不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    92

    【話題】使うと年寄り認定される「昭和言葉」ランキング ナウい、アベック、チャンネルを回す、チョッキ など

    なうい


    1: ニライカナイφ ★ 2017/05/29(月) 02:02:07.66 ID:CAP_USER9
    (前略)
    そこで今回は「使うと年寄り認定される昭和言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
    使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

    1位 ナウい
    2位 アベック
    3位 あたり前田のクラッカー
    4位 よっこいしょういち
    5位 チャンネルを回す
    6位 チョベリバ
    7位 許してちょんまげ
    8位 衣紋掛け
    9位 シミーズ
    10位 ももひき
    11位 冗談はよしこちゃん
    12位 余裕のよっちゃん
    13位 アッと驚く為五郎
    14位 バッチグー
    15位 エッチスケッチワンタッチ
    16位 A面/B面
    17位 チョメチョメ
    18位 とっくり
    19位 ズロース
    20位 ガビーン
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4391/
    彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?
    http://world-fusigi.net/archives/8703789.html




    6: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:04:50.87 ID:y8ImUBjl0
    何というトレンディなスレ!



    5: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:04:01.06 ID:okxu+wKY0
    チョべリバは平成よのう?

    49: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:13:11.73 ID:lHOIReX70
    >>5
    そうだな、コギャル語だから90年代後半くらいか
    これだけ異質なランキングだな

    628: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 03:49:50.41 ID:9PUyic6V0
    >>49
    前半だよ

    ちなみに、97年のアニメポケモンに
    「今時チョベリバなんて言う人いない」
    と既に死語ネタギャグに使われてる回がある

    9: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:06:14.76 ID:zs51FnCO0
    ズックが入ってないとは意外

    178: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:40:59.09 ID:6ywC8/iD0
    >>9
    ヒカキンが28歳なのにスニーカーのことズックって必ず言ってる

    10: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:06:23.78 ID:+xHdIEUy0
    アベックなんて今聞くとかっこいいけどな

    13: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:06:45.66 ID:UlrLnpqq0
    俺、ヤングだから分からんわ。

    14: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:07:15.33 ID:5LJdSYT80
    良かった。ギリギリ毎日使ってる程度ですんでるわ

    16: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:08:15.14 ID:2bKLew4q0
    見上げたもんだよ、屋根やのふんどし

    トンデモはっぷん、歩いて十分

    17: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:08:33.47 ID:vf9mWvBU0
    バーローはコナン君のおかげで生き残ったな

    18: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:08:34.17 ID:cgp0eJHG0
    半ドンやドロンや冷コーは使う奴まだいるな

    ってか冷コーが変換ででてきてワロタ

    ワロタも昭和か

    22: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:09:04.40 ID:obUCOyhC0
    チョッキは使うな

    24: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:09:36.37 ID:cgp0eJHG0
    パンツをズボンとか言う奴もじーさんじゃね

    32: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:10:27.81 ID:yM/WK/s50
    >>24
    はあ?
    ズボンはズボンだろ
    パンツて下着じゃんw

    281: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:55:43.39 ID:3QOHHAr20
    >>24
    逆。ズボンをパンツと言うのがおっさん、おばさん世代になってる。
    何人もの15~20歳のアイドルがズボンと発言してる。

    298: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:57:06.66 ID:ZrICyNU10
    >>281
    ズボンをパンツと言うなら、パンツは何て言ってんだろうな?

    303: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:57:46.07 ID:CEafhYuf0
    >>298
    下履き

    26: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:09:43.04 ID:mXKAtXOF0
    アベック優勝とか今でも使うからな

    29: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:10:19.57 ID:szILj98d0
    別に恥ずかしくはない

    言葉は増やしていった方が日本の文化が豊かになる。

    古いと切り捨てずに、どんどん積み重ねて
    言葉のバリエーションを増やしていくべきだと思う。

    33: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:11:08.41 ID:+xHdIEUy0
    >>29
    そうだね
    わざとナウいとかジーパンとか言ってるわ

    63: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:16:12.60 ID:1oQral4c0
    >>29
    「ナウい」が廃れるのはなんとも思わないが
    「背広」→「スーツ」のように、日本語が廃れて外国語が標準になるのは悪い傾向だわな。

    73: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:19:50.22 ID:1wc1IHQC0
    >>63
    だがドライバーを螺子回しという奴は見たことないだろ

    79: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:21:41.39 ID:g8zN7noY0
    >>63
    背広も大元は外国語の当て字じゃないか

    34: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:11:17.64 ID:szILj98d0
    令コー

    アイスコーヒー

    二つあって、全然かまわない。
    表現が豊かになる

    40: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:12:13.63 ID:LL0P0bcg0
    チョッキとかとっくりのセーターとかね。
    まわすというとダイヤルまわすほうを思い浮かべるかな。

    41: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:12:23.64 ID:mXKAtXOF0
    つっかけ

    43: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:12:39.35 ID:1oQral4c0
    「よっこいしょ」ならばともかく、
    「よっこいしょういち」まで行くと、それが昔のネタだと知ってる若い子の方が少ないと思うが?

    258: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:53:29.88 ID:z4UE0KI40
    >>43
    回答してるのが若い人だけって事じゃないんだろ
    30代だけど分からないの多いわ

    46: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:12:49.43 ID:3lOVcPse0
    こういうリストにすら載ってこない言葉もあるよな
    かわいこちゃんとか、お色気ムンムンとか

    53: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:14:43.64 ID:LD1ct4PT0
    くしゃみするときカトちゃんの真似

    55: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:15:05.25 ID:6z8FzBB00
    じゃあ今日は「ロハ」で

    62: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:16:12.35 ID:j8/JVm2e0
    ■流行語
    ・大橋巨泉
    「ボインちゃん」「葉っぱフミフミ」

    ・藤田まこと
    「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」

    ・イモ欽トリオ
    「よい子悪い子普通の子」

    ・志村けん
    「アイーン」「だいじょうぶだぁ」「からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ」

    ・松鶴家千とせ
    「俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった。
    父さん胸焼け、母さん霜焼け。わっかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。」

    ・牧伸二
    「あ~あんあやんなっちゃった、あ~あんあ驚いた」

    ・伴淳三郎
    「アジャパー」

    ・トニー谷
    「あなたのお名前なんてぇの?」

    ・間寛平
    「かい~の」

    ・玉川カルテット
    「金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃも少し背がほしい」

    ・ダチョウ倶楽部
    「聞いてないよ~」

    ・渥美清
    「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ 」

    ・チャーリー浜
    「ごめんくさい」

    ・いかりや長介
    「ダメだこりゃ」

    ・コント55号
    「トビますトビます」 「なんでそうなるの?」

    ・せんだみつお
    「ナハナハ」

    ・村上ショージ
    「ドゥーン!」 「何をゆう!早見優!」

    ・クレイジーキャッツ
    「お呼びでない!?・・・・これまた失礼しました。」

    ・ハナ肇
    「あっと驚くタメゴロー」

    ・伊東四朗
    「ニン」「悪いね、悪いね、ワリーネデートリッヒ」

    64: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:16:32.01 ID:CnZPuZbx0
    ナウいはわざと使ってるんだけど
    その考えがジジクサイんやろなぁ

    67: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:18:55.34 ID:HtymXliS0
    フィーバー

    71: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:19:35.60 ID:HGiKUkyA0
    ジャンパー

    72: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:19:46.13 ID:4FuGAd9M0
    マンモスうれぴーは?

    74: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:19:58.37 ID:2tftT/Hd0
    エリマキトカゲ

    75: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:20:22.87 ID:d8EiBmRK0
    ドロンさせてもらいます

    81: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:21:50.99 ID:trGY2kAP0
    花金だから~って会社の若い子使ってたぞ

    82: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:21:52.19 ID:C+vrMOQQ0
    殺すリスト
    バイナラ
    けったましん
    シャコタン
    ショッポ
    ぶんたー

    88: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:22:52.74 ID:Ro30dAI/0
    10位 ももひき
    これは爺さんのももひきをスパッツとでも言うのか?
    ラクダ色のももひきなのにw

    89: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:23:03.91 ID:NYDibHC50
    そういや30年くらい前まではブラウン管にダイヤル式のチャンネルだったんだよな
    携帯やネットもそうだがこの数十年で劇的に変わった

    120: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:29:32.23 ID:gyQCMo9X0
    チャンネル回すは普通に使うが、今風だとなんと言うのだ?

    150: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:35:33.04 ID:HqTP5ptH0
    >>120
    チャンネルを変える

    94: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:23:28.77 ID:Hrzv8Vvu0
    むしろKYやスウィーツとか、マスコミが必死に流行らせようとした言葉の方が
    腐臭が強くない?

    95: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:23:38.88 ID:gu2K9XJa0
    昭和たのしそうw

    96: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:23:47.22 ID:9bhRHX1d0
    アカ
    赤軍派
    ゲバルト
    総括

    109: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:27:00.79 ID:jDdEdtDm0
    レッツゴーヤング

    110: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:27:02.34 ID:6HZwv4Su0
    学校で禁止されたアメリカンクラッカー

    111: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:27:03.46 ID:XfHXy3D80
    ソース顔
    しょうゆ顔

    117: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:28:43.58 ID:9obpl/IX0
    「漏れ」がない!

    143: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:33:16.50 ID:/HWmktoV0
    >>117
    「モナー」もない!
    今では死語になった2ちゃん用語といえば
    http://world-fusigi.net/archives/8817786.html
    【2ch用語】今は見なくなった懐かしい2ちゃんねる用語wwwwwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/8759248.html

    118: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:28:53.94 ID:3P5exFy00
    がちょーん

    119: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:29:22.34 ID:ZKQajGgI0
    マルカツ
    ファミマガ
    ファミコン通信
    ファミコン必勝本
    テクノポリス
    ポプコム
    ベーマガ

    124: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:30:15.88 ID:dDqAodF60
    今日はうちのアレがアレなんで

    155: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:36:24.14 ID:hw+G1hCPO
    >>124
    相手をやんわり拒否する便利で最強な言葉だよね

    130: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:30:50.01 ID:3P5exFy00
    およびでない?およびでない?こりゃまた失礼しました

    134: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:31:40.97 ID:aomS1BzBO
    なんかアベックが一番恥ずかしくて背筋がゾゾゾってするわw

    163: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:37:27.70 ID:cmUMe1G00
    >>134
    アベック使うだろ
    社会人のカップルのことアベックっていうだろ

    215: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:47:59.40 ID:mNXgem5n0
    >>163
    アベックは今では警察用語になっております。
    一般的には死語

    138: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:32:22.11 ID:9obpl/IX0
    もはや戦後ではない

    165: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:38:14.27 ID:jJeFWRZF0
    今度電話してって親指と小指を立てる職場のおっさん
    携帯どんな持ち方してんだよw坂上二郎かよw「飛びます飛びます」ってwwwww

    167: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:38:28.19 ID:bV8kTD850
    祖父が言ってた言葉だと、ご不浄
    あと、ベッビンさん(綺麗な人のこと)

    170: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:39:27.66 ID:nlHSM1hj0
    江川る
    そーなんですよ川崎さん
    A地点から~ B 地点まで~
    カプリソーネ、そうかもね

    183: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:41:47.28 ID:42gPjS2U0
    アウトオブ眼中って平成かと思ったら80年代から使われてたのか

    187: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:42:29.20 ID:jj9yD7vJ0
    何か数えてる時に15から
    15、16、17と~私の人生暗かった~♪
    と歌う

    190: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:43:14.36 ID:IKLColL+0
    >>187
    古過ぎる

    196: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:44:31.69 ID:j8/JVm2e0
    >>187

    いまの若者って、宇多田ヒカルのお母さんが藤圭子だということも
    知らないだろ。

    204: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:46:44.98 ID:IuJESVhv0
    >>196
    藤圭子を知らないだろw

    192: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:43:41.85 ID:c3wE2VwA0
    お?マブいスケ連れとるやんけ?
    完璧やな

    217: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:48:08.41 ID:jj9yD7vJ0
    力を出す時に、ムッシュムラムラ!と叫ぶ

    267: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月) 02:53:57.96 ID:ULjFhVa70
    うわあモロにオッサン臭いスレだ
    ぶっとびー










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:06 ID:ogiKAhKO0*
    元スレの方でも書かれてたがランキングって単語自体がダメなのか?って勘違いしてしまいそうになるな。
    2  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:18 ID:NSSUzsIU0*
    正直、こう言った過去の流行語でも映画やアニメで度々ネタにされるからわかるの多いわ

    クレヨンしんちゃんの映画とか見てる人はリアルタイム世代じゃなくても聞いたことあるよね(あっと驚く為五郎とか、温泉のやつで出てたし)
    3  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:24 ID:0VFIFveH0*
    十代だがチャンネルを回すって普通にいうと思う
    4  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:32 ID:T7EnZP.u0*
    ナウなヤングにバカ受け
    5  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:35 ID:T7EnZP.u0*
    流行語大賞とかに出た言葉のほうがずっと早く風化するな
    6  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:44 ID:.xbZ1Msm0*
    アベックとカップルの違いも知らんのか?
    7  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:46 ID:g2il3qdx0*
    タートルネックとハイネックの違いを説明して。 
    8  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:57 ID:m8hPHW0m0*
    ドロンは寧ろ使いたい
    9  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:57 ID:y8NCHWQD0*
    ビニ本
    10  不思議な名無しさん :2017年05月30日 16:57 ID:9IuMxmR00*
    >アベックとカップルの違い
    フランス語と英語の呼び方で違う以外にあんの??
    11  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:02 ID:XjIFf2TF0*
    これらの言葉は20年前でもかなり古臭いと思うんだが・・・
    12  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:03 ID:SIHufbu.0*
    3341(寂しい) 999(サンキュー) 88951(早く来い)「ポケベル」
    ピッチ(PHS)
    デジタルムーバw
    13  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:06 ID:aI6sicFX0*
    死語すぎて逆に若くても使うわw
    00年代の言葉はないのかw
    14  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:06 ID:7RQIohtC0*
    チャンネルを「回す」んじゃなければ何て言ってるんだろう
    15  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:10 ID:ZEVwwvbY0*
    ぶりっこがない
    16  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:12 ID:juQjw4g40*
    ダイヤルを回す、の方がわからないかもしれん。
    チェッカーズの「涙のリクエスト」とか、意味わからん単語がありすぎる。

    ダイヤル回す
    トランジスタ
    銀のロケット
    17  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:12 ID:aI1MkX5K0*
    ズロース さるまた シュミーズ
    じーさんと一緒に住んでると色々覚えるぞw
    18  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:14 ID:7RQIohtC0*
    アベックとカップルは根本的に違う

    カップルは英語の名刺だがアベックはフランス語の前置詞で英語の with に相当する
    アベックが日本でなぜ名刺として使われるようになったかは ?
    19  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:14 ID:p3y89J810*
    ナウなヤングにばかうけ(お菓子)
    20  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:21 ID:l4UGHy4z0*
    ばいびー☆
    21  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:25 ID:Qneuvw5u0*
    無茶苦茶でござりまするがな
    あのねおっさん、わしゃかなわんよ
    22  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:36 ID:dhY.5EgL0*
    178がヒカキン云々言ってるけど
    新潟はまだズックって使うよ
    まあジジババばっかりだけど
    23  マスク ザ レッド ビッグゴールドの胸に添えて :2017年05月30日 17:37 ID:cXI5dnqa0*
    合点♪合点♪しょーち♪
    24  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:50 ID:N7F5hTFR0*
    ネットで気づいてないだけで
    「構ってちゃん」て昭和生まれの女しか使わないよね
    「のオンパレード」と一緒
    25  不思議な名無しさん :2017年05月30日 17:54 ID:o6b6sP680*
    汽車・ソ連・国鉄
    この辺も言われるとおっ!と思うな。
    26  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:12 ID:l8rr8eSe0*
    A面B面てLPからきてるんかと思ったら
    それよりさらに前のSP盤からきてるんやな
    でもまだ「両A面シングル」とか言われる気がする
    27  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:16 ID:cMZ4ZyUK0*
    一人でも使っていれば死語ではない。
    というか、この程度で恥ずかしいとか思う方がおかしい。
    28  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:18 ID:p6lO.Z7R0*
    前田のクラッカー
    今も普通に売ってるし好きなんだけどな
    29  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:20 ID:s.VR51pp0*
    古語学ぶじゃん?同様に知っとけよ。
    30  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:46 ID:VwcvKAd60*
    ガチョーンは無いのか
    31  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:47 ID:v.U.vPIs0*
    かまととぶるとか?
    32  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:48 ID:VwcvKAd60*
    "ナウい"より"今い"を推したい
    33  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:50 ID:uKC2owfG0*
    ソーリー、ソーリー
    ヒゲソーリー

    ボインちゃん

    好きくない
    34  不思議な名無しさん :2017年05月30日 18:52 ID:qHK.JvYN0*
    昔はチャンネル回すって言ってたが知らないうちに変えるって言うようになったな
    意識したわけでもないのに
    35  不思議な名無しさん :2017年05月30日 19:02 ID:5HBYqXft0*
    こないだ道を歩いてた女子中学生の会話(実話)

    「ワロタって昔の言葉だよね」
    「調べたら、笑うっていう意味らしいよ」
    「なんかダブリュー並べるのとかと一緒?」
    「あれもよくわかんない」
    36  不思議な名無しさん :2017年05月30日 19:13 ID:NSSUzsIU0*
    それは単にその子らがネットの深遠にまだ足を踏み入れてないだけや・・・
    37  不思議な名無しさん :2017年05月30日 19:18 ID:qpHZ7yOE0*
    ぴょまいら~
    仲良く汁!
    38  不思議な名無しさん :2017年05月30日 19:19 ID:oNleyK3F0*
    パンツは英語でも下着だから。
    ズボンがパンツは米国英語。
    39  不思議な名無しさん :2017年05月30日 19:25 ID:rWc036iw0*
    赤マル急上昇中!
    40  不思議な名無しさん :2017年05月30日 20:07 ID:MLN4SRCA0*
    リアルにダイヤル回してチャンネル変えるテレビを結構長い間使ってたから今でも回すって言っちゃうわw
    最終的にはダイヤルのカバーが外れてペンチで回すっていうw
    41  不思議な名無しさん :2017年05月30日 20:13 ID:7A0gEWaz0*
    すわ一大事!
    42  不思議な名無しさん :2017年05月30日 20:25 ID:36xjO0rz0*
    やめてけーれゲバゲバ
    43  不思議な名無しさん :2017年05月30日 22:12 ID:RzLwgmp50*
    切符、朝鮮漬け
    44  不思議な名無しさん :2017年05月30日 22:48 ID:6wuE6P.x0*
    ちょっと待っちくり
    45  不思議な名無しさん :2017年05月30日 22:51 ID:OAQKbCj60*
    汽車は鹿児島県民は今でも言う。
    電車=汽車、方言なんだな~
    46  不思議な名無しさん :2017年05月30日 22:56 ID:XYvPOQtn0*
    ダサイは変わる言葉が生まれなかったから定着したな
    47  不思議な名無しさん :2017年05月30日 23:08 ID:FX..F0DH0*
    ジャンパー、チョッキ、ジーパン は今でも使いそうになるな…
    48  不思議な名無しさん :2017年05月30日 23:31 ID:lPSe.s2a0*
    とっくりは使うだろ

    代わりになる言葉が無い
    49  不思議な名無しさん :2017年05月30日 23:34 ID:YNi0kUg.0*
    サ店に行くぜ!
    50  不思議な名無しさん :2017年05月31日 00:08 ID:tJIie3l10*
    イケイケギャル
    花金
    ワンレンボディコン
    アッシー君

    …ってこれじゃ平野ノラじゃん。
    51  不思議な名無しさん :2017年05月31日 00:30 ID:LVMsiOIA0*
    ちょっち
    パーペキ

    ……ミサトさん
    52  不思議な名無しさん :2017年05月31日 00:43 ID:owOGaJAq0*
    オートバイのことを単車とか云ってたなあ 車輪二個あるのになんで単なんだろう
    53  不思議な名無しさん :2017年05月31日 01:39 ID:CtwHc43.0*
    今よりお洒落だと思ってしまった
    54  不思議な名無しさん :2017年05月31日 02:34 ID:GTefurFr0*
    今だにももひき言っているわ〜
    55  不思議な名無しさん :2017年05月31日 05:27 ID:XmJl9rq50*
    うちの方では、電車は電車のこと、汽車は無電区間も走るディーゼル車のことを指してる。そのへんの普通の子供も使い分けてるんだが、何故こんなマニアックな。

    30年くらい前の歌で「電話をかけたらまだテープ」みたいな歌詞があり、若者の一人暮らしは当然、携帯電話はまだそれほど普及しておらず、留守電の録音はメモリーではなくマイクロカセットという、非常に狭い時期に作られた歌なんだと思ったことがある。
    56  不思議な名無しさん :2017年05月31日 05:42 ID:tvOYoCmT0*
    オーケー牧場
    57  不思議な名無しさん :2017年05月31日 06:23 ID:Lpx7.OWh0*
    >>28
    俺のとこだと100円クラッカーやナビスコばかりだな。
    58  不思議な名無しさん :2017年05月31日 09:19 ID:jZq9riCT0*
    ※52
    マジレスすると、サイドカー付きのバイクの「側車つき」と呼ぶのに対して普通のバイクを「単車」と呼ぶようになった
    59  不思議な名無しさん :2017年05月31日 10:19 ID:nJrNsiOe0*
    ※32
    >>"ナウい"より"今い"を推したい

    「今い」って昭和50年代後半、高校時代に使ってたわ。
    クラス内でも「ナウい」と並行して使われていたっけ。
    懐かしすぎるわー。
    60  不思議な名無しさん :2017年05月31日 10:33 ID:4nXhchCu0*
    アベックは逆にアベックホームランとかアベック優勝ぐらいしか使わないような
    61  不思議な名無しさん :2017年05月31日 10:46 ID:foGzpMnY0*
    話題じゃない
    そんな認定は存在しない
    完全究極アルティメットウルトラ論破
    62  不思議な名無しさん :2017年05月31日 10:57 ID:XeYJ7vwb0*
    いまとなっては文末に(笑)も痛々しいんだが、
    中途半端に色々知ってる年配社員が、ことあるごとに文末に単芝を付ける

    単芝をただの(笑)の意味で考えてるんだろうけど
    63  不思議な名無しさん :2017年05月31日 12:29 ID:EpZP.v040*
    肉布団ちゃん。


    64  不思議な名無しさん :2017年05月31日 13:54 ID:bFsKh.nS0*
    お前、今なにはいてんの?
    あぁ、コールテン
    65  不思議な名無しさん :2017年05月31日 13:57 ID:qp.OpRsq0*
    KYはいまでも朝日の捏造事件のほうを思い出しちゃう
    66  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:22 ID:KuFIXqtx0*
    >>アベックは逆にアベックホームランとかアベック優勝ぐらいしか使わないような

    野球脳


    >>単芝をただの(笑)の意味で考えてるんだろうけど

    単芝って何?


    67  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:23 ID:KuFIXqtx0*
    アジャパー、クルクルパー by 伴淳三郎
    68  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:32 ID:KuFIXqtx0*
    さいざんす、お今晩は by トニー谷
    むちゃくちゃでござりまするがな by 花菱アチャコ
    わかっちゃいるけどやめられない by 植木等
    お呼びでない…これまた失礼致しました by 植木等
    イカす by 石原裕次郎
    トランジスタ・グラマー(昭和34年頃)

    何かが思い出される。

    ところで、タケモトピアノのCMで、財津一郎が「電話してチョーダイ〜」と言ってるが、あれは昭和30年代に本人が出演して人気だったTV喜劇「てなもんや三度笠」の中での本人の名台詞「許して…チョーダイ!!」のもじりだという事をどれくらいの人が憶えているだろうか。。。
    69  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:38 ID:kguc5Xh80*
    >48
    とっくり→タートルネック
    70  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:47 ID:kguc5Xh80*
    ベストとチョッキは同じ物の言い替えだけど

    シュミーズとキャミソール
    スパッツと股引
    は違うよね。前者はアウター用もあるのに対して後者はあくまでも下着だし。
    71  不思議な名無しさん :2017年05月31日 14:49 ID:kguc5Xh80*
    ↑あ、間違えた
    キャミソールとシュミーズ
    スパッツと股引で
    前者がアウター用もあるけど後者があくまでも下着ね。
    72  不思議な名無しさん :2017年05月31日 15:39 ID:6n2WD.FE0*
    ※48『徳利』じゃなくて『とっくりセーター』とかタートルネックを指す意味合いで使う『とっくり』が死語なんだよ。
    73  不思議な名無しさん :2017年05月31日 17:34 ID:R8q7.x.T0*
    ※59
    ナウい イマい は志賀ちゃんのおはスタネタだな。
    ナウいを流行らせたのもおはスタだが、ナウいはもう古い、これからはイマい!とやったがこちらは流行らなかった。

    確かイマイチもおはスタネタ。
    当時は歌も出したり志賀ちゃん人気だった。
    でも東京ローカル番組だったかな。
    74  不思議な名無しさん :2017年05月31日 17:36 ID:Zm1h.77k0*
    ※16 つい最近若いアイドルっぽいのがカバーしてるの聞いたけど
    ♪トランジスタのボリューム~なんか意味分かんないだろうよなw
    75  腹八分目 :2017年05月31日 20:45 ID:czRTOG.q0*
    シミーズがあるなら、ブラウスは?
    76  不思議な名無しさん :2017年05月31日 20:47 ID:AOSUy9YO0*
    言葉が流行ったり廃れたりするのは世の常だが
    ビジネスカタカナ語の使用だけは絶対に許さん
    77  不思議な名無しさん :2017年05月31日 23:18 ID:7rF1noHn0*
    ウインドーブレーカーを
    ヤッケといってしまう…
    78  不思議な名無しさん :2017年06月01日 05:33 ID:m61QfDBJ0*
    ポケモン好きな人だと「とつげきチョッキ」という有能アイテムがあるので普通に使う笑
    79  不思議な名無しさん :2017年06月01日 10:28 ID:5rLRei9h0*
    こんなところにも野球コンプ拗らせてる奴湧いてて笑った
    80  不思議な名無しさん :2017年06月01日 10:33 ID:4YPBcdiY0*
    チェッカーズは80年代だけど50年代風にしてるから当時からわからん若者が多かった。

    トランジスタグラマーとか80年代で死語だし。3Cとかも知らない。
    浅間山荘事件とかも70年以降に生まれた子供は良くは知らん。
    そう考えると昔から風化するのは早かったんだな。
    81  不思議な名無しさん :2017年06月01日 10:40 ID:5rJyuPcS0*
    リアル年寄りだが若者がホーンのことをクラクションと言うのがすごい違和感
    俺からすると大正時代かって感じなんだが古さって一巡するんだよな
    82  不思議な名無しさん :2017年06月01日 13:19 ID:ls6m..bV0*
    俺には服飾関係は全く無理だ。ここに挙がっている奴でも全く判らない。「服っ!この辺に着る奴っ!」とか言うしかない。
    83  不思議な名無しさん :2017年06月05日 22:05 ID:t.5nRJbV0*
    メンゴはいいの?
    84  不思議な名無しさん :2017年06月06日 20:46 ID:mDjC.J0P0*
    E電
    85  不思議な名無しさん :2017年06月09日 06:36 ID:YZAzqLCh0*
    おっさん世代がアニメーターや漫画家になって
    なんとなく昔の言葉を使ってしまうと
    アニメや漫画を見て珍しく思った子供らが
    面白がって使って死語ではなくなったりするよな
    86  不思議な名無しさん :2017年06月12日 21:17 ID:ULhnqAS70*
    職場の若いのが匙わかんないって言ってたわー。
    襟巻とか。
    そうかお前の持ってるそれはスプーンか。マフラーか。
    87  不思議な名無しさん :2017年09月18日 23:55 ID:DLA7qFrb0*
    スコーンスコーンコイケヤスコーン
    カリッとサクッとおいしいスコーン
    88  不思議な名無しさん :2018年05月08日 17:58 ID:yxytXGZq0*
    チンするは地味に廃れたな
    着メロなんかも消えつつある気がする
    89  不思議な名無しさん :2019年01月18日 11:30 ID:yMwh2BPP0*
    ちょべりばだけ圧倒的若いな
    90  不思議な名無しさん :2019年02月10日 19:56 ID:4djSmcVt0*
    「ぶりっ子」は見事に復活した稀有な例かな
    91  不思議な名無しさん :2019年05月01日 14:25 ID:vyj4XeYc0*
    ねるとん
    92  不思議な名無しさん :2019年05月01日 18:46 ID:6h0HGp0g0*
    ドロンは職場の若い子が何故か使ってるな
    あと、チョッキをジレとか言うのヤメろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事