不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    160

    宇宙人いる勢「この広い宇宙に地球にしか生物がいないのはおかしい」



    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:31:45.18 ID:UMioqkHZ0.net
    一つの銀河のうち10個の星にいるぞ
    no title

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:42:10.81 ID:kgpC0hj30.net
    >>2
    中身ガバガバで草

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:47:13.29 ID:GMhWqMiaa.net
    >>2
    火星に生命誕生してない定期

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:32:47.25 ID:m1HZHhAj0.net
    ドレイクの方程式でググれ

    ドレイクの方程式

    ドレイクの方程式(ドレイクのほうていしき、英語: Drake equation)とは、宇宙にどのくらいの地球外生命が分布しているのか推定する方程式である。この方程式は、我々の銀河系に存在し人類とコンタクトする可能性のある地球外文明の数を推測するために、1961年にアメリカの天文学者であるフランク・ドレイクによって考案された。

    「我々の銀河系に存在し人類とコンタクトする可能性のある地球外文明の数」Nを推測するドレイク方程式は以下のように記述される。
    ああ
    ただし、各変数は次の通りである。

    あ
    wiki-ドレイクの方程式-より引用

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:32:14.17 ID:FUV/2xYv0.net
    決着のつかない論争はやるだけ無駄や

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:46:18.53 ID:cIVTO8bta.net
    >>5
    俺もそう思うけど生物ゆうたら太陽の光、空気、水がまず必要やんなあ

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:33:19.56 ID:G8TuExnV0.net
    まあちきうの生命体の起源が隕石の付着物かもしれんしな
    どっかにはおると思うで

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:35:40.97 ID:/HBh2IE6d.net
    なんか生命には水必須みたいな論調あるけど
    広い宇宙には硫酸を代謝したりする生命がおったりする可能性はゼロなんか?

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:50.50 ID:o+hY37oFd.net
    >>14
    ワイは十分にあると思うで
    逆に酸素や水で溶けてしまう宇宙人さんもおるかもしらん

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:36:05.69 ID:GdvrK6bSd.net
    虫みたいなんはたぶんおるわな
    人型で知能あるにはねえわ

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:36:10.22 ID:jWfgfLU0a.net
    微生物くらいなら火星にいそう

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:36:33.02 ID:b5JA/n0Kd.net
    スリランカに落下した隕石に藻が付着してたらしいやん
    生命体は確実におる
    ただ知的生命体は分からん

    http://karapaia.com/archives/52124460.html

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:37:43.57 ID:pOJ6Lgfsx.net
    >>18
    どんな姿かたちしてるかクッソワクワクするわ

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:37:47.01 ID:l+Hmub5CM.net
    ガチで生まれる時期五億年くらいミスったわ
    まだ発展始まったばっかり
    ワイが死ぬ頃にも大して変わってないのは残念や

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:37:55.18 ID:82MrebDp0.net
    ケイ素生命体くらいいるだろ

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:38:17.46 ID:GFIbGUls0.net
    いないって考えるよりいるって考えた方が楽しい

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:39:35.33 ID:2x8wx9rG0.net
    >>32
    微生物みたいなのがいて楽しいか?

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:39:21.75 ID:lCFBXzVy0.net
    人間に見えないだけでそこらへんでうようよしててもおかしくない
    神経パルスの集合を知的生命体というなら
    そこらへんの海だって三鷹によっては知的生命になれるんちゃうか

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:39:57.62 ID:vA/p7Zrur.net
    そら何千億とか何兆分の1の確率で奇跡的に生まれたのが地球の人類やとしてもそれ以上に星はあるからな
    出会えるかは話が別や

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:39:58.66 ID:l+Hmub5CM.net
    一億年たったらどうなってるんやろ
    人間はまだおるやろなぁ
    見れずに死ぬんか
    残念すぎる

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:41:27.36 ID:W6yUBZpW0.net
    銀河系だけでも2000億個の恒星や

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:41:47.04 ID:GT5YdZFj0.net
    500万年後とかなら科学も発展しもっと長生きできたかもな
    地球がある保証はないが

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:42:08.91 ID:uht9j0sq0.net
    マジでワイも1億年後に生まれたかった
    気になって仕方ない

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:42:42.90 ID:/pIgQ1lv0.net
    惑星が誕生できて、ホットジュピターにならず、ハビタブルゾーン内に存在して、地球程度の大きさがあって、外側に木星みたいな大きいのが複数個あって、ようやく生命が生まれる可能性がワンチャン

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:01.54 ID:fSU7EYtK0.net
    >>61
    宇宙には死ぬほど星があるんやしその程度めちゃくちゃいっぱいありそう

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:46:56.70 ID:/pIgQ1lv0.net
    >>70
    それがどの程度の難易度なのかがわからないんよな
    木星レベルが一つだとホットジュピターになって、二つ以上あれば外側にいく可能性があるらしいけど。
    しかもその過程で木星クラスがガスを吸い込みすぎると内側に地球型がうまれないし

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:18.73 ID:nqB24llI0.net
    >>61
    それはいわゆる地球生命が生存可能な環境であってもっと別環境で進化する存在がおるかもしれへんやろ

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:49:34.80 ID:GFIbGUls0.net
    >>61
    地球が現在のような生き物が住むのに適した環境なのはちょうどいい距離に月があるからという説もあるな。

    月は地球に対してサイズ大きすぎるかなり珍しい衛星だから地球と月のセットのような環境の星は滅多にないかもしれん

    122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:49:36.31 ID:UMioqkHZ0.net
    >>61
    木星が必要なのってどういう条件?

    132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:50:23.91 ID:/pIgQ1lv0.net
    >>122
    隕石の衝突を少なくするため

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:43:10.04 ID:goIDukPpd.net
    地球外生命体を見つけることが未来にあるとしても、それは顕微鏡越しだと思う

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:44.50 ID:fSU7EYtK0.net
    >>65
    望遠鏡じゃなくて顕微鏡なん? 隕石から見つけるとか?

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:45:44.93 ID:nqB24llI0.net
    >>74
    エンケラドゥスからとってきたサンプルとかちゃうかなぁ
    望遠鏡越しに認識可能な痕跡残せる宇宙人とかヤバ杉内

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:43:19.65 ID:0yrGVSRra.net
    地球人は目があって光を認識できるから
    光を反射しないだけで周りにいっぱいおるかもしれん

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:43:31.62 ID:UJV3qrUa0.net
    >>1
    そもそも「生物の発生する確率」が分からないんだから正論だとも正論じゃないとも言えない

    73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:44.26 ID:j6RenSdn0.net
    でも同じ宇宙の法則で生きてる以上生命が存在できる条件は一緒で知的生命体がいる星も自然と地球と似た環境になるはずやしいるとするなら人間とまではいかなくても地球の生物とそんな離れてない外見してるんちゃうか

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:56.05 ID:Qcxe/zSbx.net
    地球人も一種の宇宙人
    よって宇宙人はいる

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:44:57.90 ID:QCQ8OFJt0.net
    宇宙人はいると思うで
    ただ互いの文明が発展してる間に接触はむりや

    89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:46:30.46 ID:W6yUBZpW0.net
    >>78
    今この地球の文明もいつまで続くかわからんしな
    文明滅んだ頃に他の星で文明生まれてれば結局同じことや

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:45:07.76 ID:NMfupvCk0.net
    こういうのと生まれ変わりを何故かいつもセットで考えてしまう

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:45:41.66 ID:3yU3UW5Qa.net
    広い宇宙の数ある一つ青い地球の広い世界で

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:47:17.29 ID:lCFBXzVy0.net
    AIだって発展すれば知的生命体っぽくなるやろ
    異国の生命体だってタンパク質から構成されてる保証はないんちゃうか

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:47:29.84 ID:WSSARywu0.net
    約138億年で生命が自然発生する確率は限りなく0に近い

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:47:55.80 ID:gcLcrYv10.net
    動くけど意味のわからんやつらが見つかって生物かどうかで揉めだすと思う

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:48:09.85 ID:XC48p8BN0.net
    そもそもこの世界はホログラムやぞ

    107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:48:12.56 ID:j6RenSdn0.net
    地球の文明は長い地球の歴史からしたら後ちょっとで終わるんやろなぁ
    さすがにワイらが生きてる間に終わるとは言わんけどあと数万年単位で終わりそう

    128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:50:05.53 ID:CRBfaYxTa.net
    人間が誕生する前に、宇宙のどこかに知的生命体がいたかもしれない
    人間が滅んだ後に、宇宙のどこかに知的生命体が誕生するかもしれない

    129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:50:12.98 ID:UFDLJvD00.net
    生命が存在しても文明を持ってる可能性は限りなく低いんちゃうか
    進化の過程で人間みたいなのが出てくるのって必然なんか?良くてチンパンジーレベルやろ

    137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:50:44.01 ID:2x8wx9rG0.net
    >>129
    チンパンジーまで行けばあと一息やろ

    131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:50:19.92 ID:LeNxLCPv0.net
    地球に生命が生まれた確率は海にパソコンをバラバラにして放流していつの間にか偶然組みあがってしまった確率より低いとかなんとか

    151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:52:24.84 ID:AWMOn14b0.net
    地球人がいようが滅ぼうが宇宙には何の意味もないように
    別に宇宙人がいたって特に意味はないわな

    157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:52:49.94 ID:/pIgQ1lv0.net
    土星と天王星の間にもうひとつ惑星があった説すき

    173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:54:59.95 ID:9xcIchegr.net
    宇宙人はいるやろうけど人間がそいつらとコンタクトすんの無理ちゃうの?
    ボイジャーみたいなロボットが太陽系から遥か出た先で接触するとかいうクソつまらん展開になりそう

    175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:55:07.96 ID:N1Tk4EZ5d.net
    人間が宇宙に進出する計画考えてから100年も経っとらんし
    接触機会が46億年中100年って考えたら無理無理カタツムリやな

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:55:45.17 ID:Al4Moob30.net
    no title

    うーん、これは宇宙人!w

    182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:55:48.70 ID:82kTcKGq0.net
    地球があること自体が証明になるやろ

    192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:57:26.41 ID:UJV3qrUa0.net
    >>182
    ならんだろ
    地球人が最初で最後の激レア物件かも知れんし、それを否定する根拠はない

    196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:58:08.02 ID:nqB24llI0.net
    >>192
    二個あるなら三個目もあるやろって言えるけどなぁ

    205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:59:21.96 ID:uRnz6byv0.net
    >>192
    いる勢の主張でいえば
    その「地球人が最初で最後の激レア物件かも」ってのが天文学的確率なんだよなあ

    202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:58:47.50 ID:JhHIGSy70.net
    宇宙人いないとか言ってる奴はこれ見ろ
    View post on imgur.com

    102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:47:53.35 ID:lkArcPju0.net
    異星人はもう地球にいるんだよなあ

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/02(日) 13:42:45.37 ID:d+KIUXsGa.net
    虫が宇宙人やで










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  俺のナニのナウシカ :2017年07月03日 18:02 ID:fxLmSRjS0*
    おるでおるで!
    2  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:09 ID:309x2Nur0*
    異星人はいるぞ
    ただし、それが宇宙船に乗って地球に飛来することは別問題
    3  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:19 ID:374YSxsD0*
    いないって断言する奴が一番意味わからん
    4  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:28 ID:J8f4gsKa0*
    アミノ酸29種が見つかったら見とめる。
    5  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:29 ID:Sds7ZUDG0*
    読んでないけど、まず人の定義からだろ
    6  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:31 ID:J8f4gsKa0*
    フェルミ推定
    7  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:33 ID:R.Drxkcd0*
    居ないと言ってる奴って大昔に海の向こうには何も無いと言ってた奴らの同じ手合いだろ
    想像力が足りない
    8  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:35 ID:J8f4gsKa0*
    >122
    ハビタブルゾーン内にちょうど良いサイズの岩石惑星を作るのに木星土星は無くてはならない存在
    9  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:36 ID:3DazRbQF0*
    少なくとも地球上での理論でしか生き物を定義できない以上、炭素生物で水が必要なのが前提になってる。
    人間が想像もつかないような空想のような生き物や生命体がいても不思議ではないね。
    10  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:39 ID:91fyaWqn0*
    虫が宇宙人はしつこい。
    遺伝的に地球の他の動物と共通の祖先から別れたのは明らかでしょ。
    11  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:40 ID:J8f4gsKa0*
    ※7
    海がでかすぎてな、渡るに渡れん。ということは、いないと同じなんでな。いたとしても、その星の光は光の速さで4光年以上。ということは、現在存在しているのか怪しい。
    12  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:43 ID:ar5J1edw0*
    地球の科学力がショボすぎて見つけれてないだけだろ。監視されまくりなのに。
    13  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:44 ID:J8f4gsKa0*
    ※9
    いったろケイ素系生物なら酸素とりいれ、二酸化炭素かわりに、すなかガラスをはくって。体中から出したら埋まるって。
    14  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:45 ID:PmQpesU20*
    古細菌という嫌気性の生物の中に真正細菌が共生したことがきっかけで真核生物が誕生したという話を聞くと、地球の環境がこうだから必然的にこういう生物が蔓延ったと言うよりは、今回の地球ではたまたまこうなったという印象を強く受ける。
    そのたまたまがどれほど良くあることか稀なことなのかはそれ自体では何とも言えないが、地球と同じような環境が存在する確率から生命の存在する確率を導き出すという方向性の考え方には、無理があるのではないだろうか。
    15  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:48 ID:6Knp3ekf0*
    いるって断言してる奴らもどうかと思うけどな
    確認されてないものは無いでもよくないか?
    16  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:48 ID:J8f4gsKa0*
    ※12
    同じ宇宙にいるかぎり、その進んだ科学とやらの基礎は、我々と同じなのだよ。物理法則は平等だからな
    17  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:52 ID:ctNGHwNm0*
    人類って実例もあるわけだし
    宇宙人もいるはずってのは素直な発想じゃろ
    18  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:54 ID:zXNetKnE0*
    ハビタブルゾーン内に惑星があるのなんて、人類ごときが観測できる範囲でも複数個見つかってんのに
    ようそんな希望的(悲観的?)観測ができるよな

    知能を持つ事は確かに必然ではないが、知能を持つ事自体は生物の生存に有利な要素である事には違いないし
    個人的な意見でいえば、生物多様性を保持できる環境と50億年のタイムスケールがあれば、人類"程度"が生まれる確率がそこまで低くなるとは思えない
    歴史に鑑みても、ヒトはヒトを特別視し過ぎる傾向があるし…これもその中の一環であるように思えてならん
    あくまで一個人の意見でしかないけどね
    19  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:55 ID:IA1fTIVB0*
    でも人間にとってニュートン物理学のほうが量子力学より容易に理解できるのとは逆に、量子の動きとか波動関数とかが直感的にわかるけどニュートン物理学が理解しにくいという宇宙人もあるんじゃないかって
    20  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:55 ID:0S3vhmPY0*
    途中に宇宙人ニキいて草
    21  不思議な名無しさん :2017年07月03日 18:57 ID:s2aAfu7l0*
    宇宙人はいるよ。
    だって私は他の星から来たからね。
    22  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:04 ID:J8f4gsKa0*
    ※19
    量子論が直感でわかるってことは、
    陽子の動きがわかる。粒子が空間的に一点に存在することをわかるだけでなくその運動量や空間的な拡がりを直感でわかる。または、見える。
    ってことあらゆる物のな。
    どんな化け物だよ
    23  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:08 ID:n6dk.nXh0*
    地球で辿れた生物進化と同系統の進化を辿った生物は少なからずいると思う。
    しかし他の前例を知らない以上、地球人の想像を絶する進化を辿った生物が存在する確率は0%だ。
    もちろん地球の進化系統こそが少数派や特別な代物である可能性も否定できないが、結果こそが全てである科学を信奉するなら形成物質が全く異なる生き物なんて考えないね。
    24  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:14 ID:3tIBOEJG0*
    同じ時間軸にいないだけかも知れないな
    25  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:14 ID:D.OfXwz60*
    私たち自身、宇宙人だしね
    26  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:14 ID:J8f4gsKa0*
    ※18
    その星の熱交換のしくみは?
    アミノ酸は?生命がいるなら宇宙で一番豊富な元素の水素で結合してるだろからさ。潮汐ロックしてたら熱交換の仕組みで、生まれる前に、どうなるか、わからん。
    27  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:17 ID:E5ThBeza0*
    生命体は居るけど知性があるとは限らないし地球にも来ていない。そしておそらく人間と出会う事は無い
    28  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:22 ID:mYxB1GK20*
    思うんだが、地球外生物を探すのはいいんだけど
    その前に「生物」ってちゃんと定義付けできてるのか?

    ウイルスは生物じゃないってなってるじゃん?
    仮にどっかの星で生物っぽく見える存在を発見したとしても
    そいつは分岐分類学的にはウイルスより人間から遠いはずなわけで
    「ウイルスは生物じゃないけどこいつは生物」という判断は
    何を基準に行われるの?
    29  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:24 ID:69E3NLix0*
    いないって言える人間は地球人が特別と思ってるか、宇宙の広大さを想像もしたことない人達だからそもそも論ずるに値しないよ
    30  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:29 ID:qRe4M7Xm0*
    現在の科学で
    あの世は実在するのかと同じで
    宇宙人は存在するのか
    といった愚問が出てくるのは仕方がない
    31  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:31 ID:J8f4gsKa0*
    ※25
    それは詭弁にすぎん。少なくとも他の星に根づいてからだな。
    地球っていう宇宙ステーションにいる人間って表現なら正しいと思う。
    本当はいてほしいんだがな。
    一番遠い銀河で光の速さで135億年
    326万パーセクあたり毎秒70~100Kmの早さでひろがってくんだ宇宙は。そんな向こうの銀河なんて崩壊しとるかもしれん。いるっていう考えは望みであって事実かと言われれば答につまるわ。
    32  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:35 ID:.encndai0*
    居るとは思うが宇宙人かというと微妙なきがする

    fiにぶち込む数字が小さいってことね
    たまに宇宙生物=知的って飛躍的勘違いしてる奴が居るけども、地球じゃ45億年かかって1種しか生まれてないんやぞと
    33  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:49 ID:a9miDNVZ0*
    宇宙人はいる説は分かる
    宇宙人は既に地球に来ている説分からない
    34  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:52 ID:8V5hx4Yi0*
    信じているがテレビでやってる様なのは信ずるに値しないと思っている
    35  不思議な名無しさん :2017年07月03日 19:54 ID:J8f4gsKa0*
    ※28
    生物を見つけるわけじゃない。できうれば生命、アミノ酸で十分。
    痕跡があれば成功で、そのものズバリ見つけるなんて、どの科学者も不可能だと思っとるよ。知的とつけは、その社会性から連絡手段をもっとるだろうから、色んな手段をさぐっとる。しかし相手が時間と空間という厄介なものに阻まれてるんでな
    。同時期に存在しても確認は出来んし、過去にいたとしても連絡は取れん、未来ならこちらが滅んでる可能性が高い。つまりいないと同じなんだわ。
    36  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:12 ID:TrUvrskX0*
    信じたくないけど、生物は自分たちしかいないとか傲慢で身勝手な発想だよね。
    37  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:14 ID:phfYrLfJ0*
    居るって証拠あるの?


    居ないって証拠もないんだろうけど
    38  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:17 ID:IHd56QG.0*
    逆に、今我々の「否定的知識」を集めてみよう。

    確かSETIで、百光年以内に地球と同水準はねえとか、この銀河とアンドロメダにダイソン球はないとか、そういう知識は結構あると思う。
    39  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:21 ID:S1P3mMNh0*
    確率論だと居ない方が難しいだろうな
    地球という成功例があるわけだし
    それとコンタクトの有無は関係ない問題
    まあ地球が滅ぶまでに出会わないんじゃないかね
    40  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:22 ID:.NHfsepU0*
    高レベル放射線を浴びながら生きてたり、油田の油の中や硫化水素の中、はたまた千年以上もエネルギー摂取、代謝の痕跡がない生きた細菌みたいな好極限性細菌の話を聞くと
    地球以外に生命は居ないって考えるのは気が早いと思う
    昔の教科書ではティラノサウルスは直立姿勢が正しいとされてたのが今じゃ毛むくじゃらの恐竜でしょ
    今現在の科学で絶対的に正しいかを論じてもどうせ変わるって


    41  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:23 ID:J8f4gsKa0*
    ※32
    ドレイクの方程式は、天の川銀河な。そんときはグレイトタッキングなんて理論はないから、恒星に近づくほどガス惑星や、巨星が多いなんて考えなかったし、ガス惑星の衛星の生命の事も考えてない。天の川銀河の特色の赤色矮星の多さや紫外線X線にも触れてない。太陽フレアの磁力線にもふれてない。アリアリの設定だからな、地球も5回の全滅のしそうに、なってるし、現在進行形で6回目に入ってるから。
    42  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:37 ID:cRtIueX.0*
    居るかもとは思うが、居ると断定はできないわな。
    距離と時間の問題でほぼ接触できないんだろうね。
    43  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:37 ID:UjB9q8Z50*
    なんでこいつらって
    地球型生物しか想像できないんだろうか
    それが不思議でたまらない
    44  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:39 ID:J8f4gsKa0*
    悪いが、いるいないに関わらず、会社の面接でフェルミ推定出来んやつは、面接で大抵落とされるぜ。
    45  不思議な名無しさん :2017年07月03日 20:43 ID:PSrqrSx40*
    無知な奴ほど自分の見たことのないもの
    以外は信じられないんだよね
    46  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:00 ID:rvRungQr0*
    ケイ素生命体なんてオカルト本気にしてるやつ本当にいたのか
    47  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:09 ID:voRwNYiI0*
    1つの銀河に含まれる恒星の数:1000~2000億個
    宇宙にある銀河の数:3000億個(さらに数倍~10倍以上という説もある)

    これで絶対に他の生命体は存在しないと言い切ることは難しい。
    48  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:10 ID:voRwNYiI0*
    ※46
    SFというなら分かるが、オカルトというのはちょっと理解し難いね。
    49  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:12 ID:GE0.LN.B0*
    ※45
    「ないもの」と「以外」が被ってる
    国語の勉強やりなおしだな
    50  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:12 ID:voRwNYiI0*
    ※43
    現在の科学においては地球型生命しか確認できていないから。
    分からないものは語れないでしょ。
    地球型生命以外の生命の形なんて誰でも考え付くよ。でもそれは科学的に論じられる段階にない。
    51  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:13 ID:wuu.b4Wo0*
    火星にいるわけがねぇ~
    太陽系にすらいない
    天の川銀河にいるかなぁ
    局部銀河群ではいるかも..
    52  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:14 ID:edi66Om40*
    星が沢山あるからって言葉に騙されてはいけない
    まず生命が誕生する仕組みを解き明かさない限り確率論で語る事は出来ない
    だって生命が存在するかしないかの確率だろ?
    星の数なんて二次的な要素でしかないじゃん

    だからと言って地球以外に生命が存在しないとは思わないけどね
    53  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:19 ID:OGRBISoG0*

    いると断言出来るのは無知だから

    54  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:19 ID:HYTo4I030*
    現代科学では、科学が実証できない=この世に存在しないと証明されたとか思考停止+詐欺レベルの理論で成り立っている。

    何らかの要因で、立証・発見された場合=事後法を適用し、過去の遡って存在した事と訂正される。

    よって、科学的には実際に宇宙人がどこかに存在しようが、科学が証明できない(科学の能力が足りない)という理由で、その存在が否定される事に問題は無いとされる。
    55  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:23 ID:P3A6MdBm0*
    そんなん神がいないと証明できないから存在する並のがばがばやんけ
    56  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:32 ID:J8f4gsKa0*
    ※54
    科学の能力の問題でない。存在しているのかの要素の問題。
    間違ってはいけない。どんな進んだ科学でも要素が足りなければないと判断を下すしかないだろJK
    57  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:35 ID:.Z3uwgXw0*
    地球の陸地を惑星、海を宇宙と考えてみて
    技術的に遠い星に行けないだけで宇宙人はいると思う
    58  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:36 ID:wjyJwTes0*
    巨大生物やら植物やらだったらめちゃくちゃ興奮するけど微生物だったとしても地球由来の生物とは違う生物が発見されたら嬉しいだろう
    59  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:37 ID:LdWexyBg0*
    何でも地球基準で考えるからダメなんだよ
    DNA構造自体を持たない生物や光や酸素を必要としない生物の可能性だって十分あり得る
    60  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:37 ID:7IXhJsor0*
    大きさ比べしてるGIFは動画で見た方がビビる
    61  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:46 ID:woTiTWwn0*
    三鷹は宇宙人だった……!?
    62  不思議な名無しさん :2017年07月03日 21:53 ID:T.m5os2n0*
    宇宙人がいても私たちと同じ炭素生物だから
    そんなに見た目が違わない、らしい。
    63  不思議な名無しさん :2017年07月03日 22:08 ID:GqxzAhq20*
    いると思うし、可能性は高い。世界中の過去の遺構や遺物を見てるだけでも答えは出ている気がする。人が作った?それだけの物を作れる人間ならもっと複雑な事も考えられるし、やっている。恐らく歴史に埋もれたか消されたかのどちらかであろう。
    64  ジェンミちゃん☆ 1033: [高貴な] :2017年07月03日 22:11 ID:dA6DxBRF0*
    ※57
    甘えるなヨ。
    あなた頭脳に大丈夫??????????????
    ドレイクならばて違うネ。
    思考回路、方針を甘いな。
    65  ジェンミちゃん☆ 1033: [高貴な] :2017年07月03日 22:11 ID:dA6DxBRF0*
    ※57
    甘えるなヨ。
    あなた頭脳に大丈夫??????????????
    ドレイクならばて違うネ。
    思考回路、方針を甘いな。
    66  不思議な名無しさん :2017年07月03日 22:13 ID:ZQIJAlel0*
    別に生命にこだわらんでもええやん。
    似たように複雑な”系”はいくらでもあるのに、
    人間の脳ではそれを理解できていないだけよ。
    生命で区切ってること自体が間違えてる。
    例えば、地球の雲はあるのとないので太陽光線の反射率が
    大きく変わってしまうから地球の表面積における割合で地球の温度が
    大きく変わってしまうんだけど、
    なぜか常に5割程度に落ち着いていて地球の平均気温は保たれている。
    原理は現在はまだ不明。
    多分地球も”生きて”いるけど、それは生命と定義されていない。
    67  ジェンミちゃん☆ 1034: [精神科] :2017年07月03日 22:13 ID:dA6DxBRF0*
    ※57
    甘えるなヨ。
    あなた頭脳に大丈夫??????????????
    しかし、キスでは子供生まれるないから、何を勘違いしているの。
    あなたが精神科を来店するます。
    68  不思議な名無しさん :2017年07月03日 22:14 ID:gmF2mj0F0*
    文明なんて人の作った定義だから、
    繁栄なんて要はその星を多い尽くして、
    他の星にも侵略して、尚且つありがたく受け入れてもらうってことじゃない?
    そうなると恒星が一番進化してるんじゃないかな。
    恒星の熱エネルギー?みたいな生物が宇宙を支配してるよね
    69  不思議な名無しさん :2017年07月03日 22:22 ID:ByyA5.ky0*
    信じたくない勢は何で信じたくないんや?
    70  不思議な名無しさん :2017年07月03日 22:56 ID:W3mlDkpb0*
    普通に考えたらいない確率なんてほぼ0だとは思うが、
    逆にコンタクト可能な距離にいる確率もほぼ0だろう
    71  不思議な名無しさん :2017年07月03日 23:12 ID:qVHwMzvn0*
    一つの宇宙には一つの星にしか生命体は生まれないんだよ?
    あとは全部ハズレなんだよ?
    72  不思議な名無しさん :2017年07月03日 23:14 ID:O1os4TOG0*
    地球に生物が存在する実例がある以上他の星にも生命体がいると考えるのが普通。
    生命体いない派は宇宙の広さ舐めすぎ
    73  不思議な名無しさん :2017年07月03日 23:45 ID:J8f4gsKa0*
    ※69
    端的単純にいえば、関係も影響無し
    コミュニケーションとれるわけでもなし。
    つまりいないと同じなんだわ。
    それぞれのいいたいことわかるが数を上下手も、それが根拠にはならんのだ。すくなくとも生命を構成するアミノ酸等や大気の動きぐらいはわからんとな。それが光の速さで何光年離れたら、そりゃもう見えてる時点で過去の話でな。
    人類がお猿と対して変わらん時のことですっていわれてもなあ
    まして135億年向こうの銀河とかいれてもよ地球が産まれるはるかまえ、下手すりゃ超新星爆発起こしてたりしてな。スケールの問題よ。
    74  不思議な名無しさん :2017年07月03日 23:52 ID:J8f4gsKa0*
    ※68
    そりゃ、生命が進化しなきゃだめよ
    エネルギーのみの生命なんて、生命の域超えてるじゃん
    75  不思議な名無しさん :2017年07月03日 23:59 ID:XTcCnItQ0*
    根拠語れるほどの知識ないしから直感と願望だけど宇宙人いる。
    76  不思議な名無しさん :2017年07月04日 00:08 ID:ZgiDtXpl0*
    化合物が組み合わさっても生命にはならない。
    神が地球だけに生命を作ったのである。
    77  名無し :2017年07月04日 00:34 ID:QSJL4qhy0*
    この世の中の物理法則で宇宙人になれる異星人が発生するとは到底思えない
    78  不思議な名無しさん :2017年07月04日 00:54 ID:p3il5ZF10*
    てか、地球上全て探索済みならばともかく、まだ地球の探索すら終わってないのに宇宙の話にいくのは早すぎかもな。
    地底とか深海の奥底に知的生命体がいる可能性すら否定できないのが現状。
    79  不思議な名無しさん :2017年07月04日 01:10 ID:IChIH.6b0*
    ※78
    確かに
    俺的にはヒトガタが古代文明からのアフターヒューマンだと思うんだけど
    昔はゴリラもUMAだったしそのうち水族館で見れそう
    生きてる間にとはいっていない
    80  不思議な名無しさん :2017年07月04日 01:27 ID:wjUc7.Fy0*
    ネットなんかもできて全然時間経ってないし、百年後とか過去の情報調べたりしたら情報量凄そう
    81  不思議な名無しさん :2017年07月04日 01:59 ID:0sr4BcWx0*
    ※78
    まずな水圧と光の問題あってな。熱水があっても、ほぼ水のような生命体が知的生命ってクジラ類ぐらいだろ。土の中もな、陸地で厚さ30km~60km以上、海洋地帯では10km以下の地殻ではな。ちょっとなあ。知的なっていると思えるか?
    82  不思議な名無しさん :2017年07月04日 02:35 ID:gqBd.YV10*
    どんなにもっともな存在する・存在しない理屈をこねても
    「現時点での理論」にすぎなくて10年後もそれが正しいとは限らないんだよ
    たとえ相対性理論と言えどもな

    現代に地球外知的生命体が姿を表すことはなくても
    はるか古代に飛来していたと考えた方が自然と思えるものは割と多くある
    現代人は相対性理論に縛られて半ば思考停止ぎみだけど
    実は相対性理論に反すことなく光速を超える術(例えばワープやテレポート)が
    あるんじゃないのか?我々は何か見落としているのではないか?
    と考えるべきじゃないかな
    83  不思議な名無しさん :2017年07月04日 02:44 ID:YnJurdSv0*
    すでに、人間の格好にシフトチェンジをして生活してる宇宙人はいるよ。
    プーチン大統領のバックには、プレアデス人がいるよ。
    84  不思議な名無しさん :2017年07月04日 02:47 ID:NAAdd9J70*
    こういうスレに必ず出てくる「地球人も一種の宇宙人だから宇宙人はいる」とか言っちゃってるアスぺ
    85  不思議な各無しさん :2017年07月04日 03:17 ID:06bRWPxh0*
    物理的、時間的な間隔が遠すぎて出会えないだけと考えています。
    86  不思議な名無しさん :2017年07月04日 03:41 ID:4ak8B2XZ0*
    いないと断言する奴はあほだが、
    会えると断言する奴もあほ。
    くそ田舎の出会い系アプリ(有料・サクラなし)みたいなもん。
    87  不思議な名無しさん :2017年07月04日 04:58 ID:0wwZIRYc0*
    宇宙人を人間の視覚で捕らえると思うなよ
    既に人知を超えた超技術迷彩UFOが空飛び回ってるから
    てか真面目な話、世界中の飛行機パイロットが肌で感じてる
    88  不思議な名無しさん :2017年07月04日 05:03 ID:3LCNkkzi0*
    いやいるいない時点に、何もわかってねぇだろっていう
    何が目的だっていう
    89  不思議な名無しさん :2017年07月04日 05:07 ID:fKjeYp.e0*
    ※26
    観測範囲内に地球と同程度の環境があるなんて一言も書いてないんだけど…
    コレを書いたのは、かつてはハビタブルゾーン内に惑星があるというだけでさえ限りなくゼロに近い数値だろうと予測されていたからで
    実際には観測精度の向上によって、この条件を満たした惑星が初めて見つかってからは毎年のように増えていってたしね

    俺が書いたのは
    観測し得ない以上はそういった惑星がある事を証明する術がないというのは当然だけど
    だからといって、ソレが基で地球や人類だけが特例だとする意見に何かしらの論拠が生まれる訳ではないよね…という話でしかない

    というか…下記に書いた生命の生まれる確率やヒト云々に関しては一個人の意見だと何度も念を押して書いたつもりなのに、やっぱりそこは無視されんのな
    90  不思議な名無しさん :2017年07月04日 05:52 ID:n4vsNU.00*
    宇宙人=知能が高い生物っていうなら、いるかはわからんけど
    微生物とかならいるんじゃないかな
    91  不思議な名無しさん :2017年07月04日 06:03 ID:AFSC12t.0*
    なぁなぁ、ずっと思ってることがあるんやけど
    一般的に恒星ができるときってガスが集まって恒星、その周りの塵が集まって惑星とかになるじゃん
    出来上がる恒星の大きさにも依るが、地球や火星軌道までのガスは恒星形成のために持ってかれて、それより外には円盤外側のガスで木星や土星みたいなガス惑星ができるじゃん
    ガスをほぼ吸い取られた空間に余った塵で岩石惑星ができるじゃん
    んで思ってるのは、どの恒星系にも恒星と外側のガス惑星との間にハビタブルゾーンがあって、塵が岩石惑星を形成してると思うのよね
    逆に言えばハビタブルゾーンに岩石惑星はかなりの確率で存在してるはず
    銀河中心付近とか恒星が大きすぎるとか連星とかなら駄目だろうけど、ハビタブルゾーンに惑星があれば絶体に何かいるはず
    92  不思議な名無しさん :2017年07月04日 06:58 ID:TvfI.i3l0*
    人類自体が宇宙人のひとつだしな
    地球に生命が生まれたということは他にも存在すると考えるのが自然
    むしろ、他に存在しないという方が不自然
    93  不思議な名無しさん :2017年07月04日 07:04 ID:TvfI.i3l0*
    ただ、宇宙は広すぎるから知的生命体が接触できるかは未知数
    SFでは空間を曲げるワープ航法で移動してるけど、実際には数億年進んだような文明でも絶対突破できない物理法則の壁があるのかもしれない
    94  不思議な名無しさん :2017年07月04日 07:14 ID:TvfI.i3l0*
    証拠がない限り、他の惑星にも生命や知的生命体がいるとは断言できない
    断言と科学的推論を混同してはならない
    95  不思議な名無しさん :2017年07月04日 07:32 ID:iSSveio10*
    次元が違うから会えないのよね
    生きたまま次元を変えられる方法は、今のところない
    精神で通信は出来るけど
    96  不思議な名無しさん :2017年07月04日 07:35 ID:W3SVw2pG0*
    もしかしたら高度な文明をもつ宇宙人にこの銀河系が管理保護されているかもしれない
    動物園のゴリラを見るように観察されているかもしれない
    97  不思議な名無しさん :2017年07月04日 07:55 ID:.kxaoC4t0*
    広いからいる、という発想もあまり好きじゃない。
    98  不思議な名無しさん :2017年07月04日 08:51 ID:m1.s.nrP0*
    必要なのは証拠
    それ以外どうでもいい
    99  不思議な名無しさん :2017年07月04日 08:54 ID:0sr4BcWx0*
    ※91
    1番最初に恒星の重力により原始太陽ができる
    次にガスの厚い所に星が一番目のができる。公転しはじめ、ガス雲をそうじし始める。この事点で公転域のガスは公転のはやさに比例して大きくなる。すると、太陽と自分の引力でひきあい、まわりのガスを取込ながら太陽に向いゆっくり‘落ちはじめる。そして太陽から一番近い惑星となる。
    本来、我が太陽系もそうなるはず。
    成らなかったのは、土星が早めに産れたため。だが土星は公転が木星の外というハンディがあり、大きくなるのに時間がかかったが、奇跡が起きる。惑星共鳴ってやつで、土星を木星がおいこそうとした時、木星は土星に土星は木星にたがいの引力で落ち込む軌道をかえられたわけ。
    本来木星にとりこまれるはずの、木星軌道内のガスより地球を代表する岩石惑星が産まれたわけ。
    火星が小さいのかなによりの証拠。
    グランドタッキングなんてめったに起こらない。周り惑星をもっ恒星系は大概、巨星が大陽のそばにくる。

    100  不思議な名無しさん :2017年07月04日 09:24 ID:kYZTwvfy0*
    人間の定義で考えてる時点でアホ
    101  不思議な名無しさん :2017年07月04日 10:17 ID:0sr4BcWx0*
    アミノ酸の誕生、リン酸の存在がなければ、塩基の配列は生れない。
    紫外線は進化になくてはならない。
    他銀河は赤色矮星の量が少なすぎる
    放射線量も影響する。銀河中心に行けば、恒星間の距離は縮まリ放射線量は高くなる。当然、電磁波もX線量も増える。ハビタブル惑星は赤色矮星のまわりをまわるる天文学上の領域にある星すべて、大きさは問題にしていない。ゴルディロックス惑星(ハビタブルゾーン内にあり、かつ地球にある程度似ていて、生命の発生だけでなく進化も起こりうる惑星)はようやく8個みつけた程度、それでも恒星からの光の量が地球の1、5倍、金星は2倍。これで潮汐ロックしてたら目もあてられん。
    おまえ等、ハビタブルゾーンを信じ過ぎだわ。大きいってことは、それだけ、隕石落下が多いことを意味すする。この星でさえ地質学的に5回滅びそうになってんだ、他の要因入れればもっとだぞ。ワープなりワームホール使えばすぐわかるわい。空間に異常が発生すんだから。だいたい空間に穴開けてどうすんねん。開けるだけで、どえらいエネルギーが必要だし、どうやって維持するエネルギーや物質使うんよ、かりにカシミール効果を使ったとしても、コンマ数秒持たずに潰れるのはた目に見えてるだろうが。ワープにしても物理法則にあやなって作ってないってだけで空間をどうやって曲げるのか語ってないし、レーザー推進でも光速の2割程度、バブル推進は光速の
    10倍 だせるものの宇宙船の周りの時空間を歪めるってなにをどうコントロールすんだか。その前に粒子をぶつけ合う確率のほうがたかいわい
    102  不思議な名無しさん :2017年07月04日 10:28 ID:0sr4BcWx0*
    ※100
    人間の検証してきた定義ぎで考えれ無い時点でアホ
    103  不思議な名無しさん :2017年07月04日 10:38 ID:qMMWOJB90*
    ※43
    すげえな地球型以外の生物が想像できるのかよ
    それ想像じゃなくて妄想っていうんだぞ
    104  不思議な名無しさん :2017年07月04日 10:43 ID:QDJ0ugwn0*
    数多くの目撃証言があるなか
    それら全てがウソや幻覚や頭の病気と決めつける方が無理があると思う
    105  不思議な名無しさん :2017年07月04日 10:44 ID:0sr4BcWx0*
    いてほしいんだがな。無理無理じゃん。たとえるなら、幻の未接触部族に日本から電話で話ししょうとするようなもん。いるかもしれない。いないかもしれん、そこに電話かけようったて無理なもんは無理よ。
    106  不思議な名無しさん :2017年07月04日 10:47 ID:qMMWOJB90*
    ※104
    すでに地球に来てるって目撃証言はちょっとね…
    それなら神や幽霊や妖怪やUMAの存在も肯定的に考えなきゃいけなくなる
    107  不思議な名無しさん :2017年07月04日 11:05 ID:L5qDdPRv0*
    >>103
    想像できないものの可能性を端から排除するのと
    想像できないものがいるかもしれない、と考えるのとは
    天と地の差がありますが
    108  不思議な名無しさん :2017年07月04日 11:25 ID:OdFjyDjh0*
    とりあえず宇宙人に会ったらインベーダーゲームとかMIBとか見せて感想聞きたい
    109  不思議な名無しさん :2017年07月04日 11:27 ID:qMMWOJB90*
    ※107
    少なくとも現在の宇宙探査の規模からしたら
    まだその段階ですらないでしょ
    110  不思議な名無しさん :2017年07月04日 11:44 ID:0sr4BcWx0*
    ※109
    すくなくとも水素結合なんて単純でかつ複雑なものと塩基配列のATGCUその他23種のアミノ酸、それを保護するリン酸、それらに代わる物の存在が一遍にみつからんとな。
    だから、アミノ酸ーつ宇宙で見つかっただけで、NASAやJAXA、科学者は大さわぎすんだょ

    111  不思議な名無しさん :2017年07月04日 11:55 ID:ARK1sFGa0*
    もしかすると異なる文明を持つ宇宙人達がこの瞬間初めて遭遇しているという事を考えるとワクワクする
    112  不思議な名無しさん :2017年07月04日 12:12 ID:2piXeu8O0*
    生きるのに必要なものが人間と同じと思ってる時点で大草原
    113  不思議な名無しさん :2017年07月04日 12:29 ID:re4IpOh40*
    生物が生きるのに何が必要かを断言するのもおかしいよな
    114  不思議な名無しさん :2017年07月04日 13:14 ID:72wz.InW0*
    ハピタブルゾーン?
    ホットジュピター?
    じゅもんつかってんじゃねーよ
    115  不思議な名無しさん :2017年07月04日 13:52 ID:EzELF1i00*
    絶対知的生命体はおるじゃろうが絶対出会えん
    宇宙はちっぽけな生命体の如きが旅出来る程小さくない
    太平洋のどこかに浮かんだ小さな木の葉に日本の沿岸から石を投げて当てるようなものだ
    116  不思議な名無しさん :2017年07月04日 15:16 ID:d.fg.lJs0*
    なんで宇宙人が地球と同じ環境でしか発生しないと考えてんだよwww
    117  不思議な名無しさん :2017年07月04日 15:39 ID:0sr4BcWx0*
    ※116
    かんたんじゃ
    水素結合のもんだいじゃ
    他の結合が元素としてあまりにも少なすぎるからじゃん。
    バカでねーの
    118  不思議な名無しさん :2017年07月04日 16:16 ID:0sr4BcWx0*
    だいたいザルがおかしいんだわ。
    地球だけが特別じゃない。恒星は山ほどある。なんてガバガバのザルもってきて、進んた科学とやらをもった生命体とかいきなり水も通らない小さなザル持ってこられてもよ。
    何を基準にしてんだか。
    119  不思議な名無しさん :2017年07月04日 17:31 ID:L5qDdPRv0*
    >>117
    人間が認識できる範囲限定の科学乙
    120  不思議な名無しさん :2017年07月04日 18:30 ID:9hsrqe920*
    ほかの化学体系の生物もいるかも知れんことは否定してないだろ

    確率と効率の問題だよ
    有機物系以外でそんな複雑な構造が自然発生しそうな仕組みはそうないだろって言ってんの
    1からレアケース探すより既に実証されていて予測もたてられるものを探した方が早いだろ?

    有機物系じゃない奴を探す方法考えてから出直してこい
    121  不思議な名無しさん :2017年07月04日 19:41 ID:fThRYwev0*
    120
    これを何度説明されても分からない人いるよなw フェルミ推定もそう。

    絶対いる、絶対いない、想像出来ない生物だ、証拠無い、証拠出せ、etc…

    ロマンを語るならそういう話でいいとは思うけど(´・ω・`)
    122  不思議な名無しさん :2017年07月04日 20:06 ID:nWx48mtB0*
    ※117
    あほ、水素は宇宙で一番単純で豊富な元素だっーの。それ以外で結合させるには、何をつかう過、あけてみな。
    考慮時間終了となりました。
    1手30秒以内で御願いします
    10秒 20秒 1、2、3
    あれ、あれれ、もしかして頓死!
    ウヒョー!
    123  不思議な名無しさん :2017年07月04日 20:11 ID:nWx48mtB0*
    ※122は※119へ
    加藤ーニ三ぐらいしってるよな。
    124  不思議な名無しさん :2017年07月04日 21:13 ID:nWx48mtB0*
    ※119
    ファンデルワールス力く極性引力く水素結合、だろうがよ、大学でやらなかったか?金属じゃねえんだからさ、金属原子と金属原子で金属結合はねえな。それに金属原子は豊富じゃねえし、当然、金属原子と非金属原子でイオン結合は難しいな。
    分子結晶と共有結合結晶か?共有結合結晶ならケイ素やダイヤだろ
    分子結晶ならドライアイス やヨウ素だろ。散々ハビタブルゾーン、つまり水だ水だってさわいどるのにこれかよ。
    受験大丈夫かよ。基礎だぞこれ。
    125  不思議な名無しさん :2017年07月04日 21:22 ID:s3eQAd9W0*
    「俺もそう思うけど生物ゆうたら太陽の光、空気、水がまず必要やんなあ」

    なに人間程度の知識ですべてわかったみたいに語ってるの?
    と思うね
    生物にそれが必要だと考えてるのは
    あくまで人間の知識と理解できる範疇でしかない
    この広大な宇宙には人間の知識では理解不能な事象が存在し
    理解できない構造の理解できない成分の理解できない性質の
    理解できない生命が存在するかもしれないだろうに
    126  不思議な名無しさん :2017年07月04日 22:16 ID:a.DHeZxN0*
    そりゃどこかには知的生命体いるだろうけど、彼らが地球までやって来れるような技術力を有してるかどうかは疑問。
    おそらくは日本にいるアリと南アフリカのアリは生涯接する事はないだろうし、地球人と宇宙人が出会う可能性もそんなもんだと思う。
    向こうの宇宙人も同じような事言ってるんじゃないの?どこかの宇宙には知的生命体がいるんじゃないかって。
    127  不思議な名無しさん :2017年07月04日 22:50 ID:nWx48mtB0*
    ※125
    物理法則、化学式は宇宙のどこ行ったって同じだぞ。この宇宙にいるかぎり。ブラックホール上ならちがうだろうけどな。人間云々じゃねえの
    原点から考えて無視はできんのよ
    お前の考えならハビタブルゾーンもしかしてゴルディロックスも関係なく、宇宙空間に湧いて出てもおかしくないってことよ。いや、むしろ楽しいぞ、それ。もっと語ってくれや
    128  不思議な名無しさん :2017年07月04日 22:54 ID:6Wd7yLWp0*
    ※125
    得意げに述べてるけどそれって宗教やらID論と論法が一緒だよね
    検証不能な事言って相手が否定できないから自分が正しいとする。悪魔の証明と一緒で科学的じゃない。ただの言葉遊びで議論じゃないね

    ロマン語りたいなら好きにすればいいが、そういうことは科学者がSF小説やらで既にチャレンジしてるぞ
    てめーのちっぽけな想像力を人類全体に当てはめてんじゃねーよ想像力がないのはお前だけ。
    129  不思議な名無しさん :2017年07月04日 23:16 ID:m64GSW9b0*
    ID:nWx48mtB0の日本語が不自由すぎて議論になってないw
    130  不思議な名無しさん :2017年07月04日 23:16 ID:o4G4SZhx0*
    >>48
    ほぼありえないからオカルトであってるよ
    131  グリーンアース :2017年07月04日 23:40 ID:ZkalzZIs0*
    う~んまぁ、今現在の人間が把握している宇宙の実体から判断しただけでも、いないと考える方が不自然だろうな😅本当に真面目に煽り抜きで、今までにUFOらしき物を7回目撃してるし、知的生命体の存在する惑星は100%確実に存在してると思います‼‼‼それも憶以上の数でね‼‼‼
    132  不思議な名無しさん :2017年07月04日 23:44 ID:6Wd7yLWp0*
    人間程度の知識とか抜かす奴ほどその人間程度の知識も怪しそうな件について
    133  不思議な名無しさん :2017年07月05日 00:03 ID:tFri1TQi0*
    👽「呼んだ?」
    👾「呼んだ?」
    134  不思議な名無しさん :2017年07月05日 02:54 ID:ccHRWkpN0*
    う~ん…
    俺的には居る派なんだけど
    生物の発生条件が謎過ぎるね…
    地球全体が無菌状態で生命体ゼロの状態と仮定すると地球誕生から消滅まで生命の生まれる確率はほぼゼロだと思う。
    無菌室で生命を生み出す様なもんだし…

    ただ、生命が宇宙の何らかのシステムで派生すると考えると奇跡的確率から必然に変わる

    設計図とも言えるDNAが何に由来するのか…
    偶然組み立てられたのか必然なのか
    それだけで答えは別物になると思う

    仮にDNAが宇宙起源で無尽蔵に拡散したとすると、その発生源が……
    135  不思議な名無しさん :2017年07月05日 03:28 ID:vzO.Uowx0*
    地球はもう高度の文明のやつらで採掘済の星やで
    あんなあからさまに地球だけボコボコおかしいやろ
    他の天体見てみん
    136  不思議な名無しさん :2017年07月05日 05:29 ID:EsL3AD.c0*
    そもそも宇宙人の論争って写真で撮られたUFOとか地球に居るとかの次元やろ。
    銀河系に恒星が2000億、銀河系みたいなのが2000億
    つまり太陽みたいな星が2000億×2000億あるんやぞ
    否定するやつはアホなのか
    137  不思議な名無しさん :2017年07月05日 05:31 ID:vcZrueDI0*
    >>135
    地球は凹凸少ない方なんですがどこのこと言ってんの
    138  不思議な名無しさん :2017年07月05日 07:40 ID:TN0FP5x40*
    ※129
    すまんな
    院内でいろいろあったのと、すげー遅い5月連休をとってるんで、久しぶりに朝から酒飲んで、酩酊してたんでな。8月の休みも取れねえわ
    139  不思議な名無しさん :2017年07月05日 08:03 ID:1k4jBc1W0*
    40代のオッサンだけどオレがガキの頃は宇宙人はいるなんて言うと完全に馬鹿にされてた
    今じゃいて当然と誰もがおもってるわけだから世の中変わったなとおもうよ
    140  不思議な名無しさん :2017年07月05日 09:28 ID:TN0FP5x40*
    ※139
    分かるわ。小学生程度の理科だと、疑似科学がまともに見えたり、納得したり、ノーベル賞もらっとる科学者みて、宇宙人なら、もっと凄えんじゃねとか思ったり。2001見てモノリスってなんじゃ?地球にもあんじゃねとか思ったり、1970年代はオカルト流行だったからな。つのだじろうは儲けたろう。
    141  不思議な名無しさん :2017年07月05日 13:46 ID:OW64BB1M0*
    宇宙人のような知的生命体は別として、微「生物」はおるやろ
    142  不思議な名無しさん :2017年07月05日 13:55 ID:pNN9cSp.0*
    生命が自然発生する確率が0でないのなら
    時間、空間が無限の場合、生命は必ず誕生するはずなのだが
    確率がほぼ0に近いレベルということは
    当然、互いの時間的、空間的な距離は大きくなる。
    つまり、いないといってもいいレベルでコンタクトができない。
    143  不思議な名無しさん :2017年07月05日 16:04 ID:TN0FP5x40*
    ※131
    全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる。コナンドイルがいってるが。そのUFO、スケルトン?それともオープン?井上陽水見たいに「お元気ですか~」とか
    宇宙人がやってるの見えたんかい?
    ※136
    いったろ銀河の数、星の数いくらあげてもしかたないって。気持ちは分かるし、賛同もしたい。しかし、それが生命体の存在の証明とはならん。別ものだって。その星の33光年以内で超新星爆発起こしてる確率はどの位よって言えるだわ。しかも、同時期に超新星となるに同質量の恒星が誕生してたら連鎖起こすぜ?数も当てにならんだろ?

    144  不思議な名無しさん :2017年07月05日 16:31 ID:VF6Oa9Hg0*
     しかし丸山先生は、こう喝破されました。「この天の川銀河には、地球の他には知的生命体がいない可能性が高い」と。全宇宙に範囲を広げても、人類のみである可能性があると言うのです!

     理由は、知的生命体が誕生するには、あまりにも多くの条件が必要であり、かつ数限りない偶然が重なる必要があるからです。



     たとえば我々は、「宇宙には地球とはまるで違う種類の生命がいる」ような気がしますよね? 子供の頃は、ケイ素生物やフッ素生物がいるかもしれないと子供図鑑に載ってるのを見ました。ケイ素生物は岩石の形で、フッ素生物は熱く燃えてました(うろ覚え)。

     が、現在はそのような生命の可能性は否定されており、我々同様の炭素生物しかあり得ないとの結論が出ているそうであります!

     つまり生命は、他の惑星でも地球同様の形態しかない。宇宙に存在する元素は我々が知っている以外に存在せず、全宇宙に適用される条件だからであります。

     つまり他の惑星に知的生命体がいるとしたら、それは、これまでの歴史も含めて、「地球ソックリな惑星」以外にないと言うことなのです!

     で、地球ソックリの惑星が存在する確率は鬼のように低く、全宇宙に地球だけかもしれない。そういうことなのです! ガーン!
    145  不思議な名無しさん :2017年07月05日 21:32 ID:bRj4enDF0*
    いないという人達はなぜ、全ての星ににおいて環境適応能力でその星では生きている可能性を無視するんだろう。
    未だに人類は月と火星以外の惑星の地表にすら降り立てていない矮小な生命体でしかないのに。
    146  不思議な名無しさん :2017年07月06日 20:51 ID:iUI.VvZ50*
    ※145
    環境適応能力ってのは、ある程度生命が進化してからのこと。
    そもそも生れるチャンスが‘なければ、また生き延びるチャンスがないとしたら意味はないな。
    147  不思議な名無しさん :2017年07月06日 20:57 ID:iUI.VvZ50*
    ※145
    環境適応能力とやらで恒星に生命が産まれ存在する可能性が、あるなら考えるわ
    148  不思議な名無しさん :2017年07月07日 03:35 ID:ceDgSHuB0*
    そりゃ宇宙の大きさは差し渡し950億光年あるのだから人類や人類以上の文明があってもおかしくないけど
    宇宙その物が大き過ぎてそれぞれが接触する可能性は極めて低いと思われる
    149  不思議な名無しさん :2017年07月07日 22:00 ID:8t4ColIT0*
    条件をクリアしたら、人間も一から新しい生命を創れるのかな?
    科学ってすごいね。
    150  不思議な名無しさん :2017年07月07日 23:37 ID:amdc9Xee0*
    まだボイジャーが太陽系ギリギリ出た程度だしな
    有人探査なんて月しか行けてない
    宇宙のことなんてまだほとんど分かってないんだから、いないって断言するのがおかしい
    151  グリーンアース :2017年07月08日 21:11 ID:Rj.1B4XO0*
    ※151 激しく同意‼‼‼ですよね少しでも宇宙の広さを知っていれば、普通はそう考えるよね😅😅😅
    152  不思議な名無しさん :2017年07月08日 21:13 ID:Rj.1B4XO0*
    確率論的にも居るだろうな普通に 
    153  不思議な名無しさん :2017年07月12日 23:11 ID:PpCVXn9m0*
    証拠証拠と連呼されている方もいますが、科学の考え方は現実に存在しようがすまいが、証拠を提出されるまでは、現実を超越して『存在しない』のみがこの世に適用される絶対ルールなんだよね。

    科学が求めているのは、現実でも、事実でも、真実でもなく、証拠のみ。
    154  不思議な名無しさん :2017年07月17日 22:35 ID:fxIOz9Zw0*
    宇宙の年齢は人間で例えるとまだ生まれたてなんじゃないかな
    最速で生物が誕生したのが現在で地球型生物になると考えると
    何処の恒星系でも太陽系を基準に考えるのが自然だと思う
    ケイ素系や見ること触れることもできない生物を否定しないけど、もっと時間かけないと生まれないのかもよ
    太陽は第二2世代と言われてるけど第100世代の太陽系での生物はケイ素系が支流かもね
    でも今はやはり地球型で探すのがベストでしょ

    そういう考えでも宇宙人はいると思わずにはいられないくらい宇宙は広い
    155  不思議な名無しさん :2017年07月19日 08:03 ID:ZcINMx9n0*
    みんな言ってるけど、生命に必要な条件に水を否定する方が難しい。まず宇宙でありふれた物質。個体になると体積が増えて軽くなる。そうでない物質は一度氷出すと溶けない。温度が下がり続ける。多様な物質を溶かす。栄養素の取り込みなどに便利。
    ガス生命体!金属生命体!って騒ぐやつは、川をわたる時に目の前に貸しボート屋があるのに無視して、わざわざ石を掘り出して全身にくくりつけて飛び込むようなもんやで。
    そういう生命発生条件の本たくさん出てるから2、3冊読んでみ。人間の想像できないようなって言うやつは、その現代の想像のレベルを理解できてない。
    156  不思議な名無しさん :2017年07月21日 15:14 ID:1Ml83mW70*
    原子レベルまで解析しちまうと夢がなくなるな
    157  不思議な名無しさん :2017年08月06日 15:15 ID:9Ur0L6dw0*
    一番最初の方程式に、NASAが発表した最新の銀河系の数を入れたらええじゃん。俺ら地球人並みに進化した宇宙人が居る確率だよ。一昨日見たデータには、地球人が所属する此の宇宙には、2兆個の銀河系が在るって。
    もう直ぐペテルギウスも超新星化するし、案外早く地球人も滅亡するかもね。
    158  不思議な名無しさん :2017年08月30日 13:12 ID:Q6fHfBFx0*
    ※128
    死ねよゴミ
    159  不思議な名無しさん :2017年09月12日 22:57 ID:ZxDCcO3c0*
    すげー事に今、気付いた

    俺たち宇宙人だったんだ 他の星の生命体からすれば
    160  不思議な名無しさん :2017年10月03日 03:29 ID:KAsLJO.L0*
    ゴルフボールやピン球の大きさまで恒星を縮小した時に隣の恒星までの距離は
    平均すると300km離れていることになるらしい。銀河内はこのくらいスカスカ
    なので、生命体がありそうな恒星間の距離はまたさらに気が遠くなる程離れて
    いることだろう。どれほど高度に進化した生命体でも地球まで来ることは困難
    な気がする。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事