不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    46

    昔の日本人「フグ食った奴が死んだ! でもどうにかして食いたいなぁ…」

    Fugu_sashimi


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:15:57.89 ID:c05I5BXi0
    昔の日本人「フグ食った奴が死んだ! でもどうにかして食いたいなぁ…」

    ガイジすぎるわ
    肩凝ってるやつ、滅茶苦茶肩がほぐれる方法を教えるからちょっとこい
    http://world-fusigi.net/archives/8365841.html

    引用元: 昔の日本人「フグ食った奴が死んだ! でもどうにかして食いたいなぁ…」





    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:16:33.74 ID:TXqtm53Rr
    こんにゃく食いたいンゴォォォォォォォ

    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:16:55.80 ID:6kOw64OYa
    無事に食えてた奴が先に何人かおったんやろ

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:17:06.66 ID:kyuyP/Qe0
    ここ食えそうやな→グエー死んだンゴ
    の繰り返しだという事実

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:17:16.98 ID:SOPNFvfY0
    調理法が確立するまでに何人死んだのか



    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:17:51.13 ID:FXFWLbK6a
    学研の「○○のひみつ」シリーズでこのシーン見て頭おかしいと思ったわ

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:18:36.30 ID:SOPNFvfY0
    >>9
    有毒動物か?
    めっちゃ読んでたわ

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:20:13.05 ID:FXFWLbK6a
    >>11
    名前思い出せん
    原始人がフグ食って次々死んでくやつ
    「皮まで食べたからだよ」とか「内臓まで食べたからだよ」とかカタコトで言いながら
    ヤッ太とかデキッコナイスとか出てくるシリーズのやつ

    dechara

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:25:31.92 ID:iXejwxq6d
    >>26
    デキッコナイッスなつかしい

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:19:04.70 ID:j5vgjhHY0
    >>9
    あったあった
    何人も死んで、最後の奴が~取って~取って~取ってよく洗うで生還したんだよな

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:20:35.02 ID:OsMZ9d8h0
    >>9
    俺もそれ読んだわ
    内臓と皮から急に発展してなかったっけっか

    145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:32:49.48 ID:6ygDVUdZ0
    >>9
    懐かC

    619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 23:17:32.78 ID:lfBxnBTy0
    >>9
    あったな、草

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:19:30.89 ID:ccS4Gn4SH
    毒と分かってるのに肝臓食う料理

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:19:46.10 ID:/b905n0c0
    ワイ「フグの肉食ったけど生きてるわ」

    ワイ「フグの内臓食ったら死んだで」

    ワイ「フグの皮はセーフや」

    ワイ「内臓食わんかったらいけるやん」

    これやで

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:20:03.33 ID:7GB0mGDh0
    お?派手なキノコあるやん!食べたろ

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:20:43.20 ID:DeDOSZBL0
    フグの卵巣食べたいなあ……

    せや!原理は分からんけど2年間漬け込んで毒素除去したろ!

    河豚の卵巣の糠漬け

    河豚の卵巣の糠漬け(ふぐのらんそうのぬかづけ)は、石川県の郷土料理である。河豚の子糠漬けとも呼ばれる。

    フグの卵巣には、肝などと同様に致死性の高い毒素であるテトロドトキシンが多く含まれているため、そのままでは食用にできない。

    しかし、石川県白山市の旧美川町地域、金沢市の金石、大野地区では、その卵巣を2年以上にもわたって塩漬けおよび糠漬けにする事で、毒素を消失させ珍味として販売している。なお、新潟県佐渡市(旧・佐和田町)には河豚の卵巣の粕漬けという似た料理がある。
    wiki-河豚の卵巣の糠漬け-より引用

    123

    248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:40:59.49 ID:r9Q6TIej0
    >>28
    これ食ったことある
    まあまあ旨かったけど命かけて挑むほどか?と思うわ

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:20:51.83 ID:NPPAougya
    フィンランドの極悪毒キノコを無理矢理食う調理法は無茶苦茶やで
    湯で何度も煮沸して毒を抜くんやが、その蒸気吸っただけでも死ぬから換気は気を付けなきゃならんとか

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:21:54.23 ID:1Pbr4b5b0
    >>30
    普通に魚とか食える環境だろうになんでそんなものわざわざ食うんですかね…

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:23:11.32 ID:1lLhVsAWp
    >>30
    調べたけどなんやこれ…
    no title

    86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:27:37.90 ID:mV5m303qa
    >>46
    これワザワザ食ってブログにあげてる日本人もおるんやで

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:23:54.22 ID:JJhIn4Sha
    >>30
    そこまでして食う必要ある?

    421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:57:00.10 ID:FOOGqlpK0
    no title

    no title

    430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:58:00.89 ID:0ZdFVdFa0
    >>421
    触るな草
    日本の卵巣のぬか漬けが可愛く見えてくるわ

    435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:58:15.45 ID:fhyc1Ny/0
    >>421
    辛いソースとかもそうやけど、触っちゃダメなもん食おうとするなやと思うわ

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:21:17.55 ID:Tm7txHhC0
    身を食うのはまだわかる
    毒のある部分を取り除くんやから

    だが卵巣、てめーはダメだ
    何をどうやったら粕漬けにしたら食えるとか分かるねん
    なんでそこまでやって食べんねん

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:23:34.70 ID:ccS4Gn4SH
    >>34
    毒消える原理がよく分かってないという恐ろしさ

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:28:55.15 ID:rIlZwgxMd
    >>49
    えぇ…

    137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:32:20.44 ID:rxks0ZqL0
    >>101
    人間知らんことの方が圧倒的に多いで
    未だに筋肉痛の原因分からんし超回復すら本当かどうか分からんからな

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:21:45.05 ID:fhyc1Ny/0
    言うほどフグって美味いか?
    とも思うしな

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:23:40.15 ID:pkWnyQYTa
    キレイなキノコあるやんお土産にしたろ!
    no title

    カエンタケ

    カエンタケは、ニクザキン目ニクザキン科ニクザキン属に属する子嚢菌の1種である。極めて強い毒性を持ち、食べると死亡することがあり、触ることすら危険である。

    致死量はわずか3g(子実体の生重量)程度ときわめて強力である。日本では6例ほどの中毒事例が報告され、計10名の中毒患者が出ており、そのうち2名は死亡している。また、さわるだけでも皮膚がただれる[4]。

    摂取後10分前後の短時間で症状が現れる。初期には消化器系の症状が強く、腹痛・嘔吐・水様性下痢を呈する。その後、めまい・手足のしびれ・呼吸困難・言語障害・白血球と血小板の減少および造血機能障害・全身の皮膚のびらん・肝不全・腎不全・呼吸器不全といった多彩な症状が現れ、致死率も高い。また回復しても、小脳の萎縮・言語障害・運動障害、あるいは脱毛や皮膚の剥落などの後遺症が残ることがある[5]。
    wiki-カエンタケ-より引用
    関連:【キノコ狩りで毒きのこ】食べるな危険!恐怖の毒きのこワーストランキング!

    cf8c2fe8

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:24:14.14 ID:aHrp2I2Ga
    >>50
    触れた時点でアウトなんだよなぁ

    175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:35:26.08 ID:nys8PPw50
    >>55
    近づくだけで危険だぞ

    89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:28:05.35 ID:mV5m303qa
    >>50
    初見でキノコと思わんやろ

    115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:30:10.16 ID:HnAdvw1l0
    >>50
    カエンタケとかいう身近にある綺麗な兵器

    135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:32:14.15 ID:Tm7txHhC0
    >>50
    禍々しすぎる

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:23:44.25 ID:+Pqd0/dYd
    こんにゃくは保存するために試行錯誤したんじゃないかとか思えるけどフグは食わんでもええやろ

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:24:04.53 ID:xYFtfOw1d
    カニとかウニも最初に食った奴すげーと思うわ

    57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:24:20.05 ID:LXnfsM6Z0
    クサフグ「おっそうだな」

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:24:20.48 ID:FXFWLbK6a
    キタマクラとかいう常軌を逸した名前のフグ

    ※リンク先に画像あり
    http://www.zukan-bouz.com/syu/キタマクラ

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:25:02.77 ID:SOPNFvfY0
    >>59

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:25:22.69 ID:ccS4Gn4SH
    >>59
    ド直球なネーミング

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:25:47.06 ID:xB2cU/3na
    >>59
    なお食うやつがいる模様

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:26:13.29 ID:6c4VnLG90
    >>59
    これくらい分かりやすくしないと食べちゃうからね、仕方ないね

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:26:47.15 ID:BFjed8ap0
    >>59
    何人殺したんやろなあ

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:24:25.40 ID:ynIbcic90
    あらなんともなや 昨日は過ぎて福と知る
    みたいな俳句があったよな
    江戸時代にはもう調理法大丈夫だったんだろうか

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:25:08.83 ID:+0zILOG90
    蒟蒻とかどんな執念で完成させたんや

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:26:13.66 ID:5A8pRNyn0
    >>64
    完成させた挙句に全く生命活動の助けにならんと知ったときには魂消たろうな

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:27:27.89 ID:ynIbcic90
    >>75
    栄養過多の時代が来て、食っても太らない食品がもてはやされる時代が来る!
    と思ってたのかもしれん

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:31:17.94 ID:Ahu3vv4+0
    江戸時代には度胸試しで食って死ぬ侍が続出して「フグ食って死んだ家は一家断絶!」って御触れが出たらしいで

    123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:31:36.12 ID:8Z4pGojv0
    no title

    毒性分がうまみ成分に感じちゃうって人間って欠陥品じゃない?

    ベニテングタケ

    ベニテングタケは、ハラタケ目テングタケ科テングタケ属のキノコ。毒性、向精神性の担子菌類である。ヨーロッパでは、毒キノコにもかかわらず幸福のシンボルとして親しまれてい。「ベニテングダケ」という表記は俗称。

    ■食味・慎むべき喫食
    本種の毒成分であるイボテン酸は強い旨味成分でもあり、少量摂取では重篤な中毒症状に至らないこと(軽い嘔吐程度)などから、長野県の一部地域では塩漬けにして摂食されている場合がある。本種を乾燥させると、イボテン酸がより強く安定した成分であるムッシモールに変化し、毒性が強化される。また、微量ながらドクツルタケのような猛毒テングタケ類の主な毒成分であるアマトキシン類も含むため、長期間食べ続けると肝臓などが冒されるという。有効成分は水溶性であるため、加熱調理を加えれば部分的には解毒することもできるが、いずれにせよ有毒菌であるため本種の喫食は厳に慎むべきである。
    wiki-ベニテングタケ-より引用

    ベニテングタケ

    130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:32:06.91 ID:Ahu3vv4+0
    >>123
    毒成分がアミノ酸=旨味成分やねん

    160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:34:11.39 ID:CxXYrrQA0
    >>123
    配管工が好んで食べそう

    124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:31:44.59 ID:bt35lHUm0
    「毒あるんか、そこは取り除いて毒のない部分だけ食うか」←わかる

    「毒あるんか、どうにかして無毒化して食べるで!」←アホちゃう

    鰻みたいに熱したら無毒化されるんやったらまだしも
    何かに漬けるとかあほやろ

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:31:51.99 ID:c/3KVXlda
    江戸ガイジ「河豚食う阿呆に食わぬ阿呆!一生一代の勝負よ!」
    長州松「毒に当たる当たらないが運なわけないだろ」
    これで長州がガチって研究したのでふぐは今でも山口の名物になっている模様

    193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:36:56.74 ID:NPPAougya
    キノコは見た目が地味なやつほど安全という一般法則がある

    208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:37:55.50 ID:hbu4XcPfM
    >>193
    それは間違い
    生き物はハデな程基本的に危ないけれど
    キノコは無差別格闘家
    ハデだろうが地味だろうが危険なものは危険

    226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:38:57.06 ID:Ahu3vv4+0
    >>193
    ツキヨタケク&サウラベニタケ「ほーん」

    219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:38:35.57 ID:LTGDLEIj0
    そういやイルカってフグ毒でラリって遊ぶらしいな

    220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:38:41.87 ID:L3zH/clK0
    no title

    こういうブルーチーズをなんで食えると思ったのか意味わからん…

    229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:39:28.57 ID:EkDue6yNp
    >>220
    多少腐っててもそこだけ捨てたら食べられるやろの精神やろなぁ

    245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:40:47.58 ID:hbu4XcPfM
    >>220
    昔の人間は基本的に舌で判断してたからな
    腐敗物と発酵物の違いは舌が受け入れるかどうかや

    247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:40:48.65 ID:JJhIn4Sha
    >>220
    カビに関しては外人も日本人にあれこれ言われたくないんやない?

    260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:41:46.85 ID:B9xW9fmaa
    >>247
    麹と青カビは別物やと思うわ

    231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:39:33.73 ID:8Z4pGojv0
    非常に毒性の強いカエンタケ。カエンタケは野山だけでなく、条件さえ揃えば観光地にも生息しています。例えば、京都の伏見稲荷はカエンタケのメッカとか。危険な植物であることをきちんと覚えておきましょう!

    千本鳥居と同じ色やしな・・・

    257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:41:37.46 ID:8Z4pGojv0
    死の天使すこ

    Amanita_virosa_02

    ドクツルタケ

    ドクツルタケは、ハラタケ目テングタケ科テングタケ属のキノコ。日本で見られる中では最も危険な部類の毒キノコであり注意を要する。シロコドク(秋田県)、テッポウタケの地方名がある。

    北半球一帯に分布。初夏から秋、広葉樹林及び針葉樹林の地上に生える。中型から大型で、色は白。湿っているときはやや粘性がある。

    欧米では「破壊の天使」(Destroying Angel) という異名をもち、日本においても死亡率の高さから、地方名でヤタラタケ、テッポウタケなどとも呼ばれる。また、同じく猛毒のシロタマゴテングタケやタマゴテングタケとともに猛毒キノコ御三家と称される。

    毒性が極めて強いため、素人は白いキノコは食すのを避けるべきとする人やキノコの会もある。

    また、このキノコを食べて中毒を起こしながらも助かった人々の証言によると、味は美味しいとのことであり、このことも誤食率を高める原因となっている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ドクツルタケ

    Amanita_virosa_02

    292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:44:38.27 ID:1lLhVsAWp
    >>257
    これが最強の毒キノコか
    天使やわ

    508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 23:04:09.36 ID:3q2shyTF0
    >>257
    これ陶器じゃなぃか

    592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 23:13:44.18 ID:DL76pdeC0
    >>257
    DNAぶっ壊れるんやっけこれ
    めちゃ怖いわ

    268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:42:37.82 ID:iCAhBvs70
    完全に毒キノコなんだよなぁ
    http://portal.nifty.com/2013/11/12/c/img/pc/000.jpg
    タマゴから生まれるおいしいキノコ、タマゴタケ - デイリーポータルZ
    http://portal.nifty.com/kiji/131111162304_1.htm

    362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:50:31.88 ID:FOOGqlpK0

    520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 23:05:36.05 ID:3q2shyTF0
    >>362
    ぞわっとしたわ

    369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 22:51:30.31 ID:ccS4Gn4SH
    調べれば分かるけど自然界はわりと毒物だらけ
    食えない物のほうが多いんちゃうか

    545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 23:08:23.58 ID:1q4uaZoT0
    【製法の秘密】

    ふぐの内臓が猛毒であることは、古くから知られていたようですが、何故、いつから食べるようになったのか、それはわかりません。
    なぜか石川県だけで、いつの頃からかふぐの卵巣を糠漬にする調理法が発明され、現在まで伝わっているのです。
    塩漬けにした後、ぬか漬けにすると毒が消えて、とてもおいしい「ふぐの子」になるのです。
    ある微生物が猛毒テトロドドキシンを分解するらしいのですが、詳しく解明されていないため、製法は変えることができません。

    http://www.ishikawaya.com/shohin_sakana_fugunoko.htm

    うーんこの

    559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 23:10:24.97 ID:tQ+5/FFy0
    >>545
    食っても死なんし食っとこ!の精神










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:21 ID:r3bTiZj20*
    あんな昔に「魚自体に毒が有る」じゃなく「魚の何処かの部位に毒がある」って考えたから凄いよなあ
    2  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:23 ID:r3bTiZj20*
    河豚の卵巣漬け先月食ったけどタラコの方がぐう旨
    3  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:28 ID:mUQqDObs0*
    フィンランドの毒キノコ見た目やべぇな
    毒抜きしたと言われても別の意味で食うきがおきんぞ・・・
    4  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:41 ID:V8a6I96k0*
    デキッコナイスの説明文で「外人」ワロタwww
    5  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:51 ID:eD5iULD50*
    あのさ、なんでまず犬猫とかに食べさせて確かめるっていう発想がないわけ?昔の人もそうしたに決まってるやろ。
    6  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:53 ID:gTVjdc3S0*
    死んだ奴は「苦しい…でも美味いー!」て言いながら死んだんかね
    じゃないと他の奴は何とかして食おうと思わないよね
    7  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:56 ID:WNZBOFNs0*
    人間の探究心とは誰かに言われて抑えられるものではないよ
    8  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:57 ID:fZA146XF0*
    ※5
    あんなグロいものを食うほど追いつめられてる人間は犬猫を先に食べてる
    9  不思議な名無しさん :2017年06月21日 12:59 ID:3yiV7GJM0*
    フグの毒は個体差が大きい。
    少量なら痺れるだけで済む可能性が高いので、
    どの部位に毒があるかはすぐに特定できたと思われる。
    (死ぬときはひと舐めでも死ぬので、試さないように)
    10  不思議な名無しさん :2017年06月21日 13:08 ID:qhv4nIX.0*
    そういや鯛の味噌漬って嘘ついて、フグを食わせた野郎が居ましたね…
    友達のビックリする姿を見て楽しんだとか、なんとか。
    その野郎は、福沢諭吉って言うんですけど。
    11  不思議な名無しさん :2017年06月21日 13:13 ID:gI.HkFxQ0*
    うちのとーちゃん、免許無いけど昔は調理して一家で食ってたらしい
    12  不思議な名無しさん :2017年06月21日 13:17 ID:xJ.rp7qe0*
    最近じゃさらに研究が進んで
    プランクトンの毒が蓄積してるだけだから
    餌に気を付けて完全養殖すれば丸ごと食えるとか言い出してるしな
    13  不思議な名無しさん :2017年06月21日 13:18 ID:.zzaU6Av0*
    フグスレかと見てたらいつの間にかキノコスレになってた
    14  不思議な名無しさん :2017年06月21日 14:29 ID:BGIkMT140*
    その昔の日本人は毒に対する知識もあって、
    万が一当たったときは首まで砂浜に埋めろ、
    っていう民間療法があったんだよな。

    後の世代になって、それが正解だと証明されたのがすごい。
    (呼吸に関わる筋肉が麻痺するので、それを圧力で押さえれば
    他の筋肉でなんとか呼吸できるようになる)
    15  不思議な名無しさん :2017年06月21日 15:22 ID:7S8Cwy.y0*
    ベニテングタケはドイツでは乾燥させて胃腸の薬として使ってたと聞いたが
    16  不思議な名無しさん :2017年06月21日 15:30 ID:dIHi7Jao0*
    昔の人間の食への探究心はおかしい
    17  不思議な名無しさん :2017年06月21日 15:43 ID:sPNtcXMK0*
    フグの毒は、プランクトンの毒が濃縮された物って昔、聞いた記憶があるけど本当かなぁ?フラミンゴがピンクなのと同じ現象らしいけど 。もし本当なら養殖のフグは無毒なのかなぁ?
    18  不思議な名無しさん :2017年06月21日 16:28 ID:pVcNDmnx0*
    ※17
    そうです。フグ毒はもともと微生物がつくったものが食物連鎖で濃縮したものです。
    だから、エサを完全に管理した養殖なら無毒のフグを育てることはできます。

    ただ、無毒にするとフグ自身が病気や寄生虫に弱くなったり、一匹でも有毒のフグが混じると、なぜか有毒化してしまうとか管理が難しいようで、あまり普及していませんが。
    19  不思議な名無しさん :2017年06月21日 17:29 ID:.tydoBys0*
    嫁が姑の食膳に供する→姑元気→あれ?ここ食えるじゃん
    こういう流れもあったのではないか。
    20  不思議な名無しさん :2017年06月21日 18:09 ID:gTVjdc3S0*
    生物濃縮で毒ができるなら他の魚も皆毒があっていいような気もするけど
    なんか生き物て不思議
    21  不思議な名無しさん :2017年06月21日 18:27 ID:MdIIlp2q0*
    なんで大豆を「煮沸した藁」で包んだんや?
    22  不思議な名無しさん :2017年06月21日 18:38 ID:hw3Ud2Qs0*
    キタマクラって名前つけた人ネーミングセンスすごいな
    23  不思議な名無しさん :2017年06月21日 19:00 ID:7VdZLc080*
    >>248
    今の感覚で語ってて草
    豊富な料理に恵まれた現代人が、こうやって昔の人の苦労を足蹴にするのは滑稽すぎる
    現代の食文化はこういう執念の積み重ねがあってこそなのに
    24  不思議な名無しさん :2017年06月21日 19:33 ID:MUfDFNpb0*
    犬猫を実験台にしてたら俺らは玉葱やらチョコレートやら食べてないわな
    25  不思議な名無しさん :2017年06月21日 20:00 ID:wS76rGzS0*
    ざざむし管理人がキタマクラ食ってたな。刺身美味いけど唐揚げが何故か不味いと言ってた
    26  不思議な名無しさん :2017年06月21日 20:13 ID:DL4kOEe.0*
    全身麻酔も原理わからないのに「よくわからんけど生きてるから使っても大丈夫だな!」で行われてるからな。
    27  不思議な名無しさん :2017年06月21日 20:31 ID:viqdYWat0*
    飢饉がきっかけで発見された食材や作られた料理って結構あるんだろうね
    28  不思議な名無しさん :2017年06月21日 20:35 ID:JULDh6aB0*
    フグとかこんにゃく、わらび餅とかどうやって食べ方を考えだしたんだ?
    試行錯誤してもあんなことできるか?
    どう考えても理解不能
    29  不思議な名無しさん :2017年06月21日 21:05 ID:SxQSVaL.0*
    「フグは卵巣取れば食べれるやん!」→「でもどうにかして卵巣も食べたいなぁ」とか
    「穴子は火を通せば食べれるやん!」→「でもどうにかして刺身で食べたいなぁ」
    って思考だけでもどうかしてるのに、研究を重ねて本当に食べ方を発見しちゃうあたりトチ狂ってると思うわ
    30  不思議な名無しさん :2017年06月21日 21:22 ID:vCJRBQlg0*
    ※24
    タマネギやチョコは犬猫に食わすまでもなく人間が食って平気やったんやろ。
    毒があるとわかってから犬猫で試すのとは別やで。
    31  不思議な名無しさん :2017年06月21日 21:42 ID:TOYjRsuu0*
    飢えて死ぬか食べて死ぬかの選択を迫られたら必死に試すんだろうなあ
    32  不思議な名無しさん :2017年06月21日 21:58 ID:ovBfHHgY0*
    フグを食べるようになったのは店にある魚がフグしかなくて内臓にのみ毒があるって女将が聞いたことあったから黙って提供したのが始まり。スレタイみたいな食べたいなぁとかじゃないんだよ。
    33  不思議な名無しさん :2017年06月21日 22:15 ID:lBCAv8I90*
    ※27
    そういうのは世界中であるかもしれんね
    イナゴすら食わん物でも何とか食えるようになるなら、
    蝗害で畑やられても何とか生き延びれるようになるし
    34  不思議な名無しさん :2017年06月21日 22:23 ID:MoZyWpzW0*
    フグが昔は沢山取れたんだろ。だから、何とか食おうとした。それに、内臓はあまり食わなかったんじゃねえか?普通の魚でも、大きい魚は内臓食わないことが多いだろ。ましてや、冷蔵庫もいい包丁も無い原始人が内臓食うはずねえだろ。石で腹さいて皮を取って身だけ食ったんだよ。
    35  不思議な名無しさん :2017年06月21日 22:46 ID:7y5tIHKX0*
    飢餓を知らない現代人らしい想像力の無さ
    36  不思議な名無しさん :2017年06月21日 22:48 ID:OzOwH.TU0*
    いや、死なん程度に少量食って気分悪くなったらそこが毒ってだけだろ?
    なんでこんな簡単な事に誰も気付かないの・・・
    若者の知能低下が心配・・・
    37  不思議な名無しさん :2017年06月22日 06:54 ID:uciuhTEA0*
    ※36
    河豚の毒は耳かき一杯で何人殺せると思ってんだ。
    38  不思議な名無しさん :2017年06月22日 07:11 ID:Ozkw5O.k0*
    ※37
    適当言うな。テトロドトキシンの致死量は2~3gだが、
    それは純粋なテトロドトキシンの話。
    フグの肝を数グラム食べても致死量にならない。
    39  不思議な名無しさん :2017年06月22日 07:25 ID:t7C5Q63B0*
    飢餓の時代にとにかくやってみるの精神だったんだろうなぁ
    40  不思議な名無しさん :2017年06月22日 07:25 ID:OkqUpTRZ0*
    昔、料理屋でフグ刺食ってたオッサンが板前に「醤油にちょっと肝を溶かしたい」って言い出してな
    板前はプロだから当然断ったがオッサンは
    「あのピリピリが美味い。オレは昔からやってるから大丈夫。自己責任だからちょっと肝くれ」ってしつこかった

    まあこんなヤツは大昔からいたんだろう
    41  不思議な名無しさん :2017年06月22日 07:27 ID:CNLDtAoC0*
    お前先に食ってみ何かあったら助けるから。
    どや?
    42  不思議な名無しさん :2017年06月22日 12:20 ID:iW1yBW..0*
    そういやカメ五郎はにげぇにげぇ言いながらトリカブトやスイレンかじってたけどやべぇな
    43  不思議な名無しさん :2017年06月22日 19:42 ID:7XRFZf8p0*
    ネコやネズミって、フグ食うかな?
    それなら実験台に出来るな
    44  不思議な名無しさん :2017年06月23日 16:16 ID:Izgm98zN0*
    ※24
    チョコレートは木の実などではなく加工してああなってるんだぞ?知ってるか?
    45  不思議な名無しさん :2017年06月24日 03:44 ID:VVHI3Sjo0*
    ふぐの卵巣の味噌漬けは、たぶん最初は誰かを毒殺するために味噌につけて保管してたんだと思う
    最初は死んでたけど、月火が経つにつれて効果が薄くなり、はた?と思い、そのうち食用として名物となったんじゃないかと
    46  不思議な名無しさん :2017年06月24日 16:42 ID:R.Swnwyh0*
    本スレ26の河豚毒のシーンめっちゃ覚えてるわw
    ボロボロだけど実家に本残ってる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事