして販売することを企画した。温泉会社からラムネ部門を譲り受け、イギリスから必要な設備を取り寄せて、兵庫県武庫郡良元村小林の紅葉谷(現・兵庫県宝塚市紅葉谷)に工場を設けて、1890年(明治23年)からボトリング事業を開始した。当初のブランドは仁王印ウォーターであった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィルキンソン_(飲料)

    アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本

    46: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ [TW] 2017/03/14(火) 17:25:20.51 ID:L66V66le0
    ウィルキンソンは、宝塚市の武庫川のほとりにあった炭酸水を製造する
    古ぼけた工場だったがブランドだけが超有名になった。たしか明治時代に
    英国人が始めた炭酸水の製造工場。だから名前が英国風。

    4: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ [VE] 2017/03/14(火) 16:03:15.20 ID:whhiGCnp0
    養命酒って関ヶ原の戦いの頃からあったの?

    18: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 16:35:20.51 ID:Qt2AYN710
    >>4
    と養命酒は言っているな
    むかし雑広作ってたときにそんなこと書いた気がする

    55: 目潰し(中部地方)@\(^o^)/ [IN] 2017/03/14(火) 18:03:13.59 ID:ME3ofrVR0
    >>1
    >4位養命酒 1600年ごろ

    なにこれ? 徳川家康も飲んでた養命酒?w

    67: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 18:36:11.92 ID:0rlYnrQv0
    >>55
    家康は自分で作った薬以外飲まなかったのであり得ない

    5: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 16:06:20.25 ID:ZDiw4wC90
    ひよ子は知ってた。

    6: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:06:26.46 ID:W5P3Myby0
    20位の三菱鉛筆がなにげにカッコイイw

    7: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 16:10:45.34 ID:Jh/RvhZY0
    ガキの頃ばあちゃん(大正生まれ)に炭酸は体に悪いからコーラ飲んじゃ駄目って言われてた
    けどサイダーはいいって
    同じ炭酸なのになんで?ってずっと思ってたけど反米感情からだったんだなきっと

    23: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 16:41:58.92 ID:Qt2AYN710
    >>7
    昭和のその頃、コーラよくないブームがあったじゃん
    歯がとけるだのなんだのと

    24: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/14(火) 16:42:04.02 ID:5m6sap+F0
    >>7
    バァさんが存命中だったら昨今の炭酸水でも同じこと言ったんだろうか?
    ペリエとか。

    74: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/ [BR] 2017/03/14(火) 19:02:00.58 ID:7lqOxrve0
    >>7
    俺のばあちゃんもそうだわ
    コーラは骨が溶けるからダメでサイダーとジンジャエールはよく飲んでた

    85: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/14(火) 19:42:06.85 ID:/l0MznM60
    >>7
    死んだうちのばあちゃんはアメリカの焼夷弾から逃げ回った世代だが80なってもコーラ飲んでたぞ

    10: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA] 2017/03/14(火) 16:15:50.96 ID:rjhM1yJV0
    炭酸水は100年ちょっと前に技術が確立されたんだろうなあ。

    31: チェーン攻撃(富山県)@\(^o^)/ [IN] 2017/03/14(火) 16:49:18.65 ID:UXL/O7al0
    >>10
    違うよ、炭酸水の泉というか鉱泉水に味付けたのが最初だ

    33: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 16:54:01.09 ID:Qt2AYN710
    >>10
    もっとはるか昔からあるよ

    77: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA] 2017/03/14(火) 19:11:07.18 ID:rjhM1yJV0
    >>33
    人工炭酸水が1867年の発明で、その後数十年で工場での大量生産やブランド化した宣伝がはじまり、現在に至るということらしい。

    81: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 19:26:45.99 ID:Qt2AYN710
    >>77
    それは現在の水に炭酸ガスの圧をかけて作るやーつじゃないかな

    炭酸水素ナトリウム塩の方は18世紀からあるよ
    小学校の理科室で作っちゃうレモン汁+重曹のやつ

    45: レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/14(火) 17:22:21.12 ID:YfEwudYj0
    >>10
    炭酸の圧力で蓋が吹っ飛ばないようにするのが大変だった
    ラムネのビー玉が開発されて普及した

    60: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/14(火) 18:17:20.80 ID:K9joUSsi0
    >>45
    ラムネに入ってるのはエー玉
    入ってないのがビー玉

    91: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 20:06:31.13 ID:f2LOUcNc0
    >>60
    もの凄い無駄知識…
    明日会社で言うわ

    97: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/14(火) 20:47:45.71 ID:QqB7wMzK0
    >>60
    ラムネ瓶の製造行程で検品合格品がエー玉で検品落ちしたのがビー玉としておもちゃになったんだっけか

    13: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:19:19.14 ID:by/MlGlt0
    トンボ鉛筆もまだまだだな

    95: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [NL] 2017/03/14(火) 20:32:03.47 ID:aMRckR4H0
    >>13
    その先は言う必要ないですよね?

    19: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:35:42.42 ID:GPmG6DaA0
    正月に祖母の家に行くと瓶の三ツ矢サイダーがケースごと買ってあって飲むのが楽しみだったな

    26: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 16:45:03.99 ID:gHngJ3Pn0
    >>19
    なんでか知らないけど米屋が売ってたなあ。
    米を注文するときに一緒に頼んでた。

    35: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 16:54:37.03 ID:ZDiw4wC90
    >>26
    うちは酒屋がビールとかと一緒にスプライト配達してくれてた。

    30: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 16:47:37.57 ID:Qt2AYN710
    >>19
    うちだけじゃなかったんだw
    キリンレモンのときもあった

    37: 河津掛け(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:56:50.38 ID:XGikF7af0
    >>30
    三ツ矢サイダーとオレンジジュース(バヤリース)の瓶が定番だったw
    ばあちゃん家あるあるだね

    59: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/14(火) 18:06:33.40 ID:0hlpImh00
    爺ちゃん、三ツ矢サイダーとプラッシーを米屋で頼んでたわ

    20: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:37:49.70 ID:ZR6Ln45K0
    養命酒だけぶっちぎりの17世紀やないか

    27: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 16:45:37.23 ID:DGowCMBR0
    天ぷらそばとサイダーだな。

    40: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:59:45.64 ID:Jvm0ABva0
    宮沢賢治が大好きだった三ツ矢サイダー

    28: チェーン攻撃(富山県)@\(^o^)/ [IN] 2017/03/14(火) 16:46:44.82 ID:UXL/O7al0
    だからと言って、マッチ、皿、箸、家とかはロングセラーって言わないよな
    灰皿、茶碗、やかんとかな

    29: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/03/14(火) 16:47:26.57 ID:01n32HwB0
    川西市民の誇り
    源氏と三ツ矢サイダー

    32: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 16:51:10.57 ID:vVBvhtCY0
    サイダーは漱石の小説に出てくるもんな
    関西に来た時に漱石も飲んだんだろうね

    34: ランサルセ(空)@\(^o^)/ [GE] 2017/03/14(火) 16:54:32.51 ID:Ol9Y21iO0
    絶対「瓶」で飲みたい。
    ホントうまい

    39: トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/14(火) 16:58:58.93 ID:j37Mr7bC0
    この手のネタでカルピスも割と定番だったような

    カルピス

    1902年(明治35年)、当時25歳の三島は内モンゴル(現在の中華人民共和国・内モンゴル自治区)を訪れ、そこで口にしたジョッヘという飲み物を参考にして、1919年(大正8年)にカルピスを開発・発売し、この飲料と同名の企業の創業者となったと伝えられている。

    脱脂乳を乳酸菌で発酵(酸乳)しこれに加糖、さらに酵母による発酵がカルピス独特の風味に不可欠であることは、長く企業秘密とされていたが、1990年代半ばに公開された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/カルピス

    42: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 17:06:55.99 ID:x5PPcSnJ0
    おまけ付きグリコっていまだに売っててびっくりした
    あれもかなりロングセラーやろ

    48: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/14(火) 17:41:03.73 ID:LUrR1SLS0
    養命酒歴史ありすぎワロタ

    54: ダイビングエルボードロップ(富山県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/14(火) 18:02:44.95 ID:Evoe1EjO0
    子供の頃、何故かキリンレモンしか売ってなかったな

    57: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ [FR] 2017/03/14(火) 18:04:00.35 ID:HfGu+Ri20
    キリンレモンとスプライトとサイダーの

    違いがわからん

    80: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 19:19:45.21 ID:Qt2AYN710
    >>57
    サイダー
    アメリカから黒船で伝わる。最終的に残ったのが三ツ矢のはほぼ砂糖水

    ラムネ
    イギリスから海軍経由で伝わる。レモン果汁+重曹+水+砂糖

    キリンレモン
    戦後キリンが作った。炭酸とレモン風味強めだが無果汁

    7up
    戦後ドクペが作った。ほぼラムネ

    スプライト
    戦後コカコーラが作った。ファンタレモンを名称変更したもの

    58: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ [FR] 2017/03/14(火) 18:05:30.11 ID:HfGu+Ri20
    養命酒1600年て

    東インド会社の時代からやんけ

    61: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/14(火) 18:18:05.18 ID:q7FhTr0V0
    冷蔵庫の無かった当時のことを考えると、室温で飲むのが正しいと思います

    69: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 18:37:42.04 ID:0rlYnrQv0
    >>61
    明治の終わりには氷屋が普及し始めてるよ
    昭和初期には氷式の冷蔵庫も出てるし

    62: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/14(火) 18:18:44.63 ID:cR2Mlvnv0
    金鳥の渦巻き蚊取り線香(1895年~)

    78: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 19:12:50.63 ID:5UjgW6+t0
    森下仁丹も相当長いと思っていたけれど正露丸くらいの歴史なのか
    まあ今あまり売れてないみたいだしな

    79: スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/14(火) 19:15:53.40 ID:AmVGGs1k0
    サイダーすげえ ここ数年飲んでないけど今日も誰かが飲んでるんだな
    一日何本売れるのか

    87: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 19:51:37.90 ID:+khwtkXK0
    サイダーよりラムネの方が古いんじゃねえの

    90: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/14(火) 20:04:16.66 ID:Qt2AYN710
    >>87
    中身は同じようなもんだが、伝わった経路が違う

    サイダーは横浜にいたエゲレス人が始めた
    あのラムネ瓶に入ったやつは神戸にいたエゲレス人
    どっちも明治になる前くらい

    ラムネは英海軍じゃないかもしれないすまん

    88: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/ [TR] 2017/03/14(火) 20:00:05.51 ID:UQKQ9coB0
    たまに飲みたくなる養命酒
    アンプル小瓶で出せばもっと売れるのに

    93: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 20:17:39.56 ID:sOy1FMEf0
    養命酒の古さにびっくり。
    紹興酒っぽいし中国の酒を真似て作ったのかと思ってた

    101: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/14(火) 21:58:12.29 ID:H9pwWZhI0
    小学生の時に廃品回収の手伝いや子供会の行事で良くもらったが炭酸が強いのかすぐにお腹が痛くなって苦手だった

    107: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ [US] 2017/03/15(水) 03:03:41.58 ID:z0CXOii80
    ウチの会社の自販機は、三ツ矢サイダーの500ml缶が100円。
    夕方には必ず売り切れになってる。
    肉体労働の俺らは少しマシかもだけど、デスクワークの連中は毎日飲んでたらヤバいと思うのです。

    108: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/03/15(水) 03:19:24.49 ID:8am22fI40
    北海道限定だった明治製菓のカルミンは去年百年以上の歴史を閉じた
    イギリスのホールズと同じ炭坑夫が咽を潤すための食いもんだった

    106: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/15(水) 02:39:13.95 ID:AAZFKAHG0
    三ツ矢サイダーにカルピス
    三ツ矢サイダーに梅酒
    いいよね








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年03月16日 08:45 ID:kjyz.Tba0*
    オロナミンCならよく飲む
    2  不思議な名無しさん :2017年03月16日 09:09 ID:8jfuys3R0*
    >>29
    まさか地元が出るとは
    よく工場跡地に探検に行ったっけ
    3  不思議な名無しさん :2017年03月16日 09:28 ID:ThMbCIII0*
    フリスクとかなかった頃、カルミンは口臭消しにも一役買ってたみたい。
    4  不思議な名無しさん :2017年03月16日 10:05 ID:ThMbCIII0*
    自分基準で他の人に当てはまらないかも知れないけど、三ツ矢サイダーって、飲んだ後あまり喉が乾かないんだよね。他のだとどうしても飲んでしばらくすると喉が乾く。そういうのもすごいと思う。
    5  不思議な名無しさん :2017年03月16日 10:51 ID:z96bsK8.0*
    三ツ矢サイダーってドクぺより古いのか…
    6  不思議な名無しさん :2017年03月16日 11:03 ID:F.YIQ3c10*
    養命でわらってしまうわ
    7  不思議な名無しさん :2017年03月16日 12:15 ID:x4HOj7aV0*
    ビー玉って、ビードロ(ガラス)の玉かと解釈してた
    8  不思議な名無しさん :2017年03月16日 12:21 ID:t6OviLPX0*
    饅頭屋とか何気に古くて驚いた。150年前とか。
    9  不思議な名無しさん :2017年03月16日 12:42 ID:54KdWf.j0*
    キリンレモンって肩身狭いよな
    最近はメッツばかり目立って
    10  不思議な名無しさん :2017年03月16日 12:46 ID:s5D4V6VA0*
    >>60はビー玉の語源説の1つ、
    1:ビロード玉⇒ビー玉
    2:A玉B玉⇒直径が規格の範疇にあるのがA玉、それ以外がB玉
    の2つの説がある。
    1の説は明治くらいの書籍に「ビー玉=ビロード玉」の
    記載のあるものがいくつかあるけど、
    2の説はAB玉の記述がある書籍が2つくらいしかない。
    とウィキペディアには書いてあった。
    英語ではglass marble
    11  不思議な名無しさん :2017年03月16日 13:07 ID:iHfiDQzc0*
    小瓶の養命酒、良い案だと思うw
    12  不思議な名無しさん :2017年03月16日 14:02 ID:6iIMxDr00*
    三ツ矢サイダーかキリンレモン、ばーちゃんがケース買いしててくれたなあ。
    甘いクッキーに甘いサイダー。なつかしい…
    13  不思議な名無しさん :2017年03月16日 15:10 ID:m.CNwDXD0*
    養命酒は家康公に献上されてあの龍のマークを使う許可が出たんだよ
    だからおそらく家康公も飲んでるはず
    14  不思議な名無しさん :2017年03月16日 16:39 ID:fVni0taC0*
    養命酒1600年て大和朝廷成立のころから作ってんかよ さすがに盛りすぎやろ
    15  不思議な名無しさん :2017年03月16日 18:46 ID:45hmcBsw0*
    よく覚えてないけど日本に来たイギリス人が「おっ!サイダー作れるじゃん」ってなったんだっけ
    16  不思議な名無しさん :2017年03月16日 19:16 ID:ilC45jXD0*
    へえウィルキンソンは日本のメーカーなんだ知らんかった
    17  不思議な名無しさん :2017年03月17日 05:38 ID:GzMiqs5W0*
    あれ?三角シベリアは?
    18  不思議な名無しさん :2017年03月17日 07:38 ID:E2c8DQ8j0*
    なんかやっぱり年齢層が高そう
    19  不思議な名無しさん :2017年03月17日 07:49 ID:AKvtdUh20*
    M1911
    20  不思議な名無しさん :2017年03月18日 00:05 ID:KH7WTuWO0*
    夏目漱石の頃は平野水って名前だっけ?
    あとタバコのゴールデンバットも100年以上経ってるな。
    21  不思議な名無しさん :2017年03月20日 20:42 ID:XTEGl.3r0*
    川西はサイダーも清和源氏ももっと大々的にアピールしていい
    近隣で知ってるとこだけにやきもきする
    呉服橋んとこのあんなようこそ看板じゃ足りん
    22  不思議な名無しさん :2020年09月13日 13:35 ID:UjvZw3zQ0*
    まったく関係ないコメントだけど
    この時2ちゃんねるが急に5ちゃんねるに変わったから驚いたわ。
    はじめて2ちゃんに書き込んだ後だったからなおさら。
    でも2ちゃんにあんまりいい人はいなかったかな。
    ネット建て替えするときは事前に知らせぐらいしておいてよ管理者さん。
    ま、自分中心に世界が回っているわけじゃあないししょうがないかな。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事