不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    111

    夢の中で11年間過ごしたんだけど、現実のような生活感があった

    yume


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 01:54:19.441 ID:sQF90tY00
    簡潔に書くと 現実で寝て夢で起きて夢で寝て現実で起きた

    夢で起こったことはすべて覚えてる
    今、キーボードを叩いている感覚、椅子に座ってる感覚、
    腹減ったななんて思ってる感覚、この現実味を帯びた感覚が夢で11年間続いた
    なんていうのかな、今この瞬間瞬間が夢って思ってくれればいいかな
    うまく言えない

    起きてすぐ夢だったとはわかった
    これはこっちの出来事であれはあっちの出来事、この人はこっちの人あの人はあっちの人夢と現実の区別はついてる
    虚数←こいつは一体なんやねん
    http://world-fusigi.net/archives/8531189.html

    引用元: 夢の中で11年間過ごしたんだけど、そういうのに詳しい人いませんか





    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 01:55:31.382 ID:7G8kXg8Qd
    胡蝶の夢だな
    こっちの世界が夢だから起きて

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 01:58:03.962 ID:sQF90tY00
    当時、精神的に病んでたりとかはなかった
    ただ、いまだに夢の中での親とか嫁とか友人はどうしてるんだろうって思うけどね
    11年間すべてが架空だったっていうことに気付いたときは病みそうになったけど

    正直、夢だったっていうのは認識してるしわかってるんだけど
    今この瞬間が夢なんじゃないかなって思ったりもしてる
    本当にそれくらい夢が現実味を帯びたものだった

    98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 04:09:15.148 ID:wKDP0sbE0
    >>5
    それは辛いわ

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:02:42.344 ID:4yl6W4Jk0
    明晰夢の経験者?

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:05:36.755 ID:sQF90tY00
    >>7
    ぐぐったら自分の思い通りの状況に夢を変化させることができるってあるんだけど
    そうじゃないんだよ、本当に今この瞬間みたいに現実
    うまくいかなくて悔しいかったり、悲しかったり、成功して嬉しかったり、楽しかったり
    今自分が俺がいた夢の中にいると思ってもらえればわかるかな



    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:05:45.140 ID:Ze+/yPFV0
    その間どこで寝てたの?
    病院?一人暮らしの家で誰にも気づかれないまま11年間寝てたの?

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:08:44.014 ID:sQF90tY00
    >>9
    わかりずらかったかな
    実際に寝てたのは12時間だけ
    現実で寝て現実で起きたら寝たのが11年前だったとかいう感覚はない
    いつもどおり寝て起きたっていう感覚、その間に11年間があった

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:09:47.266 ID:rWM73YWK0
    目が覚めたら11年前に戻った的な?

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:11:41.121 ID:sQF90tY00
    >>12
    正確には戻ったとはいえないかな
    親も友人も住んでる場所も全部が違うから
    でも、ちゃんと夢の中ではそれ以前の記憶があった
    だから あれ?ここどこ?誰この人? みたいなことにはならなかった

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:13:03.671 ID:Ze+/yPFV0
    夢の中の11年間何してたかダイジェストでよろしく

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:19:42.061 ID:sQF90tY00
    >>16
    特になんてないけど
    板金で機械から製造された部品を各部門に配布するって仕事してた
    夢から覚める直前俺は32歳 嫁も32歳、子供は8歳の女と6歳の男

    ニュースとかなら関東で大地震があったな
    カンボジアの飛行機が墜落事故起こしたりこっちの現実と大差ないことばっかりおきてたな

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:23:24.165 ID:xTfvsIEx0
    寝る前と起きた時はそんなに時間変わらなかったの?

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:26:00.123 ID:sQF90tY00
    >>24
    >>11にも書いてるけど実際寝てたのは12時間だけ

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:28:37.396 ID:xTfvsIEx0
    >>27
    へえ、寿命11年得したな、よかったな
    その夢の中では痛いとか冷たい、熱いみたいな感覚はあったの?

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:31:22.510 ID:sQF90tY00
    >>29
    あったよ
    例えば海水浴にいってちょっと深くまで潜ったけど苦しいから海面に上がってきた
    みたいな現実である感覚まるっきり夢の中であった

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:35:01.219 ID:xTfvsIEx0
    >>32
    すげーな、ほんとまるっきり他人の人生乗っ取ったみたいな感じか
    寝る、って行為は医学的には脳を休めるってことであって普通夢とかには感覚は無いはずなんだけどな
    でも、SF的な事言うとこの世界自体作りものかもしれないし俺が本当に存在しているのかもわからない

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:38:40.638 ID:sQF90tY00
    >>34
    正直、すべて現実だったものが架空だったって気付くのは誰でも辛いし
    経験していいとは思えないな
    夢の中での親にも嫁にも子供にももう会えないんだよ

    まるっきり他人の人生乗っ取ったっていうのが濃厚なら実際に夢で住んでた和歌山の家まで正直行ってみたい
    景色も覚えてるし道も覚えてる
    ただそれが確かなのかはわからない

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:41:26.135 ID:xTfvsIEx0
    >>36
    いいもの っていうか興味だよ
    喪失感があるのは分かるが、それでもやってみたいな俺は

    行くのは難しいだろうけど、ストリートビューとかで辿ってみたら?
    11年も生きてるなら最寄り駅から辿れるだろうし
    ていうかその11年は平成何年からの11年なの?

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:51:13.834 ID:sQF90tY00
    >>38
    確かに普通はできない体験かもしれないからね
    でもやっぱり、今こうやって君と話してるのが現実なのか夢なのかわからないっていうのは怖いよ
    さっきから言ってる夢の中の俺が現実で現実だと思っている今の俺が夢かもしれないって思うしね
    夢だったってことはすぐわかったって言ったことに矛盾してるけど
    俺からすれば君が現実の存在なのか俺の夢の架空の存在なのか正直わからない
    平成24年からの11年だよ
    ストリートビューで見てみる

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:55:53.524 ID:xTfvsIEx0
    >>42
    そう、もしかしたら俺以外ロボットかもとかすげーデカイ巨人が人間育成セットとして宇宙いじってんのかもとか考えると終わりないよね
    単純な興味だけど、ストビュで家が確認できたなら固定電話に非通知でかけてみるとか、その家に住んでる人とコンタクトとってみるといいかもね
    ほんとにその家族が実在して、嫁も子供も変わらず夫だけ急に違う人になったならどういう反応なのか気になる

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:09:50.019 ID:4yl6W4Jk0
    5億年ボタンみたいなもん?

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:11:41.121 ID:sQF90tY00
    >>13
    5億年ボタンは記憶がないけど俺の場合はしっかりと11年間過ごした記憶がある

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:15:03.369 ID:57Ox+h0v0
    だんだんゆめが長くなってやがて現実の身体が夢での精神に追いつかなくなるよ

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:15:48.855 ID:4yl6W4Jk0
    次寝たらまた次は20年後だぞ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:28:51.520 ID:+cLtBdM30
    人生の運営スタッフがメンテでやらかしたんじゃね

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:30:26.249 ID:OH5gRcCp0
    場所とか名前は覚えてるのかな

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:33:55.010 ID:sQF90tY00
    >>31
    夢で自分が住んでたところは和歌山県紀の川市内
    >>32で行った海は白浜

    実際に住んでるのは和歌山じゃないし和歌山には行ったことない
    紀の川市っていう地名すら知らなかったのに夢の中では知っててそこに住んでた
    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/15(木) 02:31:22.510 ID:sQF90tY00.net
    >>29
    あったよ
    例えば海水浴にいってちょっと深くまで潜ったけど苦しいから海面に上がってきた
    みたいな現実である感覚まるっきり夢の中であった

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:39:03.884 ID:AJ99LEJYd
    昨日寝てからの続きを夢の中で11年続けてたと思ってたけど違うの?

    夢の中の体験は今の自分の人生の続きじゃなかったの?名前も別人?

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:44:04.086 ID:sQF90tY00
    >>37
    人生の続きではなかった
    親の顔は違うし友人の顔も違う
    嫁もいなければ子供もいない

    今、この空間に生きてる俺と夢の中の俺は住んでるところがまるっきり違う
    でも、顔、体、声は俺だった
    名前は違ったな

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:53:09.531 ID:yBuit9FJ0
    これも夢だぞ

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:53:11.126 ID:AJ99LEJYd
    覚えてる電話番号とかかけてみれば
    あとメールとか

    会社の名前でググって存在するかとか

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:56:12.647 ID:Of9Chq16d
    ほんの一瞬だけど似た経験をした事がある
    俺の場合は向こう側でこれは夢だと分かってるのに帰りたくても帰る場所が分からないってやつだったが


    運良くすぐ帰ってこれたものの
    あのままあちら側で過ごしていたら俺の記憶は今これを書いてるこちらが夢だと書き換えられてた自信がある

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 02:58:53.607 ID:sQF90tY00
    ちょっとまって会社あるんだけど、家の周辺とかところどころ家が違ったりするけど
    道は同じ、俺が住んでた家は同じ
    もうちょっと周辺みてみうr

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:01:18.789 ID:xTfvsIEx0
    >>49
    ストリートビューは割と古かったりするからな
    写真は古くて記憶は最新だから多少差異があるかも

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:05:11.051 ID:wgKvp7c+p
    その現象を医療的に応用出来たらいいのにな

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:05:37.727 ID:MrY40Xr0a
    興味深過ぎる… 気になって寝れなくなるレベル

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:06:27.815 ID:EJD5AlOe0
    明晰夢って凄いよな
    夢だって気がついたとたん全てが思い通りになる

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:07:45.593 ID:sQF90tY00
    夢の中の俺の子供が通ってる小学校と保育所もある
    いつも行くガソスタもコンビニもある

    これって実際に行ったら子供に会えたりすんのかな、なんだろ
    ここって夢なの?まじでわからん
    夢の中の俺が現実で現実の記憶が今俺がいる夢の中に干渉して
    俺が今このスレをたててるのも全部夢なの?
    だとしたら俺がここに着てから過ごしてきたこの2年間は架空?

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:13:24.539 ID:xTfvsIEx0
    >>57
    マナー悪いけど日中に電話かけてみたら?
    幼稚園とか小学校に行く子供いるなら固定あるだろうし、その時の番号も覚えてるはず

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:19:24.432 ID:sQF90tY00
    >>63
    明日やってみる
    子供の名前は知ってるんだけど名前言えば在学してるか教えてくれるのかな?

    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:22:57.240 ID:mQxnHE310
    >>68
    悪意がないのなら公衆電話でも使って「○○の兄なんですけど~」とか適当にでっちあげれば存在すんのかしないのかは反応でわかるだろ

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:26:02.805 ID:sQF90tY00
    >>73
    とりあえず試してみる

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:22:59.072 ID:xTfvsIEx0
    >>68
    小学校はきついんじゃないか?
    流石に、うちの〇〇在学してますか?とか言っても教えてくれないだろ
    家の固定とか無いの?

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:26:02.805 ID:sQF90tY00
    >>74
    住所がわかっただけで家の番号って教えてもらえるの?

    83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:30:07.073 ID:xTfvsIEx0
    >>78
    ああ、未来の夢を見てたのか
    八歳の息子がいるならもう嫁と結婚してんだろ?
    平成29年はどこに住んでたんだ?

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:33:13.104 ID:sQF90tY00
    >>83
    夢の中でならずっと地元の和歌山

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:38:10.139 ID:xTfvsIEx0
    >>86
    なら和歌山の実家とか自宅に電話してみたら?
    例えば誰かと丸々入れ替わってたとしたら職場より個人を特定しやすいと思う
    夢の中でもお前はお前のままだったんだから、和歌山に別のお前がいる可能性も否定出来ないが、俺はまるまる他人と入れ替わったと思ってる

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:43:54.114 ID:sQF90tY00
    >>89
    1回電話してみようとは思うけど本当にまるまる入れ替わってたとしたら俺に何が起きてんの?
    今更だけど仮に本当に入れ替わってて俺が代わりに11年間過ごしてたんだとしたら
    今娘が2歳で息子が産まれてないかも

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:51:54.160 ID:xTfvsIEx0
    >>91
    何がって言われてもわかんねーよ、普通は夢で苦しいとかの感覚はないし11年も過ごさない
    ただ、俺が予想するにまるまるお前の意識がどっか違う世界に飛んでお前がお前を過ごした、と思う
    その世界ではお前は和歌山に住んでて和歌山で今も子供と嫁と幸せに過ごしてるってだけ

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 04:07:00.897 ID:sQF90tY00
    >>95
    まじでわけわかんなすぎる
    ほんとおかしくなりそうだわ、とりあえず明日夢の中で働いてた職場に電話かけてみる

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:09:01.970 ID:sQF90tY00
    まじで詳しい人いない?

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:10:17.095 ID:sQF90tY00
    自分でも何言ってるかよくわかんなくなってきたんだけど

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:13:01.142 ID:4yl6W4Jk0
    普通の夢とはちょっと違うっぽいし単なる勘違いに思えるけどなー
    夢だったら水の中で呼吸できるし

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:14:57.040 ID:xTfvsIEx0
    >>62
    普通行ったこともなければ聞いたこともない町の会社や家、通りまで夢で見たとおりってあるかね

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:17:56.407 ID:sQF90tY00
    >>62
    あっちにいた俺もこっちにいる俺もどっちも息しないのは苦しい
    見たことも聞いたこともない地域を俺が知ってる時点でおかしい
    それが単なる勘違いのレベルを超えてるのは確か、単なる勘違いならここが夢?

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:14:09.900 ID:+dDs14nX0
    だいぶ違うかもしれんけど俺も割とリアルで長い夢見ると起きた時悲しくなる

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:14:28.046 ID:ZrspNHw50
    もともと明晰夢の特訓してた?

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:20:17.790 ID:sQF90tY00
    >>65
    そんなのはしてない
    明晰夢とか胡蝶の夢とかさっきこのスレで知ったレベル

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:19:27.201 ID:2+fuSJoGM
    お前の夢と誰かの現実が混線したんだ

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:22:55.246 ID:AJ99LEJYd
    お前は平成35年くらいまで過ごしててその時子どもが8歳と6歳だったんだろ
    幼稚園電話してもいるのか

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:26:02.805 ID:sQF90tY00
    >>72
    年が違うんだ
    俺が目が覚めてこっちに来たのは平成27年
    でも向こうにいて始まった(?)11年間は平成24年から平成35年

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:23:20.584 ID:sQF90tY00
    どういうことなんだろ
    わからない、本当にわからない

    ふとしたことが、俺の場合眠るっていう行為が切っ掛けでどこか違う世界に飛んでいったりするもんなの?
    夢だと思っていたものが現実の別世界?今俺がいるのは現実であり別の世界?

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:25:30.348 ID:MrY40Xr0a
    もちつけ 夢の中での嫁さんの生い立ちまで覚えてるか?

    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:28:24.640 ID:sQF90tY00
    >>76
    覚えてる、地元だけど中学は違ったから幼い頃はどんなだったかまでは詳しくわからない
    知り合ったのは同じ高校になったことがきっかけ
    同じ高校に通ってて高校2年から付き合ってた

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:27:27.159 ID:1ksT2ckY0
    夢見てた間はこっちのことは忘れてたの?

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:33:13.104 ID:sQF90tY00
    >>79
    夢の中では完全に夢の中での記憶、こっちのことは記憶になかった
    みんなが夢を見るみたいなのと同じ
    こっちに戻ってきたときは完全に11年間の記憶があった
    後、夢を見た後の独特な感覚があった、だから夢だと思ったけど何かが間違ってる?

    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:28:32.843 ID:pUBEh2IQ0
    仕事場に電話してみろよ

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:28:34.119 ID:1ksT2ckY0
    何も子供にこだわらずにあっちの世界の職場に電話してみりゃいいじゃんww

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:33:13.104 ID:sQF90tY00
    >>81
    >>82
    そうしてみる

    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:30:06.695 ID:AJ99LEJYd
    ん?寝て11年体験して起きたのが2年前の話ってことか

    元々こっちにいたんだろ

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:34:52.357 ID:sQF90tY00
    >>84
    元々こっちにいると思ってる、今は
    でも夢の中では完全に元々あっちにいると思ってたから

    平成27年寝る→平成24年から平成35年の11年間過ごす→平成27年翌日起きる

    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:54:15.593 ID:WrtO1VIP0
    夢の中の>>1の名前は現実と同じ?周りはどんな名前で呼んでた?

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 04:07:00.897 ID:sQF90tY00
    >>96
    名前は違った、夢の中での名前の通り呼んでたよ

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/15(木) 03:47:40.111 ID:zlW16byLa
    11年得したの裏山
    管理人です!
    結局それからどうなったのか分かりませんでしたね。。。
    ひょっとしたらスレ主の報告が立つかもしれませんので、そのときは追ってご紹介します。













    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年06月15日 12:37 ID:5rIaChGB0*
    平成は35年まで続かないからな〜
    2  不思議な名無しさん :2017年06月15日 12:44 ID:TJqwuEgf0*
    ※1
    なんともマヌケなコメントだな
    夢の中の話なのに現実の平成の話してどうすんの?
    3  不思議な名無しさん :2017年06月15日 12:54 ID:CgNimYg.0*
    ※2
    スレ主が話してるんだから仕方ないだろ
    君頭悪いな
    4  不思議な名無しさん :2017年06月15日 12:57 ID:3CQICLIh0*
    お薬切れちゃったのか
    5  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:02 ID:DqIntqhi0*
    ※1
    だなぁ。これは決定してるからなぁ。
    もう設定が破綻してるやん。どうせ新しい年号聞いてもはぐらかすだろうし。つか、この設定、平成29年の後半に起こる出来事を聞いたらおしまいじゃん。スレ民やさしいなぁ。
    6  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:11 ID:TJqwuEgf0*
    ※3
    やっぱりアホだった
    夢の世界で平成35年だろ

    平成35年までの未来予知の話じゃないだろ
    7  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:13 ID:QGB.XG9M0*
    インセプション見たのかな?
    主人公の嫁さんは夢から現実に戻ってきても、今いる場所が現実か夢かが判らなくなってホテルから飛び降りたな
    あの映画じゃ「夢の中で死ぬ(くらいの衝撃)があると目覚める」って設定だからちょっと違うけど
    8  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:21 ID:PcMNtoLt0*
    よくある話だろ
    眠ってる間に体外離脱して並行世界の別の肉体に入っちゃったってだけ
    ロバートピーターソンって人の著書でも子供の頃遊びでスリーパーホールドかけられて意識を失ったら
    大きな星で目覚めてそこで何百年も暮らしてたらしい
    あまりに長く暮らして地球の事などすっかり忘れ去っていたら突然倒れて次に目を覚ましたらこっちの世界だったとか
    スリーパーホールドで意識を失ってたのは2、3分だったらしい
    9  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:31 ID:5yZftCoN0*
    くっさアホちゃう
    10  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:34 ID:s6qe5UV70*
    なんか予言と混同してる人がいるな…
    11  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:46 ID:gDt8KpLz0*
    頭悪い奴いるな
    12  不思議な名無しさん :2017年06月15日 13:47 ID:xqblAsGI0*
    実際には存在しない11年を過ごしたが
    目が覚めて、現実の時間に戻って来た
    13  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:00 ID:GQDGheiW0*
    8.ぼくは、ロバート:ピーターソンさんは知らないけど、柔道で落されて目覚めると、ほんの数十秒しか経ってないのに、8時間たっぷり寝た後、みたいな感覚になるよ。稽古で落されんのは嫌だったけど、あの「お目覚め感」は好きだったな。
    14  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:09 ID:yOremY3X0*
    地名はニュースなんかで無意識に記憶してたんだろう
    人間の脳のパワーは凄まじいってこと
    15  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:13 ID:ZlvnQk9N0*
    誰かの人生の走馬燈を垣間見たのかも
    記憶が鮮明なうちに行ってみたらいいのに
    16  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:22 ID:jf.ou5JN0*
    最近の流行りに便乗してみました感
    17  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:22 ID:CljAfBLW0*
    嘘つけ
    柔道で落ちるのはソックスより気持ちがいいらしい
    あからさまにそれ狙いで対戦してくる奴もいるとかw
    18  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:28 ID:XdRfbXfD0*
    なんで2年経ってからスレ立てたんですかねぇ
    19  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:33 ID:8..kxJQp0*
    2年経ってないぜ これ今日未明のスレだもん これ消したらネタにするぞ
    20  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:49 ID:XdRfbXfD0*
    >>19
    2年てのはスレの57や87の書き込みのことを言ってるんだよ↓

    「だとしたら俺がここに着てから過ごしてきたこの2年間は架空?」
    「平成27年寝る→平成24年から平成35年の11年間過ごす→平成27年翌日起きる」

    21  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:49 ID:Lxd6iTmh0*
    >>40で嫁もいなけりゃ子供もいないって
    言っとるのになんで子供の通ってた小学校がどうたら言ってんの?
    臭くて読み返す気にもならん
    22  不思議な名無しさん :2017年06月15日 14:51 ID:HJ3U.hO50*
    向こうの世界の出来事、いろいろと知りたかったな。
    日本やアメリカをはじめとする各国の首脳の名前、大きな自然災害や事故。
    思い出したら、スレを立ててほしい。
    23  不思議な名無しさん :2017年06月15日 15:03 ID:eVovwnE80*
    12時間でてた時に見たただの夢
    24  不思議な名無しさん :2017年06月15日 15:09 ID:5RAfBWB.0*
    似たような経験あるな
    俺は別世界で若い女の子だった
    かなり長い年数すごした気もするけど
    なんかいろいろ忘れちゃってるな
    夢の記憶って忘れやすいからかな?


    ※22
    別世界の平成35年だからね
    向こうのアメリカとかも全然別なんだろう
    聞けば面白いと思うけど参考にはならないかもよ
    なんか関東で地震も起こってるみたいだけど
    あっちの世界の関東だしね
    25  不思議な名無しさん :2017年06月15日 15:41 ID:j77hwnCa0*
    夢だとわかる夢、明晰夢を見たことが有るけど、夢だから浮気してみようと女の子と電車のホームで待ってたら後ろから女房に声を掛けれらた私は小心者です。
    26  不思議な名無しさん :2017年06月15日 15:50 ID:FzSwRXjE0*
    同じような経験あるけど、それは全て夢だよ。
    27  不思議な名無しさん :2017年06月15日 15:51 ID:lcevGPPN0*
    「夢の中では数時間過ごした」のに実際は「数分のうたた寝だった」とかはあるんだけど、年単位は凄い
    実は覚えていないだけで、みんなも夜の夢では何年も過ごしたりしてるのかな
    28  不思議な名無しさん :2017年06月15日 16:02 ID:DqIntqhi0*
    なんで二年前の設定にしたのかな。先月とかじゃ駄目だったのか? 二年間は通院期間っつー設定か?
    29  不思議な名無しさん :2017年06月15日 16:21 ID:mj47zJN60*
    電話を掛けたり、現地に飛んだりしたっていう続報が来ることはないだろうね
    30  不思議な名無しさん :2017年06月15日 16:35 ID:JsGQ8Y.Y0*
    絶対インセプション見ただろうwww
    映画に影響され過ぎ(笑)
    31  不思議な名無しさん :2017年06月15日 16:37 ID:HnOh8jwS0*
    凄いなこれw今日さっき明晰夢もどき経験したからタイムリーだわw(関係ない)
    32  不思議な名無しさん :2017年06月15日 16:40 ID:tO8v0n.y0*
    もっと、11年後の世界観とか未来の道具の話が聞きたかったな
    33  不思議な名無しさん :2017年06月15日 16:42 ID:Z1oh49jh0*
    ここまで長期間じゃないけど似たような経験はある
    でもこっちで他人に話しちゃだめだな…ただ単に変人扱いされるだけだから
    34  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:02 ID:73chd6AV0*
    2年も前の出来事なのに、整理して状況説明出来ないとか嘘臭すぎる
    ストリートビューや固有名の検索すら一度もしてないのもそう
    35  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:20 ID:3.EWKdlH0*
    臭い臭いって、耳鼻科行けやもう
    36  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:23 ID:pZ17PlfU0*
    興味深い話ではあるがさっさと行動に移さないイチにただただイラつく
    37  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:25 ID:Jzn2w9uf0*
    ※4
    また「お薬」かよワンパターンだなwwww
    つーか不思議な体験談に対して条件反射でそういう言葉発する思考停止脳は腐る程いるけどさ、なんでこういうサイトにもよく居んの?馬鹿にしたくてわざわざ不思議系のサイト探して書き込みにきてんの?w
    38  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:25 ID:yY.8pZka0*
    関東大震災なんかあったら現実と大差なくないんですが
    地方の震災と比較できんで
    39  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:27 ID:L2iLXDv30*
    スレ主さ、不安なのはわかるけどレスしてくれてる人に何度も「レスしてくれてるあなたが本当に存在するのかすら今は疑わしい」的な発言するのはかなり失礼なんじゃないかな。
    不安なんだろうがレスする方はそれも分かった上で聞いているのに何度も同じ発言を繰り返し、挙げ句の果てには相手の存在を疑うって興醒めするわ。
    40  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:30 ID:S..3uap50*
    面白かった。
    41  不思議な名無しさん :2017年06月15日 17:58 ID:BaQALrpW0*
    俺もこういう経験あるな、3日くらい普通に暮らして寝起きしてたと思ったら夢だった。
    42  不思議な名無しさん :2017年06月15日 18:48 ID:ow5BVt7V0*
    似たような経験あるけど夢ですな
    違う人の人生なぞってるような夢はたまに見る
    43  不思議な名無しさん :2017年06月15日 19:00 ID:.bS.qHtr0*
    読みにくい
    44  不思議な名無しさん :2017年06月15日 19:36 ID:8H.Ampf70*
    こんな長時間を体験するような夢なんか見たことない
    場面が飛んだかな?っていう瞬間はあるけど、それでもだいたい一日の出来事でしかない
    一週間くらい過ごしてみたいが、起きた時に疲労感とかないのかな
    12時間で11年間て相当な密度だが
    45  不思議な名無しさん :2017年06月15日 19:38 ID:ij9ZRdu80*
    俺たちも誰かの夢の中の存在かもしれない
    46  不思議な名無しさん :2017年06月15日 19:56 ID:jt9M3YnX0*
    面白いからいい。続報まつ。
    47  不思議な名無しさん :2017年06月15日 20:10 ID:BsRaz.S30*
    まさかと思い覗いてみれば歴史の改変だな。残念ながら禁止されてる過去へのタイムスリップで歴史を変える者がいる。未だに分かっていないが時々こうして改変前の記憶を持つ者がいるんだ。こんな風に変わる前に暮らしていた記憶を夢と感じるらしいな。
    もし過去を変えたらパラレルワールドに行くとも考えられていたが実際は未来は死ぬ。
    48  不思議な名無しさん :2017年06月15日 20:45 ID:RsXTNSo20*
    名倉
    49  不思議な名無しさん :2017年06月15日 21:27 ID:yMtK783I0*
    単純に寝ている間に架空の人間の人生を11年ぶん見たって話だろ?
    それだけ人間の睡眠中の脳の情報処理速度が凄まじく速いって現れだよな
    確かに昼寝でウトウトしている数十分でデートしてやっちゃうかんな
    50  不思議な名無しさん :2017年06月15日 21:30 ID:NTMGzPtQ0*
    これも夢だしみんなお前でしかないんだから気にするな
    51  不思議な名無しさん :2017年06月15日 21:31 ID:DqIntqhi0*
    まさかリーディング・シュタイナーを持った人間が実在するとはな…
    CERNに通報しないと!
    52  不思議な名無しさん :2017年06月15日 22:17 ID:AZ2lboL40*
    自作自演かなぁ
    53  不思議な名無しさん :2017年06月15日 22:26 ID:kETES5Wk0*
    前前前世♪
    54  不思議な名無しさん :2017年06月15日 22:34 ID:3QROIt5M0*
    平行世界にアクセスしたんだよ
    55  不思議な名無しさん :2017年06月15日 22:43 ID:jCdBUrIK0*
    ならば夢と今の仕事は違うわけだ。夢の中の仕事11年もしてたら今出来るよな。やってみ?
    56  不思議な名無しさん :2017年06月15日 22:56 ID:Be.47sqI0*
    まんま、インセプションwww
    57  不思議な名無しさん :2017年06月15日 23:01 ID:a82CR.VZ0*
    精神病の妄想
    完全究極アルティメットウルトラ論破
    58  不思議な名無しさん :2017年06月15日 23:11 ID:4PZnKvJ80*
    2年間検索もストビューもせず今更パニックなのか
    自分なら翌日とは言わなくても気になることは調べてしまうな
    59  不思議な名無しさん :2017年06月15日 23:22 ID:JVWIFJfS0*
    リアルな夢なんて当たり前じゃん
    感覚も残ってるときあるし
    腹減ったトイレ行きたいとかも夢で見る
    女性の体触った感覚とかも妙にリアルになったりする
    12時間も寝てたら脳もおかしくなる
    しかも浅い眠りも多そう
    平均4時間寝でも夢は見るしリアルな感覚もある
    60  不思議な名無しさん :2017年06月15日 23:31 ID:8UjayWp00*
    あっちの人間どうしてるかなも何も
    自分の脳内思考で作り上げた人物だからそもそも生きてないという

    そういう結論にはならんのだろうか
    61  不思議な名無しさん :2017年06月16日 01:03 ID:QL9Y3W.V0*
    米3アスペ?
    62  不思議な名無しさん :2017年06月16日 01:29 ID:nL4pKrND0*
    なんで科学的、論理的に簡単に論破されちゃうような嘘をつくんだよ。もうちょい練ってから発表しろよオカルター共はよ。アッタマ悪いなぁ!
    63  不思議な名無しさん :2017年06月16日 02:12 ID:PGhJMvRM0*
    ※62
    科学的、論理的に考えられる人はオカルトなんかにはまりません
    64  不思議な名無しさん :2017年06月16日 05:23 ID:4OwyS8j80*
    機械構造分析を生業としながら、オカルトが好きな、実在する人物としての私の存在を論理的に否定せよ
    65  不思議な名無しさん :2017年06月16日 06:23 ID:6Aqwkv0L0*
    もうちょい緊迫感が欲しかったね
    66  不思議な名無しさん :2017年06月16日 07:25 ID:IhelXUPu0*
    ええ…
    普通に読めば2年間てのは「現実世界平成27年までの2年間を過ごしていた現住所での生活」、のことでしょ。
    現実側平成25年以前は別の場所に住んでたってだけだろ。
    67  不思議な名無しさん :2017年06月16日 07:27 ID:q7sKCLs.0*
    ただの夢落ち
    68  不思議な名無しさん :2017年06月16日 08:07 ID:2pSDVpkQ0*
    ナルコレプシーかな。
    夢の場所が現実にあるとかは、以前に自分で調べていた可能性もあるし
    統合失調症もあり得るから、専門医に相談した方がいいかもね。
    69  不思議な名無しさん :2017年06月16日 08:09 ID:A7nTE70g0*
    俺も目が覚めたら美少女に囲まれたTo LOVEる生活が始まるはずなんだが?
    70  不思議な名無しさん :2017年06月16日 08:22 ID:ObfxkDKf0*
    くっさくさくっさいくっさい
    71  不思議な名無しさん :2017年06月16日 08:22 ID:2horF.Vs0*
    そうか。二年間のタイムラグは、その間不思議と現実の出来事と一致していた、と話を持っていく為の設定か。無茶しやがるぜ…
    72  不思議な名無しさん :2017年06月16日 10:50 ID:BEomatc00*
    実家会社幼稚園に電話して何て言うんだよ
    変な人って思われるだけだろうw
    73  不思議な名無しさん :2017年06月16日 12:28 ID:T4MbBYO60*
    人の夢にさえ批判するようなのがオカルト板まとめに来んな
    何を求めて来てんだ
    74  不思議な名無しさん :2017年06月16日 12:39 ID:11UJfWJa0*
    興味深かった。平成35年は?だけど、陛下が退位されなければ、それくらいはいったかもしれないね。
    他の世界から来て、戻れなくなってしまった話はいつも切ないな。
    75  不思議な名無しさん :2017年06月16日 13:46 ID:1iRoh17x0*
    インセプション面白かったな~。
    夢の中の奥さんに語りかけるシーンが切なかった。
    「一緒に生きてきたじゃないか」みたいなセリフ。
    現実では老いるまで添い遂げられなかったことが悲しい。
    76  不思議な名無しさん :2017年06月16日 14:09 ID:2horF.Vs0*
    ※73
    これvipじゃね?
    77  不思議な名無しさん :2017年06月16日 14:26 ID:epG0VlDo0*
    世界シュミレーション仮説やで
    マトリックスだ
    78  不思議な名無しさん :2017年06月16日 16:42 ID:VZKKO9xI0*
    前にも似た内容のスレがあったよな
    79  不思議な名無しさん :2017年06月16日 19:48 ID:rPHO5Ysz0*
    蟲師に祓ってもらいなさい
    80  不思議な名無しさん :2017年06月17日 07:59 ID:G4qO2l.Q0*
    何度かコメントされているけれど、 “夢” から覚めて2年も経っているのに、その間一度も “夢” の中の住所や職場などを検索したことがなかったという設定に無理があり過ぎで萎えた。胡蝶の夢的な現象は実際に起こり得るとは信じている派だけれど、このスレ主の話は間違いなく詰めの甘いネタだろうな。
    81  不思議な名無しさん :2017年06月17日 11:32 ID:.BnDjy2.0*
    糖質です病院いってどうぞ
    82  不思議な名無しさん :2017年06月17日 12:48 ID:hz9TsEYk0*
    何か、スレ内でも※欄でも読解力というか理解力無い奴多いな。
    83  不思議な名無しさん :2017年06月17日 13:18 ID:vVeyl6mq0*
    すれたてるまえに電話するくらい思い付くと思うけどな。
    84  不思議な名無しさん :2017年06月17日 16:39 ID:Ru3spC3c0*
    夢は自分の脳が創り出した物語に間違いないんだが
    それでも自分でも信じられないほど詳細に描かれてて
    「俺なんでこんなこと知ってるんだ?なんでこんな話を創れるんだ?」てなることはよくある
    それの極度に発展したバージョンとしてこういう体験が起こる可能性は無くはない
    11年といってもさすがに11年×365日全部思い出せるわけじゃないだろうし
    一部が超絶詳細に創り出せていれば11年過ごした感覚が生まれてもおかしくはない

    まあこのスレの話は創作だろうけど
    85  不思議な名無しさん :2017年06月17日 19:31 ID:DXTGyS4z0*
    >>その間どこで寝てたの?
    病院?一人暮らしの家で誰にも気づかれないまま11年間寝てたの?

    ↑みたいに的外れなこというやつって必ず出てくるよな。
    何なの?アスペなの?それとも疲れてるのか?
    どう読み間違えたら11年間寝てたと思うのか純粋に不思議だわ。
    86  不思議な名無しさん :2017年06月18日 01:09 ID:Jbn513he0*
    確かにそういう読解力や理解力の欠片も感じさせないコメントを目にすると、マジで日本の将来が心配になってくるよな…。
    87  不思議な名無しさん :2017年06月18日 05:07 ID:x29jb4sR0*
    すぐに日本の将来の心配しだすのもどうかと
    あんたより、その馬鹿より優秀な人間は腐るほどいるんだぜ
    88  不思議な名無しさん :2017年06月18日 09:09 ID:JF80RoaZ0*
    今まではっきりとした夢を1回しか見たことないんだがしかも、はっきりした夢見たなぁってだけで内容は忘れた

    脳みそポンコツなのかな?
    89  不思議な名無しさん :2017年06月18日 11:29 ID:BuQijbh.0*
    何気に夢の中の方がリア充でワロタ
    目覚めるべきじゃなかったな
    90  不思議な名無しさん :2017年06月18日 14:28 ID:6usrF0Qn0*
    伊藤潤二の短編でも読んだのかこの人
    91  不思議な名無しさん :2017年06月18日 23:08 ID:A4ZRkQkL0*
    >>87
    なるほどね。多少の気休めにはなったよ。
    92  不思議な名無しさん :2017年06月18日 23:57 ID:O2K.uUIr0*
    全く同じような話のホラー漫画がコンビニのホラー漫画傑作選みたいなアンソロジーコミックにあったよ。
    諸星大二郎の作品だったような。
    タイトルを見ずに読んだから検索出来ないけど、彼女が変な病気に罹ってや入院するんだけど、その病気が寝てる時間だけ夢の中では何倍もの時間を過ごしてるという話。
    それが段々夢の世界の時間の方が長くなって現実の世界での1ヶ月が、夢の世界では何百年の時間と同じ感覚になるっていう設定ないんだけど、それと似ている体験に読めたからそういった類の話を少しソフトにした感じで語ったように思えた。
    93  不思議な名無しさん :2017年06月20日 00:43 ID:wLsZfCUH0*
    俺は小3の頃の昼寝で、生まれてから死ぬまで(多分60-70年)の一生終えてパッと目が覚めたということがあった。
    ここはどこ?私は誰?状態だったが、徐々に記憶が戻り始めて(多分数分)、ゆ・夢???だと感じられるようになり、しばらく呆然。
    その後、確か高校生だったか、授業で邯鄲の夢を習い、「あ、これ俺も体験したわ」と思い出した。邯鄲の夢という故事を知るまで忘れていた。
    まさに、人生朝露の如し。
    94  不思議な名無しさん :2017年06月20日 23:18 ID:a45bpjnf0*
    こういうのは誰でも描ける

    いつか俺が同じようなスレ建てたときはよろしくな
    95  不思議な名無しさん :2017年06月21日 00:06 ID:vUxwaBbt0*
    本記事よりも、コメント>>93の方がよりリアリティがあって、世の中には稀に、胡蝶の夢や邯鄲の夢といった現象が起こり得るのだなと信じる気持ちになった。
    96  不思議な名無しさん :2017年06月21日 19:13 ID:DRDgOm6F0*
    何って夢だろ
    97  不思議な名無しさん :2017年06月22日 09:22 ID:sgCDJ1pm0*
    こういう話好き
    伊藤潤二の長い夢がこれと似たような話だったな
    98  不思議な名無しさん :2017年07月12日 12:19 ID:38n.VJzc0*
    ちょうど今日、短い時間しか寝られなかったんだが、長い夢を見ていたせいでものすごく長い時間を過ごした(寝てた)気がしたけどやっぱり昼過ぎると眠たくなってきたし、ちゃんと寝れてなかっただけみたいだな。
    99  不思議な名無しさん :2017年07月18日 02:23 ID:M4zy0V3b0*
    当然結婚すると思ってたけど別れた人の夢をたまに見るな。起き抜けは混乱してるから今そばにいないのが理解できなくてつらい。
    100  不思議な名無しさん :2017年07月20日 02:04 ID:XsNyZSKP0*
    面白いけど、ちょっと得しすぎで信じられない
    一つ一つは大したこと無いけど、20代から11年で分かった事がどれだけあるか
    海外旅行の注意点とか、どれくらい食ったらどれくらい太るとか
    長らくたまに酷い頭痛がしてた理由とか
    古いエアコンはとっとと替えたら電気代半分になる事とか
    仕事のこと、女の事、子供のこと、金のこと
    101  通りすがりの精神破綻者 :2017年08月10日 10:20 ID:8zOTrG640*
    夢の中での仲間が居て会話もして生活も送り。。。
    夢の世界から目覚めるときに、本体が起きるみたいだよ?ほら身体が透けてきたから続きは又
    明日ね、おつかれさんと云われて目が覚める。寝床について夢の中に入ると、お帰り、昨日の話の続きの事なんだが。。。と云って夢の中での生活がまた始まる。。。
    覚めるとき、私以外の人も透けていくと現実社会に戻って行くみたいです。
    明らかに異常な状態が20歳の頃から続いている、現在は52歳です。
    嫁も居るし持ち家もある、現実社会にも夢の世界にも。
    102  不思議な名無しさん :2017年08月15日 20:59 ID:Pu3SUIPZ0*
    まぁ創作なんだろうけど、こういうの見るとワクワクするなぁ
    103  不思議な名無しさん :2017年08月20日 17:45 ID:zhktUmTZ0*
    創作創作騒いでる奴はなんなの?夢の話だろ
    104  不思議な名無しさん :2017年08月27日 23:36 ID:.YpsNumf0*
    聞いた話だと、夢で見た映像・地名・名前等は曖昧に記憶してしまうらしい。
    それで、後々実在する 映像・地名・名前等を曖昧な部分に当てはめて、『それ』だったと思い込むんだとか。
    105  不思議な名無しさん :2017年09月07日 23:03 ID:kMqt8xfv0*
    スレ主さん、続きが知りたいよ!
    106  不思議な名無しさん :2018年02月23日 10:49 ID:8RhLjamd0*
    13年過ごしてただけだぞ
    107  不思議な名無しさん :2018年02月24日 17:04 ID:anHDO2A60*
    米>>106
    え、ひょっとしてスレ主さん?11年じゃなくて?
    108  不思議な名無しさん :2018年08月28日 23:46 ID:vJO5rVlJ0*
    はっきり覚えてんなら夢の中での名前とか晒せよばーか
    109  不思議な名無しさん :2019年05月16日 12:29 ID:XihNI6na0*
    夢が実際に実在する場所だった!面白い創作だったw 
    しかし平成35年は永遠に存在しない。笑
    110  不思議な名無しさん :2019年05月20日 13:27 ID:0cGOoUnP0*
    米1.3.5がアホすぎて不思議だわァ
    楽しいからええけど笑
    111  不思議な名無しさん :2021年01月31日 17:40 ID:EUG7KOiv0*
    お前ら11年前に何時間寝たか覚えてる?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事