不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    71

    神武天皇享年127歳←これマジ?

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:41:27.03 ID:u9FXrQEd0
    神の血が濃かったので寿命が長かったらしい
    なんかそれっぽい

    神武天皇

    神武天皇(じんむてんのう、庚午年1月1日 - 神武天皇76年3月11日)は、日本の初代天皇とされる神話・伝説上の人物(在位:神武天皇元年1月1日 - 神武天皇76年3月11日)。

    神武天皇76年、127歳で崩御。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/神武天皇

    Emperor_Jimmu

    引用元: 神武天皇享年127歳←これマジ?







    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:41:55.28 ID:Q12v2EMe0
    もっと長い天皇もいるで

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:42:20.93 ID:u9FXrQEd0
    >>2
    マジ?

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:42:29.82 ID:ToW6Mnyk0
    昔は暦が違ってた定期

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:42:59.15 ID:u9FXrQEd0
    天皇ってやっぱ神の血が混じってるんすねぇ

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:43:47.34 ID:CkCKRxN40
    昔の半年=今の1年説好き

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:44:52.04 ID:DxZ3oTD9a
    >>9
    逆ゥ~

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:46:38.49 ID:VlXTUl260
    >>15
    いまは四倍説もあるからねー

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:48:13.39 ID:DxZ3oTD9a
    >>19
    秋分春分で年区切る以上になっとるんか

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:49:50.87 ID:VlXTUl260
    >>25
    そうすると当時の平均年齢にちかづくからって学会の中で半分ぐらいの支持は得られてる

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:57.69 ID:DxZ3oTD9a
    >>31
    ワイも古代の一年は現代の半年説はある程度筋通っとるとは思うで

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:44:06.84 ID:EVoX3k7T0
    実在してることがはっきり分かってる天皇って誰なん

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:44:25.27 ID:u9FXrQEd0
    >>10
    崇神ちゃうの?10代目

    崇神天皇

    崇神天皇(すじんてんのう、開化天皇10年 - 崇神天皇68年12月5日)は、『古事記』『日本書紀』に記される第10代天皇(在位:崇神天皇元年1月13日 - 同68年12月5日)。

    記紀に伝えられる事績の史実性、先帝達と繋がる系譜記事等には疑問もあるものの、3世紀から4世紀初めにかけて実在した大王と捉える見方が少なくない。初代神武天皇とそれに次ぐ欠史八代の天皇達の実在性が希薄であることから、この崇神天皇をヤマト王権の初の天皇と考える説が存在し、また記紀に記された事績の類似と諡号の共通性(後述)から、崇神を神武天皇と同一人物とする説もある。井上光貞は御名に後世的な作為が窺えず、欠史八代と違って旧辞も備わっていることから、崇神を実在の可能性のある最初の天皇としている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/崇神天皇

    Emperor_Sujin

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:45:50.02 ID:EVoX3k7T0
    >>12
    じゃあ一応その代から日本の歴史と言えるんか?

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:50:13.25 ID:BfttvYWl0
    >>10
    継体はほぼ確実
    それより前の天皇は曖昧というかよくわかっとらんみたいやな

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:05.06 ID:NVv4mMJs0
    >>32
    雄略はおったやろ

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:07.73 ID:z0BQ5TWN0
    >>10
    実在が確定しているのは
    雄略天皇
    稲荷山古墳の鉄剣から雄略天皇の本名ワカタケルの名前が刻まれていたから

    雄略天皇

    雄略天皇(ゆうりゃくてんのう、允恭天皇7年12月 - 雄略天皇23年8月7日)は、第21代天皇(在位:安康天皇3年11月13日 - 雄略天皇23年8月7日)。

    また『宋書』、『梁書』に記される「倭の五王」中の倭王武に比定される。その倭王武の上表文には周辺諸国を攻略して勢力を拡張した様子が表現されており、埼玉県行田市の稲荷山古墳出土の金錯銘鉄剣銘や熊本県玉名郡和水町の江田船山古墳出土の銀象嵌鉄刀銘を「獲加多支鹵大王」、すなわちワカタケル大王と解して、その証とする説が有力である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/雄略天皇

    Tennō_Yūryaku_detail

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:44:48.01 ID:VlXTUl260
    桓武から実在確実なんだよな

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:47:13.45 ID:u9FXrQEd0
    卑弥呼って天皇なんか?

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:50:32.74 ID:p5/2EwEf0
    >>20
    卑弥呼=日御子(火の巫女)=天照大御神

    この辺一緒やろ。

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:55.38 ID:u9FXrQEd0
    >>37
    つまり卑弥呼の子孫が神武天皇のモデルになった人ってことか?

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:53:34.29 ID:NVv4mMJs0
    >>46
    卑弥呼は子供おらんで

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:47:19.58 ID:eTyDPCqGM
    昔は今より温暖で米を2回収穫してた
    米の収穫1回で1年計算やから実質62歳くらい
    それでも当時としては長生き

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:47:37.25 ID:kdYSzc6q0
    昔の偉い人は長生きだったんだよ

    聖書の登場人物も200歳とか出てくるだろ

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:54:19.42 ID:68VvveojM
    >>22
    というか長生きが偉さの象徴だったと言うかんじやな
    だから聖書や記紀に限らず、誰々は何百歳まで生きたって神話や伝説がいたるところにある
    http://www.chojin.com/keizu/age.htm

    adamage2

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:49:36.46 ID:L6w8Noko0
    長生きってことにしとけば国民が崇めてくれるやろ~

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:49:37.27 ID:nEXgBUM60
    神っぽいやろ?
    という作者の主張がくさい

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:50:25.63 ID:CWfct5a4d
    ユダヤの偉人、神の血とか入ってないけど200年くらい生きまくる

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:50:31.27 ID:u9FXrQEd0
    継体天皇って何者なん?

    継体天皇

    継体天皇(けいたいてんのう、允恭天皇39年(450年?) - 継体天皇25年2月7日(531年3月10日?))は、日本の第26代天皇。在位は継体天皇元年2月4日(507年3月3日?) - 同25年2月7日(531年3月10日?)。

    戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった。それ以前のヤマト王権との血縁関係については現在も議論が続いている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/継体天皇

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:40.29 ID:NVv4mMJs0
    >>36
    仁徳天皇の五代孫

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:47.65 ID:jZHRTT+p0
    >>36
    三韓のどれかの王族の子孫

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:53:02.72 ID:u9FXrQEd0
    >>42
    >>44
    一応天皇家の血は引き継いでるのか

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:54:19.13 ID:R65M+98f0
    >>53
    取ってつけたような系図やから本当につながってるか系図の中で一番怪しいとこでもある

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:54:37.95 ID:jZHRTT+p0
    >>53
    家系図的には繋がりあるが信用ならんな
    徳川家康が源氏の子孫というガバガバ家系図も後付で作る国やし

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:51:48.85 ID:3mPuMyJQd
    天海 享年108歳


    うそやろ?

    天海

    天海(てんかい、1536年? - 1643年11月13日)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての天台宗の僧。南光坊天海、智楽院とも呼ばれる。大僧正。諡号は慈眼大師。徳川家康の側近として、江戸幕府初期の朝廷政策・宗教政策に深く関与した。

    天海の生年ははっきりしていないが、100歳以上の長命であったことは確かであるとされる。

    小槻孝亮の日記『孝亮宿祢日次記』には、天海が寛永9年4月17日(1632年6月4日)に日光東照宮薬師堂法華経万部供養の導師を行った記事があるが、天海はこの時97歳(数え年)であったという。これに従うと生年は天文5年(1536年)と推定され、没年は107歳(数え年108歳)となる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/天海

    252px-Tenkai

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:52:50.98 ID:CWfct5a4d
    >>45
    「いつとは言えんがガチで謙信と信玄の一騎打ち見た」

    こんな法螺吹き野郎やぞ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:52:13.34 ID:R65M+98f0
    武内宿禰なんて283歳やからな
    絶対記録おかしいで

    武内宿禰

    武内宿禰(たけしうちのすくね、景行天皇14年 - 没年不詳)は、記紀に伝わる古代日本の人物。

    景行・成務・仲哀・応神・仁徳の5代(第12代から第16代)の各天皇に仕えたという伝説上の忠臣である。紀氏・巨勢氏・平群氏・葛城氏・蘇我氏など中央有力豪族の祖ともされる。

    『公卿補任』では薨年未詳で295歳にて死去(一説として仁徳天皇55年に年齢未詳で死去)、『水鏡』では武内宿禰は仁徳天皇55年に280歳で死去、『帝王編年記』では仁徳天皇78年に年齢未詳(一説として312歳)で死去したといい、他にも諸伝説がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/武内宿禰

    382px-Takeshiuchi_Sukune

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:53:49.34 ID:DxZ3oTD9a
    >>48
    落語家なんかの役名と同じなんやろ

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:56:24.20 ID:NVv4mMJs0
    >>48
    物部の大前小前のすくねも仁徳天皇から雄略天皇の時代まで現役やしな

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:52:26.38 ID:PJx/CbUZ0
    昔の人はだいぶ長生きンゴえねぇ

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:52:56.99 ID:csvysHzea
    旧暦の127年だから今でいうと50歳くらいやで

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:54:05.64 ID:u9FXrQEd0
    天海=明智説すこ

    天海

    『東叡山開山慈眼大師縁起』に「陸奥国会津郡高田の郷にて給ひ。蘆名修理太夫平盛高の一族」と記されていることから、三浦氏の一族である蘆名氏の出自で、陸奥国に生まれたとされる。しかし同縁起には「俗氏の事人のとひしかど、氏姓も行年わすれていさし知ず」とあり、天海は自らの出自を弟子たちに語らなかったとある。また、「将軍義澄の末の御子といへる人も侍り」と足利将軍落胤説も同時に載せられている。姿を変えて生き残った明智光秀であるという説もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/天海

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:54:08.18 ID:g7+ZTxL10
    何人かで同じ天皇名乗ってたとかあるんちゃう?

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:57:42.21 ID:NVv4mMJs0
    >>58
    日本武尊はそんな感じやろなあ

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:55:00.44 ID:SONf8rR8d
    一年が二年だった説はまあ多分そうなんだろう

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:55:01.54 ID:EVoX3k7T0
    せや!ここら辺の大王全員一人の天皇にまとめたろ!
    とかあったんかな

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:56:05.80 ID:J/XvWxSbd
    多分これやろ
    親戚、兄弟で3代位にやってるとちゃうか?

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:56:23.79 ID:u9FXrQEd0
    天皇家って断絶してる可能性の方が高いんか?る

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:57:13.90 ID:vDBSdoY1d
    ワイは神功皇后が好きやから

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:59:19.06 ID:qP7Z6CKGd
    神代の天皇の中には
    妻に縄で股間の竿を縛られて
    結び目の解き方を教えないまま謀反を起こした重臣の人質になり焼き殺されて
    号泣したのがいる

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 19:00:10.73 ID:EVoX3k7T0
    >>78
    なんやそいつ草

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 19:00:16.45 ID:LpIJOHf30
    >>78
    自分で仕掛けたいたずらに引っかかって死んだやつもいるし、多少はね?

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 19:00:08.69 ID:zTZN+0LOa
    天皇の墓を学術調査出来ないことに対する、保守側からの理由ってなんなん?

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 18:56:39.46 ID:IbFpBMhy0
    神武天皇にあの髪型薦めたのワイやで
    お洒落やろ?








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:24 ID:7TFM53OX0*
    本スレ>>36
    三韓のどれかの王族の子孫

    やっぱり天皇は韓半島出身だったんだ・・・
    天皇が韓国にゆかりを感じるって言ってたからもしや?っておもってたんだが事実だったんだね
    2  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:45 ID:yTQLXjZm0*
    良く分からないけど韓国の南が日本の領土だったからじゃないの?
    3  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:46 ID:fpsdFMJV0*
    卑弥呼=アマテラスってのは無茶苦茶な説
    時代が全然違う
    4  オッカムの剃刀 :2017年04月06日 14:46 ID:LZdbPIwL0*
    長寿で有名なフンザ村には4、50年前まで150歳長寿者たちがウヨウヨしていた。フンザの人たちはベジタリアンで、自然塩をたくさん食べて血液・体液を浄化していたので細胞が老化しずらかった。でも今のフンザ人は文明食を食べるようになり、寿命が120歳ほどになっている。つまり、縄文時代人たちが自然食の粗食であったなら、150歳まで生きていたとしても不思議ではない。弥生人になると食事が贅沢になったために、寿命が序々に短くなり、平安、鎌倉、室町と、時代を経るごとに栄養過剰が原因となり日本人の寿命はどんどん短くなって来た。肉ばかり食べている現代人も同じ運命をたどるだろう。
    5  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:46 ID:o1RorovB0*
    旧約聖書でも700歳とかいるけどね
    寿命の短い古代人の神話てのはこういう願望が入り混じったハッタリが多い
    6  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:48 ID:J4hPRt2p0*
    日本人スゲー
    7  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:50 ID:.t6cQvVP0*
    アブラハム夫婦も100歳と90歳で子供作っちゃうし、
    その後175歳まで生きてるからセーフ
    8  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:12 ID:s.tbZ3CP0*
    シュメールはもっとすごいぞ。最初期の王なんか在位30000年とかいるからな。
    9  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:12 ID:6PMmHbb60*
    ※1
    日本人が原始人よろしくウホウホやってる所に
    朝鮮半島から王が渡ってきて支配しましたっていう話ではないよ

    渡来系の血が入ってるのは歴史的に見ても間違いないから
    そういう意味で「ゆかりを感じる」なんだよ

    というか当時の上流階級なんて政略結婚も盛大にやってたんだから
    例えば徳川家康が源氏か怪しいつっても先祖たどれば間違いなくどこかで繋がってるよ
    10  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:19 ID:B4lsRT0O0*
    米1
    韓国っていつ出来たんだっけ?
    11  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:21 ID:6v3LXr300*
    継体天皇は全くの別王朝という訳ではなく、天皇の血を引く地方豪族が諸豪族の支持を得て即位したんじゃないか?って説が中々有力だね

    史料がとにかく少ないから、おそらく将来的にも推測以上の説は出てこないと思うけどね。
    12  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:23 ID:J4hPRt2p0*
    天皇の家系は大陸人なのは知っている
    13  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:24 ID:Ll.lsO7Y0*
    ヤコブまだうまれてない
    14  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:40 ID:bMXP33nq0*
    皇室は縄文系D1bというグループだよ。

    それより記紀が大きく時代をずらしてるのは中国に朝貢してた史実をごまかそうとしたから。帥升という中国史書に初めて登場する2世紀初頭の日本王がスサノオの時代と合う。あのスサノオがいきなり後漢に土下座朝貢。こんなみっともない歴史もありゃしない。
    だからトンデモない時代にずらした。
    15  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:41 ID:F8Qd2lJ80*
    これ信じる奴は金正日が11回連続ホールインワンしたとかも信じるのかな
    16  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:52 ID:Q3O0vwBs0*
    第2代天皇の綏靖天皇なんか朝夕に7人の人間を食ったとか
    17  不思議な名無しさん :2017年04月06日 15:55 ID:dWnx6GX30*
    わい25歳120歳くらいまで生きれる人が稀にいると聞いてたけど、そんくらいが限界かと思っていたよ。
    18  不思議な名無しさん :2017年04月06日 16:05 ID:pwfy5H2V0*

    昔の暦と年齢の可算法が分からないと今の1年365日という考えに当てはめても無意味
    19  不思議な名無しさん :2017年04月06日 16:18 ID:6PMmHbb60*
    ※15
    1000年後の人がそのエピソードをなんか文献から発見するとするじゃん?
    でも11回連続ホールインワンは創作だろという予想は立つじゃん?

    じゃあ金正日も架空の人物か?

    いやいや、そんな創作エピソードを作って神格化するような
    強力な権力を持った指導者ではあったんだろうという結論になる

    この手の建国神話は全くのゼロから創作してるんじゃなくて
    何かしらの史実をベースに話盛ってる事が多いんだよ
    20  不思議な名無しさん :2017年04月06日 17:03 ID:KVeJNpvq0*
    正統性を疑われている継体天皇は陵墓が発掘調査されている
    なお正統性を覆すような物的証拠はみつかっとらん模様
    21  不思議な名無しさん :2017年04月06日 17:04 ID:41Ynhlyq0*
    神話の古い年代の話ほど、作られたのは後という法則がある。
    つまり、古い年代の話は後から差し込まれたり、付け加えられたりしているので、辻褄を合わせるために、どんどん長寿になってしまう。

    神話って何人もの同人作家による長寿シリーズみたいなものだから、昔の記述と年代が合わないことが多くあり、「実は900歳だった」といかいう結果になる。
    22  不思議な名無しさん :2017年04月06日 17:53 ID:F4hUk5jW0*
    当時は1年を2歳として数えてたんだよ。
    だから63・4歳。
    創作ではない。

    おっと ※1

    天皇は韓半島出身ではない。ミスリードするな。
    23  不思議な名無しさん :2017年04月06日 18:03 ID:7TFM53OX0*
    ※9
    知識が古いね
    日本は韓系弥生人が先住縄文人を支配してできた
    これをコリアン・コンクエスト(韓人の征服)という
    最初の都、奈良が韓国語の国(ナラ)にちなんで名付けられた

    ※10
    馬韓・弁韓・辰韓はどこも2世紀には誕生してるね
    少なくとも日本がウホウホしていた弥生時代より古いね韓国
    24  不思議な名無しさん :2017年04月06日 18:13 ID:n3ghi6HL0*
    旧約勢は10分の1でいいくらいだな。よくないか
    25  不思議な名無しさん :2017年04月06日 18:27 ID:LZyjaQJD0*
    半分で63歳半か
    今ならやや短命だけど、当時ならかなり長生きな気ががする
    でも仮に年のカウント方法が現在と違うとしても、神格化の対象として盛ってる可能性はありそう
    26  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:02 ID:6PMmHbb60*
    ※23
    別に弥生人が朝鮮半島から渡ってきたであろうことを否定したりはしないけど
    そんなの言い始めたら日本も朝鮮も支配者の起源は中国になっちゃうよ
    まあ別にそれでもいいけどさ
    27  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:03 ID:tFtqIKKg0*
    大和勢力のトッブの名称がジンムだったりしてな
    28  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:04 ID:ZhQmzEKF0*
    当時の平均寿命が短いのは乳幼児の死亡率が高いというカラクリのせい
    したがって70歳80歳存命の人は普通にいた。七五三があるのはそのせいだね
    29  不思議な名無しさんだ。 :2017年04月06日 19:13 ID:gF.Y6Xsp0*
    127歳のうち、どれくらい。
    ヤタガラスの案内の導きがあったのか?
    リアルに、震災前後に烏の不思議な光景。
    自分の前で起きていたんだが。
    200回以上、起きていて、流石に鳥居、
    神社本堂の屋根中心に止まるのは、感じた
    ぜ。持ってる名無しさんや。
    30  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:36 ID:7TFM53OX0*
    ※26
    それは違う
    人類の起源はアフリカだが民族文化の支配・被支配がある
    イギリスがノルマン・コンクエストでアングロサクソンやケルトををノルマン人が支配したように
    日本も韓文化を持った韓人が日本に来て天皇や貴族になり
    先住縄文を支配し中国文化とは異なる韓文化を日本に定着させた
    31  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:44 ID:epfVssEl0*
    な~んかみんな、学者のペテンに騙されまくってるぞ。
    4倍年暦なんてトンデモ論は、皇室の歴史をなるべく短く見せたいという、アカデミズムの思惑。

    2倍年暦(春秋暦)については、魏志倭人伝の「裴松之の注」にもその旨記述がある。
    2倍年暦で計算し直すと、神武東征は紀元前1世紀。
    関西の神社に残る神武東征の伝承と、当時の海岸線の位置などが一致。また、ずっと戦闘のなかった日本において、紀元前1世紀頃から急に戦闘の形跡が出現。これなど正に、神武東征の根拠だろう。

    欠史八代(2~9代目)なんかも、考古学的な成果から実在ほぼ確定。

    大体2千年にもわたり、多くの人々が「存在する」と信じて疑わなかったものを、学問として科学的に否定するのは容易なことではない筈。
    「アヤシいから、多分いなかったんじゃね? いなかったことにしとこうや(ワラ」
    では済まない。そんなもん、学問でもなんでもねえ(怒)
    32  不思議な名無しさん :2017年04月06日 19:56 ID:ZacfGuiW0*
    ※31
    2倍でも4倍でも十分長生きだし、10代目位までが実在しなくても皇室の歴史はかなり長いと思うが…アカデミズムが嫌いな感じだがあまり偏らない方が良いんじゃないかな
    33  不思議な名無しさん :2017年04月06日 20:00 ID:epfVssEl0*
    渡来人が縄文人を淘汰、混血が進んで弥生人・・・・というのも学者のペテン。
    日本中でさんざん発掘調査をやってきたが、たくさんの渡来人が流入してきた、という痕跡は皆無。
    最近ではDNA研究や、それに言語学的な研究からも、弥生人渡来系説は完全に誤りと判明しつつある。教科書は一向に記述を改めないが・・・・(怒)

    あとウリナラファンタジアン、恥ずかしいから黙っときなよ。
    34  不思議な名無しさん :2017年04月06日 20:29 ID:ZV0bhuoK0*
    神話だから盛っていて当然
    本気するほうがアホ
    天皇が中心的になるのも大化の改新以降の話
    それまでは大伴、物部、蘇我と皇室の連合体
    35  不思議な名無しさん :2017年04月06日 20:59 ID:oRuKsQUC0*
    武烈天皇について詳しく
    36  不思議な名無しさん :2017年04月06日 21:10 ID:Rh5WAMbb0*
    この目で見てきたと言わんばかりのタイムトラベラーさんがわんさか湧いてて草生えますよ
    37  不思議な名無しさん :2017年04月06日 21:13 ID:f4u5giYr0*
    兄より歳上な弟が出て来るくらいなんだから
    設定はガバガバやろ
    38  不思議な名無しさん :2017年04月06日 21:18 ID:wgUXBSmC0*
    服装がすごく好き
    アイヌぽい
    意識高い系サブカルとして現代で流行らせろ
    39  不思議な名無しさん :2017年04月06日 21:35 ID:e6yhdLLc0*
    その武内宿禰の末裔なら、今もまだ奈良にいるぜ。
    40  不思議な名無しさん :2017年04月06日 22:59 ID:zp4g3xI50*
    平均寿命は早死がおおいだけで紀元前から90だの120だの結構生きてるのは長いのいるからなぁ
    41  不思議な名無しさん :2017年04月07日 00:12 ID:.QVr.nKa0*
    ※23
    その三韓と現在の韓国とのつながりはないけどね
    例えるなら偉人の生家を買い取った人が勝手に子孫を名乗ってる感じ
    42  不思議な名無しさん :2017年04月07日 01:00 ID:.T2azogH0*
    元23>卑弥呼=日御子(火の巫女)=天照大御神
    現代日本語で卑弥呼は「ヒミコ」
    魏志の頃はなんて発音してたの?
    伝え聞いた日本女王の名前を、漢字で当て字にしたんでしょ?
    本当に「ヒミコ」なの?
    43  不思議な名無しさん :2017年04月07日 01:05 ID:.SNSPTqU0*
    竹内文書に出てくる神武天皇より前のスメラミコトはもっと長寿やったぞ
    44  不思議な名無しさん :2017年04月07日 01:27 ID:dd9cgIBa0*
    まぁ天皇家も結構闇は深いしな
    45  不思議な名無しさん :2017年04月07日 02:09 ID:AFLrYwRG0*
    米42
    デメハって聞こえた。
    大昔の事だから違ったらゴメン。
    46  不思議な名無しさん :2017年04月07日 02:25 ID:BrUOfvNF0*
    今から1000年後環境汚染が酷く人間の寿命が40年ぐらいになってて1000年前は半年で一年だったんだぜって言われてるんだろうな
    47  不思議な名無しさん :2017年04月07日 06:42 ID:aLoNs.9N0*
    認知バイアスか政府に脅された学者どもが、明治政府の気にいるように作ったストーリーに史料を当てはめて今に至る。
    日本の縄文時代にはコロッセオあったんだぞ。
    48  不思議な名無しさん :2017年04月07日 07:18 ID:oby.Vrvw0*
    神武天皇の年齢の話題は定期的に出てくるね
    49  不思議な名無しさん :2017年04月07日 07:43 ID:6imsYdv10*
    ※22
    「韓半島」なる半島は存在しない。あるのは「朝.鮮半島」。
    翻訳ブログなどを見ると、韓.国人の発言をそのまま翻訳し、韓半島とか独.島などの単語が出てくるが、見慣れてくるとそれが普通の呼び方に思えて来たりしそうになる。
    日本人の翻訳者は、そのまま翻訳しているだけだと思うが、悪気がなく特に意識もせずに結果として日本人の脳に韓半島やら独.島と言う単語を植え付けていると捉えることが可能かもしれない。
    とにもかくにも、あるのは朝.鮮半島や不法に占領された竹.島であり、純粋な日本人であるのならば、韓半島などという存在しない地名は使うべきではないと思う。
    50  不思議な名無しさん :2017年04月07日 07:44 ID:6imsYdv10*
    テスト。
    竹島
    51  不思議な名無しさん :2017年04月07日 07:44 ID:6imsYdv10*
    テスト。
    朝鮮半島
    52  不思議な名無しさん :2017年04月07日 07:45 ID:faKn3Haz0*
    ※30
    残念ながら箕子朝鮮まで遡っても支配層は中国だよ
    衛氏朝鮮だって中国人亡命者が建てた国なんだよ

    始皇帝の時代には既に日本列島に渡来人たちが来ていたことは中国側に記録がのこってる
    朝鮮半島や日本列島は落ち延び先だったんだよ

    日本もそうだけど、あれだけ栄えた中国の近くにあって
    その影響を受けず独自の文化が花開いていましたなんて無理筋もいいとこだよ

    朝鮮半島なんて匈奴も進入して来てたしな
    そういう色々を含めて歴史なんだよ
    53  不思議な名無しさん :2017年04月07日 08:10 ID:a.pc7.eY0*
    古事記と日本書紀で天皇の年齢が若干違うのはなぜ?
    54  不思議な名無しさん :2017年04月07日 08:11 ID:YuoeuyhU0*
    地球で発生した人間と、宇宙人が遺伝子操作で作った人間と、他の星から移住してきた宇宙人(人間)とが混血し、今の地球人になっていると思う。
    日本人の本家である天皇家は火星から地球に移住して来た人達であり(日本人の血が入っている一般人は先祖をたどると天皇家とつながるので、一般日本人も火星人の子孫である)、昔は本当に数百年の寿命であったのではないかと個人的に思っている。

    卑弥呼やスクネさんは一人の名前ではなく、代々引き継いで使用されて来た名前。
    55  不思議な名無しさん :2017年04月07日 11:03 ID:eKfiRATU0*
    神話は作り話。だけど日本は神話から作られた国。8万以上の神社があり、風習、お祭り、お参りなどなど神話世界が現実世界にコピーされている。古事記によれば、神代七代の伊邪那岐命・伊邪那美の夫婦神からさまざまな神様が生まれた訳で、その子孫が日本人。と言う事は我輩も神様だったのか。アーメン・ソーメン・ヒヤソーメン。
    56  不思議な名無しさん :2017年04月07日 11:27 ID:cYSH6stj0*
    ※31
    >2倍年暦で計算し直すと、神武東征は紀元前1世紀。

    10代崇神が4世紀初頭と考古学的にも決まりかけてる。
    ならば欠史8代はそれぞれ何歳になるんだよw
    いいかげん倍歴なんて虚構は捨て去ってくれ。
    57  不思議な名無しさん :2017年04月07日 12:11 ID:MC4JI3ft0*
    儀鳳暦で計算してたからだろう
    58  不思議な名無しさん :2017年04月07日 14:58 ID:3nSTxQem0*
    昔は地球めっちゃ早く自転してたんとちゃうか
    59  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:39 ID:Lx4kD0j50*
    進化もあれば退化もありますよ。当時の食生活は、狩猟を含むなんでもアリの食生活で、主食という概念はなく、比較的たんぱく質を多く採っていたように思います。それが、時代が下るにつれて人類は、安定した食材を得るために、小麦や米といった灌漑農法を編みだし、それを主食として食べるようになったお陰で人口は爆発的に増えていった。しかし、小麦や米といったものは炭水化物です。栄養バランスから考えますと、これの多食で何代も世代を重ねていきますと、当然に遺伝子にも影響を与えるのではないでしょうか?つまり、退化してるのでは?ということです。
    私たちは二重螺旋のDNAを持ちますが、もし古代の人びとが三重螺旋以上のDNAを持っていたなら、免疫力がけた外れですので、127歳どころか、それこそ世界各地の神話にある200歳や300歳生きた人間がいたという話しも不思議ではないわけです。
    60  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:48 ID:gLUeXIrE0*
    タイムマシンが作られるまではよくわからん
    61  不思議な名無しさん :2017年04月07日 18:01 ID:HL1OrSLp0*
    歌舞伎役者の襲名みたいに、本人は死んだけど息子が継いで同じ名前使ってました的なもんかもしれんしな。
    62  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:21 ID:VSm9DTCu0*
    そうそう。記紀には一切書かれていないが、古史古伝の多くに「ウガヤフキアエズ朝」について記述されている。
    大分宮崎の神社や遺跡に、それらしい痕跡が幾つも残っている。

    アカデミズムは初期天皇家をあの手この手で否定し、少しでも皇室の歴史を短く毀損したいようだが、初期天皇家どころかさらにその前があるww

    ちなみにウガヤフキアエズ朝について、記紀は完全にその存在を抹消し得たのか?
    実は古事記に、ちょろっとその痕跡が残る。即ち山幸彦の息子ウガヤフキアエズの治世は560年にも及んだ、とある。
    63  31 :2017年04月07日 20:43 ID:VSm9DTCu0*
    ※56
    だからそれが、アカデミズムのペテンなんだよなあ。
    二倍年暦ってのは現実に伝承が残っている(春秋暦とか月読暦)し、「裴松之の注」にも実際そう書かれている。

    四倍なんて、どこから出てきたんだw
    言い出しっぺに確認してみたい・・・・w

    崇神天皇なんて、考古学的な裏付けは何もない。陵墓でさえハッキリしない。宮内庁治定だって仮説でしかない。
    それなのに学者先生方は「3世紀に生き4世紀前半に崩御したのだろう」と曰う。
    先生方の主張の根拠を1つ1つ探ると、いかに危ういものかよく解かるよ。

    そういった危うい学説諸々を補強するための、後付けの理論が四倍年暦。
    64  不思議な名無しさん :2017年04月08日 00:03 ID:IiC0NKOD0*
    すごい、いい加減な仮説
    世襲と政権名がごっちゃになったとか、他の資料を鑑み、太安万侶が資料を編纂し始めたら、延ばさざるをえなかったとか
    65  不思議な名無しさん :2017年04月08日 03:20 ID:TRx9qBHT0*
    裴松之の注とかファンタジーやんけ
    ラノベを根拠に21世紀初期に脳みそに直結するVRが存在してたとか言ってるのと同じやぞ
    いつの間に日本の歴史学はそんなにお花畑になったんや
    66  不思議な名無しさん :2017年04月08日 10:17 ID:tOS99QHg0*
    「私はもう2万年も生きた。地球人の命は非常に短い」
    67  不思議な名無しさん :2017年04月08日 10:45 ID:kGYRix6x0*
    卑弥呼は邪馬台国
    皇室は大和王朝
    邪馬台国が歴史上から消えて大和王朝が出てくるまで実に300年の空白がある
    邪馬台国が大和王朝になったとする根拠が乏しい
    文化的にも種族的にも全然違うし、
    九州北部にいた渡来系弥生人が東進して大和の地にたどり着いたという記述もある
    68  不思議な名無しさん :2017年04月08日 11:11 ID:SA42RSDl0*
    卑弥呼⬅これ中国の発音でもヒミコと読むと思ってるバカいったいなんなの?
    69  不思議な名無しさん :2017年04月10日 00:33 ID:ChEKQvsM0*
    ※31 これまた随分なペテンに引っ掛かったみたいだな。神武東征が前一世紀?邪馬台国の数百年前でヤマト王権も無いのに?

    崇神天皇は干支から大まかな年代が絞られるのと、古墳時代の成立なんかから傍証がいっぱいあるので「実在するとしたら」3c~4c頃だろうって言われてるわけ。二倍年表記も四倍年表記も大した問題じゃなく、既に判明した年代から絞り込んでったらこうなったってのが重要なの。
    70  不思議な名無しさん :2017年04月22日 01:51 ID:do.VlASR0*
    そういや外交的に箔をつけるためなのか、大和王朝は最初の頃は、呉王の末裔を名乗ってたらしいな
    71  不思議な名無しさん :2017年05月05日 00:28 ID:vIBI8VhO0*
    他のを持ち出すより、応神天皇がいるだろ。

    「応神天皇の母、神功皇后は
    新羅の王子アメノヒボコの子孫」

    と日本書紀にはっきり書いてある。

    でもなぜか向こうの連中は
    「そんなの嘘ニダ。神功皇后なんていないニダ」
    と言い張るんだよなあ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事