不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    うちのばあちゃんが妖怪にあった話

    forest-1818690_640


    1: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:42:16.84 ID:IdvEMJ120
    需要あれば
    アメリカの歴代インディアン政策について書いてく
    http://world-fusigi.net/archives/8400866.html

    引用元: うちのばあちゃんが妖怪にあった話





    2: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:42:52.42 ID:ogKvRj9d0
    はよかけ

    3: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:44:30.73 ID:IdvEMJ120
    はい。書きだめてないので遅いけどすいません。
    うちのばあちゃんは熊本の五木村の出身で、ご存知の通りど田舎で山奥の集落です。



    4: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:46:36.48 ID:IdvEMJ120
    妖怪にあったのは正確にはおばあちゃんではなくおばあちゃんの父です。つまり自分の曽祖父です。曽祖父はよく山に猟銃を持ってイノシシとかを狩に行っていました。

    5: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:47:13.98 ID:ogKvRj9d0
    山の妖怪かな

    6: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:48:20.44 ID:IdvEMJ120
    曽祖父は妖怪や霊的なものは全く信じていなかったらしく、夜の暗い山にも全く怖がらずに1人で狩をしていたらしいです。

    7: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:52:47.35 ID:IdvEMJ120
    そんな曽祖父がいつものように陽が沈んでから狩に出かけた日の事です。
    その日は遅くまで山に居たらしいのですが全く収穫がなかったそうです。
    しかし、山を降りて帰ろうとした時にもののけ姫に出て来るような真っ白いイノシシが藪から姿を現したそうです、

    8: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:56:04.20 ID:IdvEMJ120
    長年山で狩りをしている曽祖父でしたが、こんなイノシシは見たことがなかったらしく神様の使いかと思い打つのを躊躇ったそうですが、収穫なしで帰るのも嫌だと思い猟銃を構え一発打ちました。

    9: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 21:59:48.83 ID:IdvEMJ120
    しかし、躊躇ったせいもあってか玉は逸れて白いイノシシは暗闇に逃げていってしまいました。
    そしてガッカリして山を降りて行くときに山の遠くの方で焚き火が燃えているような灯りがあることに気付きました。

    10: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:02:30.33 ID:IdvEMJ120
    こんな時間に山に入るのは自分ぐらいなのでおかしいなと曽祖父は思ったそうなんですが、もともと霊的なものを信じない性格だったのであまり気にせず山を降りて行きました。

    12: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:07:44.10 ID:IdvEMJ120
    気にはしていなかったものの不思議に思いたまに振り返りながら山を降りていたのですが、ある異変に気付きました。
    それは先ほど遠くにあった焚き火が近づいてきていたのでした。

    13: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:08:45.90 ID:LfYCPjqv0
    支援

    14: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:10:35.86 ID:IdvEMJ120
    その焚き火は木から木へと飛び移りながら曽祖父を追いかけてきていたのでした。驚いた曽祖父は山道を駆け下りながら家へと急ぎました。しかし、その焚き火はどんどん曽祖父に近づいてきます。

    15: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:13:59.60 ID:IdvEMJ120
    曽祖父は必死で逃げながら猟銃に玉を込めてその焚き火を打とうとして振り向き狙いを定めました。焚き火にはくるぶし辺りから足が生えていました。

    16: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:22:38.83 ID:IdvEMJ120
    曽祖父はその足の生えた焚き火に一発打ちましたが外れました。そして迫ってくる焚き火に追いつかれそうになりながらなんとか家に逃げ帰りました。家に入って慌てて玄関の引き戸を勢いよく閉めた時、追ってきていた焚き火が扉にぶつかり声をあげました。
    その声はギャギャーみたいな猿みたいな声だったそうです。

    19: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:32:30.61 ID:IdvEMJ120
    その声は家の中にいた曽祖母も祖母も大叔母も聞いていました。
    焚き火は鳴き声をあげながら家を3周ほど回ってどこかへ消えていったそうです。
    翌日、家の屋根が真っ黒になるほどのカラスがとまっていたそうです。
    その後曽祖父には何事もなかったそうですが、一切山には入らなくなりました。

    20: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:38:41.95 ID:IdvEMJ120
    もしかしたら白いイノシシを打ったことに怒った山の神様が曽祖父を懲らしめようとしたのかもしれません。
    他にもいろんな話を祖母から聞きましたが、どれも嘘をついているような感じでもなく真顔で親戚たちとそういう類の話をしています。

    21: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/29(木) 22:43:51.76 ID:IdvEMJ120
    おしまいです。
    五木村はやばいです。河童もいるしいいところなので是非遊びにいってみてください。

    30: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/30(金) 07:49:16.79 ID:9qRho8uy0
    山はおっかねえなぁ










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:06 ID:X0l7BPjn0*
    うちのばあちゃんが妖怪だった話に見えてビックリした
    2  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:20 ID:.VjUMnpM0*
    こういうのは昔話らしくていいね
    3  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:21 ID:BlFFlPR40*
    何故最初から曾祖父がと言わずおばあちゃんがと嘘をついたのか小一時間問い詰めたい
    4  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:28 ID:P6hxnSKd0*
    ※3
    これ
    5  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:31 ID:5qjc33TY0*
    山の不思議な話なら、逸話集「山怪」おすすめ
    昔、ある村落では皆が知っている話が、隣の村落ではそんな話はまったくなかったり、遠く離れた地域での出来事がまるっと同じ内容を体験した地域が有ったり、と、話の内容よりそっちのほうが不思議だという本
    6  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:37 ID:poM8xguj0*
    こういう話大好き
    7  不思議な名無しさん :2017年07月02日 18:43 ID:ryTdB2A.0*
    河童は山の神様でもあるからね
    8  不思議な名無しさん :2017年07月02日 19:06 ID:8jiy58yo0*
    後ろめたくて地名濁す奴ばっかだからいいね
    9  不思議な名無しさん :2017年07月02日 19:09 ID:FjDUDNaj0*
    がっかり。
    創作も含めてこの手の話が大好きなので期待したのに。

    本文7
    >もののけ姫に出て来るような真っ白いイノシシが藪から姿を現したそうです、
    曾祖父の話を祖母から聞いて
    さらにイッチが伝聞で脚色しているのはわかるけど、
    それならもう少し書き方を買えてくれよ。

    本文6
    >曽祖父は妖怪や霊的なものは全く信じていなかったらしく
    本文8
    >神様の使いかと思い打つのを躊躇ったそうですが
    妖怪信じないのに神様は信じるのかよwwwwwwwwwwwwww
    10  不思議な名無しさん :2017年07月02日 20:47 ID:.OvXWqRq0*
    夜の山で危険なのは妖怪や霊的なものではなくて山岳事故だろ。
    現代のように装備の整ってない時代に完全な闇のなかで山中を動きまわるなんてできたもんじゃないでしょ。
    11  不思議な名無しさん :2017年07月02日 21:50 ID:l4tw2Gzc0*
    うちの田舎でも夕方家に帰ったつもりが山の中で寝てた事件があったわ
    じいさんらが本気でびびってたのを覚えてる
    12  不思議な名無しさん :2017年07月02日 22:09 ID:85mRz3TX0*
    五木村在住です。
    山に関する話は色々とありますし河童の話も聞かされました。
    13  不思議な名無しさん :2017年07月02日 23:03 ID:ApF3bFgR0*
    妖怪じゃなくてもののけじゃないか
    14  不思議な名無しさん :2017年07月02日 23:13 ID:lQ8kBN1R0*
    もものけか
    サンを付けろよネコスケ野郎
    だな
    15  不思議な名無しさん :2017年07月02日 23:35 ID:CHUGGlOD0*
    妖怪になったに見えた
    16  不思議な名無しさん :2017年07月03日 00:58 ID:lHVesLDC0*
    民話のようでいいね
    焚き火?狐火か?と思ったら足生えてんのかいwニュータイプw
    17  不思議な名無しさん :2017年07月03日 07:54 ID:.Df1voiB0*
    五木村の道の駅でざるそば五枚分のそばを食べたのは良い思い出だ
    美味しかった
    18  不思議な名無しさん :2017年07月03日 08:35 ID:.1UahXen0*
    読み終わってタイトル再確認したら妖怪になったじゃなくて妖怪にあっただった。
    19  不思議な名無しさん :2017年07月03日 16:06 ID:BG9W.j930*
    ジイーさんはどこだ!
    20  不思議な名無しさん :2017年07月03日 23:25 ID:HsG5eB5C0*
    うちのばーちゃんは厚木で狐の嫁入り見たんだと
    21  不思議な名無しさん :2017年07月04日 02:16 ID:N0Zg5QsY0*
    五木村って九州熊本の五木村?そばめちゃくちゃうまいよねあそこ。山がすげー静かなんだよな。自然大好き派の俺が何かやっぱほんとの山奥はなんかやべーなって感じたわ。
    ばあちゃんもじいちゃんもしんじまって中々行く機会がないわ
    22  _ :2017年07月04日 19:42 ID:sNK9hvhW0*
    家という結界の不思議さがあるよな。
    別の話でも有るもんな。
    23  不思議な名無しさん :2017年07月05日 21:00 ID:XFxoYWga0*
    田舎って確かにこういう話ある
    うちの祖母も、昔うちの地域が田んぼばっかだった頃、家から徒歩20分くらいの店からの帰りに、同じ場所を彷徨って家まで1時間くらいかかったことがあったらしい
    買ったお揚げが無くなってたから、近所にある稲荷神社の狐(動物ではなく霊体の)の仕業だと思ったらしい
    そんな田舎も、今や住宅街
    自然がなくなって悲しい
    24  不思議な名無しさん :2017年07月06日 02:16 ID:l8E8fyJ80*
    もののけ姫に出てくるようなって、、、
    お前みたんかい
    25  不思議な名無しさん :2017年07月06日 15:23 ID:A2Qh.roE0*
    くるぶしから足が生えてるってどうなってんの?
    26  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:56 ID:JmTEkRPj0*
    ※9
    >妖怪信じないのに神様は信じるのかよw
    いや、大半の人ってそうでしょ?神社に詣でに行くしね

    投稿者も五木村やばいって言ったそばから遊びに来て下さいって・・・
    でも俺行くよ
    大自然も妖怪も落人の末裔もそぎ葺き建築も蕎麦も全部大好きだ
    27  不思議な名無しさん :2017年07月25日 14:32 ID:9Ar4nXch0*
    不思議と行ってみたくなった
    28  不思議な名無しさん :2017年08月06日 23:37 ID:QvPZswc80*
    ※9
    >妖怪信じないのに神様は信じるのかよw

    山に関わる人で山の神様とか信じないっていう人は多分いないと思う。
    妖怪って言われたらなんかようわからん感じがあるけども。
    29  不思議な名無しさん :2018年09月22日 12:13 ID:d44D3YZ20*
    真っ暗で何も見えないで

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事