不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    砂漠で空気から水を取り出す装置を開発、太陽光だけで稼動 MITなど

    1: 経理の智子 ★ 転載ダメ©2ch.net 2017/04/20(木) 10:22:05.60 ID:CAP_USER9
    マサチューセッツ工科大学(MIT)とカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)の研究チームは、乾燥した空気から水を取り出す装置を開発した。エネルギー源として利用するのは太陽光だけであり、湿度20%程度の乾燥地帯でも、1日に数リットルの水を作り出すことができるという。研究論文は、科学誌「Science」に掲載された。
    (以下略)

    ※全文、詳細は ソース元で
    http://news.mynavi.jp/news/2017/04/20/052/

    今回開発された製水装置。時間とともにチャンバー底部の復水板表面に水滴が集まる(出所:MIT)
    no title

    MOFの模式図。有機リンカーは図中の線で表されている。金属イオンは線の交差部にある。
    黄色の球体の領域は気体や液体で満たすことのできる多孔質の隙間である(出所:UCバークレー)
    no title




    5: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:26:36.33 ID:ObRvIKtT0
    星新一の小説みたいだね

    18: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:32:24.62 ID:JPOMHuu50
    >>5
    ボタンを押すと空気中の水分を凝集して飲み水が出てくるけど
    何回か押すと爆発する機械が渡される囚人惑星の話だな

    128: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:11:13.09 ID:3/wm+oK00
    >>18
    星新一にそんなネタあったのかw

    SAWみたいだな. やっぱ天才だわ.

    190: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:49:00.62 ID:vfNDin4/0
    >>18
    やる夫たちの星新一劇場  [ 処刑 ]
    http://kakopipe.blog38.fc2.com/blog-entry-748.html

    390: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 22:26:31.00 ID:lUR7nntB0
    >>18
    短かく纏めるのが上手いな
    自分もその話思いついたけど、長文になりそうだったので書き込まなかった



    7: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:27:52.51 ID:TEmpeLd+0
    こっちのほうが、良さそう
    no title

    http://srdk.rakuten.jp/entry/2017/01/31/110000

    25: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:34:56.15 ID:xBaZFS4a0
    >>7
    それ、最悪ションベンでやれって昔何かで読んだな

    36: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:37:32.19 ID:NPTMMaA50
    >>25
    マスターキートンだな

    13: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:31:00.81 ID:Qhdt7WVh0
    大気中の酸素と水素を使って水を無尽蔵に作れないものなのかね。

    19: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:32:27.28 ID:Qbd0t3Ow0
    ますます砂漠が乾燥する

    20: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:33:16.04 ID:g4LFj9dJ0
    リアルSW
    惑星タトゥイーンの水分農場

    21: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:33:21.74 ID:JJxGcOa20
    この種の技術開発競争は砂漠のトカゲや昆虫が先行している

    37: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:38:09.58 ID:pqsW/1qO0
    海水を蒸発させて水にするほうが自然な気がする

    45: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:41:19.39 ID:g4LFj9dJ0
    >>37
    沿岸なら当然その通り
    ただし内陸ならトータルコストでこの方式に淡水化が負ける地域が出てくる

    49: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:42:31.99 ID:6ivTuKAF0
    >>45
    思うんだけど、油は砂漠だろうがなんだろうが、縦横無尽にパイプライン敷設する癖に
    水はなんでやらないんだ?

    52: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:43:29.06 ID:TEmpeLd+0
    >>49
    それ・・・普通の水道

    50: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:42:41.14 ID:TEmpeLd+0
    >>37
    中東では、日本製の海水淡水化装置が活躍しているけど、
    周辺の海の塩分濃度の上昇が半端ないとかで。

    塩として取り出すと、今度は使いみちのない塩多すぎとかになるしw

    40: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:40:00.30 ID:a/f7vUIM0
    砂漠が無くなるかもしれない発明だな

    44: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:40:39.91 ID:6ivTuKAF0
    >>40
    ちげえよ、砂漠の場所を変更できる装置、な

    42: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:40:13.82 ID:caJ6T2xE0
    夏の湿気対策に欲しいわ

    48: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:42:13.38 ID:UK7lENIp0
    >>42
    日本の湿度対策でこの技術使ったらどうなる?

    69: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:50:54.61 ID:6ZtW6FE90
    >>48
    エアコンのドライ運転の方が捗ると言うオチになる

    354: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 17:43:32.46 ID:kEQ9Tfmz0
    >>42
    >>48
    湿度が高い地域でなら既にこういうのが稼動している。

    1日100リットルの飲料水を空気中の水分から生産するハイテク看板
    http://gigazine.net/news/20130814-drinking-water-out-of-air/

    47: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:41:50.75 ID:xkUxO9CL0
    世の中に無駄なものは何一つないと申しましてね
    この空気中の水分も何かに役立ってるのでは?

    66: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:50:03.71 ID:Gg9VN9Te0
    その地域気候で必然的に発生する大気中の水分を取ると、
    取られた水分を他から補おうとするから、ますます乾燥化して砂漠拡大

    91: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 10:58:36.92 ID:8T6aUabb0
    ワンピースの何とかパウダーみたいに、
    風下はさらに乾燥して雨が降らなくなって戦争になるとか

    94: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:00:04.67 ID:3+tDqKzB0
    ベア・グリルズさん激怒

    98: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:00:30.88 ID:DJdln/El0
    no title

    no title

    no title

    no title


    103: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:02:07.09 ID:iIDGR3Fg0
    砂漠に住むトカゲみたいのが、同じようなことしてるのをなんかの番組で見た
    明け方眼球についた水分を長い舌でなめて大気から水分を補給してた

    117: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:05:28.15 ID:w4Y9H0nH0
    すごすぎじゃん
    MITすげえ

    123: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:07:28.39 ID:dwvVvUQ20
    ドラえもんが持ってそうだなw

    135: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:14:48.17 ID:HOmKUwJP0
    雨雲発生装置って簡単に出来そうなんだが無理なのか

    147: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:24:16.85 ID:GudRSCnt0
    >>135
    出来るけど環境バランス崩れて大変な事になる
    台風の大量発生とか竜巻とか

    155: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:26:56.61 ID:zuy6rFDc0
    >>135
    理論上はできるよ。
    コストではなく、デメリットが大きいからやめた方がいいだけで。

    139: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:17:41.12 ID:Yi9VRiqV0
    うーん、どういうことになるんだろうなあ
    これ使って砂漠をちょっとしっとりさせると周囲がちょっと乾燥して
    そんで地球全体的にはそのうち水位が下がるんだろうか…

    215: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 12:21:20.26 ID:0+qdI4jJ0
    時代がようやく星新一先生に追いついてきたな。

    227: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 12:30:15.13 ID:DZDeWNnR0
    空気から水を作る>その水を使って水力発電する>その電気を使って空気から水を作る
    こうしたら永久機関じゃね?

    240: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 12:47:08.98 ID:Hm4t/dx10
    お前ら
    北斗の拳とキートンは、必ず読むんだな

    251: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 12:59:52.65 ID:MmPJO3s50
    海水をろ過して、バベルの塔みたいな1万メートル級の放水塔を建設
    そこから、常時、放水すれば、緑豊かな国土が作れるぞ!!

    269: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:22:13.61 ID:DhdMTAW50
    こんなんあったな

    電力不要で低コスト。大気中の水を集める大型給水塔が果たす役割
    http://wired.jp/2014/04/06/warka-water-africa/
    no title

    270: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:22:32.17 ID:hR0mZR6W0
    すごいね

    284: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:51:19.34 ID:EtqrQ+Ay0
    砂漠の虫は朝の湿気含んだ空気から
    水取り出してるな

    275: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:31:03.26 ID:Ydga1vrW0
    太陽光だけってのが肝なんだろ?
    置いておけば日中は水を作り続けるんだから数さえ増やせば川だって出来る
    文字通り「大河の一滴」なんだから

    277: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:37:47.90 ID:DSOXl3aC0
    >>275
    川を作りだせるくらいの水量がこの地域の空気中に溶けてるなら、こんなの使わなくてもいいんじゃないかなあ
    どんなもんだろうね

    279: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:42:13.24 ID:3r1fWiLm0
    >>275
    地域の水分量が変わるわけではないので、
    乾燥が悪化して完全不毛の地へ一直線

    288: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 13:57:55.26 ID:GmcjOQAB0
    >>279
    大気は層も厚いし流動性高いし
    水分は無尽蔵と思っていいんじゃないかなあ
    湿度は海からの水分補給で調節されてるわけだし

    291: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 14:06:29.07 ID:DSOXl3aC0
    >>288
    うん。
    それでも大規模な感慨に使うには難しいだろうね。
    コストは下がってきてるんだろうけど。

    161: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:32:13.90 ID:duze8pst0
    日本にはScienceみたいな科学誌は無いのか?

    167: 名無しさん@1周年 2017/04/20(木) 11:35:19.93 ID:mZxfTkl70
    >>161
    ムーがあるやん








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年04月21日 18:11 ID:kgrpeDPs0*
    30年前に星新一を読んでいて「処刑」は最高傑作だと思った。
    今、「星新一 最高傑作」で検索したら1位だった。
    まぁ、そんなもんか。
    (私も一人の読者に過ぎない。)
    2  不思議な名無しさん :2017年04月21日 18:20 ID:9ka0fZiV0*
    こういう技術いいね
    しかしSF技術がどんどん想像じゃなくて知識の産物になってくるな〜 この時代に想像と知識両方で頭ひねる作家は大変そうだ
    3  不思議な名無しさん :2017年04月21日 18:29 ID:2qwv9thf0*
    砂漠って湿度20%ないところもありそうだけどどうなんだろ。
    4  不思議な名無しさん :2017年04月21日 18:33 ID:n.DyK0Yu0*
    ジェフ・ロートンさん砂漠の緑化を至急お願いします
    5  不思議な名無しさん :2017年04月21日 18:59 ID:jSHiJ.YJ0*
    フェルマーみたいなやついる
    6  不思議な名無しさん :2017年04月21日 19:34 ID:e7Sh7.YA0*
    クラゲを砂漠にばらまいとけよ
    草ぐらい生えるだろ
    7  不思議な名無しさん :2017年04月21日 22:14 ID:Ed0.EaA90*
    これ大量に使ったら周囲はもっと乾燥しちゃうんじゃないの?
    サバイバル的な生活用品であって、砂漠化防止とかじゃないのかな
    8  不思議な名無しさん :2017年04月21日 23:58 ID:sOtoKrI90*
    空中元素固定装置~みたいなやつでしょ?w
    9  不思議な名無しさん :2017年04月22日 00:32 ID:awiLWsz.0*
    ※7
    勿論僅かに乾燥はするが、飲み水程度で気候に影響はしない
    大規模な農業や緑化とセットで考えた場合でも
    周囲の湿度も改善されてきてるはずなので意外とうまく行く

    問題は装置の性能がゴミかつ高コストだって事
    10  不思議な名無しさん :2017年04月22日 01:31 ID:axRdZtD90*
    ※9
    塩害が発生しちゃうから、安易に農業や緑化はできないんだよなぁ
    11  不思議な名無しさん :2017年04月22日 04:03 ID:UPLdJwbN0*
    よくわからんが除湿機とは違うんか?
    12  不思議な名無しさん :2017年04月22日 04:41 ID:91FEYHBd0*
    ムーでワロタ
    13  不思議な名無しさん :2017年04月22日 06:38 ID:pk9mFctN0*
    無理かもしれんけど、南極の氷を切り取って砂漠に持ってければなぁ
    14  不思議な名無しさん :2017年04月22日 08:39 ID:TXQfC7Cp0*
    この装置の傍に立ってると干からびちゃうんでしょ?

    てか、スレが立って10分少々で星新一氏の話が出て
    分かる人も出ていてワロタ。
    15  不思議な名無しさん :2017年04月22日 10:18 ID:Td90yMUB0*
    ※11
    同じです。デシカント方式除湿器そのもの。
    性能の良い乾燥材が作れましたという話。
    16  不思議な名無しさん :2017年04月22日 13:36 ID:Z4ShqE700*
    ダイワハウスの系列のダイワリースが東北の震災の2011年に
    災害拠点基地としてEDV-01を発表した際に、その空気中から飲料
    水を製造するのを実用化してたな。
    無給水製水器 20L/日

    サイズ
    1階建て時/W6058mm×H2591mm×D2438mm
    2階建て時/W6058mm×H4511mm×D2438mm

    装備・機能

    太陽電池
    燃料電池(1100mm×700mm×1400mm)
    蓄電池(750mm×750mm×1500mm)
    貯水タンク800L(750mm×1000mm×1700mm)
    加圧ポンプ
    シャワーユニット
    受水槽
    水中ポンプ
    バイオトイレ
    昇降設備
    分電盤
    発電モニター
    電気瞬間湯沸器
    ガス警報器
    ガス検知器
    IHコンロ
    シンク
    換気扇
    冷蔵庫
    備蓄庫
    無給水製水器
    収納式寝台
    水平レベル自動調整装置
    LED照明
    棚・机
    17  不思議な名無しさん :2017年04月22日 23:19 ID:hbhSTSJ.0*
    すごーい!(けものフレンズ
    18  不思議な名無しさん :2017年06月11日 11:08 ID:.saUgNii0*
    結局、部品の製造とか運送とか故障交換とかで生み出せる水以上の水やコストが掛かるわけでしょ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事