2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:01:52.53 ID:6FFS1cB/0
生きてるのが辛いんじゃない?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:02:01.79 ID:G5QyFg85r
その覚悟があれば何でもできそうやけどそういうことやないんやろな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:02:48.25 ID:kKrta/o50
>>3
それはわかるが死ぬのって人生に絶望してても怖いに変わりないやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:12:18.61 ID:w+niJNsD0
>>3
死ぬのに覚悟なんかいらんで
そう思うのはそこまで精神落ちたことない人や
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:02:52.04 ID:7alGUo0N0
有能だから自殺できる
本当の無能は自殺すら出来ない悪循環
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:16:05.84 ID:9DOjrun80
>>5
これはあると思う
自殺志願者を減らすか自殺志願者が楽に死ねるようにするかどっちか必要や
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:03:07.33 ID:toXwxUdL0
何やっても上手くいかんのやで
唯一成功したのが自殺や
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:03:16.95 ID:fw29mlPk0
親の顔が思い浮かんで留まりそう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:05:02.98 ID:7GR4MNN60
まあいつか人は死ぬからな
そう急ぐ必要もないよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:06:20.50 ID:czi9Y1ZO0
死ぬしか道がないと思うくらい精神的に追い詰められた人の最終手段
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:06:48.39 ID:T4/pSMZQ0
病死みたいなもんだろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:15:11.85 ID:w+niJNsD0
>>15
そうそう
単なる寿命や
心に限界がきちゃったのよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:09:31.13 ID:bUIvSy+40
治らない病気はきついぞ
永遠に続く苦しみ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:10:24.86 ID:KCkCz0Wp0
最終的に死ぬことに対する恐怖より生きることに対する恐怖が上回った結果なんやろうけどやっぱり死ぬこと自体は相当怖いとも思う
昔死んだ親父の遺書みて震えた手で書いたのがすぐ分かるくらい文字歪んでたし
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:13:10.99 ID:w+niJNsD0
勇気なんかいらんで
感覚麻痺してるもん
どうでもよくなってんねん
自暴自棄になってんねん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:14:43.23 ID:kKrta/o50
>>31
どうでもよくなって職も捨てて金もなくなって借金しかなくなってもう本当に金銭的に終わりな状態やけどやっぱ自殺は怖い
死ぬしかないんだけど流石に死ぬのはちょっとって感じで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:18:08.38 ID:w+niJNsD0
>>35
まだいけると思ってんのやろ
だから死なれへん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:15:47.51 ID:EwXk2yjF0
もうなんか全部がどうでもよくなっちゃう感じだよな
生きてけないし生きる気も何もわかないという
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:17:18.16 ID:10tA2Us/0
自殺って突発的にしてしまうらしい
ということは悩んでるうちは死なないから安心していい
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:18:18.98 ID:kKrta/o50
なんか仏教の習わしで自殺者は自殺直前の体験が無限ループするってのがあるらしいが科学的にもそのループって脳内麻薬で説明つくらしい
死んでも地獄とか辛すぎやないやろか
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:18:27.06 ID:eQ8J5ut80
死への恐怖より現実に対する恐怖が勝ってるから全然怖くないらしい
ソースはワイのトッモ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:19:31.10 ID:aiMQHI4Jd
酔ってるときなら出来そう
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:20:05.31 ID:kKrta/o50
結局自殺した人間が生き返って体験談語ってくれる訳でもないし自殺が苦しいとか心理状態とか誰もわからんのよ
怖かったかもしれんやん
怖いやろ
たとえ人生どうでもよくなってても
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:21:43.82 ID:w+niJNsD0
>>51
自殺未遂した人ととか自殺することばっかり考えてる人にはわかるやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:21:06.48 ID:ykQFpkOfM
本当に人生詰んでる奴ならわかる
中高生が一時的に追い込まれて自殺とかは訳わからんわ
その歳でそんな覚悟出来るとは思えん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:22:55.37 ID:w+niJNsD0
>>54
覚悟は関係ないで
そんなもんいらん
精神が体に沈み込んだ状態が続くと あーもう逝くかーってなんねん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:22:48.86 ID:KCkCz0Wp0
別に必ずしも皆が皆同じ感情なわけじゃないしなぁ
怖くて怖くてしょうがなくて自殺試んだけど上手くいかなかったやつもたくさんいるし、その状態から勢いで死んでしまうやつもいるし
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:23:22.81 ID:L3x7uexwM
人間関係で苦しいなら引きこもればええし仕事が辛いならバイトでも最低限の生活は出来る
何も死ぬことはないやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:24:43.99 ID:w+niJNsD0
>>59
そんなことま考えられへんぐらい追い込まれてるから自殺すんねよなあ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:25:21.17 ID:kKrta/o50
>>59
そういうぬるい逃げ道あるなら自殺考えないだろ
的外れすぎるやろ
レスして恥ずかしくないか
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:26:58.56 ID:fw29mlPk0
>>65
自分で勝手に逃げ道なくしてるだけじゃん
ガイジかな?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:23:38.66 ID:pcmENJ570
自殺者は人生の終点までショートカットした卑怯者だから勇気なんてないで
現実に抗ってるワイらのほうがよっぽど勇気あるで
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:23:43.70 ID:fw29mlPk0
自殺ミスって後遺症で~ってのが一番みっともないからちゃんとミス無いように計画してやるべきやな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:23:50.61 ID:w+niJNsD0
躁鬱病の人はテンション上がった状態で自殺するみたいな話聞いたことあるわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:25:30.51 ID:w+niJNsD0
いっぺん一週間ぐらい全然ねんようにしてみ?
ほなわかんで
鬱病の最大の原因は睡眠不足やから
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:25:45.58 ID:KCkCz0Wp0
ワイ一時期死ぬことばっか考えとったけどある日急に死ぬことが物凄く怖くなって今じゃ寧ろ毎日死にたくないって怯えてる
自分の死について真剣に向き合ったらその分死に対する恐怖感が増す気がする
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:28:16.22 ID:5w/+RDhY0
アメリカとか銃社会だと銃で自殺多いの?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:29:34.95 ID:NC40uHC60
助けて欲しいから死ぬんやし
勇気を出してるわけとちゃうやろ
死ぬのに勇気が必要な奴はまだ生に固執しとるわけだから結局死なない
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:30:48.62 ID:P3snONgl0
別に悲しくて絶望したから死ぬとも限らんのやで
「合理的に考えて自分は死んだ方が社会のためになるな」って思ってスッと死んでまうやつもおる
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:33:18.44 ID:10tA2Us/0
入水自殺とか根性異常だよな
人間普通にしてたら浮いてまうやん
わざわざ水中に顔を浸し続けるとかやばいで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:35:36.93 ID:NDjmZjdLd
プライドがあるから自殺するんやろな
プライドなくしたらみっともなくても生きていける
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:38:16.70 ID:kKrta/o50
実際人生なんて富豪でもない限り孤独な人間なんて9割辛い事しかないだろうな
歳とればなおさら
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:39:43.67 ID:yLOdsgsp0
死にたかないけど生きるよりは楽なんやろ
自殺する度胸はないけど
「巨大隕石落ちんかなー、地球滅亡せんかなー」って
妄想するのはその予備軍ちゃうん、ワイもやけど
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:40:09.19 ID:45VanINIr
借金まみれのワイ
死にたいけど親の顔がよぎってしまう
一回タオルの手すりに階段に結んで逝こうとしたけどな、震えたわ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:41:44.58 ID:kKrta/o50
>>100
いくらあるんや?
ワイも借金や
やっぱ強盗くらいして開き直った生き方した方が楽しくいきれるんかな
楽しく生きたいわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:51:53.78 ID:45VanINIr
>>102
奨学金入れて800万
抜いて300万
年収は330万
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:41:45.78 ID:7GR4MNN60
>>100
自己破産なり債務整理なりすれば楽になるやろ
大丈夫
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:43:23.36 ID:GX9Cr8flp
>>103
自己破産するのにも金がいるんやろ
博打やらでつくったくだらない借金も自己破産できるんか
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:45:31.62 ID:7GR4MNN60
>>107
ワイは全財産なくして生活保護受けて
法テラスで無料で破産した
賭博で作ったのも浪費になるから管財人つくと思うけどできるで
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:52:56.25 ID:45VanINIr
>>115
サンガツ
参考になるで
自己破産したらやり直せるような気もするわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:42:23.31 ID:45VanINIr
自殺の原因
たぶん半分くらい金やろな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:44:03.40 ID:w+niJNsD0
>>105
半分てかほぼそれやろ
実際自殺は発展途上国で多いし
国内でも所得の低い地域に多いし
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:46:17.98 ID:CWINzlgV0
>>109
デュルケームは言った
自殺は、経済的に貧しい地域ではむしろ少ないと
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:50:17.22 ID:w+niJNsD0
>>118
金ある人間が自殺するわけないやろ
アホか
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:51:35.62 ID:CWINzlgV0
>>122
と思うや~ん?
往々にして常識を覆すところに学問の意義があるのだよ😏
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:43:11.91 ID:ywC+Z+nGr
ワイも大学卒業したら自殺するんやろうかどうせ就職できひんやろうし
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:44:44.01 ID:bUIvSy+40
>>106
高望みしなければ底辺職で気楽に生きれるぞ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:43:51.64 ID:z1DlkoQC0
この世のどこにも自分の居場所がないって思ったときに自殺するんや
家に居づらくていつも外でウロウロしてる父親とか危ない
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:50:47.12 ID:8e8yws6CE
自分がその立場にならんと分からん
これがそもそも分かってまうやつはとっくに自殺してるやろ
もちろん無縁なやつもおる訳やし
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:55:26.04 ID:in6yBnjt0
ワイ鬱でほぼ寝たきり、死ぬ準備をするのすら面倒くさい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 05:57:44.79 ID:dgNt2f/ra
死ぬ前に何かしたいと思うけど何かしようとしたらそれに見合う時間と金が必要で、終わったら必ず自殺しなきゃいけないと思うと怖すぎる
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:01:02.64 ID:I85TtuXz0
義理のパッパが飛び降りで死んだ
ギャンブルで借金作って薬なしで眠りにつけない状態やったらしい
死ぬ前日も普通に会話したし、全くいつもと変わらん様子やったわ
バイトから帰ってきて死んだって聞いた時は衝撃やった
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:02:12.27 ID:J4pIRFnur
中2で今が一番幸せだからとかいう理由で死んだやつおったよな
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:09:54.58 ID:HvzzrRxV0
電車ダイブも全く計画してないけど突然しちゃうらしいな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:12:38.03 ID:x6STqxIJ0
自殺したらその死体を処理しなきゃいけない人間が居るという事を忘れるなよ
まぁ死んだら関係ないか
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:14:44.96 ID:T9KfxkW20
自殺は絶対的にあかんと思ってたがウェルテル読んでから考え方変わったわ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:10:38.81 ID:d3EQFbPaa
潮時を感じるだけや覚悟とかない
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 06:01:46.26 ID:SltHnO8u0
死んだら意識って何処に行くんや?消滅してしまうんやろか?