4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:09:20.573 ID:JlsYRYVu0
オセロ石にウンコ付けとく
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:11:46.743 ID:YNXZpqFB0
>>4
>>1に書かれていないあらゆる裏技禁止
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:10:13.909 ID:0cVPUFphM
01に直してなんかしそう
8: C言語ますたー《ますたー軍団(常時募集)の長》 ◆oa6k//3vOQ 2017/08/17(木) 17:10:29.556 ID:zPW9TzJEM
右下の角の石を必ずひっくり返しておけばAさんは必ず分かる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:10:40.091 ID:uWPTDkCT0
お前が最初にひっくり返した石なんてお前しか分からんだろ
拷問しかない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:14:04.659 ID:YNXZpqFB0
>>10
あなたは俺の行動を目撃しているので最初に引っ繰り返された石も分かっている
それを上手くAさんに伝えることができればよい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:10:49.080 ID:SqbO3A4Np
最初の奴がひっくり返したやつをひっくり返し直してもいいのか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:14:04.659 ID:YNXZpqFB0
>>11
いいよ
いいけど普通に考えると引っ繰り返されなかった石と区別付かなくなるよね?
12: C言語ますたー《ますたー軍団(常時募集)の長》 ◆oa6k//3vOQ 2017/08/17(木) 17:11:26.864 ID:zPW9TzJEM
「最初にひっくり返した石」か
すまん忘れてくれ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:11:54.604 ID:sU0dCNbI0
お前が何個かひっくり返したうちの最初のやつを当てるのか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:15:46.285 ID:YNXZpqFB0
>>15
うん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:11:54.630 ID:czgMz1OW0
知人Aにどこひっくり返したか教えればいいじゃん
問題文に教えちゃダメなんて書いてないし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:14:16.381 ID:TDjg9KR9d
オセロ盤の外に置けばいいんじゃね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:17:12.956 ID:we34qru+0
半分近くひっくり返されても可能?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:18:31.912 ID:YNXZpqFB0
>>25
ちゃんとした作戦なら何個引っ繰り返されても100%可能
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:18:57.328 ID:jZi11nEJ0
1が最初にひっくり返した1つの石を当てればいいの?
それともひっくり返した全ての石を当てなきゃダメ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:21:00.933 ID:YNXZpqFB0
>>27
前者
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:19:37.353 ID:SLxcpwxg0
最初にひっくり返した一個当てるだけでしょ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:19:59.008 ID:U01GOWyy0
この論理パズルの答えは確かに存在してお前はそれを知ってるのか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:21:59.843 ID:YNXZpqFB0
>>30
うん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:20:23.429 ID:0z42VoIZd
「僕は右上の角をひっくり返します」
ってAに伝えておく
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:21:59.843 ID:YNXZpqFB0
>>31
それ何か意味ある?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:21:12.954 ID:SLxcpwxg0
>>31
「最初に」ひっくり返したのは分からない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:20:26.146 ID:WB0/1+G1a
盤の外に置いてひっくり返す
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:21:45.441 ID:Y71/fdkRd
問題の難しさ以前にアスペが多過ぎて笑う
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:22:11.680 ID:chnyrPOHd
最初にひっくり返されたやつの上に別のやつをひっくり返して乗せておく
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:23:37.664 ID:SLxcpwxg0
>>39
これってありなの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:26:33.980 ID:YNXZpqFB0
>>39
それは引っ繰り返しただけじゃないじゃん
無し
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:22:41.333 ID:Jsixw1YIM
2の64乗÷4通りの全パターンに対してそれぞれひっくり返す場所決めとくとか?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:25:02.654 ID:WWR0ka6ud
>>40
「俺」が返した他の石がノイズになってわからない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:26:33.980 ID:YNXZpqFB0
>>40
何故4で割ったのか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:29:31.150 ID:Jsixw1YIM
>>46
割らなくてもいいけど点対称なので
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:32:45.834 ID:YNXZpqFB0
>>54
2^64通りすべてに各々対応させる場所を決めるとしても、条件としてどんな盤面からでも1個引っ繰り返せばあらゆる箇所に対応する盤面が作れなければならない
それが可能であることはどうやって分かる?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:25:30.930 ID:SLxcpwxg0
63枚ひっくり返した状態で伝えれる方法考えてるけど、全然思いつかないわ
64枚なら最初の奴ひっくり返せば伝えれるけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:26:07.556 ID:MkkywIA56
真面目に考えたい奴は、8x8のオセロ盤で考える前に
●●
●●
の2x2オセロでの答えはどうなるか? とか
●●
の1x2オセロだと答えはでるのか、あたりを考えるとヒントになるかもね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:27:38.286 ID:SLxcpwxg0
>>45
それだよなー
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:27:52.421 ID:gXugrUWP0
最初に返す奴が同じ場所を返す事もあるなら不可能それ以外は簡単
ハイ 解答終了
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:28:32.249 ID:npWV4DRxa
知人Aが選ぶのは最初のひとつだけってことだな?
無理じゃね?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:28:39.938 ID:YX7sDDWH0
示したい箇所が64通りに対して取りうる行動が64通り
自分が一ヵ所ひっくり返す行動前後の状態が等しく2通り存在する
この時点で完全に対応させることはできない
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:30:08.442 ID:YNXZpqFB0
>>52
そう思うよね
でも可能なんだよね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:30:51.402 ID:iTGxYEJgK
>>1が全てひっくり返した時に100%分かるのは「>>1が最初にひっくり返した石をひっくり返してくるわw」なんだが・・・
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:31:39.396 ID:bDFzFDu0a
>>1が最初にひっくり返した石をひっくり返しつつ叩き割るもしくはオセロ盤に痕をつける
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:32:30.667 ID:tDVEG5I8a
>>1を仲間に引き入れる一択
>>1に二個だけひっくり返してもらって二個目に帰したのを俺が戻すだけ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:34:15.439 ID:iX0nd38wd
やべえマジで難しい
俺頭悪すぎだろ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:35:33.329 ID:U01GOWyy0
64マスっていうのは重要なんやろなあこれ
2^6っていうのは間違いなく使いそう
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:35:50.528 ID:YNXZpqFB0
とんちっぽいレス多いけど答えはちゃんとしてるからな
「それアリなの!?」とは絶対にならない解答
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:35:54.107 ID:iTGxYEJgK
ルール上問題ないのは・・・
俺がひっくり返す石は一つだけだが石の移動は含まれていないから・・・
「>>1がひっくり返した石を俺がひっくり返して右上(どこか決める)に移動させておくわ」
これかな?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:36:24.203 ID:6Zgxodcwd
俺くんがひっくり返したマス目のx座標に+1で8の余剰の場所に置くよう打ち合わせして置く
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:37:23.323 ID:DOABBOCja
正解のマスの点対称のマスをひっくり返す
点対称が無いときは…どうしよう
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:39:18.114 ID:SLxcpwxg0
最初にひっくり返す箇所が64通り
盤面が2^64通りだよな
この全パターンに対応できる組み合わせなんて作れるのか?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:40:30.713 ID:dULyjUx60
ちなみに中学生でも分かるレベル?
数学の知識いる?
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:42:41.521 ID:YNXZpqFB0
>>77
数学の知識は要る
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:40:40.607 ID:LipZdF2/M
ひっくり返してマスに置けとは言われてないので、ボードの外にでも置いておく算段にする
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:41:19.479 ID:SLxcpwxg0
同じ図形になっても、最初の位置が違うパターンが出てきそうなんだが
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:45:19.344 ID:YNXZpqFB0
夕飯食べてくる
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:45:23.699 ID:jZi11nEJ0
全くわからんが1よりオセロ強いからくやしくねーわ全く悔しくねーわ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:46:11.227 ID:qDUTYVhf0
最初の一個を当てればいいって条件なら最初に何個ひっくり返そうが、最初の一個以外を全て黒にする。
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:47:28.316 ID:KLBUhC+Ra
>>94
プレイヤーは一個しか返せないんだぞ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:48:28.647 ID:qDUTYVhf0
>>98
あ、そうだった。
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:46:55.038 ID:U01GOWyy0
64マスに0~63までの数字を振って、白になっている部分の排他的論理和を計算した後、排他的論理和をお前が初めにひっくり返したマスの数字になるように1つだけひっくり返す
これでおけ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:49:08.868 ID:KLBUhC+Ra
>>96
もし返そうとしたオセロがすでに返されてたらどうすんの?
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:53:43.112 ID:U01GOWyy0
>>105
もし排他的論理和を変えたく無いなら0のマスをひっくり返せば状況は変わらない
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:00:26.788 ID:KLBUhC+Ra
>>118
排他的論理和がよくわかんないんだけど、>>1が右端以外全部ひっくり返した場合でも可能なの?
もし排他的論理和を使って白を黒に返してもAにはどれを返したかもわかんないけど
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:05:51.008 ID:U01GOWyy0
>>127
全て二進法で考えるってことや
一個だけひっくり返した場合でも可能よもちろん
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:00:43.815 ID:MkkywIA56
>>118
加算したい位置の石が既にひっくり返されていて、
そのときは数値の減算により同じ数値を達成したいわけだが
その減算したい位置の石がひっくり返されていなかったら
任意の数値は盤面状態によっては表現できなくないか?
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:10:03.983 ID:U01GOWyy0
>>128
いや、加算も減算も変わらなくね
任意の数値を常に表現するのは可能な気がするが
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 17:58:38.191 ID:SLxcpwxg0
>>96
やっと理解できた
はー頭いいわ
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:20:21.385 ID:YNXZpqFB0
ただいまー
見返したら>>96で正解出てた
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:34:25.706 ID:YNXZpqFB0
解答例
マスを0~63と番号付ける
盤面がどんな状態でも1個引っ繰り返せば0~63のどんな数字にも対応させられるように全ての盤面に対して0~63のどれかへの対応を考える
どういった対応を考えるかというと、
まず0~63は2進6桁で表せることに注意する
0~63のうち2進表示で第n(1≦n≦6)桁が1であるマスの上の白石の個数が奇数ならa[n]=1、偶数ならa[n]=0と定める
このとき2進表示でa[6]a[5]a[4]a[3]a[2]a[1]となる数字を対応する数字と決めておけばよい
あなたがとるべき行動は以下
俺が弄った直後の盤面の状態とあなたが伝えたい数字(俺が最初に引っ繰り返したマスに対応する数字)をそれぞれ2進表示する
両者を見比べてn(1≦n≦6)桁目の数字が異なるならb[n]=1、同じならb[n]=0と定める
あなたは2進表示でb[6]b[5]b[4]b[3]b[2]b[1]となる数字に対応するマスを引っ繰り返せばよい
例えば「34」を「24」に変えたい場合は
34=100010(2)
24=011000(2)
なのでb[6]=1,b[5]=1,b[4]=1,b[3]=0,b[2]=1,b[1]=0で111010(2)=58のマスを引っ繰り返せば盤面は34から24に変わる
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:36:57.305 ID:YNXZpqFB0
>>186を端的に書くと>>96になる
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:42:36.073 ID:SqbO3A4Np
>>186
こんなに複雑な方法取らないと解らないなら
現実でやったら100%とは言い難い気がするが…
いやイチャモンつけてるだけってのは自分でもわかるんだけどさ…
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:44:11.902 ID:YNXZpqFB0
>>194
まああくまで理論上は100%可能ってだけだな
プログラム組めば一瞬なんだが
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:46:15.110 ID:Dj5SpY1r0
>>195
「2人の囚人とチェスボード」の改題だよね?
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:50:02.864 ID:YNXZpqFB0
>>199
おお、そうだよ
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:38:03.853 ID:npWV4DRxa
天才かよ
192: C言語ますたー《ますたー軍団(常時募集)の長》 ◆oa6k//3vOQ 2017/08/17(木) 18:39:30.091 ID:zPW9TzJEM
そんなん分かるわけないわwww
どこでこんな知識学んでくるんだか…(´・ω・`)
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:44:54.103 ID:sROhwyHW0
まんま論理パズルやな
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 19:26:58.350 ID:b43R47dH0
情報理論か
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 20:34:03.745 ID:ModIwaGV0
なるほどね
2進数表記したときに各桁の合ってる合ってないが計64通りだからひっくり返す場所を64箇所から適切に選べば任意の数を作れるのか
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 21:48:03.316 ID:J6DeJIGK0
なんか全くわからないけど
これ◎が答えで◯が白なら
どこをひっくり返すの?
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 21:59:17.231 ID:YNXZpqFB0
管理人です!
このレスの回答は、スレ主が何回か書き直したものを持ってきています。
スレ主はこのレスも間違えていたらごめんと言っていました。
(スレ主が何回か書き直して、最終的に>>229に書かれたものを、私が>>227にコピペしてきました)
>>226 上から
0~7
8~15
…
56~63
って番号付けたとすると
白の箇所に対応する数字を2進変換すると
0→000000
1→000001
2→000010
61→111101
62→111110
63→111111
で排他的論理和とると111111→63で
答えが2=000010(2)だから
111111が000010になるようにする
つまり111111とxxxxxxの排他的論理和が000010になるようなxxxxxxを引っ繰り返せばいい
この場合xxxxxx=111101→61が該当
だから
◯◯◯❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌❌❌
❌❌❌❌❌❌◯◯
にすればいい
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 19:17:35.503 ID:6dQfLEKTa
なるほど、分かったぞー!
理解していない事を理解した!