不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    彡(゚)(゚)で学ぶマルチ商法と特商法



    2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)20:58:00 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「ねずみ講は違法やが、マルチ商法は違法では無い。ただ」

    彡(゚)(゚)「特定商取引法という法律を守れば、という条件付きや」

    3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)20:58:17 ID:0dT
    学ぶスレすこ

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)20:58:30 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「この法律を破った時点で、マルチ商法も立派な違法行為となるわけや」

    彡(゚)(゚)「そもそも連鎖販売取引(マルチ商法)いうのは、無限連鎖講(ねずみ講)に商品を介在させただけ、あとは無限連鎖講と同じ構造やしな」

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)20:59:05 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「ちなみに、最初の1人を1代目として1人が単純に1日2人を勧誘する前提で計算すれば、28日目には1億3400万人に達し、この時点で日本の総人口を上回るんやで」

    彡(゚)(゚)「マルチ商法の奴らは、我々はねずみ講とは全然違う!といった主張をするが、ほとんど同じもんやから、気をつけるように」

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:00:36 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「特定商取引法は、連鎖販売業を以下のように規定しているで」

    1. 物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
    2. 再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
    3. 特定利益が得られると誘引し
    4. 特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの

    7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:01:34 ID:Ae1
    解説
    具体的には「この会に入会すると売値の3割引で商品を買えるから他人を誘ってその人に売れば儲かるで」とか
    「他人を勧誘して入会させたら1万円の紹介料がもらえるで」などと言って人々を勧誘し(このような利益を「特定利益」という)、
    取引を行うための条件として、1円以上の負担をさせる(この負担を「特定負担」という)場合であれば「連鎖販売取引」に該当するで。?
    実態はもっと複雑で多様な契約形態をとっているものも多くあるが、
    入会金、保証金、サンプル商品、商品などの名目を問わず、取引を行うために何らかの金銭負担があるものはすべて「連鎖販売取引」に該当する。

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:02:01 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「ほな今回は、その特定商取引法を事例を見ながら勉強していくで」

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:02:29 ID:Ae1
    事例1

    彡(゚)(゚)「おっ学生時代の旧友からメールや」

    彡(゚)(゚)「久しぶりンゴねぇ、15年ぶりくらいか?」

    10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:02:51 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「何々?久々に話したいし、飲みに行こう?」

    彡(-)(-)「…」

    彡(^)(^)「行くで!」

    11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:03:38 ID:Ae1
    ~居酒屋~

    彡(^)(^)「おっ、久しぶりンゴ~!」

    (´・ω・`)「あ、久しぶ…」

    おっさん「よろしくニキーwwwww」

    12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:03:49 ID:a9a
    ちょっと前にアムウェイの信者がスレ立てとったな

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:45 ID:a9a
    乙やで
    アムウェイ信者のスレはここや
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499846912/l50

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:04:10 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「ファッ!?おっさん誰!?」

    (´・ω・`)「あ…。ちょっと紹介したい人がいるんだ」

    彡(゚)(゚)「ファッ!?ファッ!?」

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:04:34 ID:Ae1
    おっさん「アムウェイって知ってる?」

    彡()()「」

    16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:04:58 ID:Ae1
    禁止行為(法第34条)
    勧誘目的を告げない誘引方法(いわゆるキャッチセールスやアポイントメントセールスと同様の方法)によって誘った消費者に対して、特定負担を伴う取引についての契約の締結について勧誘を行うこと

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:05:22 ID:Ae1
    解説
    マルチ被害で一番多いパターン。古い友人から突然食事に誘われ、行ってみたら知らないおっさん(おばさん)登場、そのままマルチの勧誘が始まる。「マルチの勧誘」という目的を告げられていない場合、特商法違反となるで。

    対策
    数年連絡をとっていない友人から突然食事の誘いがあっても、ついて行かない。マルチか、カルト宗教の勧誘や。

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:06:02 ID:Ae1
    事例2

    彡(゚)(゚)「ファッ!?この前合コンで知り合ったネーチャンから怒涛のLINEや」

    彡(゚)(゚)「あのネーチャン、めっちゃ可愛かったが…」

    彡(^)(^)「なんや、ワイに気があったんかいな!」

    22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:06:46 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「何々?今度うちで一緒に料理作りませんか?」

    彡(-)(-)「…」

    彡(^)(^)「作るで!」

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:07:19 ID:Ae1
    ~当日~

    彡(゚)(゚)「一応、お泊まりセットと避妊具は持ってきたで」

    彡(゚)(゚)「それにしてもエラい積極的なネーチャンやな…」

    彡(^)(^)「まあヤれれば何でもええわ!邪魔するで!」ドアガチャー

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:07:59 ID:Ae1
    (´・ω・`)「あ、いらっしゃ…」

    BBA「よろしくニキーwwwww」

    彡(゚)(゚)「ファッ!?」

    (´・ω・`)「あ…。この人は料理の先生なの」

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:08:22 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「ファッ!?ファッ!?」

    BBA「アムウェイって知ってる?」

    彡()()「」

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:08:26 ID:0dT
    マルチはほーんと誰も幸せにならないンゴねぇ…

    32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:08:56 ID:Ae1
    禁止行為(法第34条)
    勧誘目的を告げない誘引方法(いわゆるキャッチセールスやアポイントメントセールスと同様の方法)によって誘った消費者に対して、特定負担を伴う取引についての契約の締結について勧誘を行うこと

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:09:17 ID:Ae1
    解説
    事例1と似てるが、勧誘パターンが違う。知り合ったばかりのネーチャンから、異様なまでのお誘いがあったら要注意や。マルチの女はガンガン誘ってくるが、運良くヤレるという可能性はゼロやから期待せんように。

    対策
    女の方からガンガン誘ってくる場合は気をつける。ほぼマルチと見て間違いなし。

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:10:13 ID:Ae1
    事例3

    彡(-)(-)「ワイはアムウェイはやらんで」

    (♯・ω・`)「なんで?将来年金貰えなかったらどうするの?」

    彡(゚)(゚)「へっ?」

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:10:40 ID:Ae1
    (♯・ω・`)「年金制度は崩壊するんだよ!」

    彡(゚)(゚)「へっ、そうなん?」

    (♯・ω・`)「そうだよ!その時、アムウェイやらなかった事を後悔するのはやきう君だよ!」

    彡(-)(-)「…」

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:11:09 ID:Ae1
    (♯・ω・`)「アムウェイで権利的収入を手にしてたら、年金制度崩壊しても大丈夫だよ!南国生活だよ!」

    彡(-)(-)「…」

    彡(^)(^)「やるで!」サインサラサラー

    40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:11:45 ID:Ae1
    禁止行為(法第34条)
    1.勧誘の際、または契約の締結後、その解除を妨げるために、商品の品質・性能など、特定利益、特定負担、契約解除の条件、そのほかの重要事項について事実を告げないこと、あるいは事実と違うことを告げること
    2.勧誘の際、または契約の締結後、その解除を妨げるために、相手方を威迫して困惑させること

    41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:12:17 ID:Ae1
    解説
    マルチの奴らが大好きなワードの1つ「年金制度崩壊説」。相手をビビらせて不安にさせて契約に持っていくことは特商法違反となる。

    対策
    マルチの奴らのいう事をいちいち真に受けないこと。基本的にアホVSアホという事を忘れないように。

    42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:12:48 ID:Ae1
    事例4

    (♯・ω・`)「このサプリを飲めば、がんにならないんだ」

    彡(゚)(゚)「はえーすっごい」

    (♯・ω・`)「日本の企業は日本人を病気にさせるために商品にいろんな悪いものを入れてる。製薬会社と組んでね」

    彡(゚)(゚)「それ物凄い怖いことやん」

    44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:13:26 ID:Ae1
    (♯・ω・`)「水道水も、これは飲み続けたら必ず病気になる。そこでこの浄水器で…」

    彡(^)(^)「買った!」サインサラサラー

    47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:14:04 ID:Ae1
    禁止行為(法第34条)
    1.勧誘の際、または契約の締結後、その解除を妨げるために、商品の品質・性能など、特定利益、特定負担、契約解除の条件、そのほかの重要事項について事実を告げないこと、あるいは事実と違うことを告げること
    2.勧誘の際、または契約の締結後、その解除を妨げるために、相手方を威迫して困惑させること
    誇大広告などの禁止(法第36条)
    特定商取引法は、誇大広告や著しく事実と相違する内容の広告による消費者トラブルを未然に防止するため、表示事項などについて、「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」を禁止している

    49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:14:33 ID:Ae1
    解説
    健康食品や浄水器系のマルチは、「このままでは病気になる」や、「これを使えば病気にならない、病気が治る」ということを平気で言う。特商法だけでなく、薬事法にも違反や。

    対策
    マルチの人間の言う事を真に受けない。話を聞かない。時間の無駄。相手はアホ。

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:15:11 ID:Ae1
    事例5

    (♯・ω・`)「やきうくんなら絶対成功できるよ!」

    ネズミA「そうだそうだ!」

    ネズミB「瞳の輝きが違うもん!」

    ネズミC「それ!絶対ダイヤになれるって!」

    彡(-)(-)「…」

    53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:15:43 ID:Ae1
    ダイヤのおっさん「やきうくん、僕が今まで見てきた中で一番いい目をしてる」

    全ネズミ「や、き、う!や、き、う!」

    彡(-)(-)「…」

    54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:16:05 ID:Ae1
    (♯・ω・`)「ダイヤのおっさんがこんなに褒めること滅多にないよ?さあ!サインしよ!?」

    彡(-)(-)「…」

    彡(^)(^)「するで!」サインサラサラー

    55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:16:16 ID:a9a
    えぇ・・・

    56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:16:33 ID:Ae1
    事業者の行為の差止請求(法第58条の21)
    連鎖販売取引につき、利益が生ずることが確実であると誤解させる断定的判断の提供により契約締結を勧誘する行為

    57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:17:05 ID:Ae1
    解説
    奴らはとにかく子ネズミを増やさなければ商売にならない、これを覚えておいてほしい。その為に、「絶対君なら成功できる!」とか言ってしまう。マルチにハマるような奴は承認欲求に飢えてるから、こういうのにイチコロや。

    対策
    お前がマルチで成功できるなら、とっくに他の分野で成功してる。実際に収入を得ているのが全体の何%か?を質問してみるとええ。

    58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:17:37 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「今回はこんなとこや」

    彡(゚)(゚)「マルチ被害の中で、特に多い事例を紹介したで」

    彡(゚)(゚)「特商法に違反した際の行政処分は業務改善指示(法第38条)や業務停止命令(法第39条)など」

    60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:18:05 ID:Ae1
    彡(゚)(゚)「さらに上記事例のような行為を受けた場合は、刑事告訴・刑事告発することもできるで」

    彡(゚)(゚)「違法勧誘をされて腹の虫が収まらないのなら、以下の方法で痛手を負わせることや」

    1. 「特定商取引法」の「申出制度」を使って、違法な連鎖販売取引(マルチ商法)をしていると届け出る
    2. 警察に通報する
    3. 国民生活センターに通報する
    4. マルチの会社に直接通報する

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:18:51 ID:Ae1
    彡(^)(^)「以上やで!付き合ってくれてありがとうやで!お前らもマルチには気をつけるんやで!ほな!」

    64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:10 ID:yj3
    乙やで

    65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:19 ID:E82

    わかりやすくて良かったわ

    72: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:20:26 ID:ZB3
    トッモをマルチの世界に引きずりこんだ先輩許さんンゴ

    59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:17:47 ID:a9a
    やっぱりイッチの当たっとるな



    16 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:12:28 ID:X00(主) ×
    お前ら、年金貰えると本気で思ってるん?

    23 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:14:33 ID:X00(主) ×
    >>20
    大丈夫や。
    アムウェイは中長期的に見るビジネスやから
    来年にはエメくらいにはなってる。

    66 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:26:01 ID:X00(主) ×
    >>63
    よくわからんけど、巷の商品は無駄に高く設定されてるねん。
    なぜなら中間業者がいるから。
    アムウェイはそれがないから、高品質を安く提供できる。

    124 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:43:01 ID:X00(主) ×
    >>114
    高いに決まってるやん
    サプリなんか他所は合成の成分入ってるんやで
    アムウェイのは天然や

    126 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:43:55 ID:X00(主) ×
    >>123
    そんなん寂しいやん
    アムウェイなら夢かなうで
    ワイもいろんな成功者と接して考えが変わったんや
    つまづいた時に顔を上げてごらん
    無限のドアが見えるから。

    136 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:46:25 ID:X00(主) ×
    >>132
    分かってくれて嬉しいで
    例えば世界ナンバーワン売り上げのサプリが9,000円とかで買える

    152 :名無しさん@おーぷん :2017/07/12(水)17:50:53 ID:X00(主) ×
    ワイは必ず成功できる

    70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:57 ID:0dT
    >>59
    なんでこんなん信じてまうんやろ

    67: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:41 ID:czu
    >>59
    ここまでぴったり当たってるのはすごいンゴねぇ

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:03 ID:kzJ
    >>59
    セットで見るとやベぇわ
    どっちの意味でも

    63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)21:19:03 ID:Jxp
    >>59
    これに騙される奴がいるんやろか…










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年08月17日 08:16 ID:vksV9.GM0*
    こういう事を義務教育でやるべき
    2  不思議な名無しさん :2017年08月17日 08:38 ID:0D5xmJeS0*
    ほんと為になる
    というかお勉強になりますわ
    3  不思議な名無しさん :2017年08月17日 08:42 ID:tKnAupzt0*
    都会で生活してたら一度は経験するよな
    4  不思議な名無しさん :2017年08月17日 09:05 ID:89lRTqcQ0*
    いるんだな、それが
    5  不思議な名無しさん :2017年08月17日 09:10 ID:ceuCEVaL0*
    夢がどうのこうのってよく話に出るけど、他人から金銭を騙し取るのが夢ならマルチも悪くないかもね!
    もちろん胴元にならないといけないからお前の勧誘になんか乗るかって話だけど
    6  不思議な名無しさん :2017年08月17日 09:15 ID:.mTu6WkE0*
    先行者利益偏重だしな
    アムウェイが日本に来てから20年以上経つけど
    中島薫以上の成功者が出てない事がそれを証明してる
    7  不思議な名無しさん :2017年08月17日 09:39 ID:77Ov3x4r0*
    うちの母ちゃんに勧誘してるマルチは、最近はテレビに乗っかって安倍ちゃんを悪者にして煽る戦法とってる。
    「死亡消費税が課せられて、年金も崩壊しどんどん生活が困難になる」
    「ジェネリック薬品は中に毒が入ってて、国が計画的にお年寄りを葬ろうとしてる。それを先導してるのが安倍よ」
    「死にたくなかったらうちのサプリ買いなさい」「月末までにいくら払えばこの権利が優先的につくのよ」
    母ちゃん、まんまとはめられて今いろんな人に同じ話してる。
    8  不思議な名無しさん :2017年08月17日 10:01 ID:swVcxsmS0*
    同時刻同じまとめ投稿ってどう言うシステムなの?
    もしかして哲学と管理人同じなの??
    9  不思議な名無しさん :2017年08月17日 10:03 ID:9GL9k7bm0*
    マルチやネズミに気をつけているが、メディアの印象操作を無条件に受け入れる人は多いよね。
    10  不思議な名無しさん :2017年08月17日 10:32 ID:KotyIMxl0*
    アサイーベリーのモナビー?だかなんだかはどうなった?
    11  不思議な名無しさん :2017年08月17日 10:39 ID:vWjBHxxq0*
    アムウェイで破産するのは、販売員のランクを維持しようとするから。
    売り上げが下がるとランクも下がるから、単純に仕入値が高くなる。
    最近アムウェイはそれで利用者激減したから、ランクは下げないで仕入値だけを上げるという形にした。
    正直ブログのアフェリエイトもねずみ講と対した違いは無い気もするけどね。
    紹介してバックマージンを受け取るんだから。
     
    なんてことも言ってくるから、興味本意で話を聞きに行かない方が良いよ。
    12  不思議な名無しさん :2017年08月17日 10:55 ID:d0UaHvu20*
    中学のとき母親とマルチの集会連れてかれたわ
    「うちは優良な商品を取引するからねずみ講とは違う!」って繰り返してたけど、それしか違いがないんやね
    帰宅してからどう思う?て母親に聞かれて、必死で止めたわ
    13  不思議な名無しさん :2017年08月17日 11:07 ID:RH.A.zvl0*
    リゾネットかと思った。
    まさしくそれだったし…
    14  不思議な名無しさん :2017年08月17日 11:13 ID:fAnxeuWM0*
    マルチ=アムウェイで認知されているのに(マルチは他にもあるが)騙される人がなくならないのは何故だろう
    「貧すれば鈍する」というがまさにそれなんだな
    15  不思議な名無しさん :2017年08月17日 11:23 ID:skBssJf40*
    人の世から欲はなくならないからなあ。

    自分、宗教もマルチも断った。えらくしつこかったけど。
    宗教では最初まともに相手にして苦労したので、こういうケースの撃退には
    とにかく「ないです」でおしとおす。
    何を言われても、深く相手しない。

    「宗教?興味ありません」「え?世界平和に興味ないの?子供がばたばたしんで
    いってるのに!人間としてどうなんでしょう」「人でなしでかまいませんので。興味ないです。おつかれさまー」
    「お金ありません」「すぐ元とれるわ!融資してくれるとこ・・」「借金は先祖代々ご法度という家系なんです。破ったら墓からご先祖さまがでてきてのろわれますー。おつかれさまー」でおわる。
    16  不思議な名無しさん :2017年08月17日 11:25 ID:..B4lRh60*
    覚えてない高校の先輩から話しかけられ、しつこく誘われて違う先輩に聞いたら宗教だった

    つか宗教だってお布施払う商売なんだから、法で裁かれろ
    17  不思議な名無しさん :2017年08月17日 11:39 ID:Kx.gn7AW0*
    ※1
    やってるぞ
    18  不思議な名無しさん :2017年08月17日 12:08 ID:5xhA06ce0*
    まあ厳密な分類とかはあんまり興味ないよな
    一般人から見ればどれもネズミ講
    パチもスロも一括りにしてパチでいいし
    19  不思議な名無しさん :2017年08月17日 12:22 ID:PoriKA8B0*
    テレビで騙されてるやつ何千万人っているんだからマルチ程度の知名度でも騙されるやつぎょーさんおるわな
    20  不思議な名無しさん :2017年08月17日 12:52 ID:05Y1cJDH0*
    権利収入って言うけど、実際は売上げ立たないと金入ってこないから
    寝ながら金が欲しいなら株や為替の勉強でもしたほうが賢いぞ
    21  不思議な名無しさん :2017年08月17日 15:06 ID:YRCoqb980*
    ※11
    >正直ブログのアフェリエイトもねずみ講と対した違いは無い気もするけどね。
    「お前もアフィやれよ。それで友達もアフィやるように勧誘しろよ」
    とは言われないもんね
    あ、よざーさんがやってたような情報商材タイプのアフィは別として

    ※14
    マルチ商法を割りと適当に理解している人が多いからそのスキを突かれるんだと思うで
    だから※12みたいな事になる
    22  不思議な名無しさん :2017年08月17日 15:42 ID:Fpv6BPJR0*
    この例は、無関係な相手やそんな親しくない人からの勧誘よな

    実際は、仕事仲間や、同業他者や、近隣住民から、繋がりを人質に迫られる
    縁切ればいい、なんてのは現状無視した頓珍漢な答え

    ひどい場合は親戚や結婚相手の親とかが、子供が産まれたとかのタイミング(相手にとっての商機)で誘ってくる
    豹変するわけじゃないんだぞ。今まで通り親切だったり優しかったり話しやすい人だったりするまま、「助けを差し伸べてくれる」わけだよ

    自分を嫌いにならずに疑うってことがまず難しい。詐欺と断定することはさらに困難で、きっぱり断りきるには相当の胆力が要る
    この※を読んだ記憶があることが、いつか気付きの材料になれれば
    23  不思議な名無しさん :2017年08月17日 15:45 ID:Gh2zLswQ0*
    万一マルチで儲けたとしても税金まわり一切言わないよな
    こういう奴らって確定申告やらないから、結局税務署から連絡来て追徴課税着て一文なしやで
    24  不思議な名無しさん :2017年08月17日 17:35 ID:Gb9dFATX0*
    だいぶ前に法改正でマルチもねずみも禁止
    まさかの名指しで国がアムウェイ禁止するのはワロタw
    25  不思議な名無しさん :2017年08月17日 18:05 ID:qKB.tDdH0*
    特商法で活動がガチガチに制限されているのがマルチ。「道路を法定速度で走ってる人はいないよね。それと同じで大丈夫だよ。」なんてことを信者は言ってくるので、相手をしないのが、吉。
    26  不思議な名無しさん :2017年08月17日 18:06 ID:BX6JlE5f0*
    勧誘されてバトってみたいwww完全論破したるわwww
    27  不思議な名無しさん :2017年08月17日 19:24 ID:2VpnUZdX0*
    2回勧誘されたけど、どちらも勧誘と断った上でアポとってきた。
    マルチ内部でトラブルにならない勧誘の仕方みたいなマニュアルあるんだろうか。
    28  不思議な名無しさん :2017年08月17日 20:41 ID:ieMq0lJr0*
    今ふと気になったんだが”アムウェイ”って現在も営業活動してる企業やん。
    伏字にしなくて大丈夫なんかいな? 
    29  不思議な名無しさん :2017年08月17日 21:54 ID:s0dh684o0*
    ヒカル信者なら勧誘できそうだな。
    30  不思議な名無しさん :2017年08月17日 22:57 ID:sbNPDwyH0*
    法律守ってるから大丈夫、仮に一線超えてる事例があってもそれは個人事業主の責任でやったことで企業から命じて違法行為をやらせたわけではないから本体は問題無し
    みたいな
    31  不思議な名無しさん :2017年08月17日 23:36 ID:o.FdYjZy0*
    騙される奴がいるだろうか・・・
    って思うでしょ?
    世間には想像も出来ないほどの馬鹿がいて、そういう奴だけは騙されてしまうんや・・・
    32  不思議な名無しさん :2017年08月18日 00:12 ID:Vw2ohP7k0*
    一度、大学時代の友達が卒業後にやりかけた事があったわ。
    「やめとけやアホ」で目を覚ましたから良かったけど。
    33  不思議な名無しさん :2017年08月18日 01:00 ID:zerURza60*
    ねずみ講を合法的にできるマルチ商法って優秀やな
    34  不思議な名無しさん :2017年08月18日 12:38 ID:NxqlP1ej0*
    comtyに女友達から誘われたことならあるな。
    洗脳って怖いね。
    35  不思議な名無しさん :2017年08月19日 02:00 ID:Ir5c.MYh0*
    アムウェイほんときらい
    36  不思議な名無しさんよ :2017年08月21日 02:27 ID:tVWZeypK0*
    超絶俺得スレ!!
    3日前にちょうどアムウェイの勧誘受けたとこやったんやw
    まんまスレに書いてあること言われたわwww

    いっちありがとうやで!
    37  不思議な名無しさん :2017年08月23日 00:34 ID:HHQN.dVI0*
    ちょっと前にFLMってやつに誘われたわ。儲かるけど入会するなら10万か18万その場で払え、そんで入会したならあなたの知人にもそのFLMを勧誘しろのループ。友人に得体の知れない事に諭吉何人も出させるとか無理だわ。
    38  不思議な名無しさん :2018年04月16日 11:55 ID:ynU.Uoot0*
    彡(^)(^)「するで!」サインサラサラー までが速くて草
    39  不思議な名無しさん :2018年04月29日 11:57 ID:2HCnRh9e0*
    イートインナウ。カワイソウ連呼ストーカーのパヨク老婆組に貶めされとった。ンやけどみてたら化粧品と書類出して、偽物真珠ネックレスと偽物ルビー指輪の如何にもなが、連れのパヨクババに売り付け始めよったww。もう笑い止まらんわー。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事