不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    【動画あり】世にも奇妙な物語のおばあちゃんと孫が入れ替わるやつ



    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:05:58.69 ID:jfDLFDZTa
    あれホンマ怖い

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:06:07.29 ID:3I4Lb0cn0
    美穂ちゃんめっちゃいい子なのに

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:06:27.06 ID:wVgHypKUa
    タイトルなんやっけ

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:06:46.32 ID:3I4Lb0cn0
    >>5
    おばあちゃんってやつやで

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:08:05.13 ID:7Ru4nYdSd
    動画がないじゃん

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:08:42.45 ID:3I4Lb0cn0

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:11:46.55 ID:1/AroeV10
    >>13
    これ最後の最後のセリフいらんよなぁ
    含みを持たせた方がいいのに
    視聴者は子ども多いからしゃーないけど

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:13:13.48 ID:3I4Lb0cn0
    >>26
    布みたいなの結ぶとこで気づいたわ

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:09:08.12 ID:TyZ9QSFS0
    謎の老婆シリーズ好き

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:09:33.13 ID:wVgHypKUa
    >>14
    週刊ストーリーランドやんけ

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:10:55.68 ID:CjpNWT9md
    理不尽シリーズほんま嫌い
    自業自得系は好きなのに

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:11:11.89 ID:AG6zv+Rbd
    老人と大学生?が入れ替わるのはスッキリした
    おばあちゃんはそのまま体返してないのがね…
    あとこの頃だとトカゲのピアニストみたいなのもあったはず

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:11:37.28 ID:4hutlS0t0
    バッバに油断してもうたのがアカンわ

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:12:11.74 ID:VdLxLhSc0
    今から見るから名作教えてクレメンス

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:12:27.78 ID:1/AroeV10
    >>27
    ロンドンは作られていない

    https://youtu.be/c6p1SoRsVUI

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:12:54.11 ID:3JjY9KsT0
    >>27
    懲役1ヶ月

    https://youtu.be/UKpdDTq-FUg

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:13:46.52 ID:VYi8yOFXd
    >>27
    23分間の奇跡
    サブリミナル

    https://youtu.be/z9F3mtbVoRg


    https://youtu.be/YhFpwBtlxLU

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:13:53.34 ID:WDBst8ood
    >>27
    エアドクター

    https://youtu.be/LZ66cuAudiM

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:28:10.09 ID:Y+/e2Qkud

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:12:22.73 ID:yeVjJHrwa
    ネカマな男が一番やな

    https://youtu.be/Cw0DJZey0NM

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:19:29.60 ID:yeVjJHrwa
    ネカマな男好きなやつおらんか?

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:22:59.31 ID:E66U8OD+0
    >>72
    あれなかなかおもしろかったな

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:23:55.35 ID:dWbTFXwE0
    >>72
    オチで流れる音楽が残念な印象
    もっと悲しげな音楽流せと

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:12:37.37 ID:VYi8yOFXd
    サブリミナルが風刺聞いていておもろこわい

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:12:46.00 ID:2kD/0zlQr
    キムタクの監視されるやつ好き
    あのころは演技まともやったのになぁ

    https://youtu.be/wpqj_VKocnY

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:13:30.05 ID:AG6zv+Rbd
    ポケベルの奴覚えとる奴おる?
    あれすこ

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:14:30.26 ID:YOc7XAr80
    入れ替わり・身体乗っ取りやと内田有紀が有能になるやつもあったな

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:14:43.52 ID:tQCCAbvK0
    山田祭りすこ

    https://youtu.be/JQZUnHXQAH8

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:15:15.41 ID:CjpNWT9md
    最近のやと相撲のやつとかほんま嫌い
    謝ったのに殺されるとかほんまゴミ

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:15:27.27 ID:dQWK4IOUr
    【悲報】23分間の奇跡に勝る怖い系、ない

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:15:43.74 ID:AG6zv+Rbd
    野球部の入れ替わりの奴もあった気がする

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:15:56.17 ID:3I4Lb0cn0
    入れ替わり多すぎやん

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:16:57.77 ID:CjpNWT9md
    それを言ったら「渇き」系も多いぞ
    喉が乾く←死んでた
    腹が減る←死んでた
    寒い←死んでた

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:16:27.72 ID:nWsZVXjm0
    夜行列車のやつは原作ある程度踏襲しつつオリジナル要素入れててすき

    https://youtu.be/WviKg1gUnug

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:17:35.94 ID:LAFBRNoc0
    織田裕二がロッカーの中に入ったまま死ぬやつ
    まじの初期のやつやけどほんま怖かった

    https://youtu.be/NvYy7v8WOzg

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:18:37.91 ID:tQCCAbvK0
    >>62
    文であらすじ読んだら全然から怖くないと思って見たらくそ怖かったわ

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:18:12.70 ID:1/AroeV10
    基本的にチープな話が多い

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:18:12.87 ID:AG6zv+Rbd
    最後にアメリカの戦闘機ワープして終わる奴なんやったっけ
    影が重なる日?やったかな

    https://youtu.be/Vh7K5unaR6U

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:18:55.73 ID:1/AroeV10
    >>64
    第二次大戦時と交信するやつやんな
    そこそこ面白かった

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:19:15.39 ID:AG6zv+Rbd
    >>70
    せやせや
    2001年くらいやったな

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:18:13.42 ID:l3nCROm9a
    23分間の奇跡は原作の方がええわ
    日本人がやるとリアリティが薄れる

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:18:18.08 ID:nWsZVXjm0
    ホラー系はVRのやつすこ
    あと深夜二時の訪問者みたいなやつ

    https://youtu.be/pI5biUZYWDo

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:19:55.05 ID:nWsZVXjm0
    なんかストーカーの女と飛び降りてくっつくみたいなオチのやつなかったっけ
    あれも怖かったンゴ

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:20:08.72 ID:vs1gDFpY0
    棺桶に入ってそのまま燃やされるヤツ

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:20:12.11 ID:LAFBRNoc0
    それでも日本男児かぁー!!のやつもこわい

    https://youtu.be/dCnCXbxeD9U

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:20:18.73 ID:CUyBlpXid
    牛の仮面のやつ怖い
    題名思い出せん

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:21:00.51 ID:nWsZVXjm0
    >>77
    迷宮やな
    谷原章介が出とるやつ

    https://youtu.be/BW6umks790M

    83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:21:42.38 ID:CUyBlpXid
    >>81
    サンガツ スッキリしたわ

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:20:48.92 ID:AG6zv+Rbd
    最近だと自殺者ボランティア法も割と怖かったはず

    https://youtu.be/vuAIPN_44Mk

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:21:39.60 ID:dWbTFXwE0
    水を求めて妄想にふけった挙句死ぬ話すき

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:22:46.62 ID:YOc7XAr80
    ・これ
    ・内田有紀
    ・相武紗季のサプライズみたいなの
    ・思い出を売る男
    ・美女缶

    一時期動画見てて印象に残ったやつ

    https://youtu.be/KKy82GzU0Tk


    https://youtu.be/cbtQln8NawE


    https://youtu.be/PE1lgArTLfg


    https://youtu.be/t3ORFyT77nM

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:25:25.70 ID:olHDUc+x0
    >>84
    美女缶ワイも欲しいわ
    寿命短いから倦怠期に入ることなく消えてくれるのもいい

    89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:24:12.55 ID:E66U8OD+0
    美女缶って妻夫木も缶詰で期限切れて消えたでおわりで🆗?

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:25:43.32 ID:dWbTFXwE0
    >>89
    オチが行方不明だよな
    多分その解釈でいいんでない?

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:23:19.08 ID:v++Znzlia
    時の女神こそが感動系の名作

    https://youtu.be/27jJHEucztc

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:23:20.04 ID:DgAL6aTxa
    質問です
    「ずんどこべろんちょ」ってなんですか?

    https://youtu.be/cKghMFOQF_4


    https://youtu.be/CiBZEpA9NY4

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:24:20.90 ID:nWsZVXjm0
    椎名桔平が出とるやつは大抵面白い

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:24:21.45 ID:wKIlXYEp0
    懲役30日
    さっきよりもいい人
    墓友

    後味悪いやつすこ

    https://youtu.be/UKpdDTq-FUg


    https://youtu.be/U_4ocwZVu3g


    https://youtu.be/EyxZDdGSjgk

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:26:13.37 ID:bEk9USumd

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:27:21.06 ID:dWbTFXwE0
    バーチャルリアリティも嫌なオチ

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:27:43.40 ID:4jX8FuMLp
    美女缶って元は映画だったんやな
    知らんかったわ

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:13:24.98 ID:5H8kCLd/0
    これって実話?

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 14:13:58.16 ID:3I4Lb0cn0
    >>37 ※実話です










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年06月10日 12:18 ID:4TqB2gA.0*
    結局好きなのを挙げるスレになっとるな

    箱が怖かったです
    2  不思議な名無しさん :2017年06月10日 12:36 ID:EeDx97CH0*
    タイトル覚えてないけど、最後急にSF調になってロボットみたいのが発進していって、主人公が両親に敬礼を返して終わるやつが印象に残ってる
    3  不思議な名無しさん :2017年06月10日 12:49 ID:dcpCin.N0*
    記憶を売って最後廃人になるやつ子供の頃怖かった
    4  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:18 ID:xE16ZwfS0*
    もう15年くらい前の作品か
    後味悪いけどよう覚えとるわ子供のとき見てたらトラウマになったかも
    やっぱり名作言われてる奴はいつ見ても面白いな
    世にも奇妙な物語も捨てたもんじゃない
    5  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:23 ID:naXNizA.0*
    再放送かなんかでみたんだけど
    なんか男の人が街の定食屋みたいなのでひたすら飯食って
    周りで大人子供が見てるみたいなやつのタイトル教えてクレメンス
    6  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:32 ID:kNVthULO0*
    ハングル字幕ばっかりやな
    7  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:34 ID:VjkuQJd10*
    23分間の奇跡はすごい面白い
    8  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:34 ID:n4785Hbt0*
    復讐クラブ、三人死ぬ、にぎやかな食卓も怖かったな
    題名忘れたけど綺麗な話し方と汚い話し方が入れ代わる話は笑った
    9  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:38 ID:n4785Hbt0*
    ※8
    間違えた
    息づまる食卓だった
    10  不思議な名無しさん :2017年06月10日 13:56 ID:KqeSjgVU0*
    ※5
    ハイヌーンやな
    11  不思議な名無しさん :2017年06月10日 14:14 ID:YaDGVpia0*
    ※1
    何を今更。寧ろそうならなかったスレあるならみてみたいわ

    穴だっけ。最後に最初に入れたのが降ってくるヤツ
    世にもでパッと浮かぶのいつもそれしかないわ
    12  不思議な名無しさん :2017年06月10日 14:24 ID:RhsAVQvR0*
    最近は感動モノばかりになったからな
    13  不思議な名無しさん :2017年06月10日 14:56 ID:FJv.PjXt0*
    実話でわろた
    14  不思議な名無しさん :2017年06月10日 14:59 ID:ekKAs0220*

    ブラックルーム
    15  不思議な名無しさん :2017年06月10日 15:35 ID:F.HGfNOA0*
    ※14
    検索したらこれだったわ、ひさびさに見れたありがと
    背景をよく思い出せなかったから記憶が薄れているのかと思っていたが、そもそも背景のない作品だったか
    つかよく俺のうろ覚えでわかったな
    16  不思議な名無しさん :2017年06月10日 16:51 ID:.P2bgchT0*
    そもそもなんでおばあちゃんは入れ替われる方法を知ってるんだ。まさかまた死にそうになったら誰かの体を奪うのかなこえ~とか昔いろいろ想像してた
    17  不思議な名無しさん :2017年06月10日 16:55 ID:LXYSfZHo0*
    草なぎ剛が出てたやつ好きだったけどタイトル思い出せないな
    18  不思議な名無しさん :2017年06月10日 16:57 ID:UlVw6VEr0*
    橋爪功が出演してた逆探知が不気味でよかった
    とっくに死んでるのに周りの人間は気づかないで居ると思い込んでる話
    一人芝居みたいな橋爪功の演技力が素晴らしい
    19  不思議な名無しさん :2017年06月10日 17:06 ID:dXM561IZ0*
    「みほにはすまぬことをした」の部分がトラウマすぎて
    20  不思議な名無しさん :2017年06月10日 17:14 ID:ekKAs0220*
    17
    13番目の客
    21  不思議な名無しさん :2017年06月10日 17:16 ID:1ZIlQlRb0*
    雪山だっけ?怖かった気がする

    伏線もそれなりに上手かった
    22  不思議な名無しさん :2017年06月10日 17:29 ID:s5zPeHj60*
    なんかテレビクルーが田舎の民家に呪われた掛け軸だか人形だか撮影しに行く奴なかったっけ?
    クルーが呪われて結局お蔵入りになったけど
    、実は今までの映像が未編集ですけどその取材Vなんです…ってやつ
    23  不思議な名無しさん :2017年06月10日 17:45 ID:1jDu1hKi0*
    ここまでネチラタ事件がないことに驚愕
    24  不思議な名無しさん :2017年06月10日 18:35 ID:kvc1RMYc0*
    怖いとか話が面白いとかじゃないけど「僕は旅をする」好き。
    万人受けはしなさそうだけど匂わす程度の道ならぬ恋の耽美的情緒を味わいたい人にはおすすめ。
    25  不思議な名無しさん :2017年06月10日 18:40 ID:LXYSfZHo0*
    ※20
    それだ!ありがとうスッキリしたわw
    26  不思議な名無しさん :2017年06月10日 18:58 ID:JfRak..b0*
    イマキヨさんだったか、自分もそうなる系こわい
    27  不思議な名無しさん :2017年06月10日 20:24 ID:u4h80idJ0*
    出てるけど64の太平洋になんたらは好きだな。
    印象に残ってて覚えてるのネタバレだけどイカだと思ってたら玉ねぎだった駅弁のやつと友達サイト
    28  不思議な名無しさん :2017年06月10日 20:39 ID:veydwX910*
    ※22は『見たら最後』かな?
    これを見た人は皆死ぬって言われて、タモリがこちらを振り返ってニヤッと笑って終わる
    29  不思議な名無しさん :2017年06月10日 22:36 ID:dJFj.zXk0*
    youkuとか土豆なんとかとか中華サイト大嫌い。
    30  不思議な名無しさん :2017年06月10日 23:03 ID:M3Wkzp.T0*
    週刊ストーリーランド懐かしすぎて泣いた
    31  不思議な名無しさん :2017年06月10日 23:13 ID:80VYd.p30*
    これ確か子役が後年に千と千尋の千尋の中の人になったんだよね
    32  不思議な名無しさん :2017年06月11日 00:07 ID:gIZxIdfY0*
    ハイ・ヌーンはサラリーマン役が和田アキ子なのが一番のツッコミどころだよな

    ホラーじゃ無いけど、石油が出た好き
    くだらないお約束を全部やってて、思わず笑ってしまう
    33  不思議な名無しさん :2017年06月11日 00:21 ID:EI8Qftmz0*
    九十年代の世にも奇妙な物語が素晴らしい理由は、画質、音楽、特殊効果による表現の部分と、時代がもたらした雰囲気の部分。

    この二つが合わさると、懐かしくて奇妙という感覚を味わえる。
    安っぽいんだけど、それが何とも言えない趣きになるし、スマホやパソコンより、口伝えで広まる都市伝説の方が身近な恐ろしさに感じたはずだろう。
    当時の雰囲気
    各話が二十分弱でまとまっているので印象に残りやすいし、意味不明だったり何とも言えない後味のある抽象的な内容の話も多くて、それが自分の身近な日常にあり得そうな出来事に思えて面白かった。
    34  不思議な名無しさん :2017年06月11日 01:43 ID:uixH8q6h0*
    どんなに頑張っても、ギャグ話じゃ感動系に絶対勝てないのが、作り手としては悲しいところだろうね
    ファミ通で連載してた1ページ小説の映像化が多かったのは、読者としては何か新鮮だったわ
    あれこそ20分映像化に最適だよな
    35  不思議な名無しさん :2017年06月11日 03:36 ID:T9R8KZ9Y0*
    あとでみるかな
    36  不思議な名無しさん :2017年06月12日 02:54 ID:2SDVEDgx0*
    ※32
    リメイク版じゃろ? あれは何故そうしたのやら
    話に入り込めないわ
    37  不思議な名無しさん :2017年06月13日 03:33 ID:fOp.sL6D0*
    キムタクがトイレから出られなくなる奴
    それなりに雰囲気怖いし話がきれいに纏まってて大好きだった
    オチも好き
    38  不思議な名無しさん :2017年06月13日 03:37 ID:fOp.sL6D0*
    ※11
    原作は星新一の「おーい、でてこーい」だな
    39  不思議な名無しさん :2017年06月13日 11:16 ID:GWyu.VIH0*
    ウサギのようなお面を付けた子供がたまにひょっこりでてくる
    異世界に迷い込んでしまった系の話ってある?
    奇妙な物語であることは確かだがタイトルが全くわかんない
    40  不思議な名無しさん :2017年06月13日 23:16 ID:z7K74Cmx0*
    クソババアすぎるわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事