6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:29:17.216 ID:ZcpC3prSa
最初は富山に行ったんだ一泊して朝に称名滝を見た。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:29:43.352 ID:ZcpC3prSa
車中泊で9泊かな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:31:22.041 ID:ZcpC3prSa
同日、長野県と新潟の境にある苗名滝を見てきた。柱状節理がかっこよかった
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:32:23.898 ID:KsUzD4IYd
また寺泊で食べ歩きしてーな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:33:45.163 ID:ZcpC3prSa
>>9
お店がたくさんあって楽しそうだったよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:33:17.710 ID:ZcpC3prSa
そのまま長野に入って、戸隠神社に行った
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:35:11.790 ID:ZcpC3prSa
戸隠神社の本体。
片道2kmくらいかな歩いた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:36:38.904 ID:ZcpC3prSa
一泊して次の日、黒部ダムを見に来た。天気は最高。
電動バスに乗った
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:37:19.740 ID:ZcpC3prSa
観光放水的なのをしてた
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:37:59.669 ID:ZcpC3prSa
虹も出てた
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:40:18.798 ID:ZcpC3prSa
この日は夜にラーメンを食べで、次の日に備えて移動。山中の気温は20度以下で寒かった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:42:20.100 ID:ZcpC3prSa
次の日、一番の目的地に来たどこだかわかるかな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:43:47.370 ID:ZcpC3prSa
上高地です。最初は薄く雲がかかっていました
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:45:34.042 ID:ZcpC3prSa
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:47:50.044 ID:ZcpC3prSa
しばらく歩いて明神池に到着。ちっちゃい小魚がちらほらいた
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:50:45.657 ID:ZcpC3prSa
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:51:46.886 ID:ZcpC3prSa
なんだかよくわからないものも食べました
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:54:00.243 ID:ZcpC3prSa
少し早く上高地を出て、次に松本城を見ました。お祭りやってました
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:57:57.960 ID:ZcpC3prSa
次の日、諏訪湖を見に来ました。想像より小さかったです
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:59:02.508 ID:ZcpC3prSa
そのまま諏訪大社に来ました。
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:59:55.557 ID:VfHU6Sj90
良いとこいってるなあ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:02:41.331 ID:ZcpC3prSa
>>32
ありがとうございます。
長野にずっと憧れてたんです
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:01:32.059 ID:ZcpC3prSa
近くにある洩矢神社にもいきました。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:04:09.550 ID:ZcpC3prSa
天気があまり良くなかったけど霧ヶ峰に行きました。バイクがたくさん走ってた
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:05:08.131 ID:JRWrGgVK0
松本城の天守閣登ったか?
あそこの階段急だからパンツ見えるぞ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:21:38.031 ID:viO5F3qxa
>>36
待ち時間二時間とかだったので登ってないです
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:05:19.096 ID:ZcpC3prSa
夜になったら霧がかかってました。星を見るツアーで来た人たちがたくさんいました。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:14:22.384 ID:VfHU6Sj90
>>37
良い写真ね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:21:16.835 ID:viO5F3qxa
次の日は群馬に突入しました。温泉の川の尻焼温泉に行って、そのあと川場の道の駅に行きました
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 14:08:08.351 ID:eWuv5u/Z0
県民としては非常にうれしい
ちなみにそのなんだかよくわからないものは「おやき」じゃないのか?
>>41この食べ物も気になる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 14:20:06.732 ID:viO5F3qxa
>>55
それです。おやきです
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:23:06.189 ID:viO5F3qxa
ちょびっと有名な吹割の滝も見ましたが、時期的に水量が全然無かったです。近くのお店でうどんを食べました
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:24:04.030 ID:viO5F3qxa
途中て見つけた丸沼っていうところに行きました。ここも凄く水が綺麗でした。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:25:10.145 ID:viO5F3qxa
そのまま華厳の滝を見ました。水量は少なかったけど凄く迫力がありました
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:26:54.385 ID:viO5F3qxa
写真はここまでしか残ってませんでしたw
でも、他にも鬼無里とか白根山とかにも行ったんですけど写真撮り忘れてました。
見てくれた人ありがとうございました。
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:51:30.683 ID:1brkryxWp
善光寺行ってないとか長野行った意味ある?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 13:46:20.575 ID:viO5F3qxa
>>49
人工物よりも自然の方が好きなので行ってないです。通り道ではなかったので。
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 13:56:20.170 ID:viO5F3qxa
>>50
それに、善光寺が長野の全てって事でも無いと思います
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 14:15:33.037 ID:NM4iya5X0
中南信はいいところだと思う
管理人です!
旅スレはいいですね、見てるだけでも旅行気分が味わえます。
下ではちょっとした旅行気分を味わえそうな旅スレをまとめてみました。