不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    『幸福論』についてだけどどっちが正しいと思う?

    Schopenhauer


    1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:34:15 ID:Rcq
    シューペンハウエルは、目先の環境に振り回されることは全て無意味であり、全て空しいと諦観して内面の平穏を保つことが幸福であると考え

    ラッセルは、自身の関心を外側に向けて、社交的に積極的に生きることが幸福であると言っているんだが

    どっちが正しいと思う?
    今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する
    http://world-fusigi.net/archives/8632335.html






    2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:35:19 ID:BpP
    後者
    すべて空しいと思えば、脱力感しか湧かない

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:37:00 ID:Rcq
    >>2
    脱力して平穏に生きることが幸福なのでは?

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:37:27 ID:BpP
    >>4
    お前はね
    俺は違う

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:40:17 ID:sEX
    >>5
    人それぞれ何が最も幸福を感じるか違うから
    どっちも正解なんだよ
    友達とワイワイやる時が一番楽しい奴もいれば
    1人で静かに過ごす時が一番幸せな奴もいる
    そういうことでしょ

    11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:44:36 ID:BqX
    デリダ 二項対立なんてやめて脱構築しようぜ
    幸福なんてそもそもなかったんや

    12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:46:35 ID:vBu
    極端すぎるんじゃないか。
    1人になりたいときもあれば大勢といたいときもある。
    どっちかしかないのは悲しいよ。

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:48:52 ID:Rcq
    自分の今の生き方はどっちつかずだから余計、幸福から遠い気がするんだけどね

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:48:56 ID:Rij
    あれもこれも人それぞれケースバイケース
    そうやってろくに決められず暗中模索に迷うのも
    現代人の苦しみの一つよ

    16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:53:00 ID:Rcq
    シューペンハウエルは平穏な人生が幸福であると考え、ラッセルは刺激の多い人生が幸福であると考えたわけなのだが
    平穏と刺激どっちが幸福な人生には必要であるのか
    どっちも両立はナシで言ったら、どっちを選ぶの?

    20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:58:51 ID:BqX
    >>16
    若いときは刺激派
    年食ったいまは平穏派
    つか刺激になれたこれ以上の刺激は変態の領域になるからやだ
    (エベレスト登りかねない

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:54:59 ID:xMz
    全て空しいと諦観
    絶対幸せちがうやん

    18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:56:16 ID:Rcq
    >>17
    日本人の仏教的価値観には近いと思うけど
    色即是空みたいな

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:57:45 ID:Rcq
    仏教は幸福を求めるというより、苦しみから解放される手段だけど

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)03:59:34 ID:BqX
    >>19
    悟りを開く手段で苦しみからの解放は方便だよ

    22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:01:34 ID:Rcq
    >>21
    でも誰もが悟りを開けるわけじゃないんだから、大乗仏教的には生の苦しみから救う手段でしょ?

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:07:33 ID:BqX
    >>22
    そもそも悟りの存在以外の協議は全部ほ方便で端的に言えば嘘だからなあ
    生の苦しみなんて存在してないがそれをいっても理解されないわけで

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:06:00 ID:sEX
    いやだから
    ある人にとっては合っていても
    他の人にとっては違うって話じゃないの?
    結論
    どっちも正しい

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:08:35 ID:Rcq
    >>25
    結論はそうかもしれないが、あくまで二択と思って自分はどっちを選ぶか考えてほしい
    どっちを幸福とするか、その過程が知りたい

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:07:47 ID:Eif
    積極的に幸福を得ようとするのと不幸を減らすのとどっちがいいかみたいなことか

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:10:38 ID:7Jr
    科学が進歩するにつれて、哲学は科学に勝てないなとつくづく思い知らされるよね
    原点がどうとかは関係なく、現状だけを見るとさ。

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:14:06 ID:7Jr
    生きる意味とか、どう生きたら幸せとか、それも全て脳内で起こってる事象なんだから
    他の名無しが言ってるとおり心理学や脳科学の進歩で答えが一つに決まるだろ
    当たり前だけど、その「答え」ってのが個別具体的な行動を示すものじゃなくて
    特定の脳内物質が多く(または少なく)分泌されるメカニズムを示すものだから
    人によって どの行動がそのメカニズムを起点とした多幸感を獲得できるかは変わると思う
    メカニズムは普遍的で、行動に対する人の感情が個別的だから、○○をすれば幸せ!という簡明な答えは永遠に出ないだろうよ

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:17:43 ID:Rcq
    >>33
    脳内で幸福をもたらす物質が増えることがイコール幸福なら、麻薬漬けになるのが幸福な人生と言えるのか?
    自然科学は物事の答えを見出だすかもしれないが、その答えを人生にどう当てはめるかを考えてるのは哲学の役割だと思う

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:19:31 ID:7Jr
    >>35
    それは論点ずらしてる
    麻薬漬けになるのは一時的に幸せになれてるだろ
    そしてその後苦痛な思いをするのも、「脳内物質の分泌」によるもの
    麻薬による多幸感の獲得は刹那的なものなんだから、それを人生全体に拡大するなよ

    43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:23:37 ID:Rcq
    >>39
    脳内物質の反応だけが幸福不幸ではないということだよ

    45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:25:43 ID:7Jr
    >>43
    客観的に考えてみてくれ
    胃とか腸とかに関してはみんな 肉体的な一器官であると認識しているのに
    なぜだか心、すなわち脳に関しては神秘的で非科学的なものだと捉えがちな傾向にある
    君が幸せを感じるというのは、言い換えれば君の脳内で幸せを感じさせる脳内物質が分泌されている、からなんだよ?

    48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:28:21 ID:BqX
    >>45
    なぜ分泌されるのかどのようにしたら分泌されるのか
    薬物は作用でわかりやすいが

    例えば好きな人とてをつないだとき
    どの段階で幸せ物は分泌されるのか

    幸せだから分泌されるのか分泌されるから幸せなのか

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:17:52 ID:7Jr
    「積極的に生きるか」「消極的に生きるか」という問いに対して
    大雑把で蓋然性の高い答えは、科学的観点からの考察で確実に導かれる
    だけど、上記のとおり行動に関する当人の感じ方は人それぞれだから
    もちろん多少の例外は出てくる

    40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:19:48 ID:Rcq
    >>36
    科学的にどっちが正しいかではなく、あなたはどっちを選ぶかを聞いてる

    37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:17:58 ID:Vj7
    過程は後者
    終局は前者

    42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:21:46 ID:Rcq
    >>37
    つまり、刺激を求める人生のほうが生きてるうちは楽しいが
    人生の末期を迎えるときに良かったと思えるのは平穏を求める人生である、ということだね

    49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:28:47 ID:7Jr
    俺たちの「幸せ」っていうのも脳科学的な原理に基づいた科学的事象なんだから
    当然そこには法則性・規則性が見いだせるわな

    その法則性・規則性を利用した科学的な生き方ができれば誰でも幸せになれる
    こういう「心」に関与することへ合理的にアプローチすることは
    なぜか嫌悪されるきらいがあるんだよね、日本には。

    55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:32:46 ID:7Jr
    お前らは心ってものを神秘的に考えすぎなんだよ
    心だって言い換えれば脳、胃や腸と同じ人間の一器官に過ぎないんだよ

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:43:33 ID:Rcq
    快楽=人間の幸福ではないのだけはたしか
    スレタイの幸福論もあくまで人間の幸福を求めている
    ただ脳が快楽だけを感じれば良いという畜生の幸福ではない
    極論すぎる上に非人間的でありすぎる

    71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:45:10 ID:7Jr
    >>69
    お前はいろいろ勘違いをしている
    俺がいってる 快楽というものを「刺激がマックスですぐに消え去るもの」だと曲解していないか?
    日常的に何となく感じる緩やかで穏やかな快も脳内物質の分泌に依存して生じているものだろうと、もっと言えばそれと一致しているものだろうと、そういっているわけよ

    76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:47:44 ID:Rcq
    >>71
    満足した豚よりも不満足な人間のほうが、より幸福には近いということだよ
    快楽を求めることが人間的幸福ではない

    78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:48:50 ID:7Jr
    >>76
    それよりもスペックと人生において後悔していることを教えてほしい

    80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:50:10 ID:7Jr
    >>78
    の答えをマジで頼む
    現在絶賛徒労に迷ってる哀れな子羊だよ
    みんなの人生観や人生で気づいた教訓等について知りたい

    86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:53:55 ID:BqX
    >>80
    人生は概念
    存在せん
    あるがままに

    82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:51:25 ID:Rij
    なんと言うかな
    そもそもがメカニズムじゃなくてそれを起動するための具体的な行動の選択の話だろ?
    それが人それぞれだってのは究極的にはそうだろうが現実社会を前提にすればある程度の系統化は出来るはずだ
    副作用ゼロの麻薬を死ぬまで供給すると言うのはあくまで未来技術の仮定の話であってそれを言ったら
    そもそものメカニズム自体を改造出来るようになれば~とかもう何でもありで逆に無意味な議論になる
    結局こういう話題ってのはあくまで現状(せいぜい近未来)の中でさらに個人だけじゃなく社会全体がきちんと
    機能するような形で幸福をどう実現するかっていう前提の上での話ってのが暗黙にあると思う

    83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:52:15 ID:7Jr
    >>82
    言いたいことはわかる
    俺はちょっと究極的に語りすぎた
    でも厳密な意味で俺の言ってることが正しいというのはわかるだろ?

    89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)04:55:12 ID:Rcq
    >>83
    価値観が全くちがうから平行線だが
    ひとつ言えるとすれば人間が個々人の快楽のみを幸福として追求したら社会は必ず崩壊するし、行き過ぎた快楽は幸福とは言えない

    101: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:09:05 ID:6i8
    後者かな~
    それが辛いって人は前者の方が良いんだろうな

    102: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:09:26 ID:Rcq
    自分は幸福とは快楽を求めることではなく、自己実現の達成にあると考えている
    その上で、スレタイの幸福についてのシューペンハウエルとラッセルの違いについて、自己の幸福とは己の内側に求めるべきか、外側に求めるべきかということに疑問を抱いてこのスレを立てたわけなのだけれど
    まあ人の幸福とは人それぞれということだな
    結論は最初から出ていたが

    109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:23:04 ID:7Jr
    >>1はもし仮に17歳の自分に何か伝えられるとしたらなんていう?

    110: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:23:57 ID:Rcq
    >>109
    何か伝えたとして、それを聞くような人間じゃないから
    何を伝えても何も変わらないと思う

    111: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:26:21 ID:7Jr
    >>110
    現在17の俺に何かアドバイスをくださいお願いします

    112: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:30:37 ID:Rcq
    >>111
    他人が与えた助言なんてなんの意味も無いってことかな

    自分のことをよく知ってる人ならまだしも、自分のことは一番自分がよく知ってるし、赤の他人の意見を聞いてどうこう出来るものじゃないよ

    113: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:31:17 ID:7Jr
    >>112
    それは俺も今つくづく感じてる
    自分で決めたほうがいいよな

    114: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:32:55 ID:Rcq
    ただ自分は人間の幸福とはそれが何であれ人間の理性に基づくものであるべきだということ
    その点でさっきの考えは議論のための方便だとしても人の道に外れ過ぎている

    117: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:34:24 ID:BqX
    >>114
    ないもののうえにないをかさねてもあるになるわけではないで
    そもそもないもんについて話してんだよ

    115: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:33:20 ID:BqX
    自意識があるかどうか
    自分で決められているかどうかもあやしいんだけどな

    116: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:34:16 ID:6i8
    開かれた気持ちを持ってないと他人の意見て入ってこないんだよな

    118: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:37:26 ID:SEh
    ショペンハウエルとラッセルの場合哲学的前提が何一つかみ合ってないから有効な比較にはならん
    ショペンハウワーにおいてはまず世界の根源に生きる盲目な意思があって、それの現れとして現実があるとするんだから
    この現実は無目的の虚しい世界であり、それゆえ生きることそのものが本質的に虚しい行いだってことになる
    だから情熱を燃やしたりするのも意味がないし、自分の存在にも意味がないから何もかんも諦めてしまったほうがまだましということになるが

    これにラッセルが言うような社会的政治的実践において有意味であることが
    望ましいとするような伝統的な英国的倫理観は立脚点も議論の焦点も全然違う
    基礎的なパースペクティブからして既に違うんだからよほど丁寧に論理を処理しないことには議論にもなんねーよ

    119: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:40:14 ID:Rcq
    >>118
    前提が違うのは理解してる
    だから漠然と提示してどっちを支持する人が多いのか反応が知りたかったというだけ

    120: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)05:40:26 ID:BqX
    >>118
    名前だけ出してるだけで中身は
    刹那的か向上的かの二項対立だから問題ないとおもうよ
    哲学的議論不毛だしな
    知識自慢大会になりかねないし

    121: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)11:52:53 ID:gdp
    両方は相いれるとおもう

    123: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)11:58:11 ID:Hjr
    人それぞれ幸福論は違うんだから
    万人に共通する理論なんてありえんわ(思考停止)
    前者で幸せになる人、後者で幸せになる人、それ以外で幸せになる人。な?

    124: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)12:08:58 ID:3h1
    どちらも正しくない
    幸福がどうとか戯言言ってないで
    本能に従え
    野生の声を聞け

    125: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)12:15:39 ID:hWu
    個人によって、状況によってかわるから普遍の答えはない
    ただし、簡単に幸福感を得る方法はある
    何かの価値基準において、自分より劣ると考えてる人間と自分を比較することだ
    実際に劣ってる人間と比べる必要が無いのがミソ

    130: おしえてモルモーロ◆nLqEGjUZjKj. 2017/06/16(金)13:58:32 ID:hwU
    前者かな
    平穏が一番
    良くも、悪くも、変化は求めていない










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:12 ID:BzMoTQBs0*
    別に自分が幸福だと感じればそれが幸福でいいのではっ
    2  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:13 ID:Chy5.OrV0*
    ラッセル懐かしい。幸福論が英語の教材って今思うと訳わからん高校だったわ。
    3  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:16 ID:Jw.thi950*
    こんなの人による、以外の答えがあるか?
    4  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:24 ID:dwg6Mx6R0*
    つまり環境に振り回されないように気をつけながらも外側にはしっかり関心をもって、
    それでいてちょっと一歩引いた感じで内面の穏やかさを保ちながら積極的に生きれば良いんだな!
    5  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:35 ID:fGvUNY.t0*
    幸福とはとすら考えない状態が幸福である
    6  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:38 ID:TL.9bK.J0*
    上でどっちも正しいといわれているし、俺もそうだと思う
    あえてどっちか、というのなら
    好きなほうを選んだらいいんじゃないのか
    7  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:38 ID:QsHSAdtR0*
    元気な時と疲れた時で使い分ければいいだけの話さ
    8  不思議な名無しさん :2017年06月20日 22:41 ID:fGvUNY.t0*
    ※3
    そもそもなぜそんなことを考えるか。それは幸福になりたいからである。
    神という絶対的な存在は、絶対的であるからこそ頼ることができる。
    幸福という曖昧な物を絶対的、普遍的なものに定義づけられれば、人はそれに
    そって幸福に生きることができる。
    定義が不安定なままでは幸福になれないのである。
    9  痛風持ちのチョー坊 :2017年06月20日 22:50 ID:WqnXT3tS0*
    バートランド・ラッセルは女性問題が激しかったんだよね。趣味が女の哲学者。親鸞に通じるとこがいいね。わかっちゃいるけどやめられない。中国後漢の天才と言われた王充が『論衡』のなかで「普段ケチケチお金を貯めている者が、博打や女には湯水のようにお金を使ってしまう」と書いている。2000年も前から人間の本質は変わらないんだよね。だから人生は面白いんじゃないの?
    10  不思議な名無しさん :2017年06月20日 23:02 ID:GaabMfyL0*
    最初の数レスでもう答え出てるじゃんwww
    11  不思議な名無しさん :2017年06月20日 23:03 ID:Chy5.OrV0*
    ラッセルは哲学者と言うより数学者かな。
    原文マジで数学者の英語。
    12  不思議な名無しさん :2017年06月20日 23:12 ID:Cds82KYq0*
    自信の内外に拘ってるのでどちらも間違い
    13  不思議な名無しさん :2017年06月20日 23:50 ID:Ru8HVvJ90*
    スレ主がむなくそ
    14  不思議な名無しさん :2017年06月20日 23:53 ID:DH4LogaK0*
    幸福が目的の人生だとは限らないのに傲慢な人達だなぁ
    15  不思議な名無しさん :2017年06月21日 00:20 ID:SbXai2Jc0*
    なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ
    16  チョーバカ! :2017年06月21日 00:33 ID:eNvYK.120*
    ラッセル伯爵は哲学者であり数学者、政治学者だよ、『哲学入門』読んで自然哲学に感動したことがあるよ。天才といわれたが、女性問題が多すぎて名前を貶めたんだ
    17  不思議な名無しさん :2017年06月21日 00:59 ID:ZOXD5MlE0*
    どちらも間違い。強いていえば、シューペンハウエルの方がまだ近い。置かれてる環境を甘んじて受け入れ、それでも生きているという現実に気づけば、天に感謝することができて幸福感を感じます。人は貧富にかかわらず、生きてることが辛いと思う時期が人生には誰にでもかならずありますが、本当のドン底を味わいますと、もう笑うしかなくなるのですよ。もし笑えないのなら、それは本当のドン底ではないということ。まだ努力が足りない。まだ余裕があるぞと、どこか心の底で無意識に思っているから笑えないのです。心は正直ですからね。
    18  不思議な名無しさん :2017年06月21日 01:15 ID:zoZseVVc0*
    所ジョージと明石家さんまか
    19  不思議な名無しさん :2017年06月21日 02:02 ID:2eWHK.V50*
    全てにおいて依存することなく
    客観視できる人間ならば
    あとは幸せを感じ取るだけでいい

    人と接すれば摩擦はあるが
    どう思われるかより
    どう生きたいかでそんなことは問題ではない

    自分という駒を上手にあやつれれば
    過去の不幸を軸に平穏をベースに
    大抵は幸せでいられるだろう

    死別以外はね

    平穏を幸せと思えるならば
    幸せを感じやすい脳ともいえる
    幸福度は高いといえるのではないかなぁ

    20  不思議な名無しさん :2017年06月21日 03:02 ID:tv49a8Yl0*
    なぜ極論でしか語れないのか
    21  不思議な名無しさん :2017年06月21日 03:59 ID:YHkldS3D0*
    人にはそれぞれの幸福がある。
    幸福とは強いて言うなら自由である。
    22  不思議な名無しさん :2017年06月21日 04:21 ID:Qw.Ptcnr0*
    他人が不幸になればなるほどワイは幸福になるで
    23  不思議な名無しさん :2017年06月21日 05:38 ID:KPlEghoZ0*
    つーかショーペハウエルは仏教からパクっただけじゃん
    ショーペハウエルの考えじゃないよそれ
    まぁこいつの『意志と表象としての世界』も仏教の丸パクリだけどな
    どうせパクるならパーリ仏典からパクれば良いのにね
    24  不思議な名無しさん :2017年06月21日 09:26 ID:Z3Pc4C1N0*
    ※23 模倣とパクリは違うものだよ。
    25  不思議な名無しさん :2017年06月21日 09:37 ID:DVlNlz880*
    明日食べるものにも困る生活なら平穏は幸福。
    今の大半の日本人みたく衣食住に困らないなら刺激が幸福。
    隣の花は赤い、芝生は青い。無い物ねだり。
    人の欲に際限はない。
    そこで俺が新たに提言する。
    幸福は夢を追う過程の積み重ねだと。
    26  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:39 ID:y1dsUreT0*
    どっちが正しいとかじゃねーだろ、で終わりのスレだな。スレ主低脳過ぎだわ。
    27  不思議な名無しさん :2017年06月21日 13:37 ID:8GajKkK.0*
    快楽って概念はつくづく悪い誤解をされ続ける運命にあるらしい。幸福って概念もか。>>69、76がいい例だ。人間と動物は観念的には区別できるが、"精神(=志向性)を持った存在" という根源的本質で見れば区別はできない。精神はより良きを求める。その「良き」は大から小まで、俗から学的まで、とにかくあらゆる物事に備わってる。難関大学に受かりたいという欲も草を食べて寝たいという欲も「良き」の一つ。キーボード一つ叩く事すら何かしらの「良き」への志向なしには起きない。その「良き」は "快楽" とも言い換えられるから、ぶっちゃけた言い方すれば快楽を求めて生きるというのは幸福だし存在として当たり前。人間と動物を区別したがるのは「高等さ」という人工的で非本質的な観念からの馬鹿げた発想なんだよ。
    前述のように「良き」の対象は人それぞれだから、>>1の質問に答えるなら「んなの人によって違う」に決まってる。
    28  不思議な名無しさん :2017年06月21日 14:08 ID:Gm6WpLws0*
    どっちも結局は自分の事しか考えてない件
    29  不思議な名無しさん :2017年06月21日 16:13 ID:.TwWril50*
    ラッセルってこんなこと書いてないよね。
    適当な名前の出し方するなぁ。
    30  不思議な名無しさん :2017年06月21日 20:53 ID:y1dsUreT0*
    だいたい幸福なんて人それぞれだっつーことは論じるまでも無く自明じゃねーか。そんななか幸福論とか言って本書きだしちまうのは何らかの団体を背景に持つ教化行為だとしか思えない。自分一人、単独で書いたのだとしたら傲岸不遜にも程がある。ただの狂人だろ。一体こんなタイトルの本を買う奴ってのは何を求めてるんだろう。まったく理解出来んわ。
    31  不思議な名無しさん :2017年06月21日 21:06 ID:GgYBdgOW0*
    数人でお喋りする時、みんなで一つの正解を求める話とそれぞれの嗜好を紹介する話がある。この記事の1はそれぞれの嗜好をただ純粋に興味本位で聞きたかったんだと思う。人間という生物としての幸福ではなく、個々人にとっての幸福が聞きたかったんだと思う。
    自分はショーペンハウアー寄りで、自分の中の縛りを解いていければ自分の平凡な生活もより豊かに感じられる様になるんじゃないかと思っている。
    32  不思議な名無しさん :2017年06月22日 00:33 ID:5.uo6i710*
    どっちも正しい
    自身の内外と上手く折り合いをつけて、やる所はやる休むところは休むとはっきり抑制出来たら幸せになれる
    33  不思議な名無しさん :2017年06月22日 00:41 ID:CMQQcZlz0*
    というか、なんで幸福にならなきゃならんの?
    幸福を目指すから辛くなるんやろ?
    仮にその幸福が手に入ったとしてもどうせ死ぬからな
    って釈迦が言ってた。
    34  不思議なな名無しさん :2017年06月22日 01:19 ID:rAEhhD0P0*
    まぁ、そもそも両者の幸福論は尺度の違いがありそうだけど、、
    掘り下げて掘り下げて行けば、間違いなく前者に辿り着くはず。
    私のイメージでは、前者は真実、後者は事実って感じ。
    ただし、これは宗教的な考えを抜きにした場合。
    死=無の概念で考えれば、人生に意味や価値を求めることは意味がないって所に行き着く。
    故に本来全ては虚しいこと。皆はその真実に正面から向き合いたくないだけ。向き合ったところで意味はないからね。
    あー、私もこの人たちが生きてる時代の人間でありたかったなぁ
    35  不思議な名無しさん :2017年06月23日 17:34 ID:Gbf4dBEl0*
    幸福? 脳に電気流すことだろ
    はははおかしい
    どうせ生殖などの生存的目的より
    人間を行動させるための快楽という手段を
    人間が目的とする以上最終的に
    手頃に簡単に快楽を感じれる状態に
    人間は最適化する
    ティエラのように人は死ぬ
    間接的より直接的であるほうがより
    快楽を感じやすく現実より幻想のほうが
    より快楽を手頃に感じられ
    後々の問題が生じない故に
    人間は怠け者であり上の地位は下の地位に下の地位は上の地位に
    頼りたがるように楽が手頃がいい故に
    快楽という思考停止にたどり着く
    快楽だから快楽であると無意識に
    定義されている以上
    快楽は疑えないそして思考は疑いは苦痛を
    伴う しかし快楽をいくら感じても
    生存できる方向性でないのだから
    袋小路は袋小路だ
    36  不思議な名無しさん :2017年06月24日 01:10 ID:abu4vnR.0*
    本能には逆らえない、時と場合により人間の本能はどちらの方法でも幸福を感じるだろう、プラグマティックに両方使い分けるのが良いかな。
    37  不思議な名無しさん :2017年06月27日 15:55 ID:n70f5CIt0*
    人によって幸福についての考え方が違うって面白いね。
    幸福は普遍的なものではないのかぁ。
    38  不思議な名無しさん :2017年07月16日 20:45 ID:6BG7Mfra0*
    幸福の定義からだろ。

    力があれば外に向かえば良いし。

    無けりゃ内に向かえば良い。

    結果は誰にも解らん。

    39  不思議な名無しさん :2017年12月29日 21:50 ID:6NxC.tlT0*
    刺激=脳内麻薬=幸福なら薬でもやってれば幸福かな。
    低刺激で平和なスローライフに幸せを感じるなら薬なしでもいい。
    たぶんだが不幸、幸福、不幸ってな感じで交互にくるのが一番落差があって刺激つよいかと思うからやっぱ薬中のラリのスロキチが幸せの一歩かwwww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事