不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    16

    化学すげーってなる科学実験の動画gifを貼ってく



    2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:56:06 ID:0Ov

    3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:56:39 ID:oJD
    >>2
    なにこれ?

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:58:04 ID:uiN
    >>3
    過冷却されたみずだろ

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:57:44 ID:0Ov
    水中で銃を撃つ
    View post on imgur.com

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:58:43 ID:0Ov
    カルシウムの燃焼

    via GIFMAGAZINE


    10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:59:32 ID:RR2
    >>8
    こんなの花火屋とか駄菓子屋で売ってたな

    12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:00:10 ID:Isk
    >>8
    ヘビ花火っぽい
    ラスタの精神にあふれている

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:59:29 ID:0Ov
    電球をレンジでチン
    View post on imgur.com

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:05:10 ID:3no
    >>9
    きれい
    爆発しないんだな

    11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:00:10 ID:0Ov
    ポップコーンの生成過程
    View post on imgur.com

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:01:24 ID:3no
    最近だと銃弾をも弾くガラスの雫がすごかったな

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:01:47 ID:0Ov
    >>13
    なんか聞いたことある

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:01:30 ID:0Ov
    シャボン玉が銃弾で破裂する実験

    via GIFMAGAZINE


    16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:02:25 ID:0Ov
    スチールウールと電池による燃焼
    View post on imgur.com

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:04:03 ID:0Ov
    リチウムの燃焼

    via GIFMAGAZINE


    18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:04:37 ID:0Ov
    水の過冷却現象
    View post on imgur.com

    20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:05:55 ID:xmB
    日本化学会もこんな感じの化学教育を推奨してくれたら
    少しは理系人材も増えそうな気がすんのにな

    23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:06:30 ID:0Ov
    >>20
    たしかにな、理科の教科書GIFだったらおもろいな

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:09:25 ID:xmB
    >>23
    タブレットとか学校で使う時代だぜ
    近い将来にありそうだな

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:10:00 ID:0Ov
    >>28
    その時代にうまれたかった、そしたらもっと理科すきになってたな

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:12:24 ID:xmB
    >>29
    JSTのサイエンスチャンネル見た?
    ザ・メイキングシリーズが面白い
    化学系は無いけどタイヤとか自販機とか
    色んなモノがどう出来るかの動画が無料で見れる
    俺は新人教育の一環で紹介してる

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:12:56 ID:0Ov
    >>33
    みてみる

    37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:13:37 ID:xmB

    38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:14:06 ID:0Ov
    >>37
    さんくす、今週の土日はこれでひまつぶすわ

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:06:12 ID:0Ov
    熱湯にドライアイスを投入する実験
    View post on imgur.com

    24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:07:04 ID:0Ov

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:07:47 ID:jNH
    >>24
    これ何がどうなってるんだ

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:07:39 ID:0Ov
    塩素+炭酸水(コーラ)

    via GIFMAGAZINE


    27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:08:26 ID:0Ov
    メントスコーラ強化版

    via GIFMAGAZINE


    30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:10:29 ID:0Ov
    水に触れると爆発するセシウム

    via GIFMAGAZINE


    31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:11:34 ID:0Ov
    マッチ棒表面の燃焼反応

    via GIFMAGAZINE


    34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:12:50 ID:VMR
    こういう面白い実験をよくやらしてくれる中学の先生いて好きだったけど
    親とか上の教師から受験勉強重視するようにって言われてどんどん減らされて最終的には他校に飛ばされていった思い出

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:13:27 ID:0Ov
    真空環境における、羽とりんごが等速に落下する実験

    via GIFMAGAZINE


    39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:14:24 ID:0Ov
    蛇の毒で凝固する血液

    via GIFMAGAZINE


    40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:14:44 ID:0Ov
    放射線の可視化実験

    via GIFMAGAZINE


    42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:15:28 ID:0Ov
    CDをレンジでチンする実験

    via GIFMAGAZINE


    43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:15:56 ID:0Ov
    氷上に溶岩を流す実験

    via GIFMAGAZINE


    46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:18:20 ID:0Ov
    でんじろう楽しそうだった

    via GIFMAGAZINE


    47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:18:54 ID:0Ov
    スポンジに水銀が染み込まない実験

    via GIFMAGAZINE


    50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:24:34 ID:0Ov
    静電気で水流が曲がる実験

    via GIFMAGAZINE


    52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:26:46 ID:0Ov
    輪ゴムでスイカが破裂する実験

    via GIFMAGAZINE


    53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:27:42 ID:0Ov
    電子レンジで卵が破裂する実験のスローモーション

    via GIFMAGAZINE


    54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:30:57 ID:0Ov
    コイルと電池を使った永久機関

    via GIFMAGAZINE


    49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:23:37 ID:xmB
    楽しかった
    >>1




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年06月06日 08:39 ID:ZhjiiEyX0*
    ちょいちょい物理だったけど面白いからよし
    2  不思議な名無しさん :2017年06月06日 09:52 ID:5YrlhgHO0*
    面白かった
    3  不思議な名無しさん :2017年06月06日 10:34 ID:kbPqjnHL0*
    ヘビ毒は恐ろしい
    4  不思議な名無しさん :2017年06月06日 10:51 ID:Y6nBeFHV0*
    コイルと電池のやつ、電池が切れたら止まるの?
    5  不思議な名無しさん :2017年06月06日 11:16 ID:wQ8xL6Oq0*
    ※4
    そら(新しい電力供給がないと)そう(いろんな物理法則に反して本当に原発が必要なくなっちゃうしチートすぎるから)よ
    6  不思議な名無しさん :2017年06月06日 11:18 ID:N9y6GqJz0*
    止まるね
    ヒント、フレミングの法則
    7  不思議な名無しさん :2017年06月06日 12:09 ID:BYkxd91B0*
    36:「真空環境における、羽とりんごが等速に落下する実験」

    これ確かナショナルジオグラフィックの動画でリンゴじゃなくて鉄球だったと思うけど。
    8  不思議な名無しさん :2017年06月06日 14:11 ID:XRQ3gLSE0*
    ところどころずれてる
    9  不思議な名無しさん :2017年06月06日 18:39 ID:EMmR0OuY0*
    子どもたちが理系を目指すようにするには科学者たちがイケメンになれば大体解決する
    10  不思議な名無しさん :2017年06月06日 18:40 ID:lkumAtvA0*
    >7
    もし本当にリンゴだったら真空で異常な膨らみが見られるか破裂してるよな。
    11  不思議な名無しさん :2017年06月07日 12:30 ID:AMYjvGEA0*
    ヘビ毒こわい……
    12  不思議な名無しさん :2017年06月07日 20:40 ID:If.7UBSl0*
    銃弾よりシャボン玉の破裂が伝わる?方が速いのか
    パチ〇コかもしれんけど
    13  不思議な名無しさん :2017年06月08日 22:35 ID:XDUuJFiF0*
    ことごとくズレてて臭い
    14  不思議な名無しさん :2017年06月10日 04:21 ID:9yAzHjF70*
    いたいた、面白い実験をしてくれる理科の教員。
    その先生も飛ばされたっぽかった。
    15  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:09 ID:vuOi.ywV0*
    13はオランダの涙のことだね
    16  不思議な名無しさん :2017年07月01日 15:20 ID:g.r8TgUZ0*
    コメ14
    でんじろうじゃないかそれ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事