3: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/09(日) 17:21:00.95 ID:sIWGxDV30
眼球体操だめなのかよww
220: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE] 2017/07/09(日) 20:41:09.47 ID:9zvh1OPJ0
>>3
カメラのレンズみたいなものだからな
4: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/09(日) 17:22:14.97 ID:vk9ISK/50
そんなこと言われたってじゃあどーすりゃいいのさ
8: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [RU] 2017/07/09(日) 17:26:18.89 ID:oUEX0iKY0
>>4
ひたすら暖める
レンジでチンして熱持つアイスノン的なの買ってこい
30: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IT] 2017/07/09(日) 17:34:53.30 ID:rS4hBSR/0
>>8
小豆で温めるのアレいいのか
49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:44:38.45 ID:UWSDN+ix0
>>30
肩用の持ってるけど、ジェルタイプのがおすすめ。小豆は冷めるのが早いのと長く使ってると臭いが少し付いてくる。あと再度温めるには小豆が湿気をリロードするよう時間を置く必要がある。
7: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 17:26:12.70 ID:QFiMSy/F0
じゃあ何食えばいいんだよ
88: 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/09(日) 18:09:58.74 ID:gpGEPzL30
>>7
バランスよく何でも、ただし腹八分目に
10: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:26:38.14 ID:drKvyyhk0
眼の体操をやらせている小学校の生徒たちの視力が良くなったというのは、嘘なの?
13: 名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:28:08.21 ID:IzNgECfT0
じゃあ視力ってよくならないの?
16: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:28:40.20 ID:iPBxxPog0
>>13
レーシック!
19: 名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:29:10.07 ID:IzNgECfT0
>>16
やだ怖い
129: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 18:44:08.58 ID:ALlP5Zak0
>>13 子供の頃って身長も伸びるし、骨格も変わるし、当然眼球も成長する
そこで顔を近づけるように本読んだり勉強すると、目が前後に長く成長し過ぎてしまって焦点も合わなくなって一生戻らない
これを軸性近視っていうけど、櫻井翔とか鼻よりも目のほうが出てるやつってたぶんこれなんだろうな
15: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/09(日) 17:28:24.61 ID:CVM0+7BR0
目はデリケートだから激しく動かしたりグリグリしたりすんなって聞いた
18: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/09(日) 17:29:06.16 ID:aJWOLORlO
はよiPSとESはよ
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:30:22.86 ID:UCs7AtOM0
目の体操やってて視力の平均が高かった学校の出身者だが、
今眼鏡っ子。
目の体操が何を指しているか知らんが、
使わないから衰えるってことは有るかもしれん。
24: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 17:32:46.56 ID:DoGD38Z50
レーシックってトラブル多いんでしょ?
126: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FR] 2017/07/09(日) 18:42:43.05 ID:7r/4x9UZ0
>>24
多くはなくても問題発生したら手の内ようがない。
29: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [NL] 2017/07/09(日) 17:34:51.85 ID:Atb3yvrI0
ブルーベリーが目に良い説は大戦中に
枢軸軍を欺くためにRAFが流したデマたからな
未だに騙されてる奴は恥ずかしいね
32: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/09(日) 17:36:09.73 ID:YYQ9OKXZ0
スマホやタブレットやパソコンの見過ぎが良くないと分かってはいるのだが
34: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:37:12.05 ID:CIdDWZYg0
飛蚊症辛いんだか何とかならんのか?
89: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 18:13:05.50 ID:HZnDUsyT0
最近飛蚊症になってつらい
290: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 23:16:40.81 ID:Jd38ZKTiO
>>34
俺も。放置して大丈夫なものなのか?
341: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [MX] 2017/07/10(月) 09:37:46.59 ID:x88OO6Va0
35: 名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 17:37:39.16 ID:zhzRtzrw0
まあアフリカで視力のいい連中は眼球体操なんてやってないだろうしな
36: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 17:38:07.99 ID:5DMf0A040
30代で両目白内障になって放置してたから成熟白内障まで進んで完全真っ白の世界体験したわ
幸い白内障以外の合併症はなくて眼内レンズ入れて目が見える様になった
235: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [ZA] 2017/07/09(日) 21:22:26.99 ID:+uloFNlf0
>>36
よかったな
眼圧急上昇して網膜やられてあぼーんにならなくて
263: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 21:54:55.09 ID:o8u9L5qq0
>>36
白内障って放置できるほど自覚症状ないの?
視界真っ白にならないの?
40: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:40:20.32 ID:pwHnfQCe0
えー。でも目の周りをマッサージすると疲れ目が楽に感じるんだけどな。やらない方が良いのか
255: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/09(日) 21:43:31.00 ID:v+nzftNc0
>>40
まぶたを圧迫したり眼球をこするのが良くないので目の回りのマッサージは良いんじゃね
45: 名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 17:42:14.93 ID:99RTo+GP0
昔はブルーベリーじゃなくてニンジンだったよな
53: 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:46:32.84 ID:WmnvEsDc0
白内障や緑内障はともかく網膜剥離なんて普通に暮らしてりゃかかるもんじゃねーから
俺は激しいスポーツやってたから網膜剥離になって手術した
片目が網膜剥離になると、もう片方の目もなり易いと言われたが
辞めてから20年両目とも何ともない
56: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:47:38.87 ID:bERrW9P00
28で緑内障になってからずっと点眼薬差してる
本当に不便だわ
58: 名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:47:44.84 ID:KSixLVTd0
おいマジかよ…デマ流した奴等はブルーベリー飲みながら穴あきメガネかけて眼球体操していた俺に土下座して謝れよ
113: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 18:32:51.89 ID:Dvz4NDkz0
>>58
この記事の方がデマって可能性もあるけどな。
プロフィール欄見ると。
60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:50:21.53 ID:JOWNtN9W0
サプリなんかよりも疲れ目用の目薬で直接栄養与えた方が効くんじゃないの?
61: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR] 2017/07/09(日) 17:51:16.35 ID:8Xo+Q/W/0
10年前にレーシック受けて、当時は両目とも2.0をキープしてたけど、
今は両方とも1.0にギリギリ届くかくらいだわ
はやく、近視が治る目薬とか開発されないかなー
64: 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:52:24.75 ID:8kVEUo+e0
向精神薬飲んでると、ドライアイなど眼に異常を感じて眼科に行っても
何でもかんでも「向精神薬の影響でしょう、精神科で相談を」と言われて地味に困る
68: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/09(日) 17:55:43.51 ID:h6qshgq30
>>64
結局どうしてるの?
76: 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 18:01:02.30 ID:8kVEUo+e0
>>68
精神科で相談しても薬は変えられないから、
ドラッグストアでドライアイ用の目薬買って使ってた
あとは向精神薬の副作用として諦めた
71: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:57:39.93 ID:7WW2Uxvt0
栄養素は一時的にしろくっきり見えるようにはなるでしょ
それはどう説明するの
74: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/09(日) 17:59:49.71 ID:8UUHTHHS0
>>71
きのせい
87: 名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/09(日) 18:09:48.12 ID:h/rvnIj+0
未だにブルーベリーアイとか言って売りつけるのは
いかがなものだろうか
98: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 18:20:58.97 ID:fgOP/3bw0
ビタミンAとBは重要やからな、ブルーベリーはあながち間違いではないやろ
107: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/09(日) 18:27:36.25 ID:8hZsUzgE0
近視は軽度なら遠くを見るとええらしいで
電波少年でチューヤンの相方が砂漠歩いて目が良くなったとか言ってた
111: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/09(日) 18:31:54.34 ID:8QD/lgA20
去年末に網膜剥離やったわ、寝ながらスマホしてたら目に落として
スマホは物理的にも目を悪くするから気をつけろよ
112: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AU] 2017/07/09(日) 18:32:39.22 ID:gJR+LcHN0
もう何もしないほうが良いんじゃねーか?
115: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/09(日) 18:33:13.01 ID:p1t1qu1q0
目に最も効果があるのは目を瞑って休める事だよ
それ以外は気休め
117: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID] 2017/07/09(日) 18:36:36.80 ID:2UQt1tkc0
常にこんな情報で溢れてるな
風邪薬は飲まないほうがいい
虫歯は削らない方がいい
盲腸は切らない方がいい
とかその逆とか
144: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2017/07/09(日) 18:55:59.83 ID:MVJIBHax0
極端な事言って注目集めようとする奴や
他のやり方は間違いで私のやり方だけが正しいっていう奴は多いから
これだって信用できない
150: 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 18:59:18.23 ID:rKI4QCg40
ピアノ練習する前に、ブルーベリーエキス飲むと、
焦点が合って良く見えるんだけど
あと、ずっとディスプレイ見て仕事してるから、
眼球運動して筋肉ほぐしてる
これが嘘だなんて、信じないからな!!
170: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 19:31:20.35 ID:8Sk4cKR/0
毎朝ブルーベリーヨーグルト食ってると調子いいぜ
219: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU] 2017/07/09(日) 20:41:06.91 ID:L1oS0o/C0
>>170
ブルーベリーとヨーグルトは美味いけど
ブルーベリーかヨーグルトの栄養が吸収されなくなるって聞いたよ
要するに食い合わせが悪いらしい
176: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/09(日) 19:35:40.95 ID:U00PHc2l0
スマホ3台持ってるが
ブルーライトカットフィルムつけてないスマホ見てたら
眼の疲れハンパないわ。
目の焦点が定まらなくなる。
249: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/09(日) 21:36:38.70 ID:JWyScK7I0
ガッテンで上目づかいがめちゃくちゃ目に悪いとか言ってたな
なんかの繊維がゆるむんだったか
9: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:26:28.29 ID:o8oml0ND0
眼球ベリーまっち
14: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:28:19.30 ID:11XRdsKc0
心の目で見ればOK
25: 名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/ [MX] 2017/07/09(日) 17:32:49.63 ID:iPTt48n90
>>14
いつも見てるぞ
177: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA] 2017/07/09(日) 19:36:44.78 ID:g2OD7+0w0
ブルーベリーアイは眼じゃなくてノドに良さそう。
52: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/09(日) 17:46:12.01 ID:gjheOwU10
マジかよ
これ悟空はどうすんの?