不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    おまいらが体験した怖い話または不思議なことってなんかある?『兄貴が妹になった』『異世界エレベーター』 他

    おまいらが体験した怖い話または不思議なことってなんかある?

    元ネタ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399179030/

    タイトル:おまいらが体験した怖い話または不思議なことってなんかある?


    1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:50:30 ID:yuk9VYdUv
    これは自分ってか、家族なんだけど・・・

    俺がまだ子供だった頃にいきなり絵本を持って玄関に走っていったらしい
    家族が「どうしたの?」聞くと子供の時の俺が
    「おじさんが本を読んでくれるから」って答えたらしい。
    玄関には誰もいないのに。

    俺はこんなことまったく覚えがないのに・・・
    管理人です!
    これは以前にオカルト.netで一度掲載した記事です。
    過去に2ちゃんねるの中で起きた怖い話を紹介していく
    http://world-fusigi.net/archives/7111657.html






    7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:56:07 ID:LByT0Cj2U
    困ったことに1度も無い
    5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:55:23 ID:CY1RxthsV
    子供のころの話
    親戚の家に泊まりで夜寝てたんだが
    深夜に廊下を「ドダダダダダ!」って走るような音でびっくりして起きた
    その時おばさんもびっくりして起きた

    朝おじさんが死んでた(病死

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:55:43 ID:7pRtdk6qj
    幽霊と正面衝突した

    8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:59:14 ID:U3yiEp91Q
    小学校低学年のとき下校中、スポーツカーが電柱に突っ込んだんだがその近くに肉塊みたいなのが飛び跳ねてて
    山田と佐藤(仮名)がそれに釘付けになって持って帰って虫かごにいてれ遊んでた

    最近思い出してぞっとした

    9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:01:12 ID:CY1RxthsV
    >>8
    >肉塊みたいなのが飛び跳ねてて

    (;゚д゚)!?

    10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:04:23 ID:XMs9HLzg7
    お前ら呪われてるんじゃね?

    11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:05:00 ID:ywccy6Fvp
    全く怖く無いけど体験談

    バイクの事故で死に掛けて緊急手術したんだけど
    手術室の様子を覚えている

    MRI撮ってる最中に意識を失い全身麻酔されて
    手術室に直行したらしいんだけど、人数、配置、色とか
    100%で当てました

    Drは麻酔しても聴力は生きてるから気配とかで覚えてるんじゃないか?
    って言ってたけど・・・色は耳じゃわからないよね?

    不確かな臨死体験です

    12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:09:34 ID:aRI6jZQ5N
    いちを本気な話で
    ほか弁に行く途中の通りに
    変な縦長ぐにゃぐにゃした空間があって
    人が三人通れるスペースだけど
    皆不思議がってたけど不気味で近寄らなかった
    異次元空間?

    13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:11:55 ID:CY1RxthsV
    >>12
    蜃気楼

    14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:13:03 ID:CY1RxthsV
    あ、ミスった陽炎

    141: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)08:47:05 ID:5MVyDP8PR
    >>12を見て思い出した

    以前、彼女とすすきの歩いてる時、向かいから来る女の顔の一部とその背後の景色の一部がグニャッグニャッっと脈打つように歪んだことがあったな
    あれは気持ちわるかった



    15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:24:58 ID:XMs9HLzg7
    んじゃ、俺も一つ

    小学生の頃の学校の帰り道で、30cmくらいのバッタを見つけたんだけど、そんなに大きなバッタがいたら普通みんな気づくじゃん?
    特に小学生なんかは群がってくると思うんだけど、誰も気づく事なく横を通り過ぎてくんだよ
    そんで俺は家に一回帰ってから兄を連れてもう一回見に行ったのよ
    そしたらいなくなってたんだよね

    俺はバッタをこの目ではっきりと見たし動いているのも見たんだよね
    てかそんなにでかいバッタが存在するのか知らんが、バッタを見るたびにこの事を思い出すわ

    17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:34:56 ID:3vckblwo5
    小学生の時インスタントラーメンを母親に作ってもらったんだが、茹でたほうれん草と海苔がトッピングされてた
    ほうれん草を食べようとしたら、長い髪の毛が何十本も絡みついている
    びっくりして母親に見せるも何故か信用されず、「ほうれん草を食べたくないからそんな嘘をついて!」みたいな怒り方をされ、ラーメンごと流しに捨てられてしまった
    俺はガキの頃からほうれん草は嫌いでないし、いまだに理不尽だと思っている

    18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:36:22 ID:u32V3MbS3
    こわ

    19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:37:20 ID:7pRtdk6qj
    ラーメン・・・・・・

    25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)14:55:46 ID:pb3Dy3pNI
    さっき洗面所で顔洗ってパッと顔上げて鏡見たら落ち武者がいた
    驚いて鏡叩き割ったらいなくなったから良かった

    26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:07:26 ID:XMs9HLzg7
    >>25
    ちがう鏡でもっかい顔見てみ

    また落ち武者がいるから

    33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:18:00 ID:1ewdOt9IU
    お前ら…

    28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:10:35 ID:PF3DT0D21
    小さい頃親の方向いて寝ないと決まって怖い夢見てたな

    30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:12:40 ID:XMs9HLzg7
    >>28
    俺も小さい頃親の眉毛かすね毛触ってないと寝れなかったぜ

    34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:18:49 ID:jWgoBKzvP
    夜中寝てる時、天井裏から何かが走る足音が聞こえた。
    隣の部屋の弟は知らないと言う。親は猫でも入り込んだんじゃないかと言う。
    猫だったら弟も気づくはずだけど。
    その後しばらく、飼ってるインコが突然騒いだり、
    家族で夕食を食べている時に、居間のドアがバッっと開いてバタンと閉じるとか
    色々あった。
    原因は未だ分からず。なんだったんだろうか?

    35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:20:22 ID:XMs9HLzg7
    >>34
    居間のドア怖すぎ((((;゚Д゚)))))))

    36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:34:25 ID:jbISRePtT
    一回死んで三途の川渡りかけた













    金色のスライムがこのクソヘタレとか言うからベギラマ撃てた

    39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:41:11 ID:jbISRePtT
    まぁ本当に一回心肺停止まで行ったけどなwww

    原因は未だに不明で、幼稚園から帰ってきてお菓子食ってたらいきなり倒れた
    オカンがあたふたしてた所にオヤジが冷静に呼吸とか心臓とか脈拍とか調べて確かに止まってたらしい
    で、救急車よんでオカンがオロオロしてんのをオヤジがなだめてる内に俺氏ムックリ起床

    救急隊員にイタズラと疑われたそうだ

    40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:42:39 ID:XMs9HLzg7
    >>39
    早く成仏しろ

    41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:43:50 ID:jbISRePtT
    >>40
    勝手に殺すなwww
    さっきもシコったばっかだぞ、こんな旺盛な幽霊がいるかっ!www

    42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)15:44:24 ID:mZzqhShhV
    目が覚めたら目が開かなくて手も足も動かなくてビビった。

    48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)16:26:18 ID:CY1RxthsV
    >>42ただの金縛りじゃねえか

    46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)16:24:18 ID:e9xxPuxoT
    兄貴が妹になってた

    54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)16:51:32 ID:fvlKwxe6t
    >>46
    kwsk

    59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:27:45 ID:8hoTcGM8M
    >>54
    小6の時当時中2だったはずの兄貴が小5の妹になってた
    なってたというのは、元々の兄貴の姿と変わりなかったから
    兄貴は小柄な男子で、かなり中性的な感じだったため、見た目的にはそこまで違和感はなかった
    まあ結果としてかなりでかい小5女子だったんだが、普通に妹として接してきて意味が分らなかった
    制服とかもなくなってたし、タンスにあった服も女の子の物だった
    最初はふざけてるのかと思ったが、本当に小学校にも通っていた

    そこへ来て本当に妹になったんだと思ったが、本人に聞いても親に聞いても兄貴のことはだんまりだった
    友達に聞くと存在自体忘れてるし、もうわけ分らん

    60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:37:18 ID:2kea7JhrD
    >>59
    こういう話おもろい
    もっとエピソードとかないの?

    61: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:38:26 ID:8hoTcGM8M
    >>60
    例えばどんな?

    63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:53:46 ID:2kea7JhrD
    >>61
    例えばって言われても(´ ・ω・`)
    女子小学生になった兄貴が女子小学生の友だちと遊んでて違和感あったとか、変な目で見られたとかさ。。。

    64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)18:01:36 ID:8hoTcGM8M
    >>63
    そりゃ俺は違和感あったな
    最初の方は友達いるか怪しかった
    というかあんまり学校にいきたがってなかったっぽい

    何ヶ月か経つと普通に女の子達を家に入れて遊んでたから、そこまで問題はなかったんだとおもうが…

    俺としてはやっぱり当時の妹のデカさに違和感があった
    周りの人もそうだったんじゃないかな

    65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)18:02:13 ID:8hoTcGM8M

    なんでこんなことになったんだろ
    原因とか思い浮かぶ?

    67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)18:17:53 ID:PBcEuG6VS
    いや、というかその元兄貴今は普通の妹として居るの?
    本人とは話して見た?

    68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)18:20:12 ID:8hoTcGM8M
    >>67
    いるよ
    もちろん話してみた
    兄貴のことを聞いたらだんまりか、分らないという

    69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)18:57:59 ID:z5BpxN0Ui
    最初はやばかったけど、もう妹になって長いしすっかり慣れてる
    かれこれ4、5年くらい経つし…
    今年受験生だし…

    70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:14:47 ID:PBcEuG6VS
    本当に兄貴は居たのか?
    おかしいのはお前のほうではないのか?

    71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:19:18 ID:E9PXXqqVv
    >>70
    いた
    それは間違いない
    兄貴がある日突然妹になったんだよ

    78: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:30:57 ID:Bs2MJ2zpX
    >>71
    マジレスするが、両親妹の態度はわかったとして、写真とか何かの記録は残ってないのか?
    性別だけでなく年齢の逆転も不可解なんだよな。

    80: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:34:18 ID:E9PXXqqVv
    >>78
    前の写真はないよ
    写真自体ほとんどとらない…

    79: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:33:27 ID:3vckblwo5
    >>71
    性同一性障害のケースだとしても兄から姉になればいい話だが…
    なぜ妹になったのか

    81: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:36:16 ID:E9PXXqqVv
    >>79
    普通に考えてあり得ないよな…

    72: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:23:09 ID:E9PXXqqVv
    まあ俺がおかしい(おかしかった)可能性はかなり高いとおもうが

    82: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:38:09 ID:4ZTja7A4P
    以前読んだ実話では、心の中にしかいない兄弟がやがて自分のなかに収斂するってのがあったが、そういうパターンだとして実在の妹に収斂したってのがまたよく判らない。

    83: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:39:46 ID:E9PXXqqVv
    >>82
    でもそれがまだ現実的だな
    ただ、小5の時だから結構記憶ははっきりしてる

    84: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:40:27 ID:Cvwr9FonF
    ちょい難しい話でいうと自他未分化状態の自我が自己同一性を取り戻して一つに戻るってことなんだが妹ではこれに当てはまらないな

    85: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:42:46 ID:E9PXXqqVv
    >>84
    あり得ないのか?
    でも普通に兄貴が妹になるよりはあり得そう

    86: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:43:43 ID:Cvwr9FonF
    とにかく何か記録が欲しいな。
    写真でなくても作文でも絵でもいいし部屋のポスターでもいい。何か思い当たるものないか?意外な真相が分かりそうな気もする。

    87: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:48:12 ID:E9PXXqqVv
    >>86
    うーん…ぱっとは思いつかん…
    意外な真相ってどんなんだよ

    88: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:50:27 ID:Cvwr9FonF
    子供時代に一緒に出かけた写真一枚ないってのは考えづらいんだけどな。

    いや、俺が想像するに、子供の時から妹が居た証拠を見つけるんじゃないかと思ってさ。

    90: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:51:43 ID:E9PXXqqVv
    >>88
    妹の物で古いのは卒業文集なんだ
    それ以前はない

    89: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:51:39 ID:Cvwr9FonF
    逆に兄貴居た証拠みつけちゃったら怖いけど。

    91: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:52:13 ID:E9PXXqqVv
    >>89
    元々両方いて兄貴が消えたとか?

    92: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:54:06 ID:E9PXXqqVv
    >>89
    兄貴にもらったはずのカバンはあったが意味ないからな

    93: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:56:58 ID:XWuW8YDH7
    >>92
    正直どっちも考えられる。兄妹どっちの証拠であっても今より状況がハッキリする。本当におかしいのが君である可能性含めて。

    95: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)19:59:59 ID:E9PXXqqVv
    >>93
    俺がおかしいのは嫌だな…

    97: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:04:00 ID:RAoZlKijs
    >>95
    解離性とかそういう病気もあるし一概に問題ありとも言い切れないからあまり気に病むな。あんまり追求すると心の闇が開いてしまうかもしれんが。

    99: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:07:14 ID:E9PXXqqVv
    >>97
    確かに…妹や親を傷つけるのも嫌だしな


    96: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:03:33 ID:E9PXXqqVv
    >>93
    でもそれ以前の物が無いしな…

    なんらかの理由で中2男子が小5の女子になる(として生活を始める)って考えられる?

    98: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:05:32 ID:RAoZlKijs
    >>96
    いや、性別までなら実例あるかもしれんが年齢は普通戻らない。

    99: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:07:14 ID:E9PXXqqVv
    >>98
    実際に年齢が戻らなくても、振りだけでもない?

    100: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:07:34 ID:RAoZlKijs
    やっぱり何も当時のものがないって不自然だな。親が隠してないか?
    両親に本気で聞いてみたら?

    102: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:12:22 ID:E9PXXqqVv
    >>100
    聞かなきゃいけないのかな…
    もう今まで通りに接っせなくなりそう…

    105: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)23:40:31 ID:XWuW8YDH7
    >>102
    聞かなくてもいいけど聞くと新しい何かに気がつくかも。
    まあ知らんぷりして過ごす手もある。

    106: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)23:57:26 ID:eQuQh5Rug
    マジレスすると、一番可能性高いのは君の兄貴ってのが全て妄想で、それが収束したのが小5のときって奴だけど、
    それはそれでハッキリさせた方がいいのかどうかよく判らない。

    50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)16:30:05 ID:YrUjkiyhM
    家の中をでっかい顔だけが浮いていたわ

    52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)16:38:26 ID:iz0DUGQmf
    >>50
    新手の覗きだ!

    103: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)20:13:49 ID:WmvsNyVpA
    >>50
    同じ経験した。
    直径1m位の顔だった
    オヤジに似ていたから親父が死んだと思った

    51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)16:36:45 ID:iz0DUGQmf
    夜、井の頭公園で、疲れた感じのリーマンだけにボーッと白いモヤが付き纏ってた

    57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:05:36 ID:CP0w6QBnr
    心霊スポットのアパートでフライパン持った婆さんに追いかけられた時

    バイクだったから逃げれたけど、とても婆さんが走るスピードが異常に速かった

    107: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)00:19:45 ID:WAqFZJ28m
    事情があって何年も疎遠だった実家に帰ったとき、折り合いが悪くて思春期以来まともにコミュニケーションを取ってない兄弟の趣味嗜好が今の自分と被りまくってたり、
    自分が法事のために用意したスピーチが親のものとほぼ同じだったり、良くも悪くも血のつながりを意識させられることがわんさかあった。
    んでもって家族の取るに足らない、言葉でいちいち説明しきれんような細かい行動まで、「なぜこいつはこんな行動を取るのか」ってのがなんとなく分かっちゃうんだよね。
    決して絆の深い家庭ではなく、むしろお互いに避けて別々の環境を選んだはずなのに。
    別にオカルトとかではないんだけど、遺伝ってのは俺らが考えてる以上に大きなファクターなのかなあと考えさせられたというか。

    109: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)00:46:03 ID:7jeH5yyLT
    高校の時、部活終わった後ツレと一緒に忘れ物取りに行って、
    テンションあがってたから校舎の地下にある謎の部屋みたいなん入ったら
    変な人影とともにツレがぶっ倒れてその後不明って話くらいしかないな

    110: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)00:56:49 ID:TlneRXh1n
    >>109
    kwsk

    111: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:01:47 ID:7jeH5yyLT
    詳しくか・・・

    高校の時水泳部で、夏の夜遅くまで泳ぎこみしてたんだよ
    終わったのが大体20時くらいだな、さすがに夏でもその時間になると真っ暗でな

    ツレが明日までにやらないかん宿題を教室に忘れたらしくて取りにいったのよ
    意外とその時間でも学校って開いてるもんなんだな、普通に校舎入れたよ
    それで夏の夜遅くプラス普段入れないような時間に入ったこともあって年頃の俺たちはテンション上がりまくり
    意味なく叫んだりロッカー覗いたりしてたな

    んで忘れ物も無事回収していざ帰るって時に、なああそこ行ってみね?とかツレが言い出して
    あそこってのは校舎の1階の階段に地下へ通じる階段があるんだけど、誰もそこの話題を出したことがなくて
    俺たち二人だけしかあそこに興味持ってる奴いなかったんだよ
    んでせっかくだから探検してみようぜってことになったの

    続きいるか?

    112: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:02:35 ID:TlneRXh1n
    続けたまへ

    113: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:09:01 ID:7jeH5yyLT
    それで1階に下りて地下への階段に行こうとしたんだけど
    やっぱ真っ暗でな
    学校は夜になると必要最低限の電灯になるだろ?
    だから辛うじて階段の段差が見えるくらいで

    俺怖い話とか好きだけどビビリだから、やっぱやめね?wwとか止めた記憶がある
    けどあいつはバカだから気にせずに下りてくもんで、しょうがなく俺もついていった

    それで下りた先はほかの階みたいに廊下が広がってるもんだと思ってたが、
    扉がぽつーんとあるだけだった
    下りたらいきなり扉だぜ、それ以外壁でなんもねえのよ

    携帯のライトで照らすと、覗き窓みたいなのが扉についてるのが見えた
    なんていえばいいんだろ、刑務所の部屋とかで看守がのぞけるようになってる感じのやつ

    114: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:10:10 ID:TlneRXh1n
    見てるぞ

    115: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:15:17 ID:7jeH5yyLT
    そっから室内を覗いてみたが、やっぱなんも見えない
    ライトで覗き窓から室内を照らすと、テーブルとか洗い場?みたいなのが見えた

    何これどうなってんの?ってなってツレが全くためらう素振りもなくドアノブを回すと、
    簡単に扉が開いた
    ライトで照らしつつ中には入らず何があるかうかがってみる

    台所にあるような洗い場?みたいな、家庭科室にあるようなやつがあって
    あとは部屋の真ん中にテーブル、部屋の隅にはソファー、奥のほうにはテレビ?ブラウン管が見えた
    まさに生活感のある一室がそこにあったんだよ
    部屋の形は真四角な、ほかに部屋が続いてるわけでもなく真四角の一室があったんだよ

    119: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:23:40 ID:7jeH5yyLT
    もうその時点で不気味すぎるじゃんね、でもツレはホラー映画で真っ先に死ぬ奴みたいにますます調子に乗り出したよ
    なにこれすげー!wって感じでさ
    中入ってみようぜって言うけど俺は無理だったから、俺は部屋の外から中に入ってくツレを見守ってた

    さっき家具を照らしたときに、その家具ひとつひとつになんかついてるのが気になってたんだけど
    よくよく照らしてみたらまあ、お約束のお札だったわけよ、何書いてあるかわけわかんないけどな

    それにツレも気付いて、家具をベタベタ触り出して、お札をはがそうとまでした
    マジでやめろ!って言ったらやめたよ

    ほいで観察しながら部屋を一周しだして、ツレは部屋の隅っこに申し訳なさそうに置いてある鏡台?仏壇?みたいな形の家具の前で止まった

    120: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:27:26 ID:PyLSwwYsN
    宿直室じゃないん?

    121: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)01:30:50 ID:7jeH5yyLT
    >>120
    宿直室にお札貼ってあるってそれはそれでやべーだろw

    ただでさえ思い出したくないのにこの時間だから書く気失せてきたわ・・・w

    で、簡単に書いてくと

    ツレがその鏡台をあける
    じっと鏡台を見続ける
    急に狂い出して笑ったり泡吹いたりしながら部屋の壁に頭をぶつけながら部屋を一周し始める

    思わず俺も部屋に入ってツレを止めようとしたが抑えきれない
    止めるときにテーブルの上に立つ人影?影みたいなものを見る

    ツレを置いて逃げ出して明かりのついてた職員室で助けを求める
    一人残ってた先生と一緒に力ずくでツレを持ってく

    親が呼ばれる
    ツレは1週間ほどしたら転校

    先生に聞いても何も教えてくれない(そもそも知らない?)
    そして他言無用の説教を受ける

    ツレはどうなったかしらん
    よくある展開だけど俺にとっては今でも怖いわ

    124: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:36:19 ID:BuvXtzIAH
    >>121
    話が面白いよ!! 個人的な好みだとツレが発狂しないほうが好き。
     俺の母親から聞いた話に似ていて興味深い
     
    俺が聞いたやつ
     母親の学校はミッション系女子校 木造旧校舎に変わった小部屋があった
    その部屋には大柄の不思議な老婆がいて、いつもミシンをかけていた
    挨拶をしても、無視するから誰も老婆をかまわない。
     空気みたいな存在

    でも、俺の母親は推測好きな女だから、その老婆の存在が気になってしかたない。
     そこで観察 175cmはある、100超えキロ 肌が赤白い 眼が茶色 白髪
     年齢的に見たら、白系ロシア人かもしれない、もしくは子孫
    心当たりは学校ミサに必ずくるが、中に入らない。

    そこで、謎を解いた気分になったが、
    いつもミシンで、何を縫ってるのか気になった。

    ある日、こっそり小部屋を覗いてみると、そこにはたくさんのドレスがあった
     
    母親の話だと、ロシア革命があった頃に上流階級が着ていたドレス

    125: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:42:50 ID:nFGXqjEir
    今日初めてきました。
    初めての書き込みなのですが、私の不思議な体験を話させてください。

    数年前、末期癌だった祖母がいよいよって時に寝ずに側にいた。
    その時私は高校生で、友達とネズミーランドに行く約束をしていたのだけれど、祖母の側にいたかったので友達に訳を話して延期してもらった。
    それから数日後、祖母は静かに息を引き取った。

    やっと落ち着いたところで延期にしていたネズミーランドへ遊びにいった。

    駅に着いて少し歩いた所で女の子を連れた老婦人から声をかけられた。

    老婦人「私たちはもう帰るので、良かったらこのチケット差し上げます。
    ちょうど二枚ありますから」

    私たちは快く受け取り、女の子と老婦人にお礼を言ってランドに入っていった。
    チケットはその日のショーのチケットで、しかも一番前の席だった。
    このチケットは抽選で当たらないと手に入らないものだ。

    きっと亡くなった祖母からの心ばかりのプレゼントではないかと思う。

    その証拠に、その日は小雪が舞っていた。
    亡くなった祖母の名前は『コユキ』という。

    おばあちゃんありがとう!


    127: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:49:29 ID:BuvXtzIAH
    偶然!!
    俺のバアちゃんは「ゆき」だよ

    129: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:51:36 ID:nFGXqjEir
    >>127
    祖母の世代は単純な理由で名前を決めていたらしいね。
    ちなみに私の祖母がコユキって名前になったのは、産まれた日に雪が降っていたかららしい。

    126: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:49:26 ID:cQCqjz9WW
    自衛隊やってた時に夜中に走る女の子を見た

    128: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:50:35 ID:BuvXtzIAH
    あ! 自衛官だ

    130: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)03:52:08 ID:cQCqjz9WW
    >>128
    自衛隊は見ること多いよ

    131: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)04:02:10 ID:sdSG7MqUB
    おれ小学生の頃マンションに住んでたんだけど
    同じマンションの同級生たちと「マンション内鬼ごっこ」が流行ってたんだ。

    2箇所ある階段やこれまた2基のエレベーターなんかを使って
    上がったり下がったり廊下走りまわったりしてけっこう燃えるんだ。

    エレベーターなんかはタイミングをミスると鬼に鉢合わせたりしてスリルもあった。

    んでその時も、鬼がエレベーターホールから遠い方の階段に行ったからおれはエレベーターに乗って1階に向かったんだよ。
    だけどエレベーターは下がらなくて何故か上がっていくわけ。

    上の階で誰かに呼ばれたのかな、なんて思いながら乗ってたんだ。

    そのマンション9階までしかなくて、エレベーターもそこまでのはずなんだけど
    9階で止まらなくて、なんかぐんぐん上がっていくの。

    回数表示もされなくなって、体感では9階からさらに3、4階上がってた。(ドアには窓がついてない)

    しばらくしたらエレベーターが止まってドアが開いたんだけど、なんかその瞬間からもうすでに変なんだ。
    何が変かといわれるとよくわからないんだけど
    なんか空気が暗くてちょっと緑がかったような感じだった。
    そんでやたら静か。

    部屋番号はなくて、表札?はよく覚えてないけど普通の名前だった気がする。

    そんで廊下の部分から外が見える構造なんだけど、空が真っ赤で、周りの建物はシルエットみたいに真っ黒だった。
    あまりに不気味で、なんかすぐに戻らなきゃいけない気がしてエレベーターに飛び乗った。

    今度はちゃんと1階まで降りていったんだけど、エレベーターの中でも怖かった。
    1階についてまだその変な世界だったらどうしようって考えてた。

    降りてる途中で友達の声とかがうっすら聞こえてきて、ドアが開いたら普通に戻ってた。みんなもいた。

    その時はみんなに話しても「すげーww」くらいで、そんなことより鬼ごっこに夢中だったww
    後日みんなで何度か試してみたけどそういった事は起こらなかった。

    夢だったとは思えないんだけど、とにかく不思議としか言えないんだよなあ。

    『異世界に行く方法』
    準備する方法:10階以上あるエレベーター

    1.まずエレベーターに乗ります。
    (乗るときは絶対ひとりだけ)
    2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
    (この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
    3.10階についたら、降りずに5階を押す。
    4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
    (その人には話しかけないように)
    5.乗ってきたら、1階を押す。
    6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
    (上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
    7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。

    成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
    その世界には、貴方しか人はいないそうです。
    そこからどうなるかは、わかりません。
    でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。

    ■ガチで行ってみる? 『異世界へ行く方法』 まとめ
    http://occult-2ch.net/?cat=4&page=4
    133: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)07:19:50 ID:k6r5JmJy9
    当時俺氏5歳前後
    実家が田舎で鍵をかける習慣ないので
    玄関に入って「○○さーん!」と呼ぶのが来客の常識なんだが
    インターホン鳴らしまくって「どうぞー」って言っても入ってこない馬鹿がいて
    気持ち悪いから台所の窓からの窓から婆と俺で覗いて見たら大きい顔に手足が生えた奴が玄関にいた
    泣き叫ぶ俺の口を婆が手で塞いで居留守使ったけど
    婆の手が震えてたのは今でも覚えてる

    135: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)08:04:10 ID:TOAEotN1h
    >>133
    こわすぎっ!!

    136: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)08:14:01 ID:TlneRXh1n
    >>133
    鬼太郎のダルマみたいな奴か?さり気なく怖いな。

    138: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)08:35:53 ID:NDlvQVCGT
    中学生の頃の話だけど、夏だったかな
    そろそろ夏休みだって時期の朝、食事を終えてテレビを見てから登校しようと立ち上がり玄関に向かったんだ
    普通に靴を履き土間で”とんとん”と爪先を床につけて調整しながら引き戸の玄関をガラガラって開けたら、そこが玄関だった
    玄関から出たはずなのに目の前には土間があり、さっきまで自分がいた玄関に辿り着いたんだ
    不思議に思いながらも遅刻するから急ごうと、そのまま後ろを振り向いたらそこは玄関
    うちの玄関と玄関が引き戸一枚で繋がってる状態、そんな訳解らない状態に段々不安になって
    2つの土間を行き来しながら、どうしたら良いか考えてて、とりあえず玄関を閉めてみたんだ
    それでもう一回玄関を開けたら、そこは普通に外だったんだけど、さ
    多分、俺、逆の方から外に出ちゃったんだよね
    何回か行き来してるうちに、自分がどっちから開けたか忘れちゃってて、玄関閉めるときに逆の方にいたんだよ、多分
    それから何か全部微妙に違うんだよね
    友達に里中なんていなかったし、北海道なんて県なかったし、「む、あ、い」この文字は確かなかった
    信号は赤・白・紫だったし、中国韓国台湾北朝鮮は一つの国だったし
    ハワイは日本の領土だったし
    なんか全部微妙に違うんだよ

    俺多分異世界から来たんだけど、質問ある?
    http://occult-2ch.net/blog-entry-152.html
    139: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)08:42:58 ID:TOAEotN1h
    >>138
    その中国と台湾と朝鮮の統合されてた国の名前は?

    140: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)08:45:41 ID:NDlvQVCGT
    >>139
    黄国、こうこく、な

    144: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)09:06:59 ID:6uKFxx1Yw
    おまいらヤバ杉ィ!

    146: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)09:47:27 ID:TOAEotN1h
    子供の時、目をしっかり瞑ってても回りが見えてた。
    その時は人の声に応答できなかったから幽体離脱に似てたのかも。

    2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:52:39 ID:bu75hTd0O
    好きな娘のジャージをくんかくんかしてたらその娘が教室に入ってきた

    3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:54:17 ID:Cvwr9FonF
    >>2
    不思議だな

    4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)13:55:06 ID:ZTRnN96Xs
    >>2
    恋の始まりの予感










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年08月12日 22:23 ID:JaXc7qzC0*
    俺も子供の時に30cmくらいのバッタ見つけて友達と追いかけた…そんなサイズの存在するわけないと後から思ったけど確かにいたんだ…
    2  不思議な名無しさん :2017年08月12日 22:25 ID:AkZMbHTW0*
    兄が妹になってた話、真相わからなかったっけ?
    似たような別の話かもしれないけど、何か一応結論みたいのが出たのを見た気がする
    3  不思議な名無しさん :2017年08月12日 22:42 ID:ykdx2krz0*
    なんか普通に性同一性障害的な結末だったような…?
    4  不思議な名無しさん :2017年08月12日 22:52 ID:eAboVij.0*
    実は46は解離性同一性障害で、兄の方は分身というか、46の別人格だったのでは
    それが46に収斂したけど、それを認めたくない46が実在する妹に兄の人格を被せて認識するようになったとか
    5  不思議な名無しさん :2017年08月12日 23:00 ID:n9CwqU.i0*
    兄が妹になった話、詳細気になる。
    続編とかあれば読みたい。
    6  不思議な名無しさん :2017年08月12日 23:11 ID:eAboVij.0*
    上の子を妊娠したときのこと。まだ妊娠したかどうかも分からないとき、夜中耳鳴りと同時に金縛りにあった。
    完全に目が覚めて、目も開けられたから周囲ははっきり見えた。すると敷布団の上にふやふやとしたモヤのような塊が転がりながら私の方に近づいてくるのが見えた。
    ナニコレ⁉︎と思う間も無く、ヒュンとそれは私の掛け布団の中に飛びこんだ。すると下腹部がムニムニと激しく動き、同時に金縛りが解けた。 で、二週間後くらいに妊娠判明。
    あれは上の子がお腹に入った瞬間だったのかなぁと思っている。
    7  不思議な名無しさん :2017年08月12日 23:12 ID:.IBFeTEg0*
    レス12のぐにゃぐにゃについて、似たような現象を俺も家のトイレで一回見たことがある。左の壁がぐにゃあってなって、その時はもしかして現実には裏があるのかもと思った。
    8  不思議な名無しさん :2017年08月12日 23:21 ID:eAboVij.0*
    金縛りといえば、その最中ってよく変なもの見えたり聞こえたりするよね?
    私の場合は中国語の繁体字みたいな、旧字体っぽい漢字が部屋の壁にホログラムみたいに映って見えた。意味はわからん。
    体が引っ張られて実際ベッドから落っこちたり、笑い声が聞こえたり、知らんおっさんに添い寝されてたり、バリエーションに富んでるよ。
    9  不思議な名無しさん :2017年08月13日 00:08 ID:hkCcOcyo0*
    兄貴が妹になった話は戸籍取れば
    自分が長男か次男かで兄貴が存在していたかどうかだけは確認できる
    兄貴の年齢が中2じゃ特別養子に出ることもできないし、性同一性障害で戸籍の性別変更できても年齢は変えられないし
    10  不思議な名無しさん :2017年08月13日 07:35 ID:.aIJ7inh0*
    み て る ぞ
    11  不思議な名無しさん :2017年08月13日 07:52 ID:Qg8kZN.X0*
    ※1
    ショウリョウバッタのメスは大きいものだと18センチになるそうだ。あと10センチは思い出補正で30センチになる
    そもそもなぜ30センチだと判ったのか?定規持ってきて測ったのか?
    12  不思議な名無しさん :2017年08月13日 08:36 ID:vk9sqTdw0*
    ツレって言い方どうにかならんの
    普通に友達じゃなかったの?
    13  不思議な名無しさん :2017年08月13日 08:51 ID:bTAEQCIk0*
    山で見つけたデカいトンボ
    14  不思議な名無しさん :2017年08月13日 08:52 ID:4jV8OyaH0*
    一回くらいこういうとこで体験談語りたいんだけど、肝心の不思議体験がないんだよなあw
    15  不思議な名無しさん :2017年08月13日 09:54 ID:KptsJ2V70*
    >>133の大きい顔に手足が生えた奴ってsiren2の闇人乙式思い出した
    16  不思議な名無しさん :2017年08月13日 10:51 ID:vPfKvFME0*
    兄が妹になってた話
    異世界というか似ているこの世界に来ちゃったんだろう
    だから少々設定が違っていたりするのでは?
    17  不思議な名無しさん :2017年08月13日 10:55 ID:HC9Zy66Q0*
    ウェタとかデカイけど、バッタじゃないか…
    18  不思議な名無しさん :2017年08月13日 11:27 ID:keNjGl7m0*
    30センチのバッタはアリス症候群なだけだろ…
    子供の頃にはよくあるよ。
    19  不思議な名無しさん :2017年08月13日 11:51 ID:xpAaTQo90*
    じゃあオレが異世界に行った話しする
    20  不思議な名無しさん :2017年08月13日 13:43 ID:D4fm2Ex30*
    どうぞどうぞ
    21  不思議な名無しさん :2017年08月13日 14:30 ID:J3AkpU8Q0*
    ちょいちょい入るネタレスがくっそ寒い
    22  不思議な名無しさん :2017年08月13日 15:47 ID:761w02hK0*
    46ので考えられる事が実際有るとしたら何らかの事故等で記憶の混濁している
    実際は両親と兄は亡くなっていて親の兄弟の家に引き取られてる
    双子同士の結婚って前提だが
    余りにも悲壮な運命に周囲が口裏を合わせてる
    オカルトならパラレル定義
    23  不思議な名無しさん :2017年08月13日 16:37 ID:Ykinlink0*
    兄が妹になったってやつ
    第二次性徴が来なくて病院行ったら体が女で、元々不都合を感じていた本人が女として生きてく事に決める
    突然性別が変わったらいじめられたりしそう
    飛び級は学力や体力に無理が生じる
    弟が小6で同い年になったらマズイので、1つ下にして転入させた
    とか
    24  不思議な名無しさん :2017年08月13日 17:04 ID:4m4lw0wX0*
    兄は夜更け過ぎに〜♩
    25  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:21 ID:QnOOUFCf0*
    最後のやつは日本が戦争に勝った世界軸かな?
    26  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:59 ID:Ui7CY12H0*
    おーぷんを信じるな
    27  不思議な名無しさん :2017年08月14日 02:44 ID:Jce91tCS0*
    義務教育は年齢に対応する学年以外は選べないんでねーの?
    性別が変わったのはまだいいとして、学年が変わった理由がわからぬ
    兄の存在が投稿者の妄想としても親が曖昧な対応をする理由がわからないし
    28  不思議な名無しさん :2017年08月14日 14:46 ID:Y76GYA9k0*
    >107
    双子だとさらに高い一致性が報告されてるよね。一卵性の双子の場合、個を確立するために、一緒に暮らしてると無意識的に互いと違う癖や趣味を身に着けていくが、離れて暮らすとそれがないからむしろめちゃくちゃ似るらしい。
    一卵性くらいまで遺伝子が一致してるともう互いが互いのパラレル、イフを生きてるようにも見えてしまう…
    29  不思議な名無しさん :2017年08月14日 15:14 ID:Y76GYA9k0*
    小学生の時近所に飯盒炊爨やキャンプファイアーやコテージ・古い洋風館での宿泊が体験できるデカい自然公園があって学校のイベントで学年で泊まったんだが、集合写真の折5~10㎝のアリが出て、でけえ!って場が軽く騒ぎになった。
    鬱蒼としてて普通に森!山!な所だからこんなんもいるのかーとしか思わなかったな
    アリは普通に歩いてどっかいった
    30  不思議な名無しさん :2017年08月14日 16:33 ID:K64OrnLA0*
    >>11
    手術室なんて色大体統一されとるやん、同じ服に同じ壁、床、手術器具。どこに色の違いの要素入るんや?つまらん嘘やな
    31  不思議な名無しさん :2017年08月14日 18:27 ID:lVsbAJ1i0*
    小5の時、下校中に一般的なバケツの直径と同じぐらいのアマガエルを見た
    見た目がアマガエルそのもので、ただデカイ
    今だったら弄り倒すんだけど、当時は怖さの方が先に立って、触ることはできなかった
    一緒に下校していた5人が見てるけど、デカイヒキガエルだったのかなぁ
    32  不思議な名無しさん :2017年08月14日 20:51 ID:iPRoNXJA0*
    なぜ自分のジャージの臭いかいでるやつと恋に発展しなければならないのか
    33  不思議な名無しさん :2017年08月14日 22:55 ID:imN83uXD0*
    風邪で高熱のとき必ず見るコミカルでケミカルな色彩の風景があったなぁ
    よくわからん文字とマンガのキャラクターみたいな変な人も
    音も怖いしあんま好きではなくて、
    風邪をひくと「またあれを見るのか、やだなあ」と思ってた

    あと弟(実在)と一緒に、
    のれんを姉と読んだり、架空の妹を作ってからかって遊んだのはヤバかった
    なお、数年後本当に妹ができた

    神社の杜で色とりどりの布が木に張られてるところで一回だけ遊んだ
    めちゃくちゃ楽しくて何度も同じところ探したのにどうしても見つからなかった
    あれはどこで、誰と遊んだんだろう
    たくさん子供いたのに、友達のだれなのかもわからなかった
    34  不思議な名無しさん :2017年08月15日 03:52 ID:ZGbtzd9D0*
    兄が妹にのやつ、記憶の錯誤が起こるような出来事があって親や妹はそれを知ってるから曖昧な態度で接しているとかではないのかな。
    本人だけはその記憶も喪失してて。
    小さい頃の写真とかはパニックを起こしたりした過去があってあえて隠しているのかも。
    35  不思議な名無しさん :2017年08月15日 04:50 ID:B6InEoNB0*
    学校の地下室に鏡って似た話会ったよね
    学校の七不思議調べて発表したら6人しか居ないのに7人目の発表があったってやつ
    その話だと学校の地下室にある鏡は地獄に繋がってるって話だったけど似てるなって思った
    36  不思議な名無しさん :2017年08月16日 11:25 ID:edMrBqaE0*
    ※1
    近くに原子力発電所とかなかった?
    37  不思議な名無しさん :2017年08月16日 12:16 ID:PWiCOOaK0*
    >>57
    阪高名物100キロババァだろ
    妖怪ババアも足腰には勝てなかったんだよ

    38  不思議な名無しさん :2017年08月16日 16:53 ID:mNNxKXvB0*
    ※25
    アメリカからハワイ分捕れるほど戦争有利に進めてるのに
    北海道はソ連?に
    台湾、朝鮮は中国に
    それぞれ奪われてるのが不可解すぎるわ
    ま、ひらがなまで違うってんだから
    分岐点はもっとずっと昔って設定になるな
    39  不思議な名無しさん :2017年08月17日 22:22 ID:2JwkiUqb0*
    勝手に兄と勘違いしていたのか
    40  不思議な名無しさん :2017年08月18日 18:33 ID:ks2Ih3MV0*
    最初の方のレス…
    8の人の飛び跳ねる肉塊で
    メイドインアビスの
    リコが見た死肉の半身思い出した:(´◦v◦`):
    41  不思議な名無しさん :2017年08月29日 00:03 ID:spY4CV.c0*
    こういうのみてると本当、脳が少し疲れててこんな風になっちゃうんだなと思うと面白いね。
    42  不思議な名無しさん :2017年08月29日 00:26 ID:M5Q26yI70*
    30cmくらいのバッタ ナイトスクープであった
    全国から複数の依頼が何故か定期的に
    どの依頼者も子供の目線だから多少大きく感じたとしても
    少なくともスニーカーよりはデカかったという
    43  不思議な名無しさん :2017年09月11日 21:27 ID:4uYepJJ80*
    ※30
    手術室に入ったことない?それともすごい昔の話をしてるのかな?
    執刀医と麻酔医と看護師は服違うし、勘違いしないように床と天井も違う。柱がある場合柱も違う。
    手術着も手術内容によって違うしね。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事