不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    会社の同僚が桃源郷にいったとかいう話

    2014061513122267f


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:37:04.81 ID:YPVe+zen0
    書きためもないので、ゆっくり書こうと思う。
    もう10年も前のことなのでいいかな・・・

    引用元: 会社の同僚が桃源郷にいったとかいう話





    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:39:35.37 ID:YPVe+zen0
    今から10年前、当時の会社に入社して2年目くらいのこと。
    同僚・・・というか同期が突然、
    「俺、こないだの休み、桃源郷にいってきた」
    とか言い出した。
    聞くとドライブで奥三河だか愛知県と長野県の境くらいに行ったときに、どこかの集落に迷い込んだとか。

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:37:26.99 ID:k5H+i+pj0
    10年後になってやっと帰ってこられたのか

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:42:15.04 ID:YPVe+zen0
    >>3
    いや、まだ帰ってきてないんだ。でおちみたいですまんが。

    そこは、よく山間地の田舎にあるようなトタン屋根に木造の家が10数件あるくらいの小さな集落とのこと。
    ドライブの最中に、道に迷ってたどり着いたとか。
    「ナビに案内させていたのに」
    なんて気持ち悪いこと言ってたな。

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:41:08.59 ID:8/ZqK4+y0
    うあぁー
    神隠しじゃんそれ



    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:44:47.00 ID:YPVe+zen0
    ともかく、家は何軒もあるんだけど、すっごく静かなところだったらしい。
    まぁ、俺も田舎町に赴任したことあるから分かるけど、大概の田舎町は静かだ。
    でも、そこの集落には人が見当たらない。
    ここはどこなのか・・・尋ねたいのに相手がいない。
    いくつか家を訪ねてみたが、返事がもらえる家がない。

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:47:25.48 ID:YPVe+zen0
    正直、すっごく気持ち悪かったと言ってたよ。
    ところが、何軒も訪ねてるうちに、やっとこさ人が出てきた。
    60歳くらいの、いかにも農夫みたいな男が。
    同僚が、ここはどこか尋ねたところ、
    「●●村だ」
    ということしか言わない。
    その村の名前はすまん、失念した。

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:48:16.67 ID:PEbHAT3r0
    >>10
    思い出せ
    話はそれからだ

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:49:47.26 ID:YPVe+zen0
    >>11
    なんとなくだけど、「高山村」とか「高川村」とかありきたりな名称だったような?
    「高」という字は前後どちらかにあった気がする。


    それでもまぁ、その農夫は同僚に
    「最近じゃ人も少なくなった、客もあんまりこないしうちでくつろいでけ」
    というようなことを言ったらしい。
    同僚も呑気な男で、「ちょっとお茶でも貰って、帰り道を教えてもらおう」
    くらいの感覚で、その家にあがりこんだそうな。

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:54:28.35 ID:YPVe+zen0
    男の家は割と広くて、昔ながらの農家造りで部屋がいっぱいあったみたいだ。
    驚いたのは、その家の中に年齢は13歳くらいから20歳代後半までの女が12、3人くらいいたということ。
    農夫曰く「おれの娘たちだらしいが、それにしても年齢もまちまち、あまりにも多すぎる。

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:57:26.04 ID:YPVe+zen0
    女たちは、整った顔立ちの者が多く、同僚としてはどれも好みのストライク。
    体もモデル体型のスレンダーさんからぽっちゃり、ムチムチの色っぽい身体をしたものまで様々。
    顔立ちが整ってる以外は正直、姉妹とは思えない。
    この家には農夫を筆頭に、この女たちだけで暮らしているという。

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 01:59:47.13 ID:YPVe+zen0
    同僚はこの家で、お茶だけでなく、夕飯までご馳走になった。
    そんなことしてるうちに夜になる。
    夜になったら今度は、
    「遅いから泊ってけ」「夜道は危ない」
    等、言い出し、農夫が同僚を引きとめた。
    同僚も
    「これも何かの縁だろう」
    と考えて言葉に甘えることとした。

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:03:24.72 ID:YPVe+zen0
    そしてその夜・・・農家の一室に通され就寝することとなった。
    なかなか寝付けずにいると、ふすま越しに小さな声で
    「夜分にすいません、よろしいでしょうか」
    と、女の声が。
    同僚は何かと思いながらも、「はい、どうぞ」とそれに応答。
    するとふすまの向うに、25くらいの女が一人。
    薄手の浴衣みたいなものを着込んで、胸の谷間がすでに見えていたとのこと。

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:00:52.54 ID:Yqnr3y+V0
    >「●●村だ」
    >ということしか言わない。

    村の入口のNPCだな

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:06:51.60 ID:YPVe+zen0
    >>16
    俺も同僚につっこんだよwww

    あまりにも艶っぽい姿に、同僚がドキドキしていると女はするすると部屋に入ってきた。
    そして同僚の布団に近づき、そのまま同僚に抱きついてきた。
    同僚が狼狽していると、
    「こういうことはお嫌いですか?」
    と吐息交じりの艶艶の声。
    同僚は理性も吹っ飛び、そのまま情事へと突入したそうな。

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:04:22.48 ID:2z3e25TU0
    これは期待

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:11:18.89 ID:YPVe+zen0
    こうして女との情事をひとしきり楽しむと、女は出て行った。
    同僚もその時は、旅の思いがけない出来事にホクホクしていたらしい。
    しかしこの後、再びふすまの向うから、
    「夜分にごめんください・・・」
    という女の声が。
    声からして先ほどの女ではない。
    同僚はまたも「どうぞ」と答えると、開いた襖の向うに、今度は10代の女が座っている。

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:13:45.15 ID:YPVe+zen0
    まぁ、年の頃が10代だろうという程度だが。
    その女もまた同僚に近づき、情事を求めてきた。
    同僚は驚きつつも、その女ともしてしまった。

    ことが終わり、その女が出ていくと、ほどなくまた別の女が入ってくる。
    これを4回程繰り返したらしい。

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:18:08.31 ID:YPVe+zen0
    翌朝、朝食をということで広間?に同僚が現れると、すでに男と女たちはその場にいた。
    男が朝食をすすめ、同僚がそれを貰う。
    女たちはかいがいしく、、ご飯をよそったり味噌汁やおかずをもってきて男をもてなす。
    同僚は、なんか殿さまにでもなった気分だったとのこと。
    そのうち男が、
    「まぁ今日もゆっくりしていきなさい」
    と声を掛け、同僚もそれに乗ってしまった。

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:21:24.76 ID:YPVe+zen0
    そうは言っても、どうやって過ごそうか。
    こうした田舎で呑気に時を過ごすのも悪くないなと思い、日中、その集落をぶらぶら歩いた。
    すると、行く先に女たちが現れる。
    必ず一人ずつで。
    そして昨夜のように、同僚の身体を求めてくる。
    同僚も体力が続く限り、女の欲求に応え、情事を繰り返す。
    そんな日が3日程続いた。

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:24:19.44 ID:YPVe+zen0
    丁度、ゴールデンウィーク中でもあり、時間があった。
    それがために長逗留となってしまった。
    さすがに会社もあるし、帰りますということを男にいうと、男は
    「そうか、必ずまたきなさい」
    というようなことを言って、帰りの道順を教え、手書きの地図を持たせた。
    それで同僚は帰宅し、今回の話をしてくれたわけだ。

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:29:16.15 ID:YPVe+zen0
    この話を聞いて、さすがに俺も「うそだろww」と言ってしまった。
    あまりにも話が美味しい、というか怪しすぎるし、嘘っぽい。
    ところが、同僚は「写真も撮ってきた」と言って、携帯のカメラで撮った画像を見せてくれた。
    そこには、同僚と女が10人くらい、あと農夫みたいな男が映っていた。
    女の一人がシャッターを押したそうで、その女だけは映っていないとか。
    男は前述したとおり、いかにも田舎のお百姓さんといった感じ。
    女は年齢ばらばら、それぞれきれいだったり、かわいかったり・・・好みの問題になるけど。
    服装は、着物の者もいれば今様な服装なものまで。
    それでも若干、昭和の感じはした気がする。

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:31:50.45 ID:YPVe+zen0
    同僚は、また休みの日に行くんだといってニコニコしていた。
    会社の休日になると、ドライブに出かけていたから、おそらくその集落に出かけていたんだろうか?
    道順も教えて貰ったらしいから、迷わずたどり着けるようになったのかな?
    そして1年くらい経ち・・・・同僚は会社に現れなくなった。

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:35:00.53 ID:YPVe+zen0
    多分、あの集落に行ったんだろうな・・・と思ってる。

    が、今考えると、何かの宗教でもやってる家なのかもしれない。
    いずれにしても同僚とは、それ以降連絡は取れない。
    ゴールデンウィーク近くになり、思い出したので、なんとなく伝聞したものをつらつらと書いてみた。

    つまんなかったら申し訳ない。
    気持ちの整理じゃないけど、なんとなく聞いて欲しかった。
    願わくば、同僚の目に止まることを願う。

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:34:34.98 ID:Yqnr3y+V0
    女性たちには外の情報を与えずに囲ってるのかな
    同僚はそこに住み着いたとか?

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:36:53.15 ID:YPVe+zen0
    >>32
    外の情報があるかどうかは分からない。
    でも、服装も和装から、10年前当時のいかにも今時な服を着てる子もいた。
    まったく外界から遮断されてる訳じゃないのかもしれない。

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:36:17.49 ID:Yqnr3y+V0
    場所特定して行ってみようぜ

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:38:19.17 ID:YPVe+zen0
    >>35
    それがよくわからんのよww
    奥三河だか、愛知、長野、静岡?くらいの県境としか手がかりがない。
    同僚がいなくなり、何回か、別の同僚とそのあたりを回ってみたんだよね。
    もちろん、たどり着けませんよ、これが。

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:40:46.84 ID:YPVe+zen0
    聞いた村の名前も、あんまり覚えていない。
    「高」というのが付いた村名だと思うけど、正直自信ない。
    大体、地図に載ってるのかな?

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:41:35.92 ID:2z3e25TU0
    これはまとめに載る(確信)

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:42:32.52 ID:YPVe+zen0
    >>39
    載って同僚の目にでも止まれば幸いだよ。
    ほんとに今、何

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:45:15.99 ID:2z3e25TU0
    >>40
    おいどおした

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:46:26.75 ID:YPVe+zen0
    ごめん、なんだかフリーズしてた。

    ホントに今、何やってんだろうな。
    失踪者ってのは大勢いるんだろうけど、こういう謎を残していなくなると気になる。

    ともかく、ぐだぐだの話で悪かった。
    聞いてくれてありがとう。

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:48:05.40 ID:YPVe+zen0
    桃源郷かどうかわからないけど、こういう集落ってあるのかな?
    宗教なのか、集落の仕来たりみたいな・・・
    女性が夜這い?ってのもまた何だし。
    手がかりあればいいんだけどね。

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:54:57.90 ID:2z3e25TU0
    >>44
    そんなとこなら溺れてもいいっ!!!!1

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:50:27.75 ID:YPVe+zen0
    とりあえず、みんなは桃源郷やパラダイスに迷い込んでも・・・溺れちゃだめだぞ!
    苦しくてもとりあえず、現実にとどまってくれ!
    すまん!

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 02:51:15.77 ID:H9lObX18O
    昔の集落に余所の血を入れて子を成す風習はあったが現代だしな
    子が出来たら口封じに男を殺す話もあったがまさかね・・・








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年04月06日 22:03 ID:qkUp027.0*
    俺も桃源郷行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ‼
    2  不思議な名無しさん :2017年04月06日 22:28 ID:e.BVbi.V0*
    迷い家ってやつですかね?
    3  不思議な名無しさん :2017年04月06日 22:35 ID:M0fpuRT40*
    ぼーっとしながら豊田から飯田の方までドライブして帰りはちょっと違う道走って帰ってきたけど、ちょっと変わった感じの集落はあったな。夜と言うこともあってそう感じただけかもしれないけど、道の両側に民家は有るけど電気もついてなくて人気がない、車もなかったし、トタン屋根の家もあった。住んでる人には悪いけど変なところだなぁと思ったわ。
    4  不思議な名無しさん :2017年04月06日 22:44 ID:SyC8u2Ht0*
    悔いは無いだろうなぁ
    5  不思議な名無しさん :2017年04月06日 22:54 ID:zp4g3xI50*
    わりとすぐ飽きるしそんなに回数やったら苦痛だぞ、おわったら他のことしたくてもなんもなさそうだしなー。
    勝手に動いてくれてやることやってりゃ養ってくれるならいいが
    6  不思議な名無しさん :2017年04月06日 23:28 ID:b.EDe8qU0*
    桃源郷と聞くと西遊記の最初の方の桃が生ってる園って印象だが
    7  不思議な名無しさん :2017年04月07日 00:02 ID:7Q98u4LG0*
    ナイトスクープに送って小枝に行かせろ。
    8  不思議な名無しさん :2017年04月07日 00:22 ID:Q3fGk25l0*
    昔ナックルで読んだ赤ちゃん製造村思い出したわ
    子供を闇で売買するために作られた村だとか

    女は当然ながら訳有りばかりらしいが今は相場が下がって解体されたと5年くらい前の話だが
    9  不思議な名無しさん :2017年04月07日 00:57 ID:GjNDiUuE0*
    別に留まっちゃダメな理由も無いだろ?そこで農家やれば良い
    10  不思議な名無しさん :2017年04月07日 01:00 ID:n2kpcXK70*
    ふと思ったんだけど
    こういう系って逆は無いのか?
    勿論おれはゴメンだが…w
    11  不思議な名無しさん :2017年04月07日 02:08 ID:thH4Y.b90*
    俺もこないだ桃源郷にいった。
    パチスロゴッドで座った台で12000枚出たんだ。で、すげえ気持ちよくて、やっぱりまた何度か行ったよ。そしたら2、3週間で20万消えたわ。もう戻ってこないかも。今頃なにやってんだろう…もし、これ見たら戻ってきてほしい。。
    12  不思議な名無しさん :2017年04月07日 03:01 ID:79hUuqht0*
    うち実家その辺だけど
    そんな話聞いた事ないわー
    13  不思議な名無しさん :2017年04月07日 03:28 ID:Q7Zyb5Xi0*
    毎回思うけど、そんな明らかに変な話して失踪した奴が周りにいたらもっと大騒ぎだよね。
    もっと必死に話を思い出して親族や同僚と血眼になって探すし警察にも駆け込むし興信所でも何でも頼って草の根かき分けても情報掴みたいと思うはずなのに、「行ってみたけど話憶えてなかったから場所わかんなかった」みたいなオチばっかでな〜
    14  不思議な名無しさん :2017年04月07日 06:14 ID:t3Cunw.Y0*
    はいはい作り話乙
    15  不思議な名無しさん :2017年04月07日 06:19 ID:c71syxu20*
    まさにその近辺に住んでるんだがwww
    そんな村しらねえ
    16  不思議な名無しさん :2017年04月07日 10:46 ID:W78bsCAp0*
    愛知と長野が隣接してることを今日はじめて知った
    17  不思議な名無しさん :2017年04月07日 10:51 ID:mt3HTolD0*
    女たちはバラバラの時代から集められたという思考に誘導したいのかなあ
    その村に留まるかぎり年を取らないのだろう
    18  不思議な名無しさん :2017年04月07日 11:13 ID:eKfiRATU0*
    おれも昨日行ったぞ桃源郷。大奥御殿だったっけあのソープ。
    19  不思議な名無しさん :2017年04月07日 13:02 ID:MFJ9oNWB0*
    おれもこないだ人妻に中出しした。
    20  不思議な名無しさん :2017年04月07日 13:44 ID:5LLB0eU00*
    ハレ婚村
    21  不思議な名無しさん :2017年04月07日 15:31 ID:GFgq5.fv0*
    某国のハニトラに引っかかっただけじゃあ
    今ごろ某国に
    22  不思議な名無しさん :2017年04月07日 15:59 ID:tys8RxLm0*
    なんか宇宙人の話で女の子を洗脳して
    ハーレム作ってたおじさんいたよね
    大昔だけど聖書研究会だかもあったな…
    訳あり家庭で育って疎外感感じてる女性が言葉巧みなおじさんの元に居着いちゃうってたまに聞くし
    なくはないけどどうなんだろうね
    時給自足で生活できれば幸せそうだけど
    23  不思議な名無しさん :2017年04月07日 17:49 ID:HL1OrSLp0*
    聞いた話なのにやけに詳しいなぁ。まるで自分が体験したかのように。
    そんなとこたどり着いたら帰らなくていいよね。
    24  不思議な名無しさん :2017年04月07日 19:57 ID:46vnfPHV0*
    死んでたら笑えたのに
    25  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:22 ID:mEZpeHzm0*
    愛知県には閉村になった富山村ってのがあったよね。日本一小さい村とかなんとか。
    26  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:09 ID:MgKCrMac0*
    どっかのまとめでみたな。ここでみた気がするのだが
    27  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:14 ID:jpt6igQ90*
    場所的に京丸じゃね。
    28  不思議な名無しさん :2017年04月07日 23:57 ID:SEX7gmGa0*
    池袋北口村だな
    29  不思議な名無しさん :2017年04月09日 03:33 ID:s09mfRIH0*
    行きたいねw
    でも毎日いたら死ぬな。
    30  不思議な名無しさん :2017年04月09日 07:10 ID:LR30qhU90*
    んなこたない
    31  不思議な名無しさん :2017年04月09日 15:31 ID:kI.RMZNB0*
    ※13
    失踪したからって家族や警察にに桃源郷に行きましたって言うわけねえじゃん
    32  不思議な名無しさん :2017年04月16日 02:55 ID:CA4q12oH0*
    拙者、修行中の身ゆえお相手できかねる。許せ。
    33  不思議な名無しさん :2017年05月08日 02:55 ID:Qyg9DuJK0*
    そもそも愛知と長野は隣県ではない。
    何度か探索しに行ったんなら知ってるはずだと思うが。
    34  向田千尋 :2017年05月25日 14:15 ID:JWgaLrFa0*
    ※33
    お前ネバーランド(根羽村)行った事ないだろ。
    35  不思議な名無しさん :2017年05月25日 21:34 ID:xSgsBlYX0*
    ※33
    秘境駅マニア御用達の
    飯田線も知らなそうだな
    36  不思議な名無しさん :2017年05月26日 16:02 ID:SjQwTSlQ0*
    2003年ごろのゴールデンウィーク
    愛知・長野県境地帯
    10数戸からなる集落
    屋根がトタン(雪国に多い)・壁が木造
    男の家は広い
    高○村、もしくは○高村(あるいは鷹?)
    男以外は、男の娘と称する10人くらいの女、それ以外の集落の住人は登場しない
    戸外の集落で青姦をしても他の住民が出てこない
    男はいかにも農夫、女は時代・世代の服装の不自然なバラつきがある
    カーナビを使っても迷い込んだ

    …たどり着いたら、ジオタグが付く写真を携帯やら何やらで撮影しておかれるとよい。
    あと、男児が生まれたら○される可能性がある。
    37  不思議な名無しさん :2017年08月07日 00:43 ID:.4b8NHWg0*
    *11がじわじわくる
    38  不思議な名無しさん :2017年08月22日 10:46 ID:8pBiwK4X0*
    愛知県民だけど高のつく名前の町に住んでるわ
    昔は町じゃなくて村だったらしい。ちなみに昔は大量にラブホがあったとか
    39  不思議な名無しさん :2017年09月10日 20:21 ID:MhNpGEA30*
    奥三河に住んでいた者だけど宇連ダムの水源に行く途中の道を逸れると桃源郷って書いてある小さな古い看板が倒れてる。その脇道を進むと古い民家が散在する中にお屋敷みたいなのがあったのは覚えてるからそれかも?
    40  不思議な名無しさん :2018年01月17日 16:22 ID:Xu3xDYQ60*
    Googleマップで見つけて
    何だコレミステリーに探してもらおう
    41  不思議な名無しさん :2018年02月12日 10:31 ID:1k.cB.pe0*
    俺も桃源郷に行きたい(´・ω・`)
    42  不思議な名無しさん :2018年05月12日 14:41 ID:tF5vCg0S0*
    レス途中で止まる系って意味わからん
    フリーズしたのに何で書き込みボタン押せてんの?wwwwwww
    43  不思議な名無しさん :2018年08月30日 21:04 ID:zI1cway50*
    最後の書き込みが不気味で好き
    44  不思議な名無しさん :2018年10月29日 21:41 ID:JMfskfag0*
    昔、奥秩父を登山したとき、
    天候が荒れて、下山前に民宿(民家)に一泊したことがある。

    おばあさんが宿主なんだけど、娘さん(お孫さん?)が3人いて、
    各々、10代前半と20才前後と30才くらいで、

    夕食の最中に、3人各々にまとわりつかれたことがある。
    ご飯のお代わりをよそってくれあり、かいがいしく私を世話しつつ、
    浴衣の上から乳房を押しつけられたり、
    とてもねっとりした感じで指を這わせられたり。

    最終的に何もなかったけど、
    帰宅してから何十回も想い出しつつフォナニーした。
    45  不思議な名無しさん :2018年12月05日 12:38 ID:gW9Od.Gm0*
    愛知、長野、静岡の3県境にだったら、
    何回か、行ったことがある。
    46  不思議な名無しさん :2019年09月03日 21:29 ID:NtTnfjFO0*
    群馬県の高山村ですね。
    47  不思議な名無しさん :2023年07月04日 14:59 ID:Wc8FwUtL0*
    長野県に高山村ってのはあるが愛知県方面ではないな
    そもそも集落にその農夫と娘たちの一家しかいないなら村ですらなく自分たちでそう呼んでるだけだろう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事