不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    104

    特定恐怖症のやついる?

    no title


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 01:57:36.27 ID:1fKV1BrL0
    特定恐怖症のやつおる?

    ワイはアラクノフォビア(蜘蛛恐怖症)
    蜘蛛見た場所にしばらく暫く近づけないわ
    ※恐怖症をテーマとした画像スレはこちら

    淡々と画像を貼るスレ 恐怖症編
    http://world-fusigi.net/archives/7934769.html

    引用元: 特定恐怖症のやつおる?





    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 01:58:59.51 ID:1fKV1BrL0

    特定の恐怖症

    特定の恐怖症(とくていのきょうふしょう)は、特定の対象や状況に対して著しい恐怖反応を示す不安障害に分類される精神障害である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/特定の恐怖症

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 01:59:23.79 ID:1fKV1BrL0
    特定されることとちゃうで



    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 01:59:08.13 ID:xDwDwTKR0
    高所というか駅のホームの白線以降とかある程度の高さのギリギリの場所を歩けない怖くて

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:00:16.71 ID:+oS/a0s90
    ワイの友達 雷すごい怖がるで

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:01:09.22 ID:DaNormhp0
    先端恐怖症
    目に入ったらと思うと怖い

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:03:39.87 ID:1fKV1BrL0
    蓮コラが無理な人はトライポフォビア(集合体恐怖症)やで

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:07:35.36 ID:4gcP64Q70
    >>22
    蓮コラが無理じゃない人間なんかいるの?

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:08:34.97 ID:1fKV1BrL0
    >>48
    ワイは平気やぞ

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:08:35.87 ID:if8AS2U80
    >>48
    酷いのは水滴すら駄目になるらしい

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:18:59.94 ID:vE2GJ8uC0
    >>22
    no title

    トライボフォビアってコレでもアカンのかな

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:19:59.68 ID:xDwDwTKR0
    >>96
    蓮コラ苦手やけどイクラは大丈夫なんよなワイは
    よくわからん
    道路の雨の跡とかで気分悪くなることもあるし何がなにやら

    126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:22:16.86 ID:vE2GJ8uC0
    >>101
    no title

    コレのほうが嫌悪感が強いか

    133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:22:51.08 ID:xDwDwTKR0
    >>126
    あーこれちょっと嫌だわ……

    148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:24:17.11 ID:vE2GJ8uC0
    >>133
    違いはなんやろな
    どちらも丸いし見慣れているだろうし

    159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:25:52.74 ID:xDwDwTKR0
    >>148
    わっかんね
    蓮よりも足の裏に穴があくみたいなコピペあるやん?
    あれ画像やなくて絵文字でもキツい

    170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:27:26.55 ID:vE2GJ8uC0
    >>159
    no title

    いちごの粒でもダメそうやな

    175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:28:33.28 ID:Vsr/zL83a
    >>170
    ひえ・・・よだれが出てきた

    257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:41:15.13 ID:ekJJOe5D0
    >>101
    ワイはゴマの集合が無理やわ
    あれ集まっとるとキモくないか

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:04:14.65 ID:8h2PkOggd
    にわとりがマジでむり怖い
    たまごも鳥肉もむり

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:04:54.40 ID:1fKV1BrL0
    >>24
    動物恐怖症の一種か?鶏は初めて聞いたわ

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:07:38.52 ID:8h2PkOggd
    >>26
    他の鳥は大丈夫やけどにわとりだけは無理
    たぶん幼い頃にゼルダでにわとり切ってたら襲われて死んだのが原因やと思う
    それ以外に思い当たるフシがない

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:04:58.22 ID:IUbRTZwv0
    ワイは血が異常に怖いわ
    包丁使っててほんのちょっとかすっただけでも血が出てたら気失いそうになるわ

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:05:03.05 ID:/0jsKo110
    デンゼルワシントンの顔が生理的に無理
    これは恐怖症ちゃうか

    The_Equalizer_18_(15126973659)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/デンゼル・ワシントン

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:05:06.07 ID:UIKnMPqW0
    女性恐怖症て特定なんか?業務連絡みたいな内容でも話しかけられただけで動悸がイカれて涙がでるンゴ

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:05:39.20 ID:7nzi4ynt0
    カマキリとかゴキブリはまだ見れるけどバッタだけは無理やわ

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:05:48.55 ID:4/WpMWw+0
    アイスの棒恐怖症は?

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:06:37.10 ID:1fKV1BrL0
    >>33
    聞いたことないな

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:06:13.50 ID:gN4uCHu60
    混雑恐怖症

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:06:58.70 ID:3hVuoB8fd
    ワオ注射恐怖症インフルエンザの流行に怯える
    ニュースで注射映像流すのやめてクレメンス

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:07:00.43 ID:WG03Swde0
    高所恐怖症やけど川とか海の深いのも怖い
    こういう深い所って怖くね?
    http://world-fusigi.net/archives/8028902.html
    【閲覧注意】こういう画像撮ろうとして死んだ奴っているん?
    http://world-fusigi.net/archives/8872341.html

    no title

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:07:08.01 ID:3TMmxuXz0
    ワイは美少年恐怖症やな
    美少年みると嫉妬するしワイ自身美少年やから自分が怖い

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:08:17.55 ID:+IPK1Hvq0
    注射は先端恐怖症やろ

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:08:58.37 ID:3hVuoB8fd
    先端は別に大丈夫やねん
    注射があかんねん
    麻酔注射が嫌すぎて麻酔なしで切開したことあるわ

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:09:40.75 ID:UIKnMPqW0
    上に吊るされてあるもの恐怖症電球形蛍光灯他

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:09:55.48 ID:1fKV1BrL0
    恐怖症はただ怖いだけじゃなく、異常な症状が出ることが多いんや
    動悸、吐き気、下痢など

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:10:42.14 ID:1fKV1BrL0
    あがり症も恐怖症の一種やで
    なんjには多そうやな

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:11:57.09 ID:CM/IrbgEa
    >>59
    はえーただの空回りかと思ってたわ

    69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:12:53.01 ID:YmIIeYuXd
    先端恐怖症や
    曲がるストローの先がこっち向いてるのも怖い

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:12:57.48 ID:nUxReKk70
    共感性羞恥やな
    怒らせる系のドッキリとか芸人が滑って場の空気凍りつくとか見てられん
    【驚愕】他人の恥かくシーンが見れない「共感性羞恥」って知ってる?実は◯割の人が経験
    http://world-fusigi.net/archives/8597006.html

    no title

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:14:27.73 ID:xDwDwTKR0
    >>70
    あれは程度の差でみんなじゃないのか……

    194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:31:35.58 ID:vV045qh50
    >>70
    あーこれわかるわ
    ドッキリ系の番組とホルホル番組がほんとに苦手

    72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:13:55.06 ID:1fKV1BrL0
    恐怖症は蜘蛛、閉所、高所、先端、集合体、嘔吐、醜形、社会等色々あるで

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:14:17.30 ID:KYIfWjBod
    ワイは虫全般無理やわ

    76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:14:35.03 ID:YiPAf2xX0
    階段下りるのめっちゃ怖いわ 平面にしか見えないから一歩一歩足元確認してても踏み外しそうになる

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:14:54.35 ID:dM/GNYAU0
    カニ恐怖症画像は平気やけどリアルじゃ蕁麻疹でんねん
    ザリガニエビは平気不思議だ

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:15:49.45 ID:xDwDwTKR0
    探偵ナイトスクープで魚恐怖症の人たちの会があったな
    水族館で悲鳴あげてたわ

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:15:23.64 ID:IZdkhH4k0
    火が怖いのは仲間入れてもらえるんやろか
    マッチもライターも怖いから触りたくもない

    82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:16:16.39 ID:9d2nRVvd0
    >>80
    自炊できねえな

    112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:20:57.69 ID:IZdkhH4k0
    >>82
    鍋で隠れるし直接火見なければいけるで
    ただ点火し始めで火強い時は燃え移ったりせんかドキドキする

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:16:23.73 ID:1fKV1BrL0
    世界で患者数が多い順に
    蜘蛛、対人(あがり症)、飛行機、道化、閉所らしい

    88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:17:12.87 ID:xDwDwTKR0
    >>85
    道化てクラウンか
    まあホラー映画にも出るくらいやし怖いっちゃ怖いか

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:19:24.20 ID:1fKV1BrL0
    >>88
    ジョニーデップも道化(ピエロ)恐怖症らしい

    267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:42:26.85 ID:dX7wFieC0
    >>99
    ワイも20代になった今でもピエロ恐怖症や
    サーカスに連れて行かれた時なんて目の前にピエロが来て気を失いかけた

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:17:08.91 ID:NUogUgUR0
    嘔吐恐怖症やで~結構おるよな
    飲み会とか地獄やで明らかに飲みすぎてる奴ホンマ殺す

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:18:10.09 ID:3hVuoB8fd
    嘔吐恐怖はどう怖いんや
    見るのが?自分がするのが?貰うのが?吐瀉物自体が?

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:18:34.36 ID:NUogUgUR0
    >>90
    全部

    103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:20:04.72 ID:fgQmpcHe0
    >>90
    オロロロロが怖い
    人間としてやっちゃいけない感ある

    92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:18:19.88 ID:1fKV1BrL0
    多い順続き
    6位以下は嘔吐、高所、癌、雷、死らしい

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:19:01.67 ID:fgQmpcHe0
    >>92
    癌とかいう誰でも怖いやつ

    102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:20:00.64 ID:1fKV1BrL0
    >>97
    ただ怖いのと恐怖症レベルのは違うらしいやで

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:19:23.32 ID:jzpvSzFs0
    鳥こわい
    触ったら壊れそう

    115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:21:09.26 ID:1fKV1BrL0
    嘔吐恐怖は小説とか文書内のでもダメな人いるらしいな

    128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:22:32.34 ID:yoFuIdXZ0
    なんか壊れた物に対してなんというか異様に不安になるやつおる?
    トイレでも水道でもそうなんやけど故障中の張り紙とか見るとすっごい不安になるわ

    149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:24:25.86 ID:2Ialfzdv0
    惑星の画像とかゾクゾクするわ
    土星とか木星怖すぎる
    惑星恐怖症なんだが
    http://world-fusigi.net/archives/8394928.html

    no title

    292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:45:50.83 ID:T+tnsAWGM
    探査機ジュノーが撮影した最新の木星画像
    no title

    no title

    no title

    294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:47:08.59 ID:z2E2lGeE0
    >>292
    かっこヨうつく©

    311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:49:54.80 ID:eqz9TupI0
    >>292
    3枚目少し不快

    163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:26:35.05 ID:1fKV1BrL0
    マイナー恐怖症持ちは理解がない人も多いやろし大変やろなあ
    カミングアウトしてもバカにされたり、下手したらその恐怖の対象の画像見せて来たりするかもしれんし

    164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:26:36.70 ID:QcNOmAwG0
    大きい音恐怖症や
    破裂音とか無理無理

    178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:29:01.77 ID:fgQmpcHe0
    >>164
    これもあるわ
    びっくりして動悸凄まじくなる

    182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:29:33.64 ID:vE2GJ8uC0
    >>164
    鬱病の人に多いらしいで

    169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:27:24.47 ID:C/nJnykR0
    隙間が怖い
    誰かが覗いてる気がするわ

    180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:29:06.70 ID:QmNwGzjK0
    地下が苦手やけど閉所恐怖症の1種かな

    185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:29:47.42 ID:xDwDwTKR0
    >>180
    たぶんそうやろな

    183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:29:44.82 ID:1fKV1BrL0
    色んな人がいるやね

    192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:31:14.42 ID:kuiIDHls0
    ピンポンとか電話の着信音は恐怖やわ

    196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:31:48.95 ID:1fKV1BrL0
    >>192
    それは社会・対人恐怖やろな

    198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:32:11.49 ID:BEkegPFIp
    集合体恐怖症の意味がわからん
    ワイもムリやけど大半の人間がキツイってどういう原理なんや

    204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:33:34.46 ID:DtcN92h80
    デカい建造物
    変な形の送電線とか風力発電機は近くで直視できん
    巨像恐怖症の人は見てはいけない巨大建造物画像まとめ
    http://world-fusigi.net/archives/7923431.html

    no title

    209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:34:17.64 ID:1fKV1BrL0
    >>204
    低めの信号とかも怖いんか?
    あとは大仏とか?

    243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:39:07.09 ID:DtcN92h80
    >>209
    鎌倉の大仏は平気やった
    なにもない空間に横幅あるのがドーンとあるとビビる

    275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:43:13.71 ID:DtcN92h80
    検索したら巨像恐怖症ってのがあるんやな
    これやわ

    227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:37:03.30 ID:JL7/BHAC0
    採血恐怖症ってあるんかな
    針自体苦手だけど採血はするのもされるのもきつい
    今採血って書いてるだけで手から力ぬける

    234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:38:22.74 ID:xDwDwTKR0
    高熱出したら必ず何が怖いのかよくわからないけど異常に怖い夢を見る
    何か宇宙で超でかいものに圧縮されてるような感覚
    誰にも通じる気はしないが

    237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:38:34.73 ID:B65wWsEE0
    集合体恐怖症ンゴ
    Google画像検索で「びっしり」で検索したら3日間くらい鳥肌止まらなくなったわ
    おすすめやで

    263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:42:00.12 ID:GjNT3ysqp
    怒られるの異様に嫌いなやつおるよな
    しょうもない嘘で誤魔化そうとして余計怒られとると見てられん
    誰かに怒られたら毎回失神するんやが
    http://world-fusigi.net/archives/8819474.html
    すごい怒られてる時に平衡感覚おかしくなるやついる?俺の場合、地面が30°ほど傾くんだけど
    http://world-fusigi.net/archives/8617615.html

    277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:43:29.33 ID:5pdJW2xW0
    普段は意識しないけど
    すごい広い空間で柱がないところとか人がたくさんいるときよく床落ちないなって

    301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:47:55.11 ID:AMT8Lp78a
    巨像恐怖症ってほどでもないが苦手やわ

    340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:56:10.01 ID:T7B8octHp
    シール恐怖症おるか?
    小さい頃から親からも理解されなくて、ネットで調べたら同じ境遇の人がいて驚いた

    356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:00:05.06 ID:1fKV1BrL0
    >>340
    初めて聞いたからググってみたけどこんなのもあるんやな
    大変そう
    http://www.geocities.jp/s_kyoufu/

    369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:02:42.92 ID:T7B8octHp
    >>356
    ガキって色んなところにシールぺたぺた貼るからほんま嫌やった
    シールの角がちょっと剥がれてゴミで汚れてる感じがほんま苦手
    テープとかももちろん苦手や

    353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:58:41.32 ID:FUQQgGLNp
    恐怖症っていうか知らんけどあの地底湖の事件の写真は何回見ても慣れへんわ
    ゾッとする

    378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:03:23.38 ID:hwu9eaHmp
    高所恐怖症の奴って高層ビルとかタワマンとか行かれへんのか?

    380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:04:32.20 ID:xDwDwTKR0
    >>378
    ワイはガラス張りの傍に行かなかったらまあ平気
    遠目に景色見るのは問題ないけど足元が見られない

    401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:08:37.42 ID:WG03Swde0
    >>378
    高さ感じなければ行けるけど
    感じた瞬間たまひゅんやね

    379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:04:28.33 ID:cwgqKDwW0
    gif動画
    no title

    384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:05:32.21 ID:1fKV1BrL0
    >>379
    まともな神経してないな
    これは恐怖症とか以前にこいつがおかしいと思う

    424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:13:38.62 ID:CL/RHKRI0
    >>379
    一瞬にしてメッチャ手汗が出たわ
    やってる本人は手汗出んのかな

    400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:08:28.95 ID:AM/lxMD40
    何が恐怖ってわけでもないんやけど、
    道歩いてて、突然「このマンホールの右を通ったら死ぬ」と思って
    左を通るようにするのってなんか病気なん?

    404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:09:00.21 ID:1fKV1BrL0
    >>400
    なんやそれ…

    417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:11:30.61 ID:PU+JG3mGa
    >>404
    横断歩道の白いところ踏んで歩かなきゃみたいなのの延長やないの?

    427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:14:17.39 ID:AM/lxMD40
    >>404
    ここをまたいだら死ぬとか、この字を書いたら死ぬとか思って、
    意味不明に足を踏みなおしたり字を書き直したりすることあるんだけど
    強迫神経症なんかな

    411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:10:33.95 ID:1b4W1FGx0
    共食い禁止のために、血は本来拒絶反応を起こすように
    あの色、あの匂いなんだけど 医者はよく平気だよなあ

    449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:19:03.58 ID:xjPQvjxhd
    集合体恐怖症の一種なんかもしれんけど
    カルスト地形の地形図が無理や
    鳥肌立つ
    no title

    452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 03:20:25.52 ID:WG03Swde0
    >>449
    これはワクワクする

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:02:13.72 ID:lTo6HZfp0
    まんじゅうこわい

    123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 02:22:03.63 ID:3hVuoB8fd
    このスレおるとなんか気分悪くなってくるな…

    管理人です!
    私はサワガニ恐怖症です。あれは触るのはもちろん見ただけで気持ち悪くなりますね。。。

    サワガニがいたら近づけないし、その場所を通ることもできません。

    子供の頃は怖いのがバレるとヤバイので、友だちの前とかでは強がって触ったりしてましたが、その時の心境は言葉では表せないほどの恐怖(気持ち悪さ)でしたよ。。。

    しかし、なんで怖いのか理由がわからないんですよね、物心ついたときから怖かったです。

    たぶん前世でカニに食われたのかもw

    みなさんは何か恐怖症ありますか?









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:22 ID:TX07afoA0*
    フロントガラスのヒビは集団恐怖症なんか?
    割れて散ってるのよりヒビで真っ白だったり衝撃を中心に円になってるのが怖い。蓮コラは辛うじて見られるけどフロントガラスは何が怖いかも分からないくらい本能的に無理。
    2  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:31 ID:NCrFz1pV0*
    友人は満月が怖いって言ってた。
    満月の日は、月を見ないようにしながらなるべく早く家に帰るって。
    3  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:32 ID:dYNsgRlh0*
    ネットで特定される事に対する特定恐怖症は日本に大勢いる
    4  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:41 ID:mqskcyau0*
    皮膚病で、全身がボコボコになったり、全身の肌が開いて中の肉が隙間から覗いたりを経験してきたから
    市販できない劇薬で押さえ付けてる今でも、その兆候が現れると、あの状態に戻る恐怖で過呼吸と体が動かなくなる
    恐怖症ってこういうのか
    5  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:47 ID:5UZb70ly0*
    子供の頃古いフローリングの廊下をスケート見たいに滑ってたらささくれが足の裏にもろ刺さってから木のすべすべした感触が怖い
    6  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:49 ID:cWU490Og0*
    これから人と会うってなると幼馴染でさえ動悸や下痢症状が出る自分は立派なコミュ障です
    7  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:50 ID:3s75Nrws0*
    誰にでも弱点はあるさ。必ず口を割らせてやるからな。時間の問題だ
    8  不思議な名無しさん :2017年07月22日 12:52 ID:mibkZdJg0*
    人殺してる現場とかこわいねえ
    9  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:07 ID:XprdaY.00*
    王道の高所! 高いとこ登れるヤツって頭おかしいと思ってた
    梅津の漫画で小学生の男女が東京タワーの天辺へ登るヤツがあった
    見開きページで上から見た絵 慌てて閉じたわ
    10  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:11 ID:rs9haBW40*
    注射&血液恐怖症
    11  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:14 ID:bsFuJAMR0*
    閉所恐怖症だな
    エレベーターは閉じ込められた時用に飲み物もってないとドキドキする
    12  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:15 ID:c2RCLpaZ0*
    俺は芋虫こわい
    13  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:29 ID:.K2Qmlpj0*
    ナイトスクープには、魚恐怖症、花恐怖症、ボタン(衣服などの)恐怖症の人が出てたのを観た。
    俺は集合体恐怖症と節足動物(ムカデ、ゲジゲジ、フナムシ)恐怖症。
    14  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:37 ID:tB8MFwCq0*
    蜘蛛は小さいのなら余裕で触れるし、デカいのも見るだけなら平気だが、Gだけはマジで無理。画像で見るのすら嫌
    15  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:41 ID:T3rhBkwi0*
    細かいタイルがびっしり貼ってあるのが怖い
    小学校のトイレみたいなの
    ビフォーアフターでそういう細かいタイル張りの風呂来るとこんな風呂入れるかってなる
    16  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:47 ID:7V9WL.VH0*
    トイレのカバーとかにあるモコモコしてるやつと、
    昔の家の中の壁で多い、キラキラした粒とかゴミみたいのがパサパサ詰まってるやつ
    それも、あの壁はゴミみたいのとか壁の素材が粉みたいにパサパサ落ちてくる
    17  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:49 ID:moh4REGT0*
    風略発電機とか飛行機のプロペラとか換気扇とか
    形状はもちろん音も怖い
    18  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:52 ID:GF4rU4Q30*
    閉所恐怖症ではないのだが、地下鉄の地下走行区間とかがすごく苦手、車でトンネル入るのは平気なのだが。通勤の帰宅時に、郊外で高架区間に出てくれるとほっとする。
    19  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:53 ID:GjBGUzaY0*
    >>400 がわかってしまう
    20  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:54 ID:An0q0KmH0*
    集合体はマジで無理
    頭皮の毛穴がブワッて開いて鳥肌立ちまくり

    丸いものがダメなんだと思ってたら、大きさも色も違う砂が集まった写真とか霜柱でもダメだったら自分でもよく分かんないや
    21  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:55 ID:GQ6EKBN30*
    ふりこの動きというか、繰り返す動きを見ると、不安で足がガクガクします。
    お寺の鐘とか、動きも音もなんやねんアレ。
    ループいらん、いらん。
    ボーン♪に合わせて、内心ではギャーッ!って絶叫してます。
    遊園地でバイキングなんて乗ったら、泡吹いて失神すると思います。
    湯船の水面がチャプチャプしてるのも実は怖い。
    昔は平気だったのに、年々悪化してる気配です。
    22  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:58 ID:fckQ3Nus0*
    私は醜形恐怖症だわ
    特にカメラが無理で、スマホ構えてる人をすぐ見つけては隠れようとしてしまう
    思い出の写真とかほぼないし卒業アルバムとかも捨てたけど、社会人になると証明写真や社員証とか、イベントも多いから大変だよ
    全く理解されないんだもん。あたしもカメラ苦手〜wwwとかで流されて
    23  不思議な名無しさん :2017年07月22日 13:59 ID:rJ24XOoo0*
    嘔吐恐怖症だけど、今度子供産まれるからその子の処理だけでも出来るようになりたい…
    24  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:04 ID:Hs3qO5Ib0*
    節足動物かな、特に虫全般とエビ、蟹はまだましだけど片方のハサミだけデカイ蟹は本当無理
    25  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:05 ID:ZuBuFrEL0*
    >他の鳥は大丈夫やけどにわとりだけは無理たぶん幼い頃にゼルダでにわとり切ってたら襲われて死んだのが原因やと思う

    ワロタ、でもあれは確かに怖いわ
    26  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:11 ID:NqCjaTIr0*
    震災の被害には遭ってないが地震起こる起こる詐欺されてる地域だから地震恐怖症だわ
    酷い場合だと横になってるだけでも揺れてるんじゃないかと錯覚を起こす
    27  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:20 ID:HDxq0njP0*
    ある程度高いところで空を見るのが怖い。
    歩道橋からビルを見上げるとかもう怖すぎて無理。
    28  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:44 ID:VuQg8O5L0*
    閉所恐怖症なんかな?エレベーターや満員電車が苦手だわ。
    あと集合体といえば、フジツボが嫌だね〜
    29  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:47 ID:YRx9.1Pw0*
    先端恐怖症かなあ
    包丁を見るのは平気だけど、刃とか先端側を見ると、目がチカチカしたりドキドキする
    ボールペンとかシャーペンでもペン先向けられるとダメ
    30  不思議な名無しさん :2017年07月22日 14:55 ID:.rjyBf3u0*
    惑星の画像オソロシ過ぎ。
    手汗と心臓がバクバクなる。
    荒い画像なら平気なのに。
    31  不思議な名無しさん :2017年07月22日 15:05 ID:iA35egKm0*
    ボタンがこわい。服とかについてるボタン。
    32  不思議な名無しさん :2017年07月22日 15:11 ID:WnzhTLn40*
    大好きな人の前で酔いまくって吐いたら嘔吐恐怖症はなおった
    33  不思議な名無しさん :2017年07月22日 15:16 ID:cG1Rmjcm0*
    高所恐怖症、あとガラス床に乗れない
    東京タワーとかスカイツリーみたいのは勿論お店の通路にあったりする10cmくらいの高さのやつでも踏まずに避ける
    34  不思議な名無しさん :2017年07月22日 15:37 ID:A58NHRZY0*
    自分に病名つけて安心するのは何症なの
    35  不思議な名無しさん :2017年07月22日 15:52 ID:fgpZe05v0*
    恐怖症までいかないだろうけど、牛のハチノスみたいな網目のあつまりや肉のダイヤモンドカット、花咲カット、網目の海綿体生物がみるだけで不安になって
    酷いと動悸が激しくなる。
    ワッフルとか、本物の蜂の巣は平気。
    36  不思議な名無しさん :2017年07月22日 16:05 ID:zIb2jvH50*
    恐怖心を抱くことはないが、クズ人間のクズっぷりを見聞きすると半端ない嫌悪感に襲われるな。
    37  不思議な名無しさん :2017年07月22日 16:19 ID:wsPPD2TA0*
    集合体恐怖と、なぜか「GAME OVER」っていう字面が怖くてしかたがない
    ゲームセンターCX好きで見るけどそこが苦痛
    38  不思議な名無しさん :2017年07月22日 16:36 ID:EuBRIW4B0*
    こういうスレであまり見かけないけど、巨木恐怖症っているんかな。
    背丈が高い木が恐ろしく怖い。日中は何とか耐えられるけど、夜は失神しそうになる。
    デカい木の下とか歩けない。何で怖いのか分からんけど、ただひたすらに怖いんだよなあ。
    39  不思議な名無しさん :2017年07月22日 16:42 ID:vHIYfGY80*
    わい、おマンマン恐怖症。理由→くさそうだから
    40  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:09 ID:qr91hYRp0*
    着ぐるみが苦手や
    41  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:23 ID:Y2DmBkmX0*
    マンホール怖いな
    絶対上通らないようにしてるわ
    42  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:36 ID:.EIvj5AO0*
    >>38
    巨木はなんらかの嫌な体験とか関係してそう。
    小さい頃に、巨木が動いたり、話したりするディズニーアニメ観てトラウマになったとか。
    私のふりこ恐怖症もたぶん幼少期の怖い体験だと思うから。
    43  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:39 ID:2bBjIgMd0*
    集合体恐怖症だわ。
    しかも年々悪化してる気はする…。
    44  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:50 ID:aFX3A0TZ0*
    マジックテープのバリバリが嫌い
    ぞっとする
    45  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:52 ID:DjLm716A0*
    コッコワロタ
    46  不思議な名無しさん :2017年07月22日 17:54 ID:N5qzOgC80*
    ・排水溝(汚いとかむき出しとか)
    ・口から出る物全般(たん、つば)
    ・韓国人(空港近いせいか旅行客にいきなり殴られた。ニュースになってもいいレベルなのに日本語わからんとか酔ってたとかでなあなあで済まされた)

    この三つ恐怖症すぎてなかなか新しい場所や人が苦手
    47  不思議な名無しさん :2017年07月22日 18:15 ID:2nHJ4W3E0*
    奇をてらう
    48  不思議な名無しさん :2017年07月22日 18:17 ID:I5FJFMK20*
    アイスの棒、口に入れたり舐めたりするとゾワゾワするくらい気持ち悪いよ
    49  不思議な名無しさん :2017年07月22日 18:32 ID:CZ.1SmZK0*
    隙間なく群れて集まった虫などの生物が苦手。
    単体なら掴んで遊んだりしても平気なのに。
    50  不思議な名無しさん :2017年07月22日 18:35 ID:GtXimLka0*
    遺跡が怖くてたまらない。誰もいなくて石像だけが立ってる写真とか見ると気が狂いそうに怖い。南米のでっかい顔の石像とか、ヨーロッパ古城の怪物レリーフとかアンコールワットの顔とかヤバすぎる。
    でも廃墟は大好き何故か全然怖くない。
    51  不思議な名無しさん :2017年07月22日 19:13 ID:3s75Nrws0*
    プール恐怖症です。ただの潔癖症。
    52  不思議な名無しさん :2017年07月22日 20:34 ID:uZdDh1zG0*
    自分が怪我するの怖いわ
    53  不思議な名無しさん :2017年07月22日 20:51 ID:8wSuo6Ez0*
    スイカの茶色い種が無理やわ
    54  不思議な名無しさん :2017年07月22日 20:54 ID:QOA.PTEZ0*
    静寂がダメだ。どんどん不安に苛まれてくる。
    見もしないのにずっとテレビつけてたり、音楽かけっぱなしにしてる。
    寝る時も音楽かけてないと寝られない
    55  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:14 ID:WBOy7iVi0*
    発泡スチロールが擦れるキュルキュル音がムリ。
    背中がぞくぞくして力が入らなくなる。
    56  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:24 ID:Nal2wCDb0*
    割れた窓とかのガラスだな
    映画AKIRAで破片踏むシーンがきつかった
    57  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:24 ID:AWXO..aU0*
    風船恐怖症をわかってくれる人おる?
    風船を見るのも触るのも怖い
    スーパーの入り口でちびっ子達に風船配ってるところあるけどものすごく怖い
    風船を膨らませている様子や、長い風船をねじってるところを見るのが特に怖い
    今まで誰にも理解してもらったことない
    58  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:29 ID:1UDP.Zsk0*
    共感性羞恥に近いのかもしれないけど、
    マンガとかで人が絶望したり救いようがない状態になったり、苦しみながら死んでいったりする展開凄い苦手。
    なのでデスゲーム系の漫画は絶対に読めない
    59  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:29 ID:EjSrOaBY0*
    「世界で多い順」に入るほど蜘蛛恐怖症って多いのか!
    怖い生き物なんてたくさんいるのに、特に蜘蛛が多い理由が気になる
    60  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:30 ID:AWXO..aU0*
    俺が蜘蛛嫌いになったのは主にアラゴグのせい
    61  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:35 ID:RzXOLCMJ0*
    満開の桜(花の真ん中)、濡れたアスファルトとか服のボタン(もうボタンという言葉も聞きたくない)とか…
    62  不思議な名無しさん :2017年07月22日 21:55 ID:AWXO..aU0*
    恐怖症かどうか微妙だけどでかい音が苦手やわ
    聞くと鳥肌と冷や汗出る
    そのせいでディズニーランドとかすっごい苦手だった
    63  不思議な名無しさん :2017年07月22日 22:31 ID:4yngvOCG0*
    俺はうんていの上恐怖症。
    ぶら下がるのは平気だけど上を歩くのはダメだわ。
    64  不思議な名無しさん :2017年07月22日 23:13 ID:UMxY70Ub0*
    高所恐怖症だわ
    机の高さくらいからもう怖くなるから脚立とか乗れない
    65  不思議な名無しさん :2017年07月22日 23:49 ID:5WIUev5o0*
    恐怖症というか苦手なのはストイックな人。
    バレエ習ってる子供のひっつめたお団子の髪型とか見てられない。
    毎日長時間絵の模写や音楽の練習や勉強したりする人見るとなんか怖い。
    親が期待寄せてたりするともうダメ。

    挫折フラグにしか見えない。
    66  不思議な名無しさん :2017年07月22日 23:50 ID:9L27MDHl0*
    嘔吐恐怖症
    これはマジで無理動悸ヤバイし変な汗出るし吐きそうになるし
    あとあがり症
    67  不思議な名無しさん :2017年07月22日 23:59 ID:t5YjVblB0*
    俺は血恐怖症です。出血するのが特に怖いお・・・
    68  不思議な名無しさん :2017年07月23日 00:27 ID:3.9P.82U0*
    恐怖症ってレベルかどうかわからないけど、電話が特に苦手
    かけるのもかけてこられるのもドキッとする
    9割近くは取らない
    69  不思議な名無しさん :2017年07月23日 00:56 ID:.ruCdy8f0*
    巨大?巨像?恐怖症かな
    あとボイラーとかの自分よりでかい機械が怖いでかい音が出るやつだと尚怖い頭の中真っ白になる
    あと蝶恐怖症が割とあると思ってたのにいなかった
    蝶っていうか蝶とか蛾とかあのタイプの虫が死ぬほど怖い見ると落ち着いていられないし震えが止まらない涙出てくる
    70  不思議な名無しさん :2017年07月23日 02:01 ID:0QTqrfiW0*
    出血が無理やわ
    指先ちょっと切っただけでぶっ倒れた
    71  不思議な名無しさん :2017年07月23日 02:12 ID:Q.NOKaFT0*
    蠢く集合体まじムリ 最近だとヒアリのニュース
    何も注意喚起しないでいきなり蛙に群がる映像流すから気持ち悪くなったけど、恐怖を感じる人間の方が少ないのかなと思ってしまう
    すんげー気持ち悪いんだけどなぁ…
    72  不思議な名無しさん :2017年07月23日 03:05 ID:kRNh9zYF0*
    マトリョーシカ。イラストでも嫌だ。
    洞窟とか人ひとりやっとすり抜けられるかどうかの狭い所通ってるの見ると息が苦しくなる。
    海中とか深海の映像は見るの好きだけど息が苦しくなる。
    73  不思議な名無しさん :2017年07月23日 04:28 ID:qqLaZLZu0*
    自分は人形。子供が遊ぶような赤ちゃん人形やリカちゃん人形は言わずもがなアニメのフィギュアも苦手。
    日本人形は完全アウト。直視するだけでひどい時は吐き気をもよおす。
    74  不思議な名無しさん :2017年07月23日 04:41 ID:dB4pXs.Z0*
    恐怖症恐怖症
    75  不思議な名無しさん :2017年07月23日 07:14 ID:.Ifg6W8z0*
    プールの排水口や配水管がとても怖いのだが、これは恐怖症なのか?見たり考えたりすると体がぞわぞわする
    76  不思議な名無しさん :2017年07月23日 07:41 ID:mk9VMKTF0*
    おれは饅頭が怖い
    77  不思議な名無しさん :2017年07月23日 10:33 ID:PLL1vBnu0*
    仰向け恐怖症っていうのかな
    みぞおちあたりを刺されるイメージを持っちゃう
    寝るときはみぞおちの上に自分の手を置いている
    仰向けでのマッサージはダメだし、騎乗位もダメ、腕枕もダメ
    でも69は平気なんだけどね
    78  不思議な名無しさん :2017年07月23日 12:48 ID:vRlv4Mpy0*
    私は嘔吐恐怖症
    高所恐怖症もあるけど、嘔吐恐怖症はほんっっっとに厄介だ
    自分が吐くのはもちろん、他人が吐いてるのを見るのも駄目
    自分が吐き気に苦しむ時は、冷や汗と動悸が収まらない
    吐き気をそらすためかな、手や腕を傷つけてしまう
    79  不思議な名無しさん :2017年07月23日 12:58 ID:vRlv4Mpy0*
    大きな音とか男の怒鳴り声が怖いな
    デカイ音のバイクとか車はほんとに殺意湧く
    80  不思議な名無しさん :2017年07月23日 16:01 ID:YvH8xDFS0*
    対人恐怖症の一種だと思うんだけど、竹内結子が異常に怖い
    気の強さが顔に出ていて、しかもこっちに対して何か言ってきそう(言わないと気が済まなさそう)に見えて怖い
    81  不思議な名無しさん :2017年07月23日 18:53 ID:f5iAVdy30*
    ここの管理人がなんの恐怖症なのかが気になるわ
    恐怖症まとめみたいの結構あるよな
    普通は恐怖症なんかにそんな興味湧かねえもん
    82  不思議な名無しさん :2017年07月23日 19:02 ID:UAeknQDv0*
    ※81

    お世話になります、不思議net管理人です!

    私の恐怖症は記事下に書いてますよ(笑
    ぜひ読んでみてくださいね。
    83  不思議な名無しさん :2017年07月23日 19:39 ID:QqxhMAby0*
    集合とか蓮コラは割と平気なのにしらすが無理
    多分目が付いてるのがだめ
    84  不思議な名無しさん :2017年07月23日 20:23 ID:hE.hDgr10*
    ワイ自動車に乗るのが無理や。事故が怖いし、車社会は狂ってるやろ。
    85  不思議な名無しさん :2017年07月23日 20:57 ID:v3DhgKFk0*
    風船私も怖い。
    破裂音が異常に怖くて
    小さい頃から運動会とかずっと耳をふさいでいた
    86  不思議な名無しさん :2017年07月24日 02:11 ID:gUKJepji0*
    恐怖症の話すると
    何回言っても「おぉー!怖えーwww」のレベルで自己申告する奴いるよな
    87  不思議な名無しさん :2017年07月24日 03:35 ID:JjXvSf.H0*
    恐怖症とは少し違うかもだけど、胸元に何か物が触れたり感触があることがすごく嫌
    触覚過敏ってやつなんだけど、胸元まわりに関しては特に酷くて、もはや嫌悪を超えて恐怖を覚えている
    88  不思議な名無しさん :2017年07月24日 03:39 ID:JjXvSf.H0*
    心音が怖い。他人だけでなく自分のも。ずっと聴いていると意識が遠くなる
    89  不思議な名無しさん :2017年07月24日 18:26 ID:FRZnzbwl0*
    蜂恐怖症拗らせすぎて今では飛ぶ系の虫全般が駄目になった
    90  不思議な名無しさん :2017年07月24日 23:19 ID:UogcmhI90*
    原爆恐怖症
    ↑↑これ見ただけでゾワッとする
    写真より生存者の描いた絵の方が戦慄する程に怖い
    91  不思議な名無しさん :2017年07月25日 07:40 ID:2tBDWNfO0*
    木星の画像は怖くないけどきもい
    蓮コラ見た時と同じ感覚
    92  不思議な名無しさん :2017年07月27日 03:45 ID:zf.vSV6o0*
    長いトンネルと観覧車がダメ
    関越トンネルとか地獄だわ
    93  不思議な名無しさん :2017年07月27日 10:26 ID:voB9G7oK0*
    クモが本当に駄目。
    アシダカクモなんて、G食べるし最強の益虫らしいが
    本当に怖い。一度でもその場所に出ると
    そこに行きたくない。自分の部屋に出た時、
    1~2週間は、入れず困った。
    94  不思議な名無しさん :2017年07月27日 15:54 ID:DZK1.U6g0*
    嘔吐恐怖症で人生の8割は損してる。
    何をしても菌やウィルス気にして不眠症になるし仕事も支障出る。
    95  不思議な名無しさんM :2017年07月28日 15:11 ID:dtsLmJdT0*
    電子レンジ恐怖症で通院中。小動物との組み合わせで動機がやばい。想像したら恐怖で声が出なくなる。医者からは加害恐怖の一種と言われた。治さないと一生独身で辛いが、今のところ治せる気がしない。
    96  不思議な名無しさん :2017年08月01日 08:03 ID:85669wmt0*
    嘔吐と鏡無理
    97  不思議な名無しさん :2017年08月03日 13:09 ID:Z6eOpHyr0*
    ここまでセミがなくて不思議。
    夏の風物詩的な感じですぐニュースとかドラマとか出てくるけど瞬時に目を背ける。
    落ちてたら飛び退いて転んだりする。
    歩けない。
    98  不思議な名無しさん :2017年08月04日 02:22 ID:G9V.7b430*
    早いスピードが怖い。
    気が狂いそうになって呼吸が浅くなる。乗り物全般ダメ、、

    あと、車だと、後続車が怖くて後ろが気になってしょうがない、、
    99  不思議な名無しさん :2017年08月13日 06:28 ID:0H681IY20*
    高所と閉所だなぁ。
    閉所は、地下鉄とかは平気だけど押入れとかがムリだ、ほんとやばい。
    修学旅行でふざけてやられたけどつらかった。
    100  不思議な名無しさん :2017年08月23日 02:12 ID:4II0Qc2i0*
    共感性の痛覚
    会食、視線恐怖症。
    おかげさまでマスクとヘッドホンが手放せません。
    101  不思議な名無しさん :2018年01月05日 02:31 ID:c0YVBats0*
    俺はジェットコースター恐怖症だ
    高所、高速、他人が操作、囲いが無い
    この4つの条件が揃うと動悸が激しくなって変な汗が止まらなくなる
    それぞれ単体だと何ともないんだけどな
    102  不思議な名無しさん :2018年06月17日 18:54 ID:EMDgMLFl0*
    蛙がどうしても駄目だな
    ほかの両生類、爬虫類とかは平気なんだけど蛙だけはガキの頃から見るとざわざわする
    プールとか超いやだったな
    103   :2018年09月05日 14:12 ID:SXgcn.kp0*
    ポピーって言う花のつぼみが無理
    道端にあったら避ける
    104  不思議な名無しさん :2018年10月24日 11:16 ID:4ds9H0ND0*
    427の分かりみが深い
    深すぎる
    後犬恐怖症やなぁワイ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事