不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    82

    ひろゆき「金持ってもそんなに人生変わりませんよ」

    12


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:25:22.55 ID:r3knYO+v0
    ひろゆき「家はワンルーム。家に金かけてもねぇ…車も別に買えるんですよ。でも1000万の車も800万の車もこんなもんか…ってのは知ってるし必要性を感じない。服もほぼ貰い物か高校生の時から持ってるもの。
    大学生の頃から月々の生活費は3万程度ですね。贅沢はゲームくらいですかね。外食も奢り以外ではしませんね。
    生活水準上げたら後で苦労するし、使ったら減るじゃないですか。また働いて貯めるのって嫌じゃないですか?
    僕が金持ちになって良かったの思うのは金持ってもそんなに人生変わらないよって言えるようになった事と、海外旅行に行けるようになった事かな。」

    引用元: ひろゆき「金持ってもそんなに人生変わりませんよ」







    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:25:44.68 ID:yQWVNq97M
    ミニマリストみたいな事言うとんな

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:26:15.00 ID:XTCDIit9M
    俗っぽいの嫌いそうな感じやもんなこいつ

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:26:31.78 ID:M05jp90F0
    ワイも金持ってるけど貧乏な生活してるわ

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:27:32.26 ID:2V9daePxM
    あえてケンモ生活する訳やな

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:27:49.84 ID:moYAXkELM
    叩く要素あるか?
    金のプールで美女両脇に抱えても幸せを感じない人間なんていっぱいおるやろ

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:34:41.39 ID:CJ4zEjagd
    >>19
    おるんか?(震え声)

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:28:14.02 ID:W+vINCI+M
    なんとなく分かる

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:28:21.48 ID:zJ2VmBKsa
    まあ生活レベルはあげすぎないほうがええよね

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:29:08.04 ID:OKEjdSRo0
    日の当たるところに出れないような金の稼ぎ方してるから使い道が限られてるんだろ

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:30:10.44 ID:Hjlx3JJtM
    >>26
    海外在住やし基本的には自由やでこいつ

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:29:39.83 ID:Q2DDI47Wa
    生活レベル上げないのくだりはそれで落ちぶれた奴いっぱい見てそうだから
    わりとリアル感あるな

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:29:53.00 ID:Ud/glmVC6
    旅行は一番羨ましい金の使い方やな

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:30:49.69 ID:NdkmC1xSa
    一度生活レベル上げると二度と元まで下げられなくなるからね

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:30:56.59 ID:brNazi5s0
    実際こいつ金持ってんのか?

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:31:13.09 ID:lHAji34X0
    >>42
    死ぬほどもっとるぞ

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:31:52.68 ID:OPL8/e5O0
    >>42
    10億はあると思われる

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:32:50.43 ID:5bqGvfscx
    >>42
    実際にいくら稼いでるかを調べた奴が怖くなったくらい持ってるとか

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:34:54.61 ID:FchI62Rka
    まだ2chの管理人と名乗ってた頃年収一億だっていってたし
    ドワンゴの取締役とかもやってたしお金はまぁあるんちゃうか

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:31:00.81 ID:4TKV9L+D0
    こういうやつは金持ってても金持ってなくても大した幸せ感じられへんやろ

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:31:23.84 ID:oVRPTizl0
    将来の不安がなくなることが一番のメリットやろ

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:31:56.03 ID:2heefTai0
    言ってることはわかるけど金持ちにならないとわからないんだろうな

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:32:06.65 ID:khw+ZCJ9a
    たまに海外旅行で人生観を変えたい、みたいな願望や希望を否定して
    海外に行くぐらいで人生観なんて変わらない、なんていう奴がいるけど
    こういう奴って小さい頃から親に海外旅行に連れて行ってもらってるから
    今更行ったところで価値観が変わらないだけだよな

    ひろゆきもそうなんだけど、こいつ普通に公務員家庭の中・上流階級出身やんか
    最初から金持ってた奴が自分で稼いで金持ちになっても変わらないだけだよ

    最近こういう道楽者に憧れてる奴って多いけど、
    ビリギャルとか読んでる層なんだろうな

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:34:43.20 ID:TqRa6E0cp
    >>56
    公務員とか庶民やん

    102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:16.58 ID:ohmV9sxLM
    >>77
    庶民の中ではって感じやろ

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:32:15.08 ID:Chrv0nDM0
    実際金持ちやったら贅沢せんでのんびり暮らすで

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:34:54.55 ID:fMzERW4kM
    ヤクザな商売しとる癖に質素な暮らし

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:35:28.94 ID:sHnqS0d+0
    わいは月5万くらい稼いでるけど変わった実感がないわ

    89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:35:53.33 ID:nbv2ivSW0
    ネラーがひろゆきみたいな人種が多いのってやっぱり引き寄せられるものが2chにはあるんかね

    なんJ民も>>1みたいに物欲0の奴ばっかや

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:36:58.01 ID:G5PSVw/Ma
    >>89
    コスパ厨だから趣味2chに収束するんやと思うわ

    110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:38:16.06 ID:nbv2ivSW0
    >>98
    そう言われると一理あるな

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:36:31.75 ID:0qxZtnlIp
    老後の余裕が全然違うんだよなぁ
    先のこと読めへんのかこいつ

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:36:32.77 ID:uD79tGV70
    資産が十億肥えてる奴がセキュリティ皆無なワンルームマンションで住めてるってのが
    この国が平和な証拠だったりする
    海外だったらそんだけ資産あったらボディガード雇わないといけないレベルやで

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:05.22 ID:7AKY+yZaa
    >>93
    海外にも住んでるで

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:25.49 ID:FchI62Rka
    >>93
    こいつ今フランス住みとかやで

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:06.12 ID:hEnVMiFq0
    守銭奴ほど金に興味ないフリするんだよな

    159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:44:28.05 ID:oNPzi4V00
    >>100
    金持ちは使わないから貯まる
    散財癖のあるやつはいくら稼いでも使い切る

    114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:38:53.64 ID:7AKY+yZaa
    >>100
    これはある じゃなけりゃそこまで稼げないし、全力で節税しないしな

    153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:43:42.27 ID:hEnVMiFq0
    >>114
    人との信頼とか繋がりを全く信じてない奴なんだよね
    友達とか家族を大切にする以上に血眼になって金をかき集める
    信頼できるのは金だけ
    金だけは死んでも手放さない
    友達や家族が苦しんでても身を切るほどの金は出せない

    162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:45:02.81 ID:7AKY+yZaa
    >>153
    1つ訂正すると身を切らないような金も出さないし、そもそもむしろ毟り取ろうとする

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:07.74 ID:brNazi5s0
    中居も50億ぐらい貯金あるらしいし1日200万稼いでるけど1500円のピコピコハンマー買うのにめっちゃ悩むらしいな

    107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:58.34 ID:9nyrHwOH0
    >>101
    そら金持ちやろ
    ワイは0秒で買わないを選ぶで

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:36.29 ID:q0jxtE310
    なまけものが金持ったから永遠怠けてるだけやん
    怠け者にはこれ以上ない贅沢やろ

    105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:37:45.13 ID:XxM0AEY50
    ひろゆきみたいな頭の良い変人にとっては一番苦痛であろう労働の鎖から逃れられてるやん
    金のおかげで自由を買えてるんやで

    118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:39:03.90 ID:Chrv0nDM0
    物欲はないけど一生生きてれる分の金は欲しいやろ

    126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:40:11.98 ID:G5PSVw/Ma
    >>118
    なんの欲も満たされずだらだら長生きして楽しいんやろか

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:40:40.29 ID:Chrv0nDM0
    >>126
    楽しくない
    死ぬのは嫌なだけや

    136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:41:46.12 ID:q54XbNHoa
    >>127
    これ
    今の時代こんな人ばかりや

    154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:43:43.91 ID:Chrv0nDM0
    >>136
    すまんな

    131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:41:19.30 ID:ERmW3bZH0
    月収1億稼いでる奴もいるし世界は広いんごんね

    134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:41:26.88 ID:C09sO7mp0
    権力とか地位の方が欲しいのはわかる
    宝くじだけあてても楽しくないわ

    139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:42:04.28 ID:WLAfrUbzM
    つーかこいつ今日の今日までよく生きてこれたよな
    日本ってええ国やな

    145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:42:35.72 ID:RYFEv6130
    年末のニコ生で夏野より稼いでるって話になってめっちゃ笑ったけどひろゆきが金持ってても嫌味に感じない

    158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:44:23.93 ID:xMOd3IFfM
    「僕が金持ちになれたのは運」らしいで
    黎明期にこう言う掲示板作るのは先見性言うてもええと思うけど

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:29:51.01 ID:Uo7AEjS/0
    ひろゆき=神 扱いだった頃が懐かしい
    運営陣のAAが可愛かった

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 21:31:26.35 ID:38m6qHeA0
    金持ってても使わないのが一番の贅沢ってこち亀にあったな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:08 ID:RzMO7OCk0*
    じゃあくれよ
    2  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:09 ID:ffQbMDN30*
    こういう金持ち増えてる気がする。
    生活に困らない人のところには大量の金、生活に困ってる人のところにはまったくない。
    困った傾向だね。
    3  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:12 ID:zyj881yE0*
    人生は変わるだろ。生活は変わらないかも知れないが
    4  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:13 ID:tLbTY.pX0*
    ひろゆきとホリエモンは一回貧乏を経験した方がいいよ
    考え方が偏り過ぎてる
    5  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:28 ID:g9Cm55Y10*
    判る
    お金のために仕事してたこともあったな
    6  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:36 ID:uTcEZOG.0*
    アマゾンで色んなもの購入するようにしてから金使わなくなったわ
    本当にこれ注文していいんか?って悩むようになった
    店頭にいくとやっぱ金使ってしまう
    7  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:37 ID:R44ImERL0*
    生活する金のために、やりたくない仕事しないでもいいだけでも、めちゃ幸せなことじゃないか

    あ、ひろゆきはもともと、嫌な仕事してまで生きるって発想はなさそうだな
    8  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:44 ID:0H.k2n3V0*
    贅沢するしないじゃなくて、生活の不安がないだけでだいぶ違う
    9  不思議な名無しさん :2017年03月23日 20:54 ID:cd6XsHiF0*
    消費しろ消費しろ言われても実際はこの考えに行き着くよなぁ
    10  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:02 ID:SVO7Ctz50*
    金持ちの発想だな・・・貧乏人は生活レベル上げたいから頑張るのに。
    11  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:06 ID:5STYAmAZ0*
    ※8
    おれもそう思う
    必要なときに必要な金がある生活って
    本当にうらやましく思うよ
    12  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:09 ID:W.UHUsL10*
    「生活費を稼ぐ為の労働」
    これが無くなるだけでも人生変わると思うわ。良くも悪くも
    13  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:11 ID:VmDBITTi0*
    「髪あってもそんなに人生変わりませんよ」って言われてるみたいでなんかムカつく
    14  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:13 ID:PEioZbPW0*
    金を使う事より稼ぐ方に楽しみを見出すとこうなるな
    15  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:16 ID:emEEvOsM0*
    際限なく買い物すると置き場所に困るとか、そんな悩みなんじゃないか?w
    16  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:22 ID:bE.vzjto0*
    元々金持ちボンボンの上に勤め人したこともないんだからそりゃ生活変わらんだろ。一般人だって贅沢がしたいわけじゃなくてストレスだらけの生活から抜け出したいから金欲しいだけだっつの
    17  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:26 ID:VNXpAT6c0*
    …元々安楽に暮らしてましたからw

     ~おわり~
    18  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:31 ID:.f.9Jdsz0*
    10代の頃はこの人面白いこというなあって(自分の人生に何にも関係ないのに)なぜかスカっとしてたけど、最近は「またこんな話かよ。。。」って感じだ。関心させたがり
    19  不思議な名無しさん :2017年03月23日 21:44 ID:fcTSnoky0*
    圧倒的な安心感と精神の安定があるんだよな〜
    貧乏人にはないぞ
    20   :2017年03月23日 21:46 ID:3nuLgStA0*
    金持ってても何もできない奴って事だろ、海外で金持ちは慈善事業に金使うか知ってるか?価値の無い人間って言われたくないからだ、人が目の前で死にそうでも指さして笑えるタイプだろ、さすが2ちゃんの生みの親だわ性格出てる
    21  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:09 ID:MUelK3vv0*
    素直にうらやましいわ。
    顔と名前が表に出ずにお金だけあるのが自分の理想だな。
    自分の生活は変わらないだろうけど、周りに贅沢させてあげたい。
    22  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:30 ID:jfyvhnCQ0*
    顔の整形には執着して金かけてるんだよこいつ
    達観してる風装ってても俗人なのがモロバレ
    おまけに不自然すぎる過度の鼻プロテーゼで
    もはや顔面クリーチャーだよ

    まぁ、こんな酷い顔じゃ人生つまらないだろうな確かに
    俺が朝起きたときこの顔になってたら即自殺するはww
    23  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:30 ID:Nc8Ub1vU0*
    金持ちは金を使わないから金持ちと言うが一般人はケツ拭く紙や食べる飯の量入る風呂の水の量さえケチってもこいつほどの貯金はできんよ
    俺ら一般人は仕事しなきゃ明日食う飯の金すら心配せにゃならんから幸せどうこう考える暇もない生きるか死ぬかなんだから
    24  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:39 ID:7Ffld.CA0*
    考え方としてはわりと同意するけど、金持ちには金使って消費してもらわんと困るよなあ
    25  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:40 ID:qWSvgmpw0*
    金持ちは金使えよ
    金の流れを止めるな
    26  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:51 ID:ux..M3tV0*
    価値観も何もさ
    そもそも肉体なんてものに縛られてる以上何もかも無駄なんだよ
    27  不思議な名無しさん :2017年03月23日 22:52 ID:yOktOci90*
    俺も趣味がなかったらこいつと同じ発想になっただろうなあ。
    俺は収入上がったけど生活レベル変えずに趣味につぎ込んでる。
    ひろゆき趣味ないんかな。
    28  不思議な名無しさん :2017年03月23日 23:17 ID:5FG9q3yp0*
    金持ちは金使ってくれよ
    29  不思議な名無しさん :2017年03月24日 01:04 ID:O2BWxI8D0*
    こう言う奴は金を貯めることそのものしか興味無くなってんだろうな
    Mmoでもやって一生金を貯めててくれ
    代わりに俺がお前の貯金を使ってやるから
    30  不思議な名無しさん :2017年03月24日 01:14 ID:EUcoU5bq0*
    良くも悪くも変わるだろ。
    31  不思議な名無しさん :2017年03月24日 01:52 ID:ZrgNMOAN0*
    金がないだけでどんだけ不幸を招くと思う?
    32  不思議な名無しさん :2017年03月24日 02:06 ID:oaomKEPA0*
    ビル・ゲイツの記事見たあとに来たら10億だとしてもたいしたことないと錯覚してしまう不思議
    33  不思議な名無しさん :2017年03月24日 02:10 ID:R6H9BHxC0*
    金は、命より重い by利根川
    34  不思議な名無しさん :2017年03月24日 02:12 ID:b5Kog43P0*
    金持ちの貯蓄は社会にとって害でしか無いから
    所得税を撤廃して代わりに累進所得貯蓄税を課せ
    35  不思議な名無しさん :2017年03月24日 02:59 ID:0Ax3uyo.0*
    生活レベルなんて上がっていいことあるか?
    趣味あるやつほど、生活レベルなんてどうでもいいと思わんか?
    36  不思議な名無しさん :2017年03月24日 04:41 ID:2Qm6PTsx0*
    月々の生活費が3万円とか言ってるあたりは庶民感覚が無いんだろうな。
    37  不思議な名無しさん :2017年03月24日 04:51 ID:kpqNtbGt0*
    金持ちのレベルによる
    38  不思議な名無しさん :2017年03月24日 05:19 ID:jC.IwzXK0*
    良くもまぁ行動も努力もしなかったやつらが嫉妬丸出しでぐちぐちとクダ巻くもんだな
    楽して金稼げるわけないだろ
    お前らの何十倍も何百倍も金を持ってる奴はその何十倍も何百倍もリスク背負ってやってきてんのに
    39  不思議な名無しさん :2017年03月24日 06:11 ID:LbuXY44N0*
    ※20
    彼みたいなタイプの場合はそういうのは必要な出費程度の感覚でしょ
    相応に払って良いことしたとももったいないとも思ってなさそう
    40  不思議な名無しさん :2017年03月24日 06:52 ID:8ZJq.hly0*
    ゲイツとかこの人はそんな感じだろな。
    41  不思議な名無しさん :2017年03月24日 07:01 ID:5v2EG7gg0*
    一般人は生活のために朝から晩まで働くので絶対に変わるでしょ
    簡単な仕事に転職しても良いし、そうすれば体も精神的にも楽になると思うよ
    42  不思議な名無しさん :2017年03月24日 07:30 ID:zqjQWyVp0*
    外食は奢りでしかしない

    これだけ納得いかない。
    ただのケチじゃねーか!
    セコママの手口と一緒…
    43  不思議な名無しさん :2017年03月24日 07:38 ID:eNoU0e7c0*
    物欲って個人差が大きいからなぁ
    年収300万で十分な人もいれば年収3000万でも足りない人もいる

    まあ一般的には高い生活水準に憧れるものなんだろうけど
    44  不思議な名無しさん :2017年03月24日 07:55 ID:lF2k17X70*
    ったりめーだろ金でてめぇのちから,かしこさのステータスが増えるかよ。結局人生は自分次第なんだよ
    45  不思議な名無しさん :2017年03月24日 08:57 ID:vOer0nQX0*
    キアヌリーブスみたいだがなんか違うな
    46  不思議な名無しさん :2017年03月24日 09:11 ID:J.eMFdIM0*
    金を持っている最大の強みは、ぜいたくできることじゃなくて自由なことさ。従業員をやらなくていいし、言いたい放題いって笑っていられる。こいつはよくわかってる。
    47  不思議な名無しさん :2017年03月24日 09:13 ID:kYTvME.X0*
    ※44
    金のないやつが言っても説得力ないけどね。
    48  不思議な名無しさん :2017年03月24日 09:20 ID:6x3ojtC20*
    働かなくていいだけじゃなくて将来の不安もない。
    羨ましい。
    49  不思議な名無しさん :2017年03月24日 09:41 ID:ajKXKKKh0*
    ※46 って事しょ

    ひろゆきは嫌いだけどこの事は好感が持てる

    まー他にも周りで大金を持ってる碌でもない
    やつらをよく知ってるって事しょ。
    50  不思議な名無しさん :2017年03月24日 10:14 ID:CcJAuQEt0*
    美女両手にプールなんて
    FKKいけば2万円以下でそんな体験できるしな
    毎日やってりゃ確実に誰でも飽きるしな
    金なんて将来の安心感と感じる人がほとんどだろ
    51  不思議な名無しさん :2017年03月24日 10:26 ID:PtlZS.Op0*
    じゃあ、とっとと払えよ。賠償金
    52  不思議な名無しさん :2017年03月24日 10:43 ID:5eYbuTaE0*
    こいつはそんなに持ってないだろ・・
    ただのカスが文化人、知識人きどってはずかしい
    53  不思議な名無しさん :2017年03月24日 10:59 ID:448Sa4kB0*
    やりたくないことを、やらなくても済む幸せってのを知らないんだろうな
    54  不思議な名無しさん :2017年03月24日 11:27 ID:.eJMTvyq0*
    ※42
    さすがにひろゆきが奢る側だろw
    55  不思議な名無しさん :2017年03月24日 11:39 ID:SL79OybZ0*
    金持ちだったら人生変わるわ、生きてく上での不安が無くなるんだからどれだけ気が楽になるか
    56  不思議な名無しさん :2017年03月24日 11:39 ID:x0vLw6f30*
    金の使い方を知らんからそういう発想になるんだよ
    お里が知れるってやつ
    57  不思議な名無しさん :2017年03月24日 11:44 ID:RXye9R8.0*
    でも、1年後どうなるかとかそういう不安とは無縁だよな
    そこがうらやましい

    じぶんも大金を手に入れても今の生活を変える気はない
    58  不思議な名無しさん :2017年03月24日 12:44 ID:NX.anmjy0*
    お金は使い方がすべてだと思ってる。
    月収手取り10万しかなかったとしても
    お金の使い方が上手い人は豊かな生活ができる。
    貧乏人って結局お金の使い方が下手なだけだと思う。
    59  不思議な名無しさん :2017年03月24日 17:27 ID:O2BWxI8D0*
    ※38
    別に借金して事業でも始めたりfxや株とか意外リスク無いだろ
    それともひろゆきが2ch作るにあたって一般人の何十倍もリスクを負って来たのか?
    60  不思議な名無しさん :2017年03月24日 18:11 ID:T9AnsW7a0*
    ひろゆきとホリエモンは、
    大昔に言われた、金持ちのバカ旦那。
    何言っても説得力無し。

    61  不思議な名無しさん :2017年03月24日 18:23 ID:Q3Xyodra0*
    ※59
    お前らみたいなのに絡まれまくってリスクありまくりじゃん
    62  不思議な名無しさん :2017年03月24日 18:27 ID:3.1.vnOf0*
    成金みたいな目に見える派手な使い方をしてないだけでしっかり使ってるだろ
    ねらー敵に回すような事は言わない
    63  不思議な名無しさん :2017年03月24日 19:12 ID:D0dd5daY0*
    ※ただし今の生活に不自由のない人に限る
    64  不思議な名無しさん :2017年03月24日 20:55 ID:iKtH9KMV0*
    金があるという安心感のおかげで
    仕事、家事、節約をする体力気力が保たれるって知らないのかな

    逆に金が無いと人生変わる
    65  不思議な名無しさん :2017年03月24日 21:00 ID:56JMOzXu0*
    今の時代、貧乏人家庭でも一通りの物は揃ってるからな
    それ以上稼いでも、せいぜいグレードを上げられるくらいだろ

    いい家とか買っても、金あるなら外で遊びまくってたほうがいいだろ
    あまり家で過ごさないなら、いい家なんて無駄でしかない
    車だって、ほとんどの時間は車庫で眠ってるからな
    66  不思議な名無しさん :2017年03月24日 21:12 ID:Kdb2hGGz0*
    >金のプールで美女両脇に抱えても幸せを感じない人間なんていっぱいおるやろ
    本人に聞いたのか?大体は貧乏人の僻みなんだが
    67  不思議な名無しさん :2017年03月24日 21:23 ID:.g3R.pCn0*
    考え方自体は理解出来るんだが金持ってるなら使ってくれよ
    ていうか金使わないのにパナマとかまで使って金貯め込んでどうするのさ
    上でも書いてる人が居るように金貯めること自体が目的なのかな
    68  不思議な名無しさん :2017年03月24日 23:09 ID:.v3nAvsv0*
    2chの運営って今思えば初期はリスクあったと思うけどな。
    新業態の展開、個人情報、さらに事件とか警察とか。
    金は結果論だから好きにしたらいい。
    69  不思議な名無しさん :2017年03月25日 03:53 ID:SCCTlAaf0*
    「価値観は人それぞれ」っつう話に尽きる。「金持ちだからこんな価値観」「貧乏人だからあんな価値観」である必要は全くない。
    おそらくひろゆきが年収500万円でも同じ事を思っていただろうと思う。ワープアだったり、病気だったり、親が借金抱えてて、とかなら違ってきたんだろうけどな。

    ひろゆきは「ひろゆきという人間がどうすれば満足度が高いのかよく知ってる人間」であると言えると思う。自己分析ができているというか「分を知っている人」と言える。


    >>※欄65 同意するわ。
    一人で住むのに必要な土地の量ってせいぜい50平米ぐらい。(4人家族なら200平米)それ以上あっても余って有効に使えないのよ。オタクで収集物用のスペース倉庫が沢山必要ってなら話は別だが。
    大抵のふつーの人はそれを得るのにとてもたくさんの情熱を傾けなければならないが、一度得てしまうともうそれ以上は無駄でしかないわな。本当に「自分にとって満足度の高い金の使い方」を考えるとバカでかい家はあまり必要ない。
    70  不思議な名無しさん :2017年03月25日 12:23 ID:K1tgAb.b0*
    まぁ、うらやましいとしか。
    71  不思議な名無しさん :2017年03月25日 15:19 ID:febL3iKr0*
    ワイの解釈で言う所の、非日常が日常に成り下がってしまう事のつまらなさに通じるのかな。
    ワイのお師匠が金持ちになって生活水準を上げずに暮らす事が最も難しいと言ってた。
    72  不思議な名無しさん :2017年03月25日 22:17 ID:BtZZiEjh0*
    ひろゆきは賠償金で物を持てないからこういってるだけ。
    一般人は真に受けるな。
    73  不思議な名無しさん :2017年03月26日 06:59 ID:dJAXSSXi0*
    この人や堀江は他者を見下してバカにした物言いだから、嫌われるのだろう。

    考え方自体はどうでも良いが、話半分に聞いといたらいい。
    74  不思議な名無しさん :2017年03月27日 10:31 ID:TFY7m.0J0*
    独身だったらこんなもんだ。嫁と子供がいると金がいくらあっても足りなくなる。
    特に教育費は青天井
    75  不思議な名無しさん :2017年03月29日 03:47 ID:laqQS7X.0*
    過度に上げる必要は無いのは当たり前だが。
    普通は水準上げたいから働くんだろ。
    76  不思議な名無しさん :2017年04月01日 20:27 ID:oQpaWOW70*
    ひろゆきの言うワンルームとは200平米ほどの部屋を指す。そこを勘違いするなよ。
    77  不思議な名無しさん :2017年04月01日 20:31 ID:oQpaWOW70*
    外食は奢りでしか行かないのはいつも美味しい料理を振る舞ってくれる専属のシェフがいるからってことか
    78  不思議な名無しさん :2017年04月08日 05:42 ID:uYARfeTl0*
    放蕩三昧の嫁がいるのにひろゆきがこんな生活してるわけないじゃんww
    79  不思議な名無しさん :2018年03月31日 20:35 ID:XsxgaX2p0*
    何言っとるんかわからん
    金なかったら、死ぬやん・・・
    80  不思議な名無しさん :2018年08月04日 16:15 ID:pjep8.NL0*
    >金のプールと美女両脇に抱えても幸せを感じない
    俺まさしくそれだわ、全然楽しそうに見えない
    なんていうか、やっぱりせっせと努力して、そう言う日常の中からコツコツと実績を積んで行くことに至上の幸せを感じるから、一瞬で金持ちになるような宝くじと賭博だけは絶対に手を出さない
    81  不思議な名無しさん :2018年11月13日 23:01 ID:Xo.Y.90H0*
    地域や社会の発展に貢献する気がないカネだけの奴隷はこれから淘汰されるやろ。まずは地方公務員(ポリス以外)と縁故ばっかの外郭団体
    82  不思議な名無しさん :2019年10月21日 00:33 ID:AwzPEMNJ0*
    親戚に資産が何百億とある人いるけど人生楽しくなさそうやし、もう老人やからどうにかして名前残そうとして無駄な施設建てたりしてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事