不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    53

    日本語って難しすぎるよな。日本人ですら完璧に操れない



    3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:04:58.67 0
    読めない漢字、書けない漢字もあるしな

    4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:05:17.78 0
    読めるけど漢字書けない

    6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:06:17.95 0
    大人になって、この言葉の意味なんだっけ?とか思ったりすると恥ずかしい

    9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:07:13.05 0
    >>1
    あと冗談や皮肉もわかりづらいよな
    「平日の昼間からのんびりしていられて良いご身分ですね」くらいわかりやすいのじゃないと到底わからない

    12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:08:02.88 0
    もっと言葉を知らないとダメだわ

    13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:08:33.81 0
    2ちゃんに書き込むときこの言葉の使い方これでいいのかなと思ったりするよね

    15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:09:30.01 0
    古今東西で難しい言い回しはインテリが独占してんだよ
    我々庶民がインテリぶって難しい言い回ししようとするからだめなのさ

    16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:10:12.88 0
    反省されて今はそんな教育は無いが
    ゆとり世代が難しい漢字が読めない英語が話せない状況でも
    そのレベルでわかるメディアの伝え方が必要
    そして昭和の時代の読み物や映像は情報端末(スマホ)を駆使すれば
    読めない漢字やわからない英単語は処理できる世の中になっている

    26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:13:56.31 0
    ヨロンとセロンの違いとかな

    29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:14:24.20 0
    世界で一番難しい言語の1つだもん
    これが逆に日本人が英語が苦手の理由な1つな

    30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:14:38.82 0
    八割の人が意味を間違えてる単語もあるよな

    51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:22:41.62 O
    >>30
    「適当」な
    これは間違いというか生活のなかで意味がねじ曲げられた典型

    37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:16:12.28 0
    外国語はスペルがわからないことはあっても文字自体が書けないってことはまずないから

    40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:18:30.73 0
    使い方を悩んでしまう言葉はよくある
    師事とか

    41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:18:34.24 0
    だからこそ言葉をよく知っている人は尊敬できる

    43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:19:57.84 0
    「相当」の意味でも釣り合っている、等しい、強調と三つの意味があるからな

    53: fusianasan@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:22:45.67 0
    日本語ってのは元々漢文書き下し文だからな。
    昔の国学者は異常に漢文ができて漢詩も書いてた。
    どう頑張ったって日本の古典文学や論語とか中華系の古い書物を読み漁ってるようなマニアには敵わない。

    57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:24:19.53 0
    日本語で一番難しいのは「ならば」の使い方だよ
    いわゆる条件法(条件文)

    68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:29:19.06 0
    >>57
    ならば戦争だ
    簡単だろ

    61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:27:17.52 O
    餓鬼はコドモの意味じゃなかった

    62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:27:29.61 0
    大人になると漢字の書き順とか忘れてしまう

    65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:28:27.55 0
    「Aではないかと思う」
    =Aである
    =Aではない
    どちらも正しい
    日本語難しい

    70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:29:45.30 0
    わざと難解にしてる言い回しはあると思う

    71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:30:22.42 0
    ドイツ語なんて女性名詞や男性名詞があるし

    75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:36:18.94 O
    「テンションが上がる(下がる)」のテンションは
    「気分」じゃないから本当は違うんだよな

    76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:40:59.67 0
    敷居は高い低いはもう意味変えていい

    77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:42:21.04 0
    でも話すのは簡単手言わない?
    カタコトで伝わりやすい言語というか。

    79: fusianasan@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:44:44.11 0
    音韻に関していえば、間違いなく日本語は楽な方だ。短母音が5つしかないからな
    英語なんかaの発音だけでエイ、アッ、エァ、アと4種類もある。

    81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:46:35.69 0
    俺が日本語習ってる外国人で『「そうではないのではないか」というのは「そうではないと思う」という意味だよ』なんて言われたら絶対うわぁーってなってなる

    83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:48:04.60 0
    おおさま おうさま 王さま
    おおじさま おうじさま 王子さま
    「おお」と「おう」と二つあるのはナゼだろう

    86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:51:52.56 0
    2個目の「お」が無声母音になるからじゃないの
    おの形で無声母音化したらおおじさまに聞こえる
    うの形で無声母音化したらおうじさまに聞こえる

    87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 18:56:18.66 0
    発音は単純だし単語の活用も割と規則的だし文法はすぐにマスターできるから初級レベルなら難易度の低い言語だと思う
    ただし筆記前提で発展してきた感じがあるから同音異義語とか複雑すぎてヤバい
    日本人は漢字をはじめとした識字の勉強で時間を浪費してるんじゃないか

    98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 19:19:37.04 0
    何語は難しいとかって話にすぐ脱線してるようだが
    何語でも自国語とはいえその語彙を使いこなすことと規則を完全に守り切ることは難しいのだろうと推測することしか私たちにはできないのでは

    99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 19:41:01.61 0
    日本の外に生まれ人種も言葉も異なりながらしかし感受性の高い人は、鮮やかに瞬間を切り取り無限の広がりを奏でる俳句モーメントに深遠な憧れを抱いている
    そして叶わずともその国の言葉で俳句が読まれる

    102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 20:00:19.75 0
    http://st.japantimes.co.jp/st_haiku_howto.htm
    英語俳句を作る意義
     アメリカでは小学生に俳句を作らせ る授業が必ずあるように、作法の複雑 なソネット(14行詩)などと違い、
    比 較的制約のない中で、英語で一つの詩 を作るという達成感が味わえることで す。
    文法にこだわるよりも、単語(名 詞)の羅列による詩的な「ハイク・モー メント」(一瞬の俳句的発見)があれば、 よい詩を作ることができます
    his side of it.
    her side of it.
    winter silence Gurga
    (Haiku: A Poet's Guide, p. 74)
    (彼の側と/彼女の側に/冬の静寂)

    103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 20:09:21.29 0
    表現技法としての俳句は完全に消化されちゃったけどね

    105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 20:42:58.73 0
    日本語は奥深いよな
    ちな今日は客死という言葉を知った

    106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 20:44:55.29 0
    発音はえらい簡単なのに異常に奥深く
    アニメの影響もあって最近ランキングの上位に食い込んでる

    115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/08(火) 23:20:12.78 0
    最近古語勉強してるけど文法がしっかりしてるし同音異義語が少なくて感心する

    121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/09(水) 09:17:00.40 0
    自国人ですら知らない言葉とかもう駄目じゃん

    123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/09(水) 15:11:54.31 0
    書き言葉が面倒になった分だけ話し言葉が簡単になった感じだよね
    どっちが先かはわからない

    125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/09(水) 15:48:46.21 0
    >>123
    関係あるとしたら書き言葉が面倒なせいで話し言葉が簡単になることはないから話し言葉→書き言葉
    ただ恐らく関係ない独立

    124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/09(水) 15:15:38.84 0
    曖昧な言葉が多い

    128: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/09(水) 19:44:22.82 0
    英語でもネイティブスピーカーであっても古英語の擬古的な修辞文をわからない奴が多いらしい
    多分どの言語でも完璧に理解できてる奴は少ないだろ

    135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 18:22:33.08 0
    新しい言葉もどんどん増えていくね

    139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 08:17:04.82 0
    日本語は発音が簡単すぎて他の部分が難しくなってる

    142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/11(金) 17:21:26.77 0
    読めなくても漢字の部首で何となく意味が分かってしまうのが
    漢字のいい所っていうか適当っていうか

    146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 02:07:07.16 0
    日本語は主語抜きで永遠に文章がつくれるからね
    長い文を暗号のように綴ることも楽だし
    何が言いたいのか読めないダラダラ文が得意な言語

    151: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 17:09:25.31 0
    ヨーロッパ言語は主語というより一人称主格と存在動詞に支配されている
    だからcogito ergo sumが問題となる

    153: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 20:34:35.18 0
    外国人でもこの言葉の綴りがわからねえとかあるのかな

    154: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 22:04:06.87 0
    >>153
    めちゃくそあるよ
    綴り間違う奴は日本で言うと漢字書けない奴と同じ扱い

    155: 名無しルルヲタ@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 22:12:50.65 O
    >>153 英語も昔はつづりのまま読んでたまんま表音文字だった

    knifeやknight もクナイフやクニヒト

    発音のほうがかわってった

    156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 22:53:26.72 0
    英語はドイツ語の上にフランス語が乗っかって尚且つ屈折がなくなったり母音の音韻がおかしくなったカオス言語
    Old Englishはイギリス人でも理解できる奴は少ない

    157: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/12(土) 23:06:16.57 0
    アメリカのドラマで子供が学校の英単語のスペルの大会に出場するエピソードを観た事がある
    日本の漢字の書き取りみたいなモンだと思った










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年08月21日 16:33 ID:6KMINxo20*
    いや、難しいと言ってる人達の大半が
    勉強不足なだけなんだよ
    2  不思議な名無しさん :2017年08月21日 16:39 ID:PGF0e5iH0*
    良い歳してら抜き言葉、れ足し言葉の類いは恥ずかしいと思うわ。
    3  不思議な名無しさん :2017年08月21日 16:44 ID:eWEjccur0*
    完璧に話せる度合いがわからんからな。難しい言葉知ってるのがすごいわけでもないし。
    4  不思議な名無しさん :2017年08月21日 16:54 ID:UmHXFj710*
    最近ネット(掲示板はともかく、質問サイトなど)で、日本語が不自由なのか?と思わせる内容の多いこと。。

    まぁ、英語圏でも翻訳に通りづらい=文法無視、スラングオンパレードの文章が多いけどね
    5  不思議な名無しさん :2017年08月21日 16:56 ID:1w5CvAtF0*
    難しいのを誇らしく思うアホwww
    欠陥言語で未開なだけwwww
    6  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:06 ID:pPiIH6TA0*
    自称国語博士が多いなww
    7  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:07 ID:z8dEE.2r0*
    最近では「全然おいしい」とか「全然大丈夫」とかゴミみたいな日本語使い始めてるしな…
    8  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:09 ID:lYTERS8b0*
    漢字、ひらがな、カタカナ、3種類も使い分けしてるのが効率悪そう、世界共通でもないのに
    アルファベットは26文字だけなのに
    9  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:14 ID:IV.MBbjh0*
    アイスランド語が世界一難しい言語だって聞いたことある。
    10  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:21 ID:C83J9RLH0*
    ※1
    ネットだと日本人扱いされないで向こうの人間認定されたりするしな・・・。
    11  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:21 ID:pPiIH6TA0*
    言葉なんて物は時代と共に変わるものだろうに
    今時拙者とかわっちとか使う人いないだろ
    今の言葉だって時代遅れになる時は来る
    12  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:21 ID:4yX2w2PJ0*
    でも猫、ねこ、ネコで細かなニュアンスが変わる事もあるし
    13  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:27 ID:PGF0e5iH0*
    ※7
    もう最近じゃねえだろそれ。
    全然をちゃんと使えない奴は非常に多い。
    14  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:28 ID:PGF0e5iH0*
    ※4
    お前も逆接がないのにけど使ってて日本語不自由なのってレベルだぞ。
    15  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:31 ID:uG95N3QE0*
    ※9
    俺はバスク語と聞いたことがある
    16  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:50 ID:mLoysiCU0*
    19歳の知り合いが英語の翻訳上手くいかないっていうから横で見てたら、じをちに点々にしてたりして引いたわ。日本語は難しいけど、話しのほかの奴もいる。
    17  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:53 ID:iVYFfof00*
    或る日本人曰く、3月1日は日曜日にて祝日であり、また良く晴れた日であったとのことである。
    18  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:54 ID:LxpCN8xH0*
    日本語が日本語であるおかげで今の小説漫画アニメその他サブカルチャーの言葉表現が面白い。
    19  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:55 ID:Ua4dFChC0*
    この人たちは勿論いくつかの多言語を文化も含めてネイティヴレベルに習得してるんだよね?
    20  不思議な名無しさん :2017年08月21日 17:58 ID:lYTERS8b0*
    日本語は絶対効率が悪い
    21  不思議な名無しさん :2017年08月21日 18:02 ID:O.pX2j270*
    日本語に向いてないなら外国語をやればいい
    ただそれだけの話
    22  不思議な名無しさん :2017年08月21日 18:15 ID:LnTFfuKB0*
    日本語は主語抜きで書かれることが多いから(実際スレの文章にほとんど主語がない)、文章が下手な奴とやりとりしてると「それっておまえ自身のことかよ」とか「おまえが学生で彼女がフリーターだったんかいw」みたいなことが頻繁に起こる

    だからまあ責任逃れしやすいし議論に向いてないんだと思うが
    23  不思議な名無しさん :2017年08月21日 18:30 ID:AdvGaVY20*
    主語がないのは珍しくない
    トルコやモンゴル、ヒンディー語は主語がない
    現代語なら中国語、イタリア語、スペイン語も主語がなくても通じる

    逆に主語がないと成立しない言語のほうが少ない気がする
    24  不思議な名無しさん :2017年08月21日 18:45 ID:rpRyTQ.P0*
    ネット見てると面倒くさい言葉を選ぶ奴が多いなと感じる
    喜んで→嬉々として みたいな
    口語的なやり取りの中で、いきなりそういうのが出てくると違和感ある
    25  不思議な名無しさん :2017年08月21日 19:10 ID:OsnW8DSc0*
    ※24
    創作作品なんかのパロディネタを入れていってるけど読み手が元ネタわからない、
    みたいなのもあるから
    26  不思議な名無しさん :2017年08月21日 19:16 ID:VQDguOgh0*
    本当に難しいよな
    言葉一つ取っても実は本来の使い方ではないとか言われたら困惑するわ
    潮時とかもそう
    大半の人はこれ以上やっても無駄という意味で使うけど、辞めるのにちょうどいいタイミングってのが本来の意味とか言われてもな
    27  不思議な名無しさん :2017年08月21日 19:21 ID:VQDguOgh0*
    日本語は完璧に使えないとおかしいだろと思ってる奴はおかしいよな
    全日本人が完璧に使えたら現代文とか全員満点取れてしまうからな
    28  不思議な名無しさん :2017年08月21日 19:27 ID:UL7VNggg0*
    資料無しで正しい文章を書ける人間は100000人に一人もいないぞ
    どこの国でもだ
    29  不思議な名無しさん :2017年08月21日 19:29 ID:BNxTGjGD0*
    英語圏からすると難しいだけで、最低限通じる程度になるまでは簡単じゃないのかな。
    文法がシンプルだからね。
    語順の融通がきくだけに、単語の羅列でも「察してくれる」文化がある。
    30  不思議な名無しさん :2017年08月21日 20:07 ID:qNVahFYf0*
    >世界で一番難しい言語の1つだもん

    この言い方がすでに誤用
    31  不思議な名無しさん :2017年08月21日 20:19 ID:GIC3DrXb0*
    じゃない
    なくない
    なくなくない
    なくなくなくない
    32  不思議な名無しさん :2017年08月21日 20:30 ID:QjYPOVx40*
    ※30
    誤用とは
    33  不思議な名無しさん :2017年08月21日 20:52 ID:F8E59b520*
    ※17

    日で何種類読ませるんだと。しかも曰とかちょっとしか違わずややこしい!とか思われてそう
    34  不思議な名無しさん :2017年08月21日 21:12 ID:2PkbOopG0*
    操れないんじゃなくて、操る気がないんだよ。
    35  不思議な名無しさん :2017年08月21日 21:33 ID:9NvPmG2p0*
    まるで他の簡易な言語を知っているかのような。
    36  不思議な名無しさん :2017年08月21日 22:02 ID:8qfiVxZ80*
    ※2
    一番恥ずかしいのは、そういった言葉を知った風な顔して
    聞きかじりの屁理屈で擁護する事だと思う
    37  不思議な名無しさん :2017年08月21日 22:22 ID:cERKdpYv0*
    まあどの国の言語でも「ニュアンス」というフワっとした人によって捉え方の違う言葉はある訳だし
    完璧には無理でも勉強すればある程度は補えるよ
    やらないよりはマシ
    38  不思議な名無しさん :2017年08月21日 23:25 ID:C6JQZ4l70*
    最後のドラマはフルハウスだな
    39  不思議な名無しさん :2017年08月22日 00:32 ID:EJhm3DSG0*
    米26
    チャンスは意図せずやってくるもの。
    タイミングは意図して掴むもの。

    「潮時」はやってくるものであり、意図は含まれないから、そこはチャンスを使うべきだね。
    それと「ちょうどよいタイミング」では重複表現になる。

    米32
    「一番」が誤用なのでは。
    テレビなどでは「最も難しい言語の第三位は」のような表現を頻繁に見るけど、最もと言うのなら一つしかないはず。
    40  不思議な名無しさん :2017年08月22日 02:27 ID:WLiJSkV60*
    適当でも割と通じるやろ。外国語は標準で発音を考えて言わなきゃならないのがあるし
    41  不思議な名無しさん :2017年08月22日 02:45 ID:koinL.fG0*
    ※5
    欠陥言語ってのはな、防水(水を防ぐ事)のように括弧書きしないと
    正確な意が伝わらない、愚民文字のみで書き文字が構成された国の
    言葉みたいなのを云うんだよ。
    42  不思議な名無しさん :2017年08月22日 07:24 ID:UC9pBIe90*
    意思の疎通ができればいーんだよ

    英語圏やフランス語圏の奴らの他言語の見下し方は異常
    43  不思議な名無しさん :2017年08月22日 07:50 ID:lzS2n6kB0*
    全然は肯定文でも使える。
    なぜ広まった? 「『全然いい』は誤用」という迷信、でググれ。

    もっとも、という言葉に最しかあてなくなったのがややこしい。尤という字もあり、使い分けがある。
    最もが一番なら、尤もはとりわけ、とでも訳せる。
    one of the greatest scientists in the world.
    世界でもっとも偉大な科学者たちの一人。とかいうフレーズなら、とりわけ偉大な科学者たちの一人、という意味になる。
    其西南诸峰林壑尤美という漢文なら、峰々の中で林壑(谷間)がとりわけ美しい、とでも訳せる。最も美しいではなく、尤も美しい。
    ただ、尤の字は常用漢字外なので使えない。最で代用するしかない。
    見ると観る、聞くと訊くのように発音が同じでも字で区別できれば良いがなかなか。

    最も○○な○○のひとつ、とかいう表現はおそらくone of the most xxx xxxsみたいな英語を直訳して生まれたものだろうけど、学校では最上級はひとつしか無いと教えるから厄介なことになる。
    大抵の場合は何かしらの制限を加えるような字句が添えられるので、たったひとつしかない最上級のものと、そうでない場合は区別できる。

    日本語の場合は、最上級とか考えずに単なる強調として捉えたほうがいいかもしれない。
    44  ADACO :2017年08月22日 10:15 ID:iizHUf0V0*
    鼻濁音の話しじゃないのか…
    45  不思議な名無しさん :2017年08月22日 10:23 ID:7S9gp4Ue0*
    戦後の日本の低俗な日本人にこんな難しい漢字は必要かとGHQが全世代一斉に日本語テストをした、点数が低ければローマ字に統一するために..しかし識字率は70%を越え、GHQ本部は日本人の教養水準の高さに驚愕した、当時世界で自国の識字率を70%を越える民族は少なかったからだ、今の日本人は馬鹿になっただけだ。
    46  不思議な名無しさん :2017年08月22日 11:50 ID:.klyKv4w0*
    ※32
    「1番」なんだから「1つ」しかないだろ、ってことだと思うけど
    英語でよく使われる「one of the most ほにゃらら」を流用したんだと俺は思ってた
    47  不思議な名無しさん :2017年08月22日 16:12 ID:PUPZNdM10*
    ※2
    ら抜き言葉は効率的だろ。「食べられる」だとI can eat itなのかEaten by himなのか改まったHe will eat itなのか迷う事があるけど「食べれる」ならI can eat itに限定されるだろ。
    なんとなくダサいっていう感情で形式にこだわる馬鹿な石頭うっざw

    ※8
    外人はそれよく言ってるけど日本人で言ってる奴初めて見た……
    じゃあおまえはこのぶんしょうがらくによめるのか?
    48  不思議な名無しさん :2017年08月23日 14:11 ID:eNtncK.w0*
    ※2
    ら抜き言葉は、語尾に「ら」がつく地域の方言から生まれた
    のではないか...
    静岡県のシーラカンスの展示してある地域では、
    「たべられるら」とはならず「たべれるら」になる。
    言語学者に意見を聞きたい。
    49  不思議な名無しさん :2017年08月23日 15:26 ID:dIXs7v7p0*
    え、うる覚えだよね、うる覚えって言わない?うる覚えだよ。うろ覚えって何wっていう風に普通にうる覚えと書く人は方言なの?
    50  不思議な名無しさん :2017年08月23日 17:39 ID:aZxGyt0j0*
    漢字や平仮名、片仮名で感じ方が違うのも面白いよね。
    「赤」「あか」「アカ」みたいに、
    漢字は凛々しく、平仮名は柔らかく、片仮名は硬く感じる。
    51  不思議な名無しさん :2017年08月24日 21:11 ID:abMaFDGC0*
    ゆとりとかまだ言ってるのか…
    定義次第では今の40代位は既にゆとり世代なんですがそれは…(諸説あり)
    還暦の方ですかね…?
    52  不思議な名無しさん :2017年08月27日 10:40 ID:uEjRgbZT0*
    正しい日本語ね~。何時の日本語の事を指してるのかな?

    日本の英語教育で喋れたら凄いと思うよ。それと日本人で英語をまともに喋れる奴は少ない。まあ大半が「自分、日本人何で英語とかいらない」っていうやつばかりだからな~。例え、教育を替えようが英語教育のレベルは低いまんまだよ。
    53  不思議な名無しさん :2018年09月19日 17:53 ID:RHuxstd70*
    >>155 はアホか、、、。
    発音が先でそれに学者がスペル付け足したんだよ。
    発音は庶民の歴史。スペルは学者の歴史ってな。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事