不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    廃校にいってきたので淡々と写真をうpする

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 11:59:40.61 ID:9Wmfw0wq0
    廃校といっても廃墟ではないです

    no title


    入り口






    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:01:36.13 ID:BU8QWfme0
    岡山にこんな感じの廃校あるよね
    行ったことないけど

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:01:44.68 ID:9Wmfw0wq0
    近影
    no title


    いい感じの寂れっぷり

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:53:08.89 ID:9Wmfw0wq0
    長椅子
    no title


    >>5
    修繕も必要なんでしょうね

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:03:58.40 ID:9Wmfw0wq0
    校舎内から校庭
    no title


    保存団体が管理しているので綺麗です

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:05:18.42 ID:7IAKUAf60
    中はいれんのか

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:05:53.85 ID:9Wmfw0wq0
    板張りの教室
    no title

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:08:35.70 ID:9Wmfw0wq0
    廊下です
    no title


    廃校は平成13年
    意外に最近

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:10:25.75 ID:vNbukJIv0
    やっぱり木造校舎はいいね

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:13:30.11 ID:9Wmfw0wq0
    >>15
    いいですね

    木造の昇降口
    no title


    登下校の生徒で賑わったんでしょうか

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:11:25.16 ID:9Wmfw0wq0
    教室
    no title

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:13:43.01 ID:+lQmZjYH0
    こういう田舎の学校って憧れるわ

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:15:37.55 ID:9Wmfw0wq0
    大きさの違う木製の机
    no title


    椅子も木製

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:17:27.97 ID:9Wmfw0wq0
    教室
    no title


    一番後ろに二人用の机もありますね

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:17:45.02 ID:ZEY004pa0
    妄想が捗る

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:19:29.95 ID:ydkaBNSB0
    見た事ある画像だけど
    いつ?

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:21:26.37 ID:9Wmfw0wq0
    >>22
    行ったのは今月の半ばですね

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:24:55.19 ID:ydkaBNSB0
    >>25
    じゃあ映画かなにかでみた風景と混同してるのかな
    確かにどっかで見た事ある玄関や門なんだけど・・・

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:20:05.86 ID:9Wmfw0wq0
    校舎と校舎をつなぐ渡り廊下
    no title


    追い越し禁止の標識があります
    窓ガラスは当時のままのようで、波打つような味わいのあるガラスです

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:20:17.43 ID:vNbukJIv0
    これだけ開口部広くあればクーラーなんて必要ないね

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:23:29.02 ID:9Wmfw0wq0
    本校舎と渡り廊下でつながっている校舎です
    no title


    体育館兼講堂になっています

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:25:44.23 ID:9Wmfw0wq0
    講堂の反対側
    no title


    中は音楽室です

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:27:45.26 ID:9Wmfw0wq0
    三段で昇れるとても小さな講堂
    no title


    最後の卒業式もここでやったんでしょうか

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:30:16.89 ID:9Wmfw0wq0
    歴代の校長先生のお写真とか並んでます
    no title


    開校は明治12年
    よく平成の時代まで残っていたものです

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:30:32.84 ID:yjjVCVzv0
    これ泊まれる所?

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:34:03.53 ID:9Wmfw0wq0
    講堂脇に安置されている年代物の時計
    no title


    >>32
    泊まるのは無理だと思います

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:31:54.29 ID:9Wmfw0wq0
    校舎裏の雑木林
    no title

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:36:41.74 ID:9Wmfw0wq0
    渡り廊下を反対側から
    no title


    壁には社会や理科用の大きな図などが飾られています

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:39:35.88 ID:waXO+za30
    渡り廊下の作りかっこいいな

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:40:05.26 ID:llcDB+er0
    廃校って何回見ても面白いよね

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:38:36.18 ID:9Wmfw0wq0
    音楽室のオルガン
    http://i.imgur.com/goHkDCR.jpg

    音階はひらがなで

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:41:08.84 ID:9Wmfw0wq0
    音楽室に遺された楽器など
    no title


    謎の電子機器は楽器ですかね?
    ラジオに見えるけど

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:44:08.08 ID:ZEY004pa0
    ラジオっぽいね
    上から二段目と三段目の白い奴は同じ機種だろうか

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:43:26.46 ID:9Wmfw0wq0
    講堂側校舎は本校舎よりも少し高いところに建ってるので
    ああいう渡り廊下になってるんですね
    no title

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:46:44.94 ID:ljbnA1lQ0
    今来たけど良いスレだな

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:47:59.08 ID:9Wmfw0wq0
    廃校といっても廃墟ではなく
    団体によって保存されています
    no title

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:49:12.92 ID:ZEY004pa0
    >>50
    この床板張ったばかりだな

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:51:14.04 ID:9Wmfw0wq0
    教室から本校舎入り口を覗いたところ
    no title

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:54:01.20 ID:8qTchnrV0
    小学校かな?なつかしいわー

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:56:04.60 ID:waXO+za30
    学校だった頃より大事にされてそう

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:56:37.62 ID:9Wmfw0wq0
    コンピュータ室!
    no title


    校舎外見からは想像できない部屋名にちょっとびっくりしましたが
    逆にリアルな感じも
    パソコン自体はすでにありませんでした

    フロッピーディスクぇ

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:00:36.42 ID:9Wmfw0wq0
    これが最後の写真になります
    no title


    朽ちていく廃墟も好きですが
    愛されてのこされていく遺構も悪く無いものです

    時がとまったような不思議な場所ですので
    興味が出た方は訪れてみてはいかがでしょうか

    以上、茨城県大子町にある旧上岡小学校でした

    お付き合いありがとうございました
    ではでは

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:10:19.50 ID:vNbukJIv0
    >>61
    うわあああ丸ポストだ
    全然見なくなっちゃったから懐かしいな

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:15:42.75 ID:7IAKUAf60
    >>61

    田舎に行く時通り道だから大子いってみるかな

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:02:46.41 ID:ZEY004pa0
    乙乙
    保存維持する気満々なのは良いことである

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:05:08.09 ID:waXO+za30
    おつかれー

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:06:05.02 ID:u46q1SjF0
    >>1

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 13:11:19.76 ID:+lQmZjYH0
    朝の連ドラのロケ地だったのか
    桜の季節に行ってみたい

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 12:46:53.61 ID:sAEHHZkWi
    トトロのさつきが行ってる学校みたいでええなー








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年04月14日 08:17 ID:x6uDIMkw0*
    ガルパン?
    2  不思議な名無しさん :2017年04月14日 08:34 ID:TjQ.oqe20*
    ガルパンの劇場番で使った校舎だよなここ
    3  不思議な名無しさん :2017年04月14日 08:55 ID:ToGmQlDW0*
    サムネの時点でガルパンを思い出させる。
    4  不思議な名無しさん :2017年04月14日 09:18 ID:bnmoW.o60*
    岡山のって何小だっけ?
    5  不思議な名無しさん :2017年04月14日 09:29 ID:ICTLfC9G0*
    さくら学院のミュージックビデオで見たな
    6  不思議な名無しさん :2017年04月14日 09:36 ID:33LwBaLf0*
    美少女モデルにして撮影したくなる
    7  不思議な名無しさん :2017年04月14日 09:36 ID:ADlcJk4y0*
    ガルパンかと思って開いたらガルパンだった
    8  不思議な名無しさん :2017年04月14日 09:55 ID:clJFZe4M0*
    ワイは東方活動写真館かと思たわ
    9  不思議な名無しさん :2017年04月14日 10:08 ID:FTsXJaIo0*
    ガルパンや仮面ライダー等で利用された学校ですね。茨城の北部でしたっけ?
    10  不思議な名無しさん :2017年04月14日 10:36 ID:nFQQOAHM0*
    良い雰囲気だなあ。
    行ってみたいけどちょっと遠いかw
    11  不思議な名無しさん :2017年04月14日 11:06 ID:Yl6LcymS0*
    よく撮影でも使われてるよな
    シロメって映画でも使われてた
    12  不思議な名無しさん :2017年04月14日 11:07 ID:sHQEuMNs0*
    鉄筋コンクリートには出せない、しみじみとした趣が良いよね。
    こういう建物は出来るだけ保存していって欲しい。
    13  不思議な名無しさん :2017年04月14日 11:18 ID:OA62ORfC0*
    ノスタルジック
    14  不思議な名無しさん :2017年04月14日 11:21 ID:Yui1mFSZ0*
    綺麗に管理されていて地元住人に愛されてるのが分かるね
    15  不思議な名無しさん :2017年04月14日 11:35 ID:1bo8MMGP0*
    ほんにノスタルジックでええなぁ
    カルピスとかのコマーシャルでも使ってそう
    後はほん怖とか
    16  不思議な名無しさん :2017年04月14日 12:15 ID:r8e5Q6X90*
    許可もらって入ったの?
    17  不思議な名無しさん :2017年04月14日 12:15 ID:m6EuBywz0*
    最近だとガルパンの印象強いけれど色々なところで使われてて一度行ってみたい
    下手に綺麗にし過ぎず当時の様子を多く残してて雰囲気も最高
    旧上岡小学校と袋田の滝に行って自然満喫とか楽しそうよね
    18  不思議な名無しさん :2017年04月14日 12:20 ID:P83qSb4j0*
    殺せんせー?
    19  不思議な名無しさん :2017年04月14日 13:48 ID:jBWPWJFq0*
    むぎ焼酎二階堂のCMで使われてそうなノスタルジー。

    自分は都会育ちだから、こういう建物に想い出がないんだけど
    何故見てたら切なくなるんだろう。この感覚は不思議だよな。
    20  不思議な名無しさん :2017年04月14日 13:58 ID:gOk9LzD00*
    テレビで見た事あるからじゃない?
    昔を再現するVでこういう校舎よく見るし
    それで無意識に木造校舎=昔=懐かしい(擬似的な思い出)となると思う
    21  不思議な名無しさん :2017年04月14日 14:58 ID:ETdb8TwE0*
    ガガガSPの卒業のPVのとこやん
    22  不思議な名無しさん :2017年04月14日 17:59 ID:HxCsuDV.0*
    蚊取り線香のCMもここだったはず
    あとは神様ドォルスも確かここ
    23  不思議な名無しさん :2017年04月14日 18:47 ID:kbpIxCcs0*
    ひぐらし思い出した
    24  不思議な名無しさん :2017年04月14日 20:27 ID:DNBNMNL.0*
    これからもっと廃校になる校舎は増えるのかねえ
    25  不思議な名無しさん :2017年04月14日 22:58 ID:LHaz34xZ0*
    のんのんびより
    26  不思議な名無しさん :2017年04月14日 23:29 ID:cr2RrAxr0*
    田舎の原風景って感じで良いね
    都内でもそれなりに廃校あるけど再利用されてるし普通の建物だもんな
    27  不思議な名無しさん :2017年04月15日 02:51 ID:AynuFdz.0*
    丁度この前聖地巡礼で行ったところだわ。署名もしてきたよ
    28  不思議な名無しさん :2017年04月15日 13:30 ID:LR7PpAaE0*
    2013年…!?
    29  不思議な名無しさん :2017年04月15日 13:41 ID:DYheUPpu0*
    23
    俺も思った!去年やってたドラマで使われてたよな。
    30  不思議な名無しさん :2017年04月15日 20:42 ID:dT9aLTGe0*
    許可もなにも、最近は許可なくても入れる観光地化してる廃校結構多いんでしょ?聖地巡礼もしやすい。
    31  不思議な名無しさん :2018年01月03日 17:35 ID:X6OIsfym0*
    岡山県民だけどこういう雰囲気の学校知らないな〜
    探して行ってみようかな。
    32  不思議な名無しさん :2018年08月05日 20:38 ID:etdsgXA80*
    ゼロノスvsガオウのとこやな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事