不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    116

    無になるのが怖いんだけどお前ら怖くないの?



    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:41:45.050 ID:UVbV0RNAM
    だから良いんだよ

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:42:01.364 ID:M86TGe860
    お前輪廻転生って知らんの?

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:42:45.105 ID:xPIvATK3a
    >>3
    そんなんするわけないだろ

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:42:06.969 ID:xPIvATK3a
    永遠に何もないって怖すぎないか?

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:42:18.070 ID:RY5fAeQi0
    死は無じゃないよ

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:43:21.481 ID:xPIvATK3a
    >>5
    じゃあなに?

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:43:53.210 ID:RY5fAeQi0
    >>7
    死は完成だよ

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:44:08.667 ID:hXwpSGE30
    怖いけどそんなこと考えるより体動かさないとなと思ってる
    考え出すと止まらなくなるし

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:44:16.343 ID:V6gsIrn10
    生まれ変わりとか絶対嫌なんすけど
    小学生の頃から思ってる

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:45:47.131 ID:xPIvATK3a
    >>10
    もう次がないんだぞ永遠に
    たった80年経ったら永遠に何も無いんだぞ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:47:45.071 ID:V6gsIrn10
    >>13
    クソめんどくせーよ
    やり直すより無になった方がマシ

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:50:02.317 ID:xPIvATK3a
    >>18
    5000年後くらいにはもう1度やってみてもいいかなとか思ってるよ もう生まれられないけど

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:49:07.137 ID:hXwpSGE30
    >>13
    だからって動ける今そんなことばっか考えて時間潰してたら勿体ないだろ?
    いつか八十年後は絶対くるんだから明日に備えてもう寝ようぜ

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:52:17.900 ID:xPIvATK3a
    >>22
    怖くて寝れない

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:44:55.440 ID:GTK/dd4j0
    むしろはやく無になりたい

    12: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 01:45:45.691 ID:OBk0Ia1E0
    寝るようなもんでしょ
    自分は毎回寝るのが怖い

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:47:21.719 ID:xPIvATK3a
    >>12
    寝ても覚めるだろ 死は覚めないんだよ

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:46:18.799 ID:g/2dhYgg0
    それ昔寝る前に毎回考えてて発狂しそうになる程怖がってたわ
    「俺が生まれる前にも永遠の無を経験してる」って言われたらちょっと安心できるようになったけど

    20: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 01:48:38.089 ID:OBk0Ia1E0
    どうせ死ぬならこの世のすべてを知ってから死にたい
    案外単純な仕組みかもしれないなあ

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:49:50.613 ID:di/FapQ90
    無っていうか意識と記憶を消してほしい

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:50:40.337 ID:LXZZVjsv0
    この世界は仮想現実であると考えると色々辻褄が合うらしくてな
    それなら死は無じゃないかもよ?

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:54:19.720 ID:xPIvATK3a
    >>26
    それを確定させる根拠があるなら俺は安心するけど可能性はあくまでも可能性

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:55:25.152 ID:di/FapQ90
    >>26
    その場合死んだらどうなるの?

    27: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 01:50:49.294 ID:OBk0Ia1E0
    生まれ変わるとか誰にもわからないよね

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:53:14.305 ID:di/FapQ90
    死後どうなるかは死んだ奴にしかわからない
    しかし死者は死後の事など伝えられない
    よって生きている内は死後どうなるかは理解できない

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:55:33.439 ID:xPIvATK3a
    >>30
    普通に考えると無じゃん 脳で色々やってるのに脳が死んだら何も無いじゃん

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:56:01.742 ID:afePiIj00
    断定できないことを思い悩んで自分の中の恐怖を煽るとか無駄の極み

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:58:28.050 ID:xPIvATK3a
    >>35
    ほぼ断定じゃん 他の考えなんか何の根拠もないごく僅かな可能性じゃん

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:01:53.817 ID:afePiIj00
    >>40
    無っていう言葉自体が雑い
    脳が自我を統御してたとして自我が失われるとしてそれが無だといえるのかとか
    時間は錯覚ではないのかだとしたら自分以後という考え方自体が的外れなのではないかとか

    36: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 01:56:36.338 ID:OBk0Ia1E0
    関係ない話だけど脳同士がネットワークで繋がってるってあると思う

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:56:54.213 ID:LG07BPh70
    ずっと起き続けて限界が来て意識が途切れるところで死をちょっと理解できるかもしれんぞ

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:57:40.101 ID:Lb9oV6ER0
    感情も脳の電気信号でしか無い
    現に頭に強い衝撃があると感情を欠落することがある
    心は感情の集合体

    つまり心は脳のなんやかんや

    脳が死ねば完全な無しか待ってない

    なーむー

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 01:57:43.488 ID:di/FapQ90
    脳が死んだら無を感じられる?っていうか無だと理解できるの?
    無だと感じることすらなさそう

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:01:01.750 ID:xPIvATK3a
    >>39
    感じないよ 死んだらわからない でも死ぬまでが怖い 永遠に次が無い 永遠って怖いよな

    41: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 01:59:00.916 ID:OBk0Ia1E0
    まあ今の人間の脳が考えられるのはここまでかもしれないな

    47: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 02:03:47.111 ID:OBk0Ia1E0
    今人間が考えていることはすべて固定観念なんだよな

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:03:53.467 ID:afePiIj00
    お前の言う無にはこれらを覆すだけの強度が無い
    生の終わりという根本的な変革の先のことを生の延長のとしてしか語れてない

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:09:21.333 ID:aJM/Ss3sd
    もしかしてだけど
    いま3次元が2次元を作ってるじゃん
    2次元がどんどん3次元に近づいていってるじゃん
    2次元が3次元になったら3次元が4次元になるんじゃね?

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:10:52.706 ID:gCB181qF0
    ずっとそんなこと考えて怖がって生きてても逃れられないんだから意味がない
    馬鹿みたいに何も考えずヘラヘラ生きるのが一番

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:11:49.856 ID:bmGU6t0D0
    無になったら無に対する恐怖も無くなるわけで気にするだけ時間の無駄

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:15:01.975 ID:xPIvATK3a
    >>57
    無駄かどうかはわからないし無駄だから考えないってのはできない

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:17:49.914 ID:bmGU6t0D0
    >>61
    無になるんやぞ?
    何が残るっていうの?
    全て無くなるわけだから恐怖も消滅する

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:12:16.287 ID:9LcT9b6Wd
    好きなアイドルも一緒に歳をとるって考えればなんか落ち着くよ

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:12:21.885 ID:LXZZVjsv0
    無から無限に近い時間をかけてお前が生まれてきたんだから、
    現世の死後、無限と言えるほど遠い将来にお前の心が再統合されて自我を持つ事もあるだろうさ
    もしかしたら今までも無限に湧き出る泡宇宙に無限に生まれ続けてきたのかもしれない

    60: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 02:14:38.287 ID:OBk0Ia1E0
    宇宙も無から生まれたんだし
    命も無から生まれるよね

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:18:41.799 ID:afePiIj00
    お前は可能性に思い煩うのは無駄だと自分で言っておきながら
    無駄かどうかわからないという可能性で考えるのか?
    ダブスタやん結局理屈じゃなくて自分が考えたいから考えてるだけじゃん

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:21:52.600 ID:xPIvATK3a
    >>65
    次がある可能性を信じたいね これは願望
    次が本題 次がないし死を考えてしまう

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:18:59.944 ID:in8xf0Rk0
    死なずに生き続ける方が怖いわ
    死があるから感情も生まれるし生きる活力も生まれる
    死なない事こそ無だと思うけどね

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:22:57.556 ID:xPIvATK3a
    >>66
    死にたくないわけではない
    死んで次が欲しい 永遠に生まれないのが怖い

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:25:42.566 ID:LXZZVjsv0
    >>70
    宇宙は泡のように生まれては消えるからいつかはどこかで生まれると思うよ

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:28:05.829 ID:in8xf0Rk0
    >>70
    子供を残せるから次に繋がってるよ
    為すべき事をなして安心して死を迎えろ

    72: サイバーポメラニアン ◆4wzs.iU7HQ 2017/05/08(月) 02:23:42.424 ID:OBk0Ia1E0
    死という考え自体が地獄
    こわいから

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:28:11.967 ID:wr1UmF2u0
    例えば次があったとして、どうしたいんだよ?
    何もかも引き継いで、当然周りも同じ、選択を変えてったっていずれし尽くすだろ

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:32:21.090 ID:ARTYSbjo0
    そんなこと言うくせになんで平気で眠れるのか不思議
    昨日寝る前までの自分と起きた自分が同じかどうかもわからないのにね
    寝るたびに人は生まれ変わってて寝る前の自分は自分が消えたことに気づいてない
    そう考えることもできる

    83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:37:09.691 ID:LXZZVjsv0
    万物は流転する 永遠はない

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:41:36.694 ID:wr1UmF2u0
    んじゃ、1秒前のお前は死んで、今次のお前になりましたよで良いじゃん

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:42:31.633 ID:xPIvATK3a
    >>85
    死んだら1秒後のおれいないやん
    ほんとにねるわ

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:42:46.099 ID:SpIThmH10
    永劫回帰の方が嫌だろ

    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 03:01:34.392 ID:2Jn/8Wk/r
    天読め

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 03:01:54.403 ID:mhCh/fyfd
    一度無になってしまったら、もう二度と主観的意識を取り戻すことは出来ない

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 03:03:33.584 ID:CTKZdMOxa
    怖いから昔の人達は死後の世界があることを妄想したんだろう
    あればいいなと自分も思う あるかは知らんが

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:16:48.128 ID:W/CQ55tBa
    天国、地獄って本当にあるのかな

    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 03:48:19.056 ID:9wM45n8g0
    7年で人間の細胞はすべて新陳代謝で入れ替わるらしいぞ
    言い換えれば7年ごとに違う人間になってるようなもん

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 04:24:15.350 ID:ruP89cs80
    こわいね

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/08(月) 02:49:38.170 ID:WbydqVn2a
    大丈夫、死んだ方がマシって思うぐらい人生苦悩するときがいつか来るから








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:05 ID:5RXCqMs70*
    以下抽象言語「想像力」禁止

    「やらない」を「やる」
    「無」が「有る」
    ダンスでいえばポージング
    日本伝統は無や空をどう表現するか
    洋モノは無によって有をどう表現するか

    これを実践していけばわかるようになる
    怖いという「言葉」が消える
    2  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:12 ID:Ohd3WndB0*
    死は哀しい、だが生はもっと哀しい…
    3  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:19 ID:IL47BEeP0*
    ファイト
    4  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:27 ID:QmWBkt7O0*
    寝てる時 毎日「無」に なってるだろうが。
    そうなるだけだ。
    5  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:31 ID:tOMMbNjq0*
    ただタナトフォビアってだけだな
    この人に何言っても怖いのは消えない
    6  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:36 ID:OQh1bcZR0*
    神「死んで無になるのが怖い?…仕方ないヤツやなあ」

    神「せや!死にたくなるくらい不細工にしたろ!」
    7  不思議な名無しさん :2017年05月12日 22:52 ID:EACw.20O0*
    「無」は経験済みだろ
    生まれる前に何してたんだ?
    8  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:02 ID:7lSh0A0e0*
    完全に無に帰すのなら無になるのが怖いという
    感情も一緒に消滅するだろうから別に怖くなんてないだろ
    9  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:04 ID:imIKhsUk0*
    何か残る方が怖い
    自分の伴侶がいてあなたもう直ぐ行きますからねとか言われる人生最高
    10  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:04 ID:3dci0Wqq0*
    なぜ死後に「無」を感知できると思うのだろうか?
    PCで言えば各種センサーもないし外部入力もない
    記憶装置やCPUもない状態で何かを認識できるはずがないのに
    11  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:06 ID:QZfh6l3I0*
    今があるのに死後が「絶対無」であるはずがないやん。頭つかえよ
    12  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:10 ID:OQh1bcZR0*
    10
    11
    生まれる前がないやん?
    じゃ死んだあともないやん!
    13  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:14 ID:7O.uQjJG0*
    最後の時を自覚するのかな
    それは何十年後か、はたまた数分後か
    突然命の灯が消える運命を謙虚に受け入れられるかな
    ところでこれは新手の宗教の勧誘か?
    とりあえずヤコブの手紙でも読んどけ
    14  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:15 ID:4u14VOVG0*
    無になりたい
    15  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:21 ID:vmvw7nEK0*
    ※2
    君も...オタクかい?
    16  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:22 ID:b0Zdva630*
    もう黙れ
    無にならずとも、お前は無能なのだ
    17  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:26 ID:MylH39160*
    もともとが無なんだから通常に戻るだけ
    むしろ有ることで一喜一憂してるいまの状態が異常
    18  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:46 ID:SOZyWGYj0*
    我々はいつも死に続けてま~~~す。

    昨日のキミは今日は居ない。
    子供の頃のキミはもう何処にも居ません。
    ということで、つまり因果寒関係の連鎖があるのです。
    死は無ではありません。悩んでないで寝ましょね。
    19  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:49 ID:1UeE51hT0*
    存在自体が苦であり、本来は無に帰りたがっている
    そのために酒を含む向精神薬を摂取したり瞑想したりする
    20  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:53 ID:86EMgP0L0*
    無が嫌って中学の時は思ってたわ
    今は何とも思わない
    21  不思議な名無しさん :2017年05月12日 23:54 ID:L5kAeg0W0*
    米1
    全然意味わからん
    疲れてるのかな
    想像力禁止!と怖さが消える、、には少し笑った
    22  不思議な名無しさん :2017年05月13日 00:25 ID:.4GeCDti0*
    無になるってまず、誰が証明したのか?まず完全な無から有が作れるわけない。ずっと有なんだよ。人間レベルの思考の見かけ上、有になったり、無にみえたりしてるだけだろ。
    23  不思議な名無しさん :2017年05月13日 00:27 ID:gTMmrfL50*
    小さい時は死が恐かった
    今はいつか死ぬのが安心になった
    24  不思議な名無しさん :2017年05月13日 00:28 ID:aJPEAqTN0*
    ※22
    アスペ
    25  不思議な名無しさん :2017年05月13日 00:29 ID:YB7IWO7C0*
    死を見たことないのかな
    見てもわからないけど、見れば悩むのやめると思うわ
    26  不思議な名無しさん :2017年05月13日 00:58 ID:sgtGC84u0*
    無は無でしかないから、考えても仕方あるまい。怖いっていうより、有に執着しているってことだろ。
    悪いことではないけれど、いい事でもないぞ
    27  不思議な名無しさん :2017年05月13日 01:22 ID:sZOqmMUG0*
    50%の確率に全てを託す無能
    28  不思議な名無しさん :2017年05月13日 01:50 ID:tEV0b0230*
    ※1
    ※22
    のマジキチ度は同レベル
    29  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:00 ID:Ydu0xN9m0*
    生きてる限り経験したことある人はいないんだから、タヒんでからのお楽しみだね!
    30  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:05 ID:Xjg.jkWT0*
    無になるじゃなくて無くなるだろ
    無くなるまでにただ気持ちよく生きられればそれでいい
    気持ちよくなるためには少しは頑張る
    その程度
    31  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:08 ID:ZV8HgJbF0*
    死んでまで生前みたいな感覚あったらそのほうが罰ゲームだわ
    32  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:08 ID:jrNXFWWL0*
    寝るだろ
    起きないだけだよ
    以前、言葉コミュニケーションができる動物に死別を説明してもらったら、暗く深い穴にサヨウナラだったらしい
    言い得て妙だったな
    33  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:17 ID:tEV0b0230*
    ※32
    コミュニケーションができる動物ってなんやねんw
    34  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:43 ID:lVFK4ZtK0*
    苦痛も感じないんだからいいじゃん
    まぁ、絶対に死後の世界があると確信してるから無なんてないがな。
    35  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:55 ID:VCznks2d0*
    恵まれてる人間は死が最高に怖いだろうな
    そうじゃない人間は早く寿命を迎えたいと思ってるだろ
    生まれた時点で能力や環境に差があり過ぎるとかおかしい
    36  不思議な名無しさん :2017年05月13日 02:58 ID:dTUKo5mT0*
    無なんてないぞ。
    37  不思議な名無しさん :2017年05月13日 03:13 ID:hlyKW4kH0*
    産まれる前に戻るだけよ
    38  不思議な名無しさん :2017年05月13日 03:35 ID:31GaJew40*
    ※33
    ゴリラのココだっけ
    人間と手話で会話できるのよ
    39  不思議な名無しさん :2017年05月13日 03:48 ID:cCtZM2yr0*
    無になるとは思ってないから怖くはないな。
    ただ、死に伴う色んなものは恐い。
    40  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:07 ID:.Fo7k54e0*
    ‪死後の世界もあの世も幽霊も生まれ変わりも無くて良いから‬
    ‪死んだらそれで終わり、「無」で良いから‬
    41  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:07 ID:DE2QLNnk0*
    死への過程の精神的肉体的苦痛の方が恐ろしいわ。死ぬなら一瞬で頼む。
    42  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:07 ID:QP6XU9wv0*
    死して屍拾う者無し!

    死して屍拾う者無し!!

    死して屍拾う者無し!!!
    43  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:12 ID:.LiIG7iq0*
    考えたからってどうにかなる問題でもないし考えるだけ無駄だろ
    44  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:14 ID:.LiIG7iq0*
    大江戸捜査網 懐かしいなw
    45  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:27 ID:ld6tzudS0*
    子供の頃、ノストラダムスの預言を知って、
    地球がなくなるなら火星やら太陽やらもいつかなくなるんだろって思って、
    それならいつか宇宙もなくなるんだよな、そしたらどうなるんだ?って考えて凄く怖くなった覚えがある。
    無は怖いよな
    46  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:35 ID:.kU3Or4H0*
    無になるなんて、生まれ変わってまた苦労するとか天国やら地獄でどーたらこーたらすよりよっぽど素晴らしいやん。

    マジレスすると、善行とか悪行とか、立場や見る角度によってどうにでも変わる価値観のせいであの世でどんな裁きをくらうかを心配するのは、誰かが作った価値観か或いはそれを価値観として認めて受け入れてる自分自身が映し出す幻影に過ぎないのだとしたら、無になることすら自分自身で選択をして受動的な価値観に抵抗したいとは思う。
    47  不思議な名無しさん :2017年05月13日 04:40 ID:s8CPBlhi0*
    死んだら何もなくなる方が良くない? 死んでも意識続くとかめっちゃいやだわ
    48  不思議な名無しさん :2017年05月13日 05:08 ID:unevVGwv0*
    言いたい事はわからないでもないけど、感覚的にはわからない
    たまにこういう人いるけど、一種の恐怖症なんだろうね
    49  不思議な名無しさん :2017年05月13日 05:18 ID:tYDDeYf50*
    死んでもみんな天国に行けるよ。
    じゃなきゃ何のために苦しみながら生きているのかわからないもの。
    50  不思議な名無しさん :2017年05月13日 05:19 ID:LxKlyNhT0*
    大丈夫
    どんなに無を怖がっていた奴でも
    お願いだから無にしてくださいと泣いて頼むくらい辛い目に遭う
    それが最低でも4260973815000000000年続く
    現実は5億年ボタンみたいに甘くないぞ
    51  不思議な名無しさん :2017年05月13日 05:47 ID:WA6musBW0*
    自分が存在しない前は、何もなかったんだから!
    それと同じよ!
    むしろ俺は寝てから醒めたくない!

    ストレスで失神した事あったが、意識が急に無くなり
    スイッチをオフにした感じだった

    すぐに意識を取り戻したが、そのままだったら死という事だな

    死んだらそれまでよ!

    死こそが幸せなんだよ!
    52  不思議な名無しさん :2017年05月13日 05:48 ID:Uq.P0Moq0*
    死んだら蛆に食ってもらいたいと思ってる
    命を食らって生きてきた肉体を無駄にしたくないし
    最後くらい生態系の輪に還りたいのだ
    53  不思議な名無しさん :2017年05月13日 06:13 ID:aMmZ.O0Y0*
    意識がなくなる状態が永遠に続くのが怖い
    無になれば恐怖すらなくなるが
    54  不思議な名無しさん :2017年05月13日 06:28 ID:DfLPEiDj0*
    宇宙の質量とエネルギーの総量は変わらないから死んだところでなにも無くならないよ。
    ただ>>1が自分自身を認識出来なくなるだけ。
    55  不思議な名無しさん :2017年05月13日 07:11 ID:.3Jb94sJ0*
    生まれ変わりはあるよ。
    でもね、生きて行くと死にたいくらい辛い目にも合う、絶望しかない時もある、その時に自殺せずに生きて行く方が辛いときもあるよ。
    辛い事なんてないように見える人も心で血の涙を流している事もある。
    無になりたいと願うくらい辛い事が待ち受けているのが人生。
    56  不思議な名無しさん :2017年05月13日 08:18 ID:5Xn0RaE80*
    どうなるかは死んだときにわかる。
    ちょっと楽しみやけどな。
    57  不思議な名無しさん :2017年05月13日 08:57 ID:Mdc0MA.10*
    キューブラーロスの死に関するコピペを読めば、安心すると思う。無に関しては。あのコピペ自体、根拠のない作り話だけどね。
    58  不思議な名無しさん :2017年05月13日 09:05 ID:BaMInso20*
    無になる前の肉体がガンで苦しむのか心臓が痛くて苦しむのか、何で苦しむのかが怖い。
    怖いから今から老衰で眠りながら逝くイメトレしてる
    59  不思議な名無しさん :2017年05月13日 09:17 ID:hNhAL0jW0*
    子供の頃は怖かったけど、今はむしろ無になってくれた方が有り難い。
    下らない自分が死と共に無かったことになるのはむしろ救い。
    死語の世界があるなら、むしろ生きたくないわ。
    60  不思議な名無しさん :2017年05月13日 09:17 ID:6jugx97K0*
    死んだら最新のVR機を頭から外して現実に戻る本当の自分がいるさ
    61  不思議な名無しさん :2017年05月13日 09:33 ID:Qz0wtUap0*
    死んだ後、その次が欲しい?
    輪廻転生否定してるのに?

    ・・・『このすば』か?
    ラノベ読んでなさい。
    62  不思議な名無しさん :2017年05月13日 09:36 ID:MuZEm.q50*
    ※60
    「Welcome to Class Real」
    「Welcome to Avalon」
    63  不思議な名無しさん :2017年05月13日 10:08 ID:hR.kfrQ60*
    考えたのは、自分と同じようなDNAの肉体に精神が再インストされるイメージ

    ただ、問題は確率的に地球人ガチャの難解さかな...


    64  不思議な名無しさん :2017年05月13日 10:32 ID:Qz0wtUap0*
    『鬼斬り十蔵』の安倍晴明みたいな感じ?


    65  不思議な名無しさん :2017年05月13日 10:41 ID:tEV0b0230*
    ※38
    それインチキのやつやんw
    66  不思議な名無しさん :2017年05月13日 10:48 ID:PVfO87ZE0*
    無が怖いなら意識が無限に続けばいいのか?

    今、意識があるということはこの意識は有限か無限かの2つに1つだ
    有限なら死んだ意識は永遠の無
    無限なら宇宙の全てを知り尽くし回り尽くしても、この意識は永遠に終わらない

    今の意識がバーチャルだったとしても、遡っていけばいつかはオリジナルに行き着く。 そのオリジナルの意識は2つに1つだ。
    67  不思議な名無しさん :2017年05月13日 10:58 ID:kNZ0ocpg0*
    自分が無になる瞬間なら寝てる時に何度も経験済みだろ

    ただ死んだら二度と目覚めないってだけで
    68  不思議な名無しさん :2017年05月13日 11:49 ID:xOnFs0RZ0*
    死んでも無くなるものないし無になるってのはない気がする。
    それに一旦無になってしまおうがこの世に無限の時間がある限り
    またどこかで意識が芽生えるんじゃないかな?
    一度生まれた意識だし二度と発生しない保証はないわけだし。
    69  不思議な名無しさん :2017年05月13日 13:06 ID:tEV0b0230*
    67
    寝るたびに死ぬかもしれない病気で、寝るたびに怯えてる人を知らんのか
    70  不思議な名無しさん :2017年05月13日 13:12 ID:Ds478LJw0*
    死んだら無になる可能性のほうが低くね?
    次は人工知能になりたい
    71  不思議な名無しさん :2017年05月13日 13:33 ID:fkZ4a7.K0*
    無なんて知らないし感覚的に理解も出来ないし死後何があるか誰も分からないので自然に訪れるものはどうでもいい
    他人よってもたらされるのは全力で抵抗するが
    72  不思議な名無しさん :2017年05月13日 13:41 ID:KiTcqjGb0*
    難しいねー
    73  不思議な名無しさん :2017年05月13日 13:41 ID:YWA7eUbL0*
    本当に謎だよなあ
    死んだら別の未来的な所に生まれるか地球にまた生まれるか永遠の無か何もわからないからな
    74  不思議な名無しさん :2017年05月13日 14:18 ID:0GVx.BeJ0*
    無になるのが怖いとか、どんだけリア充なんだ

    死=無ならむしろ救済だと考えてる奴だっている
    75  不思議な名無しさん :2017年05月13日 14:59 ID:tEV0b0230*
    一般的な現代社会で「死」と定義することが起きたら、文字通り「死」が起こり、その現象は、心肺停止、思考停止、となる。ただそれだけ。
    76  不思議な名無しさん :2017年05月13日 15:58 ID:VTaQE3Rm0*
    死ぬのは怖いとか嫌だとか言う思いも、生きている間だけのことで、その思いも死んだら消える。死んだら全てが無になり、無になったと言うことを知ることすらない。

    いつかは必ず死んで無になるのだから、死ぬのは嫌だと思いながら生きていても何にもならない。

    それでも凄く嫌だけどね。
    77  不思議な名無しさん :2017年05月13日 17:07 ID:rVnLPk3s0*
    無って概念はあるけど『無』自体は存在しないんだから、死んで俺が無になることはないと楽観的に考えてる。だから今すぐ死にたくてしょうがないんだよな
    誰か殺してくれない?
    78  不思議な名無しさん :2017年05月13日 17:38 ID:zTiRpvo70*
    怖いよ〜怖いよ〜って言ってても結局死ぬんだから
    79  不思議な名無しさん :2017年05月13日 18:05 ID:Eywqr.dl0*
    エジソンも晩年は死後の研究をしていた
    80  不思議な名無しさん :2017年05月13日 18:16 ID:iPoVxN7I0*
    いい歳こいて死ぬのが怖い人って、大した不幸に見舞われずに幸せに生きてきたんだろうな
    それか全く頭使わないで生きてるか
    どちらにしろ悩みが無さそうで羨ましい
    81  不思議な名無しさん :2017年05月13日 18:20 ID:tEV0b0230*
    ※80
    逆だろ。努力した人間は全てを手に入れ、最後に死を恐れる
    82  不思議な名無しさん :2017年05月13日 18:53 ID:TSBKFNxP0*
    たかが人間の命に失って惜しむだけの価値なんぞないわ。
    一応生きられるだけ生きて行き詰まったらそこで無に還るんでいーかな
    83  不思議な名無しさん :2017年05月13日 19:07 ID:jaQGG39C0*
    わかる。不老不死で生きたい。
    84  不思議な名無しさん :2017年05月13日 19:10 ID:jaQGG39C0*
    「死」は自己に認知されないから
    本人にとって「死」は存在しないんだ…って側の話じゃなくて、
    家族や友人は生きているのにそこから自分が居なくなるってことが怖いんだよ。
    85  不思議な名無しさん :2017年05月13日 19:20 ID:SF33s.tW0*
    ※80
    あんたの不幸自慢聞いてやるから語れよ
    86  不思議な名無しさん :2017年05月13日 20:17 ID:d81.ytUT0*
    人が死んだあとぽっかり穴があくんだよね。
    なんか実感がわかなくて。けど、その内だんだん実感がわいてきて
    たまらなくなる。

    無にはなんないんじゃない?
    無にはなってないと思いたい。

    今んとこそういうことはないけど、命日とかになったら
    その人の好物とかあげて、一緒にいるつもりで飯食うと思う。
    そうそう、そんなんならないことを祈るけど。
    87  不思議な名無しさん :2017年05月13日 20:29 ID:jaQGG39C0*
    ※86
    自分がそうされる側になると想像すると、怖くない?
    自分は怖いんだ。
    88  不思議な名無しさん :2017年05月13日 20:42 ID:dNfnzlyS0*
    むしろ無になりたい。終わりの無いものなんてクソみたいに退屈なだけだ。限りがあるからこそ生は尊く美しいのだ
    死ぬのが怖いとか、次やりなおしたいとかアホくせえw
    89  不思議な名無しさん :2017年05月13日 20:43 ID:d81.ytUT0*
    ※87
    いや、むしろ自分の事覚えてくれてるんだな。
    大切に思っててくれたんだな。
    と思う…か?
    仏壇相手に飯食ってないで、遊びに行ってこい!って思う…かな?
    90  不思議な名無しさん :2017年05月13日 21:32 ID:zPlV50WH0*
    どうせ体験するときが来るから楽しみにしておけばいいじゃん
    100年も経たない内にそれを何らかの形で超越するまでに進化してまうと無理かもしれんが
    91  不思議な名無しさん :2017年05月14日 02:36 ID:SamIQh5d0*
    「たった80年経ったら」って80年ナメんな
    一世紀近く生きてりゃ充分
    何百年なり永遠に行き続ける方が苦痛だわ
    92  不思議な名無しさん :2017年05月14日 04:36 ID:cJ94S4eJ0*
    この話題が出るたびに思う。
    生まれる前が永遠に近い無で、死んだ後も永遠に近い無って考えてる人が多いけど、永遠と永遠の間の80年なんてそれこそ刹那にも満たない。
    それを我々は今、ここで、たまたま体験していると?ちょっと考えれば偶然だとしてもありえない事だって思わない?
    93  不思議な名無しさん :2017年05月14日 08:21 ID:Z31PbHi30*
    全身麻酔したことあるけど麻酔切れて目覚めるまでの数時間が一瞬だった。つまり死後の無もそんな感じで麻酔以上に何も意識できないと思う。
    94  不思議な名無しさん :2017年05月14日 09:43 ID:7RE.T.tF0*
    ※89
    ありがと、貴方のレス読んでて
    自分は死んだことで周囲と関われなくなるのが怖いのかなと思った。
    95  不思議な名無しさん :2017年05月14日 15:50 ID:9Degtjqo0*
    むしろ不老不死の方が怖いだろ
    96  不思議な名無しさん :2017年05月14日 16:07 ID:9Q2wl1D30*
    日本では八百比丘尼の伝説があるが、西洋でも神の呪いで不死の身体になった男の伝説がある。

    どっちもゾッとする話だ。死ねない、ってほど残酷な話があるかよ。家族や知人が次々と死んでいくのに自分だけ何百何千年と生き続けることを想像してみろ。心配せんでも、人間ある程度生きたら、永遠の休息を願うようになるもんさ。


    97  不思議な名無しさん :2017年05月14日 16:18 ID:NHhUpzi90*
    不安や恐怖や痛みが消滅するのが無なんだけどね
    98  不思議な名無しさん :2017年05月14日 16:22 ID:Sn1RRpxh0*
    >>38
    出たよ固定観念脳お得意の「所詮電気信号」www
    物理的な世界観に閉じこもった馬鹿w
    持った物を手から放して地面に落ちるという現象に物理的な説明はつくが、そもそもその物理的な法則ってのは何故どうやって生まれて機能してるんだ?
    霊とか魂といった心的事物を俗的なオカルト扱いして物理的な世界観を妄信するド低能がクソ多くて困るw
    99  不思議な名無しさん :2017年05月14日 17:04 ID:qZNY2ksq0*
    無は、昔からいろいろ理屈がこねくりまわされて
    良い受け取り方もあれば、悪い受け取り方もあるから。
    今回は、死んだ後に来る怖いものみたいな感じだから
    しょうがない。
    落ち着ける安寧の場所とするか、
    落ち着けない恐怖の場所とするか、人それぞれなんだな、と。
    100  不思議な名無しさん :2017年05月14日 22:46 ID:Q861JIFQ0*
    経験したことないものをグダグダと話していても仕方ない。経験者に聞くこともできないし、人生で経験できるのはその一回だけなんだ
    ただただその時をおとなしく待つしか出来ないんだから今から恐ろしがって今後の人生怖がりながら生きてもしょうがないと思わない?
    死ぬときは死ぬし、そうすれば無になるかどうか分かるんだから。死後への好奇心はとりあえず置いといて今の生を思い切り楽しんだほうが得だよ
    101  不思議な名無しさん :2017年05月15日 15:10 ID:mdMOe1BV0*
    ※96
    >家族や知人が次々と死んでいくのに自分だけ何百何千年と生き続けることを想像してみろ。
    家族、特に配偶者に自分の死を見せる方が怖いから、
    自分は不老不死がいい。
    102  不思議な名無しさん :2017年05月15日 21:35 ID:SzQBRE3g0*
    無から始まって無で終わる
    103  不思議な名無しさん :2017年05月15日 22:01 ID:.0broZGi0*
    生きる意味など最初から無い。知恵を得たことで生死に関して恐怖が生まれる。
    104  不思議な名無しさん :2017年05月16日 00:22 ID:6yB8R7Xo0*
    あー。
    ①が『①の言う「無」』を怖がるのはわかる。
    けど、『①の言う「無」』は「無」じゃなくない?
    だって自分が死んだ後「無」になったという考え方のはずなのに
    「無」になってない。
    死んだ後の「無」を見ている「何か」になってる。
    「無」しかないとこで
    「無」を見ている何も産み出すことも出来ない「何か」で居続けたら
    そりゃ怖いに決まってる。
    宇宙に一人だけで放り出されたみたいなもんだから。
    私だって怖い。
    だから『①の言う「無」』は
    私も怖い。

    けど、実際死んだ後「無」になるか、ならないかは知らないけど、
    「無」になるとしたら全部「無」だと思う。
    死んだ後の「無」を見ている「何か」なんて無い
    それも含めて全部「無」だと私は思うけど。

    ①は死んだ後の「無」を何か勘違いしてないかな?
    あとそんなに死んだ後の「無」が怖いなら友達作って遊んでたほうが良いと思う。
    気が紛れるし、意外なことで救われるかもしれない。
    105  不思議な名無しさん :2017年05月16日 14:09 ID:aNh3VnP40*
    無になるのが怖いんじゃなくて、生前の家族、知人の記憶から消えてしまうのが怖いんじゃないかな。
    自分はそこで初めて無になると思う。

    1番怖いのはこの世で1人この宇宙で独りぼっちが1番怖い。
    多分真実はこれ!最初は1人!寂しいから仲間をこの宇宙をこの世を創造したんだろうと思う
    106  不思議な名無しさん :2017年05月16日 15:37 ID:q9Oz0w660*
    本題からそれるけど
    神様が
    107  不思議な名無しさん :2017年05月16日 15:41 ID:q9Oz0w660*
    続き
    神様が人としか話されないなら、そうなるかも。
    意識をもつのは人だけじゃないし。
    動物や、
    ガイア説みたいなのがあれば
    地球や石も持ってるかも?
    神様囲んでわいわい井戸端会議してるかもしれない。
    となると淋しいとかないかも。
    108  不思議な名無しさん :2017年05月17日 00:09 ID:wcSxbXtI0*
    無も怖いけど、永遠も怖い。
    永遠だぞ。

    終わりのない意識。
    終わらない仕事。
    迫る締め切り。
    109  不思議な名無しさん :2017年05月17日 04:15 ID:f8z693HS0*
    締め切りの間に遊びがあるから大丈夫では?
    例えるなら
    遊び仕事遊び仕事遊び仕事
    これが永遠に続く…続く………普通では?

    私が知らないだけでマンガ家だと違うのか?
    あれ?
    110  不思議な名無しさん :2017年05月17日 04:30 ID:f8z693HS0*
    109ですが、
    すいません確かにきついかも。
    燃えよペンと子供のころの夏休みの宿題思い出しました。
    111  不思議な名無しさん :2017年05月18日 08:52 ID:c26pRZql0*
    今の悩みや苦しみや痛みから解き放たれんだぜ?
    俺は怖いというより嬉しいことのように思えるかなあ。
    112  不思議な名無しさん :2017年05月20日 19:01 ID:5mJlDnLn0*
    怖いと思ってるうちは大丈夫
    113  不思議な名無しさん :2017年05月22日 22:27 ID:GNnYYnEh0*
    死後の世界が有るならそれで良し
    無になるのだとしても夢も見ず熟睡しているような感覚になるだけ
    なので何も怖くないよ
    みたいなことを誰かが言っていた 誰だっけシェイクスピア?
    114  不思議な名無しさん :2017年09月20日 06:29 ID:cM.rO4hN0*
    すっげぇわかるわ、無が怖いっていうか死んで自分が消えることを考えてゾッとする
    怖いとかそういうのすら感じられなくなって完全に自分が消えるのが怖い
    115  不思議な名無しさん :2018年03月14日 12:17 ID:kno..4j20*
    寝るのは大好きだけどもう二度と明日が来ないと思うと背筋が凍る
    116  不思議な名無しさん :2020年05月25日 08:48 ID:5HpZo.rW0*
    怖いもんは怖いやろ。お前らは不安にならんのか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事