13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 02:45:44.72 ID:rpoKI1hc0
本当に淡々と書いていこうと思う。ちょっと気になる点があれば質問ください。
「親戚が撮った心霊写真」
中二のころ、親戚のところでおばあちゃんが亡くなった。(俺の祖母の姉にあたる人だった)
そのお葬式のときもそのおばあちゃん(ややこしいが、亡くなったほうを便宜上こう呼ぶ)と同室で寝ていた。
もともと霊感などない俺だし、別に怖くはなかったな。そこに死体があるだけ、みたいな感じ。俺中二病乙。
最初に申し上げたとおり、俺の親戚はお寺をやっている。
お葬式のときもその宗派の総本山?みたいなところからお坊さんが来た。金持ちだったんだよな、その家。
んで、お葬式が終わってしばらく経ち、法事に参加するため俺はその家に行ったんだ。
そこには女の子(姉)と男の子(弟)がいるんだが、どうも騒がしい。
俺は親戚の中では年上のほうだったんで、「なんだなんだ」とおせっかいをしにいったんだ。
すると、姉は「心霊写真が撮れた!アンビリバボーに送る!」とか言ってるし。もう見てられない。
続く
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 02:51:00.43 ID:rpoKI1hc0
心霊写真っていうのを見せてもらうと、まぁ女の子らしいことで、プリクラなんだよ。
可愛らしいフレームの中に、女の子(おそらく姉の友人だろうが)が3人映ってる。
でも、よく見ると真ん中の子と端の子の顔の間にもう一個顔があるんだ。
「これ霊じゃねーだろw」って突っ込みたくなるくらいはっきり映ってたんで、「4人で撮ったんだろ?」とか俺は言ってたんだ。
でも姉は真剣な顔で「いや!絶対3人だった!」と聞かない。
すると、法事で呼ばれていた親戚のおじさんとおばさんがやってきた。
この人たちが最初に言ったお寺の人なんだけど、騒ぎを聞いて顔をのぞかせた。
そして、おもむろにそのプリクラをひったくると、「喝ーっ!!」みたいな気合をプリクラにぶつけた。
「これでもう大丈夫」と坊主頭に銀縁眼鏡のおばさんが言う。
俺は「!?!?!?」みたいな顔をしていたが、「あんまりそういうことで遊ばないようにね」と姉に言っていたのを覚えている。
寺の女ってすげぇ、改めてそう思った。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 02:53:35.40 ID:rpoKI1hc0
次候補 安価で決めていいかな?
1.「幽霊が出る家に住んでたときの話」
2.「幽霊トンネルで携帯ムービーを撮ったときの話」
3.「バイト先でよく現れた3人組の(霊の)話」
>>18で
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 02:54:33.00 ID:u+DqjR2m0
上から順に全部
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 02:56:31.32 ID:pBGDuU2D0
順番で頼む
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:02:25.05 ID:rpoKI1hc0
順番って意見多いな。あと、>>1に書き忘れたが、母親が霊感体質だったらしい。
子供を生むごとにそういう力が無くなっていったと言ってるが、若いときの母親の話もちょこちょこある。
とりあえず2の「幽霊トンネルで携帯ムービーを撮ったときの話」をします。
これは友人がやったことなんだけど、ムービーを見せてもらった。
そのムービー自体がないので、見せろって言われると困るんだけどな…。
高校時代、夏休み明けだったと思う。
クラスにKっていうDQNがいたんだが、そいつが携帯をみんなに見せながらドヤ顔をしていた。
俺はぼっちかつオタクだったので、Kがどうせ「彼女とのハメ撮りでも見せてんだろ」と思ってたんだ。
しばらくしてDQNが俺にもその携帯を見せてきた。
そこにはKの連れのDQN3人くらいの合計4人がバイクである有名な幽霊トンネルに行ったときの動画があった。
続く
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:09:23.11 ID:rpoKI1hc0
続き
その幽霊トンネルは名前は伏せるが地元では超有名なスポットになっている。
関西にあるっていうだけで特定されそうだけど、いちおうそこ。
携帯ムービーなんで画質は粗いんだけど、DQN4人(Kを含む)がトンネルの近くでバイクを止めて、トンネルに向かうところから始まる。
その動画の中で突然幽霊なんかが映るってわけではないんだけど、男女入り乱れた声がすごくうるさかった。
俺が「これが何か?」みたいな顔をしてると、Kが突然動画を止めた。
「お前…気づいてないのか?」としきりに聞いてくるK。
「は?」となる俺にKはこう続ける。
「俺達は"男だけで"トンネルに行ってるんだぜ」
ああ、そういうことかと俺は納得した。
男だけで言ったはずなのに、どうして女の声がしてるんだろうな。
Kは「これやばいよな。なんかテレビにでも送るか」とどこかで聞いたようなセリフを吐く始末。
俺は黙っておくことにしたよ。
その女が動画の最後で「Kちゃん、こっち向いてー」って言ってたことを。
おわり
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:36:51.46 ID:eu6oY0f00
トンネルのムービーはちょっと来た
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:18:12.28 ID:rpoKI1hc0
じゃあ「幽霊が出る家に住んでたときの話」な。
母親が妊娠したんで、入院することになった。
俺はちょっとした事情で祖父母の家に住んでたんだが、家族が増えるよ!(やったねたえちゃん!)と言うことで引越しをしたんだ。
比較的新しいアパートみたいなところで、うちは2階だった。
俺は祖父母宅、母親は入院ということでその家には実質父親だけがいる日が続いたんだよな。
俺は週末とか、長期の休みのときだけその家に帰る感じだった。
あるとき父親が、「お前、この家やばいかもしれん。(幽霊が)出やがる」と言い出した。
父親はホラー(霊的なのもスプラッターなのも)が好きで、よく呪いのビデオとかを借りてきてた。
だから父親がビビるっていうのは相当な何かがあると思い、話を聞くことにしたんだ。
続く
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:25:34.95 ID:rpoKI1hc0
続き
父親いわく、「夜中になると押入れから何かを引っかく音がする」とのこと。
これだけならネズミか何かだと思う。角部屋だったから、押入れの向こうは外につながってる。
これが始まりで、「トイレに行くと背中に誰かが立つ」だの「お風呂で夜中にシャワーが突然出る」だの言い出す始末。
俺は反抗期なのもあって、「こいつ、俺をビビらそうとしてるんじゃないか」って思い始めた。
俺は霊感なんてものはほとんどないので(体験はしてるが)、特に嫌な感じがする家でもなかった。
だが、父親は結構マジだったらしく、「どうして信じないんだ」という顔をしていた。
しばらくしてまた週末になったので俺は家に帰ってきた。
母親はその頃には妹を産んで退院してて、俺は生まれたばかりの妹の世話なんかをしてた。
んで、ふと父親の話を思い出したので、霊感が強い母親に聞いてみたんだ。
すると、母親は「あー…確かに出るわ、ここ」と言った。
おいおい、いわくつき物件かよ。泣けるぜ。
続く
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:37:38.27 ID:rpoKI1hc0
続き
まぁ、この頃には父親たちも怪現象には慣れてきたらしい。俺は一向に怪現象には遭遇しなかったが。
ただ、どうも水周りだけは何かがあると両親が口をそろえる。
確かに、父親もトイレとお風呂で怪現象があると言っていたので、少し気になった。
んで、その日の夜、風呂に入ろうとしたら、脱衣所の引き戸が俺を迎えるように「すーっ」と開いた。
「自動ドアかよw」と思わず吹いたが、思えばそれも怪現象だったのかもしれない。
ただ、あまりに自然と「すーっ」と開いたうえに、この現象はその一度っきり。
欠陥住宅とかではなさそうだった。
で、無事に風呂を上がって寝る段になったのでトイレに立った。
そのトイレ、ドアを開けると正面にいきなり小さな窓があって、左手に便器があるような間取り。
便器で立ちションすると、壁に背を向けることになるんだよな。
すると、俺がションベンしてるときに突然後ろから「ドン!」と背中を押された。
「あ!?今時DQNでもそんないたずらしねぇぞ!」と思いながら後ろを振り返ると、そこにはある女優のカレンダーが貼ってあった。
その女優のポーズがダディクールの「No thank you」まんまの構図だった。
もしかしたら、このカレンダーがトイレの怪異の原因なのかもしれない。
次ラスト
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:42:15.18 ID:rpoKI1hc0
幽霊ハウスラスト
今はもう引越したので怪異はないのだが…その家に住んでいた時代、
「妹がはいはいもままならないのに鍵のかかった家から勝手に出ていき」階段から落ちるという事件があった。
しかも不思議なことに妹はまったくの無傷だった。
「あれ、妹いなくね?」→「まさかー、はいはいもできないのに」→「階段下で寝転んだままの妹が見つかる」という流れだった。
階段下で見つかったので、階段から落ちたという結論でみんな納得したが、本当に妹は無傷だった。
今でもそのアパートは、変わらない場所に建っている。
今でも怪異が起きているのかは、俺は知らない。
妹の出来事については、もしかしたら生きた人間の悪意が関わっているのかもしれないが。
おわり
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:43:54.95 ID:rpoKI1hc0
ちょっと休憩するわ
関係ないけどアローンインザダーク面白いな PS3のだけど
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:46:44.82 ID:Gs7+KH0PO
気になる終わり方すんなよ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:48:14.54 ID:rpoKI1hc0
>>30
気になる終わり方っていうか、実際こういう出来事の原因まで探っていくことなんかないよ
「10年前にここで○○という人が亡くなってて…」みたいなことはよっぽどじゃないとわからない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:53:29.85 ID:rpoKI1hc0
続きいくか
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:54:37.27 ID:HqVsa4E00
楽しい!!変に小説風じゃ無くていいよおお!!
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:58:14.31 ID:rpoKI1hc0
3の「バイト先によく現れた3人組の話」
これも大学時代の話になる。
俺は大学デビューを果たすべく、友達の勧めで服屋でバイトを始めた。
服屋ってマネキンとか鏡が多くて、それなりに怪異が多そうな場所ではある。
そこでの仕事にも慣れて、俺は裾直しなんかの仕事も任されるようになっていた。
裾直し用のミシンは店の奥のレジの中にあって、ミシンをするときは売り場に背中を向ける格好になる。
だから時折振り返ってレジにお客さんがいないか確認しつつの仕事なんだよな。
その時も俺はミシンで裾直しをやっていたんだが、視野の端っこに人影が見えた。
「会計待ちかな?」と思い振り返るが誰もいないので、「気のせいか」とまたミシンを始めた。
しばらくするとまた視野の端っこに人影が見えたので振り返るが誰もいない。
こんなことが何度も続いた。
続く
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 03:55:01.44 ID:DAD+ofrR0
トンネルムービーってDQNが捏造したってことなのか?
それともマジで存在しない女の声なのか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:05:16.49 ID:rpoKI1hc0
>>34
俺がその場にいたわけじゃないし、実際は女連れで行ってただけかもしれない。
ただ、少なくとも動画のほうは画質は粗かったけど女らしい人物は映ってなかったと思う。
まぁ、実際にあった怪談なんてこんなもんだろうと思うよ。調べようもないしね。
>>35のつづき
あまりにこの出来事が続くので、社員さんにこの旨を伝えた。
社員さんは俺の話を冗談交じりに聞いてくれてたんだが、「この店、出ると思うよ」と眉をひそめながら言った。
というのも社員さん自身そういう体験があったらしい。
それはまた別の話なんだが、また仕事中に視野の端っこに人影が見えるということが続いた。
俺は目の病気なんじゃないかと思って眼科にも行ったんだが、異常は特になし。
それに、その店でミシンをしてるときじゃないとその人影は見ないんだよな。
背後側に神経を使うっていうのかな、ちょっと人の気配とかを敏感に感じないといけない状況だからかもしれないが、
どうもミシンをしている最中に人影が見えたり気配を感じて振り返ると誰もいないということが続いた。
そして、俺はあることに気づいた。
続く
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:03:53.06 ID:qI9Ekr2pO
閉店後、暗い店内のマネキンって怖いよな…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:09:33.12 ID:rpoKI1hc0
>>36
店長代行とまではいかないが、俺が一人でレジ精算、売り上げ報告、戸締り・消灯して帰らなきゃいけないときもあった。
そのときはマジで怖かったなぁ。警備員の仕事とか絶対したくないわ。
>>39の続き
気づいたことというのは、その人影が「大」「中」「小」あるということ。
「大」は身長も高くて恰幅も良い感じの男、「中」は中肉中背の女、「小」は子供、というイメージが頭に浮かんだ。
俺の勝手なイメージなんだが、これは親子なんじゃないかって俺は思ったんだ。
突然頭に浮かんだイメージでしかないので、正確にはわからないけど。
もしかすると、何かの事件、事故などで親子3人が亡くなってしまい、その後もショッピングを楽しんでいる…
と考えると、何か切ない気分になった。
おわり
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:25:50.85 ID:6HsWI05b0
>>41
ベムベラベロの三人が浮かんだ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:07:27.70 ID:eJqWT0ol0
高校生くらいのころ、単身赴任してた父の家に泊まりに言って、スーパー銭湯につれて行ってもらったんだが、
温度の低いほうの銭湯で視線のはじっこにおっさんが立ってて、ちゃんと見るといないんだが
視線をそらすとやっぱりいるんだよ。おもしろいからちらちら見ながら遊んでたわ。
人が入ってきたりしてもおんなじところにおっさんはいるんだ。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:11:44.92 ID:rpoKI1hc0
これでさっき挙げた3つの話は終わり。
他にもストックはあるが、何を話せばいいかわからないので話しをしたい人はどうぞ。
質問は随時受け付けてます。
一応、ベタですが「病院」「学校」関連の話もあります。
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:13:12.68 ID:F9enDOJH0
>>42
学校話をください
45: 1 ◆l0d2ExpMJI 2011/12/12(月) 04:19:43.36 ID:rpoKI1hc0
>>43
おk
「教室にいたのは」
母親の話で申し訳ない。
母が中学生のとき、理科の授業で理科室に移動しなければならない日があった。
母は当時から天然なところがあったようで、理科の教科書と間違えて社会の教科書を持って行ってしまった。
そこで先生に事情を話して、教室に教科書を取りに走っていった。
自分の教室で教科書をとって、理科室へ戻ろうとするとふと一つの教室が目にとまった。
その教室も教室移動だったようで、一人の生徒が机に突っ伏して寝てる以外は誰もいなかったらしい。
「あれー、気分でも悪いのかなー…保健室で寝ればいいのに…」みたいなことを思っていると、
その生徒がふっと顔を上げた。
その顔はベタだけど、血だらけでぐちゃぐちゃの、グロテスクな顔!
今では信じられないことだが、母は大声で悲鳴を上げて倒れてしまったらしい。
その後は悲鳴を聞いた先生に介抱されたそうだが、その生徒の正体は誰も知らないという…。
おわり
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:20:36.62 ID:HqVsa4E00
いいねえええ
47: 1 ◆l0d2ExpMJI 2011/12/12(月) 04:25:47.19 ID:rpoKI1hc0
とりあえず病院話投下
「初めての手術」
俺が幼稚園のときの話。俺は脱腸になってしまって入院することになった。
手術しないと運動制限がかかるほどの病気なんだな、脱腸。
医者は「1週間ほどで退院できますよ」と言っていたが、子供の俺には理解不能だったな。
手術の日がやってきて、看護婦さんに筋肉注射(ケツの肉にぶっとい注射二本も打たれた)されて、ストレッチャーに乗せられた。
手術室に入る前、オペ用の服を着た女の医者に「ちょっと注射したら終わるからね」と嘘をつかれた。
まぁ、子供を怖がらせないためのものだろうな。俺は注射は怖くないタイプだった。(ケツの注射は死ぬほど痛かったが)
それで、注射を打たれた。これが全身麻酔だったんだろうな。俺はそのまま眠ってしまった。
続く
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:29:56.33 ID:MN30MCjt0
面白いな
50: 1 ◆l0d2ExpMJI 2011/12/12(月) 04:30:12.89 ID:rpoKI1hc0
続き
俺が目を覚ますと、両親がいた。
枕元には俺が欲しがった初代ゲームボーイと6つの金貨が置かれてた。
(手術前に隣のベッドの子が持ってるのを見て「欲しい!」とごねたら買ってきてくれたらしい)
「お母さんは病院に泊まるから安心していいよ」と言われ、俺はまた眠りについた。
夜中に目が覚めて、トイレに行きたくなった俺は母親を探したがどこにもいない。(いるわけないが)
起き上がろうとすると、お腹を切って手術しているからかとんでもない激痛。
ナースコールなんてものを知らないガキだった俺はお腹を押さえて手すりを持って這うように暗い廊下を歩いていった。
続く
51: 1 ◆l0d2ExpMJI 2011/12/12(月) 04:35:36.68 ID:rpoKI1hc0
つづき
俺はガキの頃すごく怖がりで、ホラーなんて見れたもんじゃなかった。
暗い病院の廊下を一人歩いていくのがすごく怖かった。
しかも腹はすげぇ痛いし、ションベンはしたいし。
とにかくトイレまでの距離がとてつもなく長く感じた。
ふっと、正面から誰かが歩いてくる。隣のベッドのあの子だった。
「やぁ、どうしたんだい」と聞いてくる彼に俺はうめきながらトイレを指さした。
「トイレか。そういえば、明後日退院らしいね。お別れだね」と言って、その子はパジャマ姿のまま病室へ帰っていった。
子供心に別れが辛くなった。何よりこの子が嫌な顔せずにゲームボーイを貸してくれたのが印象に残ってる。
でもとにかくションベンがしたかったので、トイレでなんとか用を足して、病室に戻る。
そして、俺はまた眠ってしまった。
続く
52: 1 ◆l0d2ExpMJI 2011/12/12(月) 04:38:40.09 ID:rpoKI1hc0
続き
次の日の朝、起きると隣のベッドにその子がいなかった。
俺は朝の病院食を食べて、ゲームボーイを始めた。
実はその子が貸してくれたゲームボーイにはマリオランド1が入ってたんだよな。
んで、俺はマリオランドを頼んだんだけど父親が間違えて2のほうになる「6つの金貨」を買ってきたんだ。
だけど、俺のゲームボーイなのにマリオランド1が入ってる。
「?」と思いながら俺はお遊戯室?みたいなところにゲームボーイを持って遊びに行った。
その頃にはお腹の痛みは少しマシになっていた。
つづく
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:42:50.15 ID:sF4Ws92JO
俺もガキの頃入院したことあるんだけど子供だからか割りとすぐ仲良くなるよな
あのお姉ちゃんは今何してるのかな
元気だと良いな
54: 1 ◆l0d2ExpMJI 2011/12/12(月) 04:47:09.85 ID:rpoKI1hc0
続き
お遊戯室?は子供病棟の遊び場みたいになっていたので、俺はまずあの子を探した。
間違えてマリオランドを取っちゃったのかと思ったんだよな。
でもその子がいないんで、マリオランドのカセットはあの子のベッドに置いておくことにしたんだ。
だけどそれを見た同室の子が「その子ならもういないよー」と言ってきた。
「え?」と俺が聞くと、「遠くに行っちゃったから、っておばちゃんが言ってたよ?」とその子は言った。
俺は子供心に、「死」を理解していたので、「まさか」とは思ったがどうもそうだったらしい。
その子が亡くなったのは俺が手術後麻酔が切れて目が覚めるまでの間だったそうだ。
両親が俺についている横ではその子の容態が急変してえらい騒ぎになっていたらしい。
つまり、俺がトイレに行ったときあの子はすでにもうこの世にはいなかったのだ…。
彼なりにお別れを言いに来たのかもしれない。
マリオランドは、彼の形見だったのだ…。
そのマリオランドは、無くしちゃったけどな。
おわり
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:51:50.32 ID:qI9Ekr2pO
そんな大切なもん無くすなよ…(´・ω・`)
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 04:53:07.88 ID:rpoKI1hc0
>>55
ガキだったからなくしたんだ、わかってくれ 向こうの世界にいる彼もな
淡々と次いくわ
「お葬式」
俺の父方の祖父ちゃんが病気で亡くなった。幼稚園の年中の頃だった。
その祖父ちゃんは俺が初孫だったので溺愛していたらしく、「わしの生きるエネルギーを全部分け与える!」と言っては抱っこしていたそうだ。
今思えばすげぇ申し訳ないことしてる気がする。ニートやってごめん。
俺がさっきの病院の話で理解していた「死」はこの祖父ちゃんの死が大きいと思う。
俺にとっては初めてのお葬式になる。
白い布を被せられた祖父ちゃんは、鼻に布を詰められていた。
なぜかそれが面白かったのか、何度も白い布をめくって怒られた記憶がある。
そんなに溺愛していた祖父ちゃんだからか、不思議なことが起こった。
続く
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:00:42.50 ID:rpoKI1hc0
続き
お葬式のとき、親戚みんながわーわー泣いているのが子供の俺には理解できなかった。
「なんでみんな泣いてるん?」と疑問に思っていると、どこからか声が聞こえた。
「祖父ちゃんだ!」とすぐに俺は思った。
その後の記憶は少しだけ抜け落ちているんだが、父親が不思議そうな顔をしながらこう言っていた。
「お葬式のときにな、>>1がずっと"祖父ちゃんは天国から帰ってくる"と言い続けてたんだ」と。
俺はそのとき初めて「天国」という言葉を知ったんだが、みんなにずっと「天国から祖父ちゃんは帰ってくるから泣かなくていい!」と言い続けたらしい。
俺のあまりの剣幕(というか雰囲気)にみんな驚いたそうだ。
とにかく幼稚園児とは思えないはっきりした口調で、「天国から帰ってくる」を連発していたという。
祖父ちゃんは優しかったからみんなが泣いているのが耐えられなかったのかもしれない。
だから俺の体を借りて、みんなにそう言わせたのではないか。今ではそう思う。
終わり
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:11:01.43 ID:OgehKcZ80
この>>1なかなかやるじゃないか
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:27:09.61 ID:MN30MCjt0
やはり霊なんていないと思ったwwwが
1話1話もうちょい詳しく聞きたかったなww
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:33:55.75 ID:rpoKI1hc0
>>67
ホラー映画とかならもっと無駄に緻密に描写するんだろうけどなー
実際はこんなもんです
眠いから次ラストにするかもしれんなー
安価
>>72
1.「
ストーカーの呪い」
ストーカーに狙われた
>>1。
思いを拒絶されたストーカーは、「呪い」という手段で
>>1を殺そうとする…
2.「
見えないはずの男」
霊感がまったくなく、霊など見えないはずの友人が見てしまったものとは?
3.「
有名なネズミの部屋」
またもラブホに泊まった
>>1。某有名なネズミのキャラで埋め尽くされた部屋で起こる怪。
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:35:58.50 ID:CjTpJVWYO
>>70
ここまできたら全部聞かせろや
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:41:01.31 ID:rpoKI1hc0
>>72
了解した じゃあ順番にな
「ストーカーの呪い」
俺が2chを始めたころだから4年ほど前だな。馴れ合いスレでメアドを交換できた女がいたので出会い厨をした。
まぁご想像通りというか、メンヘラビッチだった。
俺としては真面目に付き合っていたんだが、メンヘラに疲れた俺は別れを決断する。
しかしどうも別れられない。仕方なく俺は連絡を取れないように着信拒否とアド変をおこなった。
幸い距離があったので、そう簡単にストーキングされないと思ったのだ。
しかし、どこで調べたやらあの手この手で連絡が来る。
俺はさすがに怖くなったので、一度会って話をすることにした。
続く
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:46:39.14 ID:rpoKI1hc0
今思えば一度会うことも無謀なんだが、誰かに相談するのも嫌だったので勝手にそう決めた。
お互いの家はどうせ割れていたので、俺は待ち合わせに家の近くの店を選んだ。
何かあればすぐに交番、警察署に逃げ込めるようという策だった。知らない土地でそれはきついからな。
まぁ話は決裂。女は泣きながら俺に「…殺してやるから…!!」とつぶやいていた。
俺はそんなことを無視して、その日は家に帰った。
数日が経ち、携帯にまたもメールが届いた。
「赤ちゃんが生まれました」と書いてある。映っているのはキューピーの人形。
どうやら糖質の症状がひどくなっているようだった。妄想と現実の区別がつかないらしい。
続く
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:50:34.75 ID:rpoKI1hc0
続き
しかし、これはチャンスかもしれないと思い俺はメールをわざと拒否しなかった。
これはストーキングの証拠になると思ったからだ。
どうもキューピー人形が赤ちゃん役らしい。哺乳瓶でミルクを飲ませている画像も届いたことがある。
ミルクまみれの口元にされたキューピー人形は不気味だった。
その後、俺が返事を返さないことに対し怒りの内容のメールが届くようになる。
「どうしたの?仕事が忙しい?」「子供のためにもたまには帰ってきてね」など。
もちろん俺は無視を続けた。
そして、ついにストーカーがキレた。
続く
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 05:58:34.75 ID:rpoKI1hc0
「どうして?どうして返事くれないの?」「呪ってやるから!あんたなんて死んじゃえバインダー!!」という内容にメールが変わってきた。
さすがにそろそろ警察に相談するべきかな…と思い始めた。
警察に行ったところ、そのような行為をやめるよう警告はできるとのこと。
もし、それでもやめないのであれば刑事的な処分も可能らしい。
俺はお互いの住所などを警察官に伝えた上で警察署を後にした。
正直、霊なんかより生きた人間のほうが物理的に襲ってきたりするから怖いってね。
数日はメールが続いたのだが、ある日メールはこんな内容だった。
「ごめんなさい。ご迷惑をおかけしました。お詫びの品を送りましたので、よかったら…」と。
もちろん、受け取る気はないが。
俺は宅急便で届いたその荷物を受け取り拒否してやった。
すると、数日後にメールが届いた。
「あれ、どうして生きてるの?ということは荷物開けてないんだね」との一言。
あの女、いったい荷物に何を入れていたんだ…今もそれは謎のままだ。
おわり
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:05:39.81 ID:OgehKcZ80
>>79
オチやばい
鳥肌
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:23:17.79 ID:MN30MCjt0
>>79
この感じたまらんなぁ 気になる
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:23:52.43 ID:PBQPU6HQ0
>>79
バインダー死
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:00:36.52 ID:rojo2ydK0
くそ…バインダーは卑怯だ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:04:53.54 ID:rpoKI1hc0
>>80
嘘だと思うだろ…そいつニコ厨だったからガチで「死んじゃえバインダー」って書いてあったんだぜ…予測変換のせいだろうが
眠いからスパートかける!
「見えないはずの男」
友人(仮にAとでもするが)から聞いた話。
Aは携帯ムービーの話で登場したKとは違うが、DQNだった。
Aとは大学で知り合ったんだが、こいつはまったく霊感がなく、そういう類も信じない。
だがあるときのことだ。
友人から「じゃあ心霊スポットに行ってこいよ!」と言われ、一人でバイクに乗って心霊スポットに行ってきたそうだ。
もちろんAは霊感がないので、怪異に遭遇することなく無事に家に帰ってきたという。
証拠のために撮った写メにもオーブや心霊写真の類はなく、ただ心霊スポットが映ってるだけ。
俺も見せてもらったんだが、確かに心霊写真の類はなかったように思う。
だが、Aは青ざめた顔をしているのだ。
続く
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:13:22.33 ID:rpoKI1hc0
続き
青ざめたAから俺は話を聞くことにした。
その日、心霊スポットから帰ってきたAは部屋でゲームをしてたそうだ。
丑三つ時を狙ってスポットに行ったせいか、時間はもう4時頃だったそうだが。
そろそろ外が明るくなりそうな感じの時間。
タバコが吸いたくなったAは、窓を網戸にしてタバコを吸い始めた。
すると、タバコの煙が人の顔の形のように流れていったというのだ…。
表現が難しいが、煙でデスマスクを作ってる?と考えてほしい。
Aはさすがに驚き、腰を抜かしたそうだ。
俺はその話を聞いて笑い飛ばしてやったんだが、あえて言わなかったことが一つある。
Aが煙を吐きかけた"それ"は、窓の外にいた。
つまり、Aは心霊スポットから帰ってきてからずっと、窓から覗かれていたのではないか?ってね…
終わり
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:17:59.92 ID:OgehKcZ80
>>86
お前センスあるわあ
最後にピリッと入れるあたり
なんでニートしてんだよ勿体ない
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:19:07.53 ID:rpoKI1hc0
一応ラスト! 「某有名なネズミの部屋」
当時付き合っていた彼女と、ホテルでという段になった。
俺と彼女は基本的に宿泊を使っていた。休憩だと終電を気にしなきゃいけなくなるからな。
泊まりは別に彼女の親もそう咎める感じではなかったようだ。
その日は、某有名なネズミのキャラがテーマの部屋を選んだ。
別段好きってわけでもないんだが、ちょっと興味?があった。
入室ボタンを押してチェックインし、鍵を受け取って部屋に進む。
部屋に入ると、本当にぬいぐるみや壁紙、テーブルやベッドに至るまでそのキャラづくめ。
ある意味では異常性を感じる部屋だったと思う。
続く
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:25:30.18 ID:rpoKI1hc0
続き
これには彼女も苦笑い。実はこの男も仕掛け人。
なんていうやりとりをしているうちにお風呂→しゃべる→行為。
だが、このベッドが妙に狭い。狭い上に、なんか壁紙が黄色すぎる。
おそらくタバコのヤニなんだろうが、妙に黄ばんでいる。
もともと黄色い壁紙なのかもしれないが、妙に気にかかる。
そして、極めつけには壁紙の一部が不自然に張り替えられていたことだった。
そこにはでかいネズミが貼ってあったんだが、貼り方が非常に雑だった。
俺は「何かあるな」と本能的に感じた。
続く
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:28:08.53 ID:Zsd58c5IO
わくてか
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:32:25.44 ID:rpoKI1hc0
続き
ベッドが狭いということから推測したんだが、この部屋自体、妙に狭い。
部屋の広さ:ベッドの大きさ の比率は他の部屋と変わらないだろうが、部屋が狭いゆえにベッドが小さいんだろうな。
こういうところは増改築も多いらしく、一部屋だけ妙に新しいなんてこともザラだ。
実際、違う日に行ったら同じ部屋なのに内装も何もかも違ったなんてことがあった。
壁をぶち抜いてドアを一つふさいで、2部屋を1部屋にするなんてこともある。
そして、その逆も然り。今回はその後者ではないかとにらんだ。
突然部屋を調べだした俺に彼女は不思議そうな顔をしていたが、突如ひどいラップ音が鳴り始めた。
「バチンッ!」とか「バツンッ!」って音が部屋中で鳴り響く。
彼女もこれには驚いたようで、布団をかぶって震え始めた。
俺も当然怖いのだが、部屋の奇妙な点が気になってしょうがなかった。
続く
95: 万太郎【Ver.5.11】 ◆MANTA/Y5NM 2011/12/12(月) 06:32:37.46 ID:argunZLP0
ウォワ…
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:39:28.56 ID:rpoKI1hc0
続き
やはり気になるのは不自然に貼られた壁紙だと思った。
ネズミのキャラのテーマに沿わせているのだろうが、いくら何でも貼り方が雑すぎる。
かといって剥がすわけにも行かないので、俺は軽く叩いてみたり、耳を当ててみたりしてみた。
叩いてみた感じでは、空洞が少しあるようだった。
壁に耳を当てると、「あん…あっ…」みたいな喘ぎ声が聞こえてくる。
なんだ、結局は気のせいだったのか、と思い俺は「気のせいだったわ」と彼女に言った。
ラップ音も軋んでるだけだろう、とね。
次の日の朝、「壁に耳を当てたらあえぎ声が聞こえたw」と彼女に話すと、彼女は青ざめはじめた。
俺が不思議に思っていると、彼女はこう続けた。
「私たちが泊まった部屋、角部屋だよ…?しかも6階。壁から喘ぎ声なんて…、聞こえるかな…?」
おわり
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:42:51.77 ID:rpoKI1hc0
補足するけど、>>96は外につながってるほうの壁ね。
壁紙の裏にお札がびっしりとかあれば怪談にもできたんだろうけど、
実際そんなもん剥がすわけにもいかないんでこんな話になってしまった。
そんなわけで、これで終わりです。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
あ、いい忘れてましたが私、趣味で小説を書いてたりします。
が、ここで私の体験談として書いているものは実際に起こった出来事です。
じゃあ、寝る。みんな死んじゃえバインダー!!
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:44:24.94 ID:OgehKcZ80
>>99
乙!なかなか良かったぜバインダー
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:41:12.92 ID:fVKqdPiTO
乙乙
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:44:18.26 ID:rpoKI1hc0
あ、もし残ってたら続けるかもしれませんが、普通に落としてもらって結構です。
あとはラーメンスレにするなり、誰か他の人が怪談するもよし。
それではおつおつー
あ、ストーカーについては警察に間に入ってもらって解決していますので、ご心配なく。
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 07:07:13.88 ID:MN30MCjt0
おつバイ
105: 万太郎【Ver.5.11】 ◆MANTA/Y5NM 2011/12/12(月) 07:08:13.31 ID:argunZLP0
おもしろかったバイ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/12(月) 06:44:44.26 ID:Cdw75FwO0
バインダー乙