4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:43:17.893 ID:Fe7T8OQ4aFOX
父親は割と子殺ししたり食べちゃったりするよね
我が子に対する本能ないんだろうか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:45:50.811 ID:Fe7T8OQ4aFOX
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:46:55.696 ID:nSh/68zg0FOX
>>5
めっちゃびびってて可愛い
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:49:39.260 ID:Fe7T8OQ4aFOX
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:50:05.543 ID:bmwta2HxdFOX
子供って認識してない
動く自分の分身だと思ってるからな
知能と本能に線引きしてるのなんて人間くらいだぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:55:22.267 ID:5cUlL9LZ0FOX
母親だってストレスで子供食うだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:56:19.553 ID:qsXxV8tRaFOX
>>11
子供を殺す確率は人間が一番高い
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:59:01.532 ID:5cUlL9LZ0FOX
>>13
ソースないだろ
たぶんそう思い込んでるだけだよ
ストレスを感じる=環境が生存に適さない=子供ともども死ぬ可能性が高い
→食って自分の栄養源にする
自然なことだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:59:38.960 ID:Fe7T8OQ4aFOX
>>11
母親はちゃんと子供を守るぞ
自分の命が危険になるとさすがに逃げるけどギリギリまで子供に執着する
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 02:56:48.323 ID:Fe7T8OQ4aFOX
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:01:04.812 ID:5cUlL9LZ0FOX
猫でも兎でも子育て中にストレス与えるなっていうだろ?なんでか知らんの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:10:05.211 ID:Fe7T8OQ4aFOX
ペンギンは自分の子が死ぬとよその子を殺したりよその子を奪って自分の子供にしたりするんだよな
あれもよく分からん行動だな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:19:51.067 ID:nz3C4yBedFOX
牧場の子牛はすぐに親牛と引き離すんだけど、初出産の親牛はついてこようとするな
放牧中だったら柵のところまでついてきて何時間かずっとそこで鳴いてたわ
本能ってしゅごい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:27:50.757 ID:nGdgZN+T0FOX
ほんと人間なんかより動物のが偉いわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:29:59.721 ID:Fe7T8OQ4aFOX
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:32:18.972 ID:5cUlL9LZ0FOX
その種のオスに子育ての本能がないならしょうがないだろ
群れる動物ばかりじゃないんだから・・・
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:35:45.392 ID:LIAIz0MMKFOX
一応動物には種族保存本能ってのがある
と設定されてるけどそう設定すると説明が上手く出来るというだけで実際どうなのかはさっぱりわからんよね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:39:06.581 ID:Fe7T8OQ4aFOX
>>25
父親にはその本能ないだろうなあ
ただ性欲があるだけだな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:45:16.014 ID:LIAIz0MMKFOX
>>27
性欲ってもんがあるとしてそれに従って行動した結果種族保存に繋がるわけで
そうすると性欲は種族保存本能に含まれるとも言えるやん?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:48:58.424 ID:Fe7T8OQ4aFOX
>>31
性欲の解釈難しいな
人間でいうと二次元に発情してるようなのが説明できない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:53:01.039 ID:SNMc67OxrFOX
>>33
遺伝子をまくことだけしかできないってことやろ
それだけじゃなりたたない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:55:20.367 ID:LIAIz0MMKFOX
>>33
動物の性欲は種族保存に繋がる行動しかしないけど人間は種族保存に繋がる行動もとるけどそれ以外もとるってだけよ
人間は楽しむ目的でも子作りするけど動物は種族保存のためにしかしないっていう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:37:09.653 ID:Fe7T8OQ4aFOX
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:43:44.428 ID:TX035TgxdFOX
個体によるから知能なんじゃね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 03:47:46.532 ID:nxzjHYiA0FOX
虎とかすげー強面なのに
子供に顔面ベシベシされても一切怒らない
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 04:10:05.701 ID:Fe7T8OQ4aFOX
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/26(水) 04:31:05.410 ID:ZEIHUhVA0FOX
>>37
プライド単位で家族だからな
プライド=ライオンの群れの意味