不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    長野旅行してきたから写真アップする

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:25:52.478 ID:ZcpC3prSa
    行ったのは去年の盆休みたけど見てってね
    中一の妹の生活ノートうpする
    http://world-fusigi.net/archives/8867975.html

    引用元: 長野旅行してきたから写真アップする





    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:26:52.519 ID:ZcpC3prSa
    宮城から出発して最初に新潟の寺泊中央海水浴場
    no title

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:27:28.118 ID:ZcpC3prSa
    長野旅行って書いてるけど周辺県色々見た

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:28:27.801 ID:yQRnqyCSd
    いいねぇ



    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:29:17.216 ID:ZcpC3prSa
    最初は富山に行ったんだ一泊して朝に称名滝を見た。
    no title

    no title

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:29:43.352 ID:ZcpC3prSa
    車中泊で9泊かな

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:31:22.041 ID:ZcpC3prSa
    同日、長野県と新潟の境にある苗名滝を見てきた。柱状節理がかっこよかった
    no title

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:32:23.898 ID:KsUzD4IYd
    また寺泊で食べ歩きしてーな

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:33:45.163 ID:ZcpC3prSa
    >>9
    お店がたくさんあって楽しそうだったよ

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:33:17.710 ID:ZcpC3prSa
    そのまま長野に入って、戸隠神社に行った
    no title

    no title

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:35:11.790 ID:ZcpC3prSa
    戸隠神社の本体。
    片道2kmくらいかな歩いた
    no title

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:36:38.904 ID:ZcpC3prSa
    一泊して次の日、黒部ダムを見に来た。天気は最高。
    電動バスに乗った
    no title

    no title

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:37:19.740 ID:ZcpC3prSa
    観光放水的なのをしてた
    no title

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:37:59.669 ID:ZcpC3prSa
    虹も出てた
    no title

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:40:18.798 ID:ZcpC3prSa
    この日は夜にラーメンを食べで、次の日に備えて移動。山中の気温は20度以下で寒かった
    no title

    no title

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:42:20.100 ID:ZcpC3prSa
    次の日、一番の目的地に来たどこだかわかるかな
    no title

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:43:47.370 ID:ZcpC3prSa
    上高地です。最初は薄く雲がかかっていました
    no title

    no title

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:45:34.042 ID:ZcpC3prSa
    水が凄く綺麗で完全に異世界だった
    no title

    no title

    no title

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:47:50.044 ID:ZcpC3prSa
    しばらく歩いて明神池に到着。ちっちゃい小魚がちらほらいた
    no title

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:50:45.657 ID:ZcpC3prSa
    空が晴れてきて最高の天気になりました
    no title

    no title

    no title

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:51:46.886 ID:ZcpC3prSa
    なんだかよくわからないものも食べました
    no title

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:54:00.243 ID:ZcpC3prSa
    少し早く上高地を出て、次に松本城を見ました。お祭りやってました
    no title

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:57:57.960 ID:ZcpC3prSa
    次の日、諏訪湖を見に来ました。想像より小さかったです
    no title

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:59:02.508 ID:ZcpC3prSa
    そのまま諏訪大社に来ました。
    no title

    no title

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 11:59:55.557 ID:VfHU6Sj90
    良いとこいってるなあ

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:02:41.331 ID:ZcpC3prSa
    >>32
    ありがとうございます。
    長野にずっと憧れてたんです

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:01:32.059 ID:ZcpC3prSa
    近くにある洩矢神社にもいきました。
    no title

    no title

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:04:09.550 ID:ZcpC3prSa
    天気があまり良くなかったけど霧ヶ峰に行きました。バイクがたくさん走ってた
    no title

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:05:08.131 ID:JRWrGgVK0
    松本城の天守閣登ったか?
    あそこの階段急だからパンツ見えるぞ

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:21:38.031 ID:viO5F3qxa
    >>36
    待ち時間二時間とかだったので登ってないです

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:05:19.096 ID:ZcpC3prSa
    夜になったら霧がかかってました。星を見るツアーで来た人たちがたくさんいました。
    no title

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:14:22.384 ID:VfHU6Sj90
    >>37
    良い写真ね

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:21:16.835 ID:viO5F3qxa
    次の日は群馬に突入しました。温泉の川の尻焼温泉に行って、そのあと川場の道の駅に行きました
    no title

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 14:08:08.351 ID:eWuv5u/Z0
    県民としては非常にうれしい

    ちなみにそのなんだかよくわからないものは「おやき」じゃないのか?

    >>41この食べ物も気になる

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 14:20:06.732 ID:viO5F3qxa
    >>55
    それです。おやきです

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:23:06.189 ID:viO5F3qxa
    ちょびっと有名な吹割の滝も見ましたが、時期的に水量が全然無かったです。近くのお店でうどんを食べました
    no title

    no title

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:24:04.030 ID:viO5F3qxa
    途中て見つけた丸沼っていうところに行きました。ここも凄く水が綺麗でした。
    no title

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:25:10.145 ID:viO5F3qxa
    そのまま華厳の滝を見ました。水量は少なかったけど凄く迫力がありました
    no title

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:26:54.385 ID:viO5F3qxa
    写真はここまでしか残ってませんでしたw
    でも、他にも鬼無里とか白根山とかにも行ったんですけど写真撮り忘れてました。
    見てくれた人ありがとうございました。

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 12:51:30.683 ID:1brkryxWp
    善光寺行ってないとか長野行った意味ある?

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 13:46:20.575 ID:viO5F3qxa
    >>49
    人工物よりも自然の方が好きなので行ってないです。通り道ではなかったので。

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 13:56:20.170 ID:viO5F3qxa
    >>50
    それに、善光寺が長野の全てって事でも無いと思います

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/06(木) 14:15:33.037 ID:NM4iya5X0
    中南信はいいところだと思う

    管理人です!
    旅スレはいいですね、見てるだけでも旅行気分が味わえます。

    下ではちょっとした旅行気分を味わえそうな旅スレをまとめてみました。









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年07月21日 08:26 ID:6GPxXe8T0*
    善光寺より松本城
    2  不思議な名無しさん :2017年07月21日 08:49 ID:kQV5KThJ0*
    中南信と東北信はそれぞれ文化圏が違ったからね
    南信は木曽、伊那、諏訪と山を隔てて雰囲気が分かれてて面白い
    3  不思議な名無しさん :2017年07月21日 09:26 ID:cJ0nOcyC0*
    上高地はいいところだけど長期休みの時は人が多い
    4  不思議な名無しさん :2017年07月21日 09:33 ID:5bugtBkB0*
    長野出てる者だが、松本城と諏訪湖懐かしかった。小さい頃は南信から諏訪湖へ遊びに行かせてくれたよ。写真に写ってる銀のオブジェの周りではしゃいだのを覚えてる。夏、帰ろうかな。
    5  不思議な名無しさん :2017年07月21日 09:35 ID:f8w8Mfaw0*
    称名滝は、7月14日まで、崖崩れで通行止めだったはずだけどな?
    何時旅行に行ったんだ?

    県のHPにも出てた。
    6  不思議な名無しさん :2017年07月21日 09:56 ID:AREbIbsn0*
    ↑ちゃんと読め
    7  不思議な名無しさん :2017年07月21日 10:43 ID:K4TlEeO10*
    自分も長野好きで結構行ってる。
    ただ、マイカーで行けない上高地だけはなんか敷居が高いというか居丈高だな
    って感じで意図的にはずしてた。

    数年前の6月、友人が上高地の日帰りツアー(バス)行かない?って
    誘ってきた。丁度暇だったしお安めツアーだったので行ってみた。

    結果・・・あまりの美しさにびっくり!
    マイカー規制するのも理解した。
    梅雨どきだったんだが丁度晴れの日で、河童橋の向こうにまだ雪を冠っている
    穂高がはっきり見えた。
    橋のたもとのショップのおばちゃん曰く「夏に来る人が多いけど、私は
    晴れてさえいれば6月が一番美しいと思うわよ。あなたたちラッキーね」と。

    日帰りなのが本当に残念だった。今度ゆっくり泊りがけで行きたいなー。
    6月に休み取れないのだ・・・。
    おすすめだよ、上高地。
    8  不思議な名無しさん :2017年07月21日 10:58 ID:1Aa3.MBb0*
    松本諏訪まで行ったから美ヶ原高原行って欲しかったなー
    上高地が水の異世界だとしたら美ヶ原は空の異世界
    上田市側から高原まで登るルートは日本トップクラスの絶景だから興味ある人は行ってみてね
    9  不思議な名無しさん :2017年07月21日 11:49 ID:UFMpJP8h0*
    霧ヶ峰のビーナスラインの写真が残念すぎる
    白樺湖から霧ヶ峰の景色は本当に素晴らしく美しい眺め
    でもなぜか美ヶ原の道の駅は毎回ガスってて景色が見れないんだな
    10  不思議な名無しさん :2017年07月21日 12:16 ID:XDlP5AYF0*
    わい諏訪湖周辺に住んどるけど夏は諏訪湖くっさいぞ
    11  不思議な名無しさん :2017年07月21日 15:03 ID:AREbIbsn0*
    戸隠神社には熊注意の看板が…
    12  不思議な名無しさん :2017年07月21日 15:59 ID:Y4TR7BsX0*
    県民だが上高地は毎年行くよ。
    平日早朝なら観光客も少ないしオススメ。
    早起きして行く価値のある景色が見られるよ。
    13  不思議な名無しさん :2017年07月21日 16:00 ID:w4.Jnjf.0*
    食べてるおやきはナスだね
    14  不思議な名無しさん :2017年07月21日 18:39 ID:rgAP22Hz0*
    上高地のふもとに越してきたがバスで往復したら交通費最低でも2000円がネックで行ってないわ。アルピコ交通取り過ぎでしょ。上高地の保全にしっかり還元せいよ。
    15  不思議な名無しさん :2017年07月21日 18:47 ID:.OqjnLBa0*
    長野いいよねー
    観光地として意識が高いからなのか行ったところ全部楽しかった
    奈良県民としては十分の一くらいでもいいからこの姿勢を地元に見習ってほしいと思うわ
    16  不思議な名無しさん :2017年07月21日 21:04 ID:VCZamEgs0*
    すき
    17  不思議な名無しさん :2017年07月21日 21:15 ID:FK5cQtiQ0*
    霧ヶ峰はすごくいいとこだったなぁ
    18  不思議な名無しさん :2017年07月21日 21:51 ID:nMR0v3W40*
    なんかつまんなそうなヤツだな
    19  不思議な名無しさん :2017年07月23日 04:50 ID:3NXlivIR0*
    諏訪湖、霧ヶ峰になんで客が来るのかが、都会暮らしを始めて分かったような気がします。
    盆には諏訪に帰ろうかな
    20  不思議な名無しさん :2017年08月14日 23:05 ID:G28RaaqC0*
    スレ主に言いたい
    伊那、木曽を見ずして長野県を語るなかれ
    ここに出てる観光地はググればいくらでも出てくる場所ばかり
    ネットでは見れないものは伊那、木曽にしかない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事