314: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 13:36:36.95 ID:qEjnx9UK0
>>1
地球よりデカイじゃねえか
3: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:30:39.61 ID:FTavspEN0
いつ弾けるのかな
5: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:30:45.48 ID:Nruog9050
宇宙ヤバい
6: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:31:13.06 ID:5lAQ6lCg0
黒点とはまた別物なのか
8: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:31:58.99 ID:1V0ci62k0
大規模な電波障害を体験してみたい
16: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:33:34.30 ID:phT/wlhB0
何千年先の事やら…(´・ω・`)
28: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:36:33.45 ID:+t8tn5Wa0
地球ちょうど入れそうじゃん
暇だし 入ってみようぜ!!
115: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:59:35.77 ID:OfuGsNzO0
>>28
冬ならいいけどな…。
252: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 13:00:19.02 ID:F2TtrRx00
>>115
冬でもやだよ
43: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:40:15.16 ID:0QHa8Z9uO
黒点とフレアは定期的な現象だから、仕方ない
太陽と共に生まれ、太陽と共に死んでいく地球の運命ですよ
63: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:45:08.23 ID:Vz4PCWI/0
木星怖い
82: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:51:00.01 ID:dw/JT9ak0
>>63
木星さんはな、
地球軌道にまでやってくる地球にとって危険な彗星や小惑星を
身を挺して守ってくれてるんだぞ
怖いなんてとんでもないぜ その大きさから頼もしさを感じないと
64: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:45:12.75 ID:apC3uce/0
100億年の寿命がある太陽にとってたかが数年程度の変化なんて
瞬きにもならない短い時間だろうに
67: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:47:36.31 ID:IEctAo9w0
黒点が無いよう氷河期だ世界の終わりだってこの前言ってたでしょおじいちゃん
73: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:48:51.04 ID:zewHVZjX0
ここ数日の太陽光をたっぷり浴びた奴は皮膚ガンになる確率が通常より各段に上がるらしいぞ。
まあそれでも微々たるものだろうけど。
75: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:49:33.55 ID:WYP9dX8s0
奇跡の位置なんだよな
この地球の位置が
人間が生きていける温度に収まってるのが奇跡だからな
92: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:52:34.30 ID:F4ak9wpD0
まあでっかいのは過去にもあるな
大きいのは夕暮れ時に肉眼でも確認できる
2014
2011
1947
1839
134: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:07:06.56 ID:58hmFmLS0
>>92
3枚目、こんなに大きいのか!
98: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:54:36.29 ID:YwHCqXI+0
太陽にも穴はあるんだよな・・・
99: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:54:42.23 ID:ljSE/xGM0
太陽の活動がずっと同じままなんて幻想以外のなにものでもない
そういう観点からも原子力エネルギーが必要なんだよ
104: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:56:16.53 ID:Jl9fbhQ00
黒点が無くなったって前は騒いでたけど。太陽が病気なら地球はあきらめるしかないだろ
113: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 11:58:52.27 ID:aXN6Oedt0
太陽が消滅したら太陽系惑星は全て凍るのかな
地底に棲むか人工太陽が必要だが無理だろ
148: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:10:35.91 ID:drep1BcI0
人間なんて太陽次第だからなあ(´・ω・`)自然には絶対かなわない
150: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:10:45.80 ID:xgA3Gt8X0
スーパーフレアがいつか起きてヤバいってのは前から言われてるよね
前は明治維新のちょっと前に起きたから(電気もコンピューターもないから)被害がなかったとか
太陽フレア
フレアが発生すると、多くのX線、ガンマ線、高エネルギー荷電粒子が発生し、太陽表面では速度1000km/s程度で伝播距離50万kmにも及ぶ衝撃波が生じる事もある。 またフレアに伴い、太陽コロナ中の物質が惑星間空間に放出される(コロナル・マス・エジェクション (CME))ことが多い。高エネルギー荷電粒子が地球に到達すると、デリンジャー現象、磁気嵐、オーロラ発生の要因となる。
2003年は、大規模なフレアが頻発し、デリンジャー現象により、地球上の衛星、無線通信に多くの悪影響を与えた。また地球磁気圏外では、フレア時のX線、ガンマ線による被曝により、人の致死量を超えることもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/太陽フレア
199: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:31:44.57 ID:p75dYzgy0
>>150
うろ覚えだがイギリスで通信用に引いてたごく初期の通信機の銅線が焼き切れたって話だが
153: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:12:19.18 ID:s8m3M9WB0
正午だし、みんなで太陽に向かって文句言おうぜ
158: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:15:11.19 ID:wdbfifXcO
今回のはかなりヤバイらしいけどな
平和ボケは気にもしないが、実際は今回は怪しいところらしいぞ
175: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:21:43.74 ID:Cur4sAlUO
ヤバくても傍観しか出来ないしな。
176: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:22:18.96 ID:HccyMB4Z0
太陽活動が衰えて氷河期になるんじゃなかったのか?
こりゃ温暖化加速だな
203: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:34:05.92 ID:nhbV/fjZ0
210: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:37:08.93 ID:/DW40Ken0
怪獣バルンガで太陽のエネルギーで巨大化しただけですwwww
221: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:47:02.10 ID:+MlCscqK0
378: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 15:03:32.00 ID:NPDNxfRE0
>>221
Xクラスじゃないなら平気でしょうに
228: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:49:17.69 ID:4vQLAChx0
CMEで磁気変動起こして磁気のバリア弱まったところに宇宙線侵入って事か
そんな事になるCMEなら宇宙線どうこうじゃなくてまず地上の通信・送電網がやられて大惨事だわ
238: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:52:21.09 ID:VGlLgckb0
>>1
>太陽が爆発するということは、光が遮断され地球に光が届かないという可能性も考えられますね。
なに言ってんだコイツ?
245: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:56:34.90 ID:k3CYoxKM0
太陽元気だな
ぐつぐつ沸き立ってる感じかな
一時おさまったみたいなこと言ってたのに
さてどうなるか
二酸化炭素なんて馬鹿なこと言ってる場合じゃない
321: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 13:47:25.78 ID:Lxvf5I6C0
温暖化詐欺も
もうオワリ
今日こんだけ暑いのも
太陽のせい
322: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 13:48:18.83 ID:xj+/QH+x0
やばい。
しばらくは電離層の密度が上がるいので電波状況が良くなるが
そごとで黒点からプラズマが放出され地上に影響がでる。
335: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 14:14:38.43 ID:H66m7bu20
太陽の直径の10%とかになったらちょっと問題かもだけど、これなら
どうということないだろ
397: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 15:42:30.20 ID:YVUmfBOO0
地球はいずれ太陽にのみこまれるけど、
あつあつになるだけで消滅はしないとかなんとかきいたような
400: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 15:45:15.80 ID:shSooC0h0
>>397
太陽の大気圏に近づくと地球はくまなく3000度以上に熱せられ、
岩石も金属すべてが蒸発・ガス化して太陽と一体になる
407: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 15:59:24.43 ID:YVUmfBOO0
>>400
うーんやっぱだめか
410: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 16:36:07.13 ID:1nlgcpJq0
地球生命にとって掛け甲斐のない太陽だが、全天にある恒星の中では
サイズが小さいことが幸いで寿命100億年とも言われる。その惑星系に
生命を育むには十分な時間を用意してくれた。
一方、太陽より遥かに巨大な恒星もいくつもあるがその寿命は数千万年
で最後は超新星爆発を起こして死に至るとされており惑星系に生命を宿す
には相当厳しい。
人間は、幾つもの偶然でこの広大な宇宙に生命を宿すことが出来たことに
素直に感謝すべきと思う。
427: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 16:59:43.01 ID:ekkPvF7C0
地球オワタ\(^o^)/
155: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日) 12:13:27.45 ID:iW0J/DDG0
ヤバイとか言ってるけど、年末にはこんなニュースあったの忘れてるからw