不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    信号機恐怖症なんやけど分かるやついる?

    NOU72_akashingou_TP_V


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:47:44.21 ID:3ZeBVtyZ0
    わかるやつおらん?

    引用元: 信号機恐怖症なんやけど





    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:48:05.08 ID:3ZeBVtyZ0
    めっちゃこわい

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:48:53.37 ID:BpqelhLN0
    近くで見ると結構デカイよな

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:21.83 ID:3ZeBVtyZ0
    >>4
    そうやねん
    こわい

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:11.58 ID:C7HZ1s820
    奴らがビームでも撃ってくるんか?

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:44.10 ID:3ZeBVtyZ0
    >>6
    なんかすいこまれそうになる



    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:00.57 ID:lsaqCaRRa
    どこが怖いとか書けや

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:42.29 ID:3ZeBVtyZ0
    >>10
    なんかゾクゾクすんねん
    よく分からんけどめっちゃ怖いから直視できへん

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:23.76 ID:Rg1KyPON0
    歩行者用もか?

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:02.77 ID:3ZeBVtyZ0
    歩行者用も近くで見ると怖い

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:23.27 ID:9iSYsPpz0
    遮断機の方が怖い

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:59.25 ID:MjqvlyOTd
    やめーや
    ワイそういうこと聞くと同じように怖くなってくるタチなんや

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:10.67 ID:3ZeBVtyZ0
    景色の中に紛れてる信号機は大丈夫やねん
    でもガン見するとめっちゃ怖い

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:41.42 ID:tFCgXxff0
    きみドーム入った瞬間とかスカイツリー・東京タワー見てうわぁ!ってなるか?
    なら巨大建造物恐怖症ちゃう?
    巨像恐怖症の人は見てはいけない巨大建造物画像まとめ
    http://world-fusigi.net/archives/7923431.html

    no title

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:52:34.31 ID:3ZeBVtyZ0
    >>16
    ナゴドしか行ったことないけど別に怖くはない
    デカい寺とか大仏も怖くないからたぶん違うんちゃうかなあ

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:45.79 ID:3ZeBVtyZ0
    先端恐怖症とかこんな感じなんかな

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:03.73 ID:HDqQl75C0
    >>17
    先端恐怖症は怖くて目開けられへん

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:37.82 ID:3ZeBVtyZ0
    >>23
    また違うんか
    まあ先端恐怖症の方がやばいか

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:38.08 ID:HDqQl75C0
    >>26
    ワイは先端に限らず車とか電車で外の風景見てると電柱とか鉄柱がもうスピードで通り過ぎて行くやろ?あれが怖すぎて外見られへん

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:25.75 ID:3ZeBVtyZ0
    >>31
    やばすぎうち

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:58.47 ID:8Jckcscda
    ワイ視力0.1以下、なんかキレイに見える

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:59.04 ID:2B2EElO90
    なんか草
    ネタでも考え付かんわ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:52:40.06 ID:8Jckcscda
    no title

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:06.98 ID:3ZeBVtyZ0
    >>21
    やめろ
    怖いやろ

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:27.97 ID:7x4s/ooId
    でかい発電用風車は怖い
    オランダみたいなアレやなくてもっと無機的なやつ

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:38.21 ID:i3FfMeYLp
    踏み切りのランプも怖い

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:45.90 ID:+mKIKBSX0
    点灯してる時は全く思わない
    しかし夜中に消灯してるタイプの信号機はクソ怖い

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:06.58 ID:HDqQl75C0
    >>28
    消灯とか見たことないぞ

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:26.78 ID:+mKIKBSX0
    >>36
    初めて見たらクソ怖いで
    夜中に歩行者信号の赤い部分も青い部分もどっちも真っ黒なの想像しいや
    普段消えることのないものが消えた違和感と言うか恐怖というか

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:01:19.90 ID:5D6NZAsbr
    >>57
    計画停電のときのあれやな

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:35.82 ID:3ZeBVtyZ0
    信号機で画像検索したらいっぱい画像出てくるやん?
    この前検索したら死にそうなったわ

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:49.01 ID:5D6NZAsbr
    sgr1

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:53.50 ID:1rZs1sqFp
    no title

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:20.45 ID:3ZeBVtyZ0
    >>33これは大丈夫
    >>34これもまあちょっと嫌やけど大丈夫

    やっぱり>>21が一番怖い
    サムネだけで無理や

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:34.69 ID:8Jckcscda
    おまえを見てるぞ
    no title

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:13.71 ID:8Jckcscda
    めっちゃ黒目小さい人みたい
    no title

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:17.00 ID:7C+qeF4S0
    目のように感じるんか

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:36.19 ID:7x4s/ooId
    一つ30センチやからだいたい横に1メートルや
    意外とデカイよな

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:51.15 ID:C7HZ1s820
    デフォルメすれば大丈夫やろ
    sgr2

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:36.99 ID:uTXjLSQn0
    怖いのって赤色だけやろ

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:32.70 ID:3ZeBVtyZ0
    デフォルメは大丈夫

    >>45
    ちゃうねん全部怖いねん

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:49.68 ID:3ZeBVtyZ0
    あかん怖いから画像やめてくれや

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:08.14 ID:ZDD6lqEc0
    変人ぶんなや

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:02.86 ID:3ZeBVtyZ0
    >>48
    嘘じゃないねん
    ほんまやねん

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:16.60 ID:nnYyZHbrE
    渡ろうとするときに青が点滅したりとか、赤のときに無視しようかで怖くなるのはある

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:56.18 ID:npFkFBkS0
    改めて見るとキャップ被ったサイクロプスみたいに見えんこともない

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:59.01 ID:CWNzbxRg0
    わい、刃物恐怖症
    一人暮らしなのに料理もまともに作れないから、毎回友達の家で食ってる

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:08.22 ID:8Jckcscda
    no title

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:26.49 ID:8Jckcscda
    no title

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:46.03 ID:3ZeBVtyZ0
    あかんサムネオフにするわ

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:59:02.72 ID:8i9Fx4JH0
    ラピュタのロボットも怖いやろ?

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:59:24.09 ID:3ZeBVtyZ0
    >>59
    絵は平気やわ

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:01.58 ID:s3lAZ+0J0
    このボケてもあかんか
    no title

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:25.71 ID:3ZeBVtyZ0
    >>62
    大丈夫だけどおもしろくない

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:01:28.36 ID:s3lAZ+0J0
    >>64
    心配すんなワイも面白ない
    ただ有名だから思い出しただけや

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:49.79 ID:pjyMdW6o0
    信号機怖い←わかる
    よっしゃ検索したろ!←ファッ!?

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:01:47.89 ID:3ZeBVtyZ0
    >>65
    気付いたの最近なんや
    薄々感じてたんやけど試しに画像見てみたら一気に恐怖症に発展した

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:57.50 ID:3ZeBVtyZ0
    理解者はおらんみたいやな

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:03:38.41 ID:DVvrC7rM0
    no title

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:03:34.14 ID:3ZeBVtyZ0
    一人ぐらい理解者きてくれや

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:02:23.38 ID:MentmqkSx
    高速道路のデカい信号怖い
    プリクラのデカ目機能と似た気持ち悪さがある
    目がデカイのに背が低いやつは一番怖い








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:09 ID:nX5jhAT10*
    まーた俺が1を獲ってしまうのか
    2  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:13 ID:PyxfisAN0*
    ワシはお金と新垣結衣が怖い
    めっちゃ怖いわー
    3  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:14 ID:naX.k2Cp0*
    高速道路のトンネルについてる巨大な換気扇が落ちてきそうで怖い
    4  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:16 ID:eiixoP6r0*
    ※2
    まんじゅうこわい乙
    5  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:22 ID:5BhAXI5N0*
    前世で信号無視して轢かれたんじゃねーの?
    6  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:43 ID:yEhTLplW0*
    ビール工場の近くに引っ越して タンクに押し潰されそうな恐怖感があったけど いつの間にか鳴れた
    7  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:06 ID:YF9hMTul0*
    怖いというか出光のアポロマークってあるやろ?あれが壁際に配置というかそれが怖いって思い出があったな、特に夜の時で
    結構大きめのマークだからなのもあるんだろうけど妙な怖かったのがある、今でもちょっと怖いみたいなのはあるかな?
    8  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:20 ID:PyxfisAN0*
    ※4
    thx
    xoxo
    9  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:21 ID:BrUOfvNF0*
    お前らいつも怖がってんな
    10  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:29 ID:sisiDxTg0*
    イッチは縄文人

    すべて説明が付く
    11  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:58 ID:2LpWe4BA0*
    ニョキニョキ結構すき
    12  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:01 ID:nbTz1St20*
    同じ人いて安心したわ
    信号の下渡ってるとき怖いけどふと見ちゃうときあってゾクってする
    小さいとき停電で街中の信号機の電気が消えて電気のついてない信号機を見てから信号機に恐怖を覚えた
    13  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:11 ID:0JH.eluG0*
    探偵ナイトスクープに応募しろ。克服させてくれるぞ。
    14  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:26 ID:Cfpmbzl20*
    信号機は掃除したくなるわ。
    15  不思議な名無しさん :2017年04月07日 23:34 ID:mHF0YDg.0*
    青信号になったからってアクセル開けながらクラッチ繋いだら
    ウィリーして突っ込むからな。
    16  不思議な名無しさん :2017年04月08日 01:03 ID:cV.wsEWD0*
    現役で動いてるのはいいけど役目終えたのが関係ない所に置かれてるのがダメ
    17  不思議な名無しさん :2017年04月08日 01:50 ID:903TKNP60*
    しょうもな
    18  不思議な名無しさん :2017年04月08日 01:52 ID:wMkxPgYU0*
    なんですぐわかる奴いるかどうかでスレ立てちゃうんだろか
    19  不思議な名無しさん :2017年04月08日 02:04 ID:0ZX0hPH60*
    悪魔くんのオープニングで信号が消えていく絵がきっかけで暫く信号怖かったわ
    20  不思議な名無しさん :2017年04月08日 06:09 ID:cO7ON.X80*
    人の目みたいに見えてアンバランスな気がして怖いとか? それか普段小さいと思ってるものがでかく見えたからそのギャップでか?
    21  不思議な名無しさん :2017年04月08日 06:25 ID:CIrUMiM50*
    あの吸い込まれそうなんが俺には魅力的に感じるんだよなぁ…

    感性の違いってやつ?
    22  不思議な名無しさん :2017年04月08日 09:21 ID:D2CzI5mR0*
    たまに「えっそれが怖いの?」って言いたくなる恐怖症あるよな。

    俺は惑星とか星の写真苦手なんだが分かる人がいなくて辛い。
    23  不思議な名無しさん :2017年04月08日 14:15 ID:qXGe8CWl0*
    真・豪鬼は確かに怖い
    24  不思議な名無しさん :2017年04月08日 18:00 ID:chi.c6Q90*
    わかるぞ
    運転してたら、自分が通過する時に
    ぜんぜん余裕のある青でも変わるんじゃないかってハラハラする
    黄色になったらまだギリギリ行けそうでも止まってしまうから
    後ろの車が行けよってイライラしてるんじゃないかとか考えてしまう
    それを友達に話したら、運転に向いてないんじゃないかとか、
    人のこと気にして運転するなとか言われた
    25  不思議な名無しさん :2017年04月08日 18:33 ID:PQI7ud3t0*
    24の奴(不思議ネットではない)、
    赤と➡を見てわからんのか?
    ➡は誘導で進んでもいいとクルマを動けよ。
    青だったら直進するが、対向車は来るか来ないか認識してから安定ある間をとって進む。博打近いけどな。
    さあ動けよ
    26  不思議な名無しさん :2017年04月08日 18:39 ID:PQI7ud3t0*
    もう1つ、気になることはある
    東北から来た観光の運転手はつまらないことが多い。後ろのクルマのことを気にしているのか?それとも逃げているのか

    北海道や沖縄、九州の知り合いから話を聞いたぞ。

    あんま、水を差すようなことをしたら東北の人たちをいじめるぞ
    27  不思議な名無しさん :2017年04月08日 20:15 ID:4n0HLDc.0*
    ワイは逆に信号機好きやで よく調べるとメーカーごとの違いやら用途に合わせた形やらあって面白い
    28  不思議な名無しさん :2017年04月09日 08:01 ID:jBwf1iKL0*
    日本の信号機は非効率の権化みたいで見ると気分が悪くなる
    29  不思議な名無しさん :2017年04月09日 11:40 ID:JeVvQdtE0*
    頭大丈夫ですか?
    30  不思議な名無しさん :2017年04月09日 20:59 ID:8LgWo6X50*
    こいつ悠仁様の友達にはなれないなww
    31  不思議な名無しさん :2017年04月10日 11:56 ID:XR.FDkek0*
    ボケテに冷静に突っ込んでるから
    嘘だな
    32  不思議な名無しさん :2017年04月12日 16:28 ID:j.r0XaQN0*
    止まれの標識が怖いっていうか気になることはある
    33  不思議な名無しさん :2017年07月16日 19:17 ID:KFAWX1We0*
    まじわかる。遮断機と信号機怖い。歩道橋から見る信号機は怖い。
    34  不思議な名無しさん :2017年08月14日 04:22 ID:c4h.nynR0*
    ワイも信号機怖く感じるけど信号好き
    気持ち悪いけどなんかすき
    ちなみに特に好きなのは市電用の信号機と京三のVSPやな
    35  不思議な名無しさん :2017年08月17日 16:13 ID:9MbOTkdt0*
    東日本で町中停電したときの信号機はくっそ怖かった。
    36  不思議な名無しさん :2017年09月26日 00:17 ID:556jsgji0*
    感性が優れてるのか劣ってるのか、それとも発達障害の類いかだま
    37  不思議な名無しさん :2017年10月02日 14:46 ID:GMPG7RF40*
    帰ってきたウルトラマンの電波怪獣ビーコンだと思う。
    38  不思議な名無しさん :2017年10月02日 16:40 ID:r0zyjxPE0*
    信号機よりもむしろ進入禁止の標識のほうが怖い
    39  不思議な名無しさん :2017年10月17日 04:49 ID:Izh3RZvS0*
    とりあえず出だしの流れだけ見てこいつが頭悪いのはわかるな。
    自分でスレ立てといて話を進める気も理解してもらおうと言う気も無い。
    あと「わかる」って言って書いてるやつらの「怖さ」はこの>>1の持ってる世界とは全然違う気がするが。
    特に※24はアスペレベルで意味が違う。
    40  不思議な名無しさん :2018年09月10日 00:57 ID:eZHbEKaj0*
    黄色い信号のズモォオオって感じが気味が悪い
    LEDのは大丈夫なんだけど 電灯のは苦手だわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事