不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    おもしろいミステリー小説教えて!

    sherlock-holmes-931897_640


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:15:55.462 ID:LSlzMaj70
    どんなのでもいいよ!

    引用元: おもしろいミステリ小説教えて!





    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:16:43.165 ID:LSlzMaj70
    京極堂シリーズ、十角館は読んだよ!



    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:16:54.919 ID:LvlKykRFd
    スナークハント

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:20:45.573 ID:LSlzMaj70
    >>3
    アームズしか出てこないぜ
    アームズは大好きです

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:21:45.478 ID:LvlKykRFd
    >>9
    作戦名スナーク狩り
    レッドキャップス

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:28:12.360 ID:LSlzMaj70
    >>11
    やっぱりアームズじゃん?

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:31:13.663 ID:LvlKykRFd
    >>18
    宮部みゆきの有名なミステリー群像劇
    男に捨てられた美女が男の花嫁銃殺しようとする話
    映画もあるし漫画もある

    スナーク狩り (光文社文庫プレミアム)
    スナーク狩り (光文社文庫プレミアム)

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:35:24.651 ID:LSlzMaj70
    >>24
    知らなかったありがとう
    宮部みゆき作品読んだことないのでメモしときます!

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:18:20.408 ID:Y+6hc+WL0

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:22:43.984 ID:LSlzMaj70
    >>5
    アクロイド殺しはこの間読み終わった
    やっぱり有名どころは読んでおきたいよね

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:18:43.971 ID:KO39MmIr0

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:23:15.341 ID:LSlzMaj70
    >>6
    ハサミ男読んだよ!
    アリス殺しは買う予定

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:19:53.686 ID:TP3XLL8HK
    古泉迦十『火蛾』

    火蛾 (講談社ノベルス)
    火蛾 (講談社ノベルス)

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:25:59.431 ID:LSlzMaj70
    >>7
    ありがとう!おもしろそうだね!
    メフィスト受章作品は基本好きなので読んでみる!

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:20:09.812 ID:sbHgN3ED0
    奥様はネットワーカー

    奥様はネットワーカ
    奥様はネットワーカ

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:27:56.214 ID:LSlzMaj70
    >>8
    森作品か~
    すべてがFになるしか読んだことないから気になる
    Amazon評価低いけどどういう内容なの?

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:31:04.709 ID:sbHgN3ED0
    >>17
    登場人物それぞれの視点で切り替わりながら話がすすんでいく
    勧めておいてやっぱこれミステリーっぽくないかなあって思った
    サスペンスって感じかな

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:34:13.503 ID:LSlzMaj70
    >>23
    水車館みたいな感じか
    サスペンス系も好きなのでとりあえず読んでみます!

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:35:00.292 ID:LvlKykRFd
    >>29
    群像劇て言うんやで

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:36:11.368 ID:LSlzMaj70
    >>30
    なるほど!
    ミステリの表現は難しいな!

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:37:07.224 ID:LvlKykRFd
    >>33
    ミステリーやなくて人の視点が切り替わってそれぞれの主人格のメインストーリーが対位法みたいに交差して最後に一つにまとまる奴かな

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:26:49.875 ID:SCXhw3kF0

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:28:36.622 ID:LSlzMaj70
    >>15
    これ気になってた!
    買う予定です

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:28:32.097 ID:acNhHVgW0

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:32:55.442 ID:LSlzMaj70
    >>19
    永遠の仔おもしろそう!
    巨貌検索しても出てきませんぜ…

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:35:47.854 ID:acNhHVgW0
    字間違えてた
    虚貌だ
    オチがあんまり好きじゃないけど結構オススメ

    虚貌〈上〉 (幻冬舎文庫)
    虚貌〈上〉 (幻冬舎文庫)

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:38:26.724 ID:LSlzMaj70
    >>32
    ありがとう!
    メモしました!

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:28:46.049 ID:GuFVwkqX0
    三津田信三。
    厭魅の如き憑くものとか首無の如き祟るものとか

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:33:14.641 ID:H9+jsoy6p

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:36:34.806 ID:LSlzMaj70
    >>28
    ドラマで見ちゃった…
    面白かったです

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:36:19.898 ID:acNhHVgW0
    宮部みゆきなら模倣犯いいぞ

    模倣犯1 (新潮文庫)
    模倣犯1 (新潮文庫)

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:39:59.204 ID:LSlzMaj70
    >>34
    これも気になってた!

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:37:24.998 ID:YjotLm3WM

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:40:22.410 ID:LSlzMaj70
    >>37
    買う予定です!

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:38:27.764 ID:CtDvkDE10
    中国人にすら「日本の推理小説家は何かこう推理小説をホラー小説と勘違いしてる」
    とまで看破してるけど横溝正史が一位な時点で何も言えない

    でも面白いよ悪魔の手毬唄とか…殺す動機とか見立て殺人とか変な点に目をつぶれば…

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:41:31.620 ID:LSlzMaj70
    最近のでオススメありますか?

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:43:19.089 ID:sbHgN3ED0
    御手洗潔シリーズって面白いん?久々にミステリー読みたくなった

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:44:05.080 ID:LSlzMaj70
    >>43
    占星術しか読んでないけど面白かったよ!
    俺も続き買わなきゃ…

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:43:39.205 ID:3yS0Q7Fpa
    最近のは読まないから
    とりあえずカーの火刑法廷をおすすめする

    火刑法廷[新訳版] (ハヤカワ・ミステリ文庫)
    火刑法廷[新訳版] (ハヤカワ・ミステリ文庫)

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:46:04.518 ID:LSlzMaj70
    >>44
    ありがとう!
    面白そうな雰囲気…

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:48:51.673 ID:3yS0Q7Fpa
    >>49
    推理作家三大巨匠の代表作挙げとく
    クリスティ そして誰もいなくなった
    クイーン Yの悲劇
    カー 火刑法廷

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:56:19.931 ID:LSlzMaj70
    >>51
    ありがとう!
    有名なのはゼヒトモ読んでおきたい

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:43:47.836 ID:BFOKdSAPr
    七回死んだ男はでた?おすすめ

    七回死んだ男 (講談社文庫)
    七回死んだ男 (講談社文庫)

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:44:41.562 ID:LSlzMaj70
    >>45
    凄い好き
    人格転移の殺人も面白かった

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:45:27.376 ID:SCXhw3kF0
    最近かドラマ始まるし貴族探偵とかどうだ
    麻耶雄嵩作品が月9とかびっくりしたわ

    貴族探偵 (集英社文庫)
    貴族探偵 (集英社文庫)

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:48:05.304 ID:LSlzMaj70
    >>48
    あれ摩耶さんの作品だったのか!読まねば!

    因みに一番好きなミステリ小説は摩耶雄高のメルカトルかく語りきです

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:49:01.952 ID:NdPCWzKs0
    密室殺人ゲーム王手飛車取りはお得感ある

    密室殺人ゲーム王手飛車取り (講談社文庫)
    密室殺人ゲーム王手飛車取り (講談社文庫)

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:56:57.382 ID:LSlzMaj70
    >>52
    大好きです
    マニアックスまで全部揃えました
    ああいう主人公悪役タイプの作品好きなのかも

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 19:50:20.002 ID:LvlKykRFd
    アゴタクリストフはどうだ?

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:07:24.258 ID:LSlzMaj70
    >>54
    ハンガリー出身か…
    大学がハンガリーに成りそうだから読んどこうかな
    代表作、オススメあれば教えて!

    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 22:11:57.226 ID:LvlKykRFd
    >>61
    書くの忘れてたけど悪童日記な
    むしろそれしかない

    悪童日記
    悪童日記

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 23:20:58.602 ID:LSlzMaj70
    >>73
    ありがとう!

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 20:03:26.499 ID:acNhHVgW0
    なら読んでみて欲しいな
    OUTが一番オススメ
    エドガー賞の候補になった作品だよ
    あとはメタボラとかグロテスクとか残虐記とか東京島とかアイムソーリーママとか
    絞りきれなくてすまんな
    一番好きな作家でほとんどが好きなんだ

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:08:00.550 ID:LSlzMaj70
    >>58
    ありがとう!
    とりあえず全部メモしといた!

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 20:03:57.608 ID:SCXhw3kF0
    あと本当に最近の最近なやつだとスイーツレシピで謎解きをってのがおっそうくるかって感じで面白かったな

    スイーツレシピで謎解きを 推理が言えない少女と保健室の眠り姫 (集英社文庫)
    スイーツレシピで謎解きを 推理が言えない少女と保健室の眠り姫 (集英社文庫)

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:09:44.134 ID:LSlzMaj70
    >>59
    ありがとう
    最近戦場のコックたち読み終えたから合うかもしれない
    読んでみます!

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 20:09:58.048 ID:3yS0Q7Fpa
    文藝春秋社の東西ミステリーベスト100のトップ10書こうとしたら古すぎた
    なんで黒死館殺人事件とドグラ・マグラがベスト10に入ってんだ

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:10:25.019 ID:LSlzMaj70
    >>60
    ドグラ・マグラは挫折したぜ…
    小説挫折したの初めてだぜ…

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:11:56.039 ID:LvlKykRFd
    >>64
    そんな辛いか?
    ウィリアムギブスンとかのが苦痛だった

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:15:40.050 ID:LSlzMaj70
    >>66
    ドグラマグラは無理でした…
    まずあれはミステリ小説なの?
    上巻の中盤で諦めちゃったんだけど面白くなるの?

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:16:54.352 ID:LvlKykRFd
    >>68
    ミステリーつかサイコホラーじゃない

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 23:21:54.214 ID:LSlzMaj70
    >>69
    なるほどねー
    たまってるミステリ小説読み終えたらまたチャレンジするわ

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:11:36.257 ID:KfYQ0lzI0
    天帝のはしたなき果実
    ただ受け付けない人からしたら清涼院流水以上に時間の無駄かもしれない

    天帝のはしたなき果実 (幻冬舎文庫)
    天帝のはしたなき果実 (幻冬舎文庫)

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:14:12.430 ID:LSlzMaj70
    >>65
    ありがとう!
    いまちょうどコズミック読んでるので大丈夫です!

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:17:02.296 ID:Zj9NuyoSK
    佐藤友哉作品は相当に面白いぞ

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 23:23:18.834 ID:LSlzMaj70
    >>70
    中でもオススメありますか?

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 21:19:33.364 ID:Nl/xOzxl0

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/06(木) 23:24:19.681 ID:LSlzMaj70
    >>71
    ありがとう
    これも摩耶さんの作品なんだね
    読まねば!








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:09 ID:8CE7Lcut0*
    子供の頃すごい!面白い!って思ったのは夏樹静子の「そして誰かいなくなった」
    最近になって本家を知ったからほとんどラストまで同じなんだけど、ラストが違う
    どっちかというと本家よりこっちのラストが好きだ
    2  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:25 ID:7EDJp1st0*
    悪童日記はミステリーでもなんでもなくね?
    3  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:32 ID:7znAXD6H0*
    >※1
    俺以外にその小説を覚えてる人がいるとは!!!
    夏樹静子の「そして誰か居なくなった」はめちゃ面白くて好きだった
    子供の頃、トリックわかっても何回も読んだ
    4  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:35 ID:7znAXD6H0*
    西村京太郎の「名探偵」シリーズも好きだったな
    名探偵が多すぎる
    名探偵なんか怖くない
    名探偵も楽じゃない
    名探偵に乾杯
    5  不思議な名無しさん :2017年04月07日 16:57 ID:vlBmwv2V0*
    どんなに興行が振るわなかったにしても
    映画化された原作は面白いものが多いね
    もちろん好みの差はあるけどさ
    6  不思議な名無しさん :2017年04月07日 17:03 ID:Lat6v4K.0*
    なめくじに聞いてみろ
    7  不思議な名無しさん :2017年04月07日 17:12 ID:naX.k2Cp0*
    アニメになったやつで一話目の5分後に犯人分かっちゃって
    犯人が名乗るまでの二ヶ月が長かったのあったな
    8  不思議な名無しさん :2017年04月07日 17:27 ID:bgrFn8.F0*
    泡坂妻夫なら「しあわせの書」だろ
    トリックわかった瞬間から文章が頭に入らなくなるw
    9  不思議な名無しさん :2017年04月07日 17:45 ID:OtU6iRYe0*
    ミステリー好きは翻訳小説を読むと一気に世界が広がるよ
    グリシャム、ディーバーあたりは映画化もされるからとっつきやすい
    冒険小説を含めるならバグリィ、ギャビン・ライアルが定番だけど楽しい
    10  不思議な名無しさん :2017年04月07日 17:55 ID:dd9cgIBa0*
    ジョーカー・ゲームは面白かった
    実写はもちろんアニメ版も失敗だったけど
    11  不思議な名無しさん :2017年04月07日 18:04 ID:vfIzKUe20*
    宮部みゆきはTVドラマみたいなよけいな描写が多すぎてほんとダレる。

    あと東野の聖女のなんちゃらも相当トリックが酷かったけど、そのわりにトリックばっか拘って人間とか物語を書けない人が多すぎなんだよな。
    12  不思議な名無しさん :2017年04月07日 18:10 ID:YSxaAFG.0*
    一人称が『俺』のエルキュール・ポワロ。
    確か、青列車の秘密。
    ぶん投げた。
    13  不思議な名無しさん :2017年04月07日 18:24 ID:a.pc7.eY0*
    中学でシャーロキアンになりかけてからもうミステリーは面倒臭くなった。それでもダン・ブラランはおもしろかったな。ミステリーとは違うけど
    14  不思議な名無しさん :2017年04月07日 19:36 ID:ZskndrAT0*
    ※6
    なー、都筑道夫はいいよなー
    退職刑事もいいし物部もいい
    時代小説もちゃんとミステリしてるよね
    15  不思議な名無しさん :2017年04月07日 19:42 ID:hf6AdJkl0*
    スティーブン・ハンターの「ボブ・リー・スワガー」シリーズはお勧めです。
    本来はアクション小説なんだけど謎解きもあり「極大射程」は本当におもしろい。
    16  不思議な名無しさん :2017年04月07日 19:49 ID:z.iPYazN0*
    やっぱ有栖川有栖の孤島パズルと双頭の悪魔だろ
    あのときの感動は今でも忘れられん
    17  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:03 ID:80o1MuXu0*
    謎解きはディナーの後での作者の放課後はミステリーとともにが読みやすくて面白かったよ 他の作品はいい回しがまどろっこしくて疲れるけど謎解きはと放課後はのシリーズは不思議とよみやすい
    18  不思議な名無しさん :2017年04月07日 20:22 ID:PyxfisAN0*
    御手洗潔シリーズの異邦の騎士はできるだけ後で読んでね
    せめて発売日順に読んで
    これだけで十分ネタバレだけどw
    19  不思議な名無しさん :2017年04月07日 21:12 ID:UXEJ48bQ0*
    カーが入ってて嬉しい
    20  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:01 ID:ykMcoPlB0*
    最近読んだやつなら「神様の裏の顔」が面白かった
    21  不思議な名無しさん :2017年04月07日 22:04 ID:SVG2zFCh0*
    隻眼の少女はなあ……
    22  不思議な名無しさん :2017年04月08日 01:24 ID:Bt7yZHhg0*
    エラリークイーンもヴァンダインも出ないんだな…。古典過ぎる?
    ヴァンダインならカナリア殺人事件とグリーン家殺人事件、エラリークイーンならギリシア棺が一番面白かったなー。
    23  不思議な名無しさん :2017年04月08日 03:11 ID:gDAwTOqR0*
    取り敢えず有栖川有栖の学生アリスシリーズと島田荘司の初期作品を読んでおけば間違いない

    やっぱ読者への挑戦状がないとな
    24  不思議な名無しさん :2017年04月08日 11:10 ID:.XRlz7tH0*
    貫井徳郎の「慟哭」とか乾くるみの「イニシエーションラブ」って上がらないんだね。定番過ぎるのかな?
    25  不思議な名無しさん :2017年04月08日 12:21 ID:YaSLxkP10*
    有栖川有栖って人は人気なんだね。
    2000年頃にクリスマスくらいにやってた2夜連続推理ドラマの原作をもうひとりとやってたのかな?
    あれのトリックが気に入らなくて気に入らなくて、
    あのドラマをみた個人的な感想はこの人の本は読まなくていいや。
    だったのだが、人気あるんだなと驚きました。
    26  不思議な名無しさん :2017年04月08日 15:37 ID:5gA6Scf.0*
    カーなら
    ディクスン・カー   三つの棺
    カーター・ディクスン ユダの窓 もあげとく
    27  不思議な名無しさん :2017年04月08日 19:29 ID:XXVhYc8c0*
    有栖川有栖だったら、学生シリーズよりも火村シリーズの方が好き。

    島田荘司の御手洗シリーズは面白い。
    28  不思議な名無しさん :2017年04月08日 21:23 ID:nT8kOEwc0*
    御手洗面白いよー
    29  不思議な名無しさん :2017年04月08日 22:42 ID:w6f8ED6x0*
    中山七里の御子柴弁護士シリーズが大好きだな。
    贖罪の奏鳴曲は読了感が凄かった。
    御子柴弁護士の生い立ちを知れば二度と驚く…。
    30  不思議な名無しさん :2017年04月09日 06:24 ID:r0NosXVr0*
    ディスコ探偵水曜日
    31  不思議な名無しさん :2017年04月15日 20:25 ID:dT9aLTGe0*
    人間関係書くのも良いけど、ファン人気それしかなくなるとかざらだろ。
    それこそミステリー要素薄くなるんだよ。
    好みはそれぞれだけど・・
    32  不思議な名無しさん :2017年04月17日 18:33 ID:55.cOgyG0*
    名探偵の掟。これを読んでから悟ってしまい全てのミステリーを読まなくなってしまった。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事