2: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 18:58:42.14 ID:lDsVIGRI0
いやもう管理されてる
4: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 18:58:52.72 ID:EQzzAwuB0
ジョンタイターおかえり
7: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:00:10.16 ID:8b1q8+S40
便利そうでええやんけ
8: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:00:20.12 ID:WJkFHQpq0
古いパソコン取りに来た人?
479: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:25:51.13 ID:U2tdZvhB0
>>8
IBM5100か
812: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 22:28:10.89 ID:Gu1m4x5g0
>>479
BMW2002かも
9: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:00:25.93 ID:U3L59MFG0
現代人の想像の範囲を超えてないからショボい
975: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 00:57:43.69 ID:NtMeaBev0
>>9
2000年のときはワクワクしたのに
17年の時間が経っただけで我々がタイターの時代に追いついたのか
タイターが17年間分しか成長してなかったというかw
978: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 01:03:15.68 ID:soALJ1+50
>>975
それはありますね
IBM5100を探すのが使命とか言われたら
ネットで呼びかけたら転売屋がオークションにとんでもない額で転売していて
未来から来て文無しのジョン・タイターが涙目で終わっちゃう悲しいストーリーしか思いつかない
981: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 01:09:09.07 ID:5ftg3JUb0
>>978
eBayに日本円だと30万円位で出品されてて、買おうか真剣に悩んだわw
レトロなコンピュータとして興味あったし
その後Apple IIIに目移りして、結局どちらも買わなかったけど
26: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:04:35.19 ID:Mptbgcic0
世界線が変わってしまった!!
33: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:06:04.87 ID:v+W+eFle0
何かやけに具体的な内容で夢がない
前のはもうちょっと解釈の余地があったのに
36: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2017/08/25(金) 19:06:11.25 ID:crGcNSjB0
タイターねえ
それよりもスノーデンが暴露した
地底人の話が大事だろ
41: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:07:27.17 ID:KDBX7o1L0
タイター「未来を変えるために来たんだからハズレて当たり前だろ!」
51: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:10:10.36 ID:7g/qoPLq0
未来の日本はどうですか!
教えてジャンタイタン!
59: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:11:12.42 ID:QK9gagqI0
ということは2036年までの人類滅亡の予言は全部ウソか
61: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:11:26.78 ID:qqYAcUFs0
これはタイターの世界線の話であって俺達がいる世界線の話やないで
この世界線は複数の世界線からきた3人のタイターの干渉があったことでかなりポジティブな世界線に移行した
67: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:12:22.57 ID:um0xo12T0
チップde管理は実現済みやん
体内埋め込みも北欧で実施済み
69: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:12:30.84 ID:gOSxdG/w0
同一時間軸上には移動出来ないから別の世界史の平行世界からだね。参考にはなるだろうが。素粒子物理学はなんでも有りだな。
72: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:12:44.09 ID:V+TBMh280
確かにいろいろ外れてるんだけどアメリカ内戦話とか近いことが起こってきて馬鹿にできないんだよな
82: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:14:18.02 ID:xestptM10
もうグローバル化進み過ぎて国家としての枠組みはどこの国も
グダグダなのはわかるが
93: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:16:33.97 ID:a8O7+Dt1O
おととい来やがれ
96: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:16:39.57 ID:xRXY6Vjn0
仮に時空を越えたとしても体が耐えられ無いよね?
106: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:18:39.55 ID:Q88QDEtm0
タイターはリアルタイムで参加してこそ
エンタメって感じがするな
こうやって記事でまとめられても
あーそうなのって感じしかしない
108: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:18:51.04 ID:3uqXN5uQ0
そもそも、最近の物理学では時間がないと言われ始めて、
タイムマシンで移動するべき、未来も過去も、どんな異次元に行こうか、高次元に行こうが存在しないと言われているのに・・・・
943: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 00:28:10.75 ID:JUR3baZT0
>>108
それはまた、別の話。最新物理学はオカルトそのものだが
オカルトでも昔から未来も過去もない存在するのは今ここ、一瞬、刹那だけだ。
といいながら、幽体(エーテル)の状態では過去に行け
霊体(アストラル)の状態ては未来にいけるとか言ってる
未来も今も過去も同時に存在してると言うことなんだって
110: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:18:56.55 ID:IYupcyFL0
デロリアンで時間を超えた人ですね
117: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:20:04.16 ID:9Drlb3CT0
ジョンタイターが本物なら2000年問題で大量の死者がでて
アメリカは内戦状態で、オリンピックはもう開催されてないんだよなぁ・・・
125: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:21:23.92 ID:qqYAcUFs0
>>117
違う世界線の一つで起こってるよ
ここでは干渉があったことにより世界線が分岐して回避した
127: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:21:56.00 ID:JG6KiZ9v0
>>117
タイターが本物だからこそ回避されたんだぞ!
121: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:20:43.11 ID:UxjtU9Jv0
なんでタイターが日本語の地図持ってんだwとか関東東北が立入禁止ってなんだよwとか言い合ってた気がする
2chで
ログ漁れば見つかるかも

136: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:23:53.80 ID:L7ZXtCfS0
人類の歴史は、人を管理したいと思う歴史と同じだよ。
人間の脳で分かるレベルじゃないから、
例外のない規則はないなんてことになる
160: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:27:31.06 ID:O1sSbCvR0
第三次は確実に起きるだろ
被害を最小限にする為に知恵だすべき
175: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:30:26.58 ID:mLxp011E0
前回2000年ごろ、タイターは実家に世話になって
自分自身(幼児)とも対面している
「おじさんだよー」 とかやってたらしい
・・が、その幼児がそろそろ成人するわけだな!
176: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:30:36.77 ID:JaOqdFGUO
断言ではなく予言なのは、トランクス来訪みたいに世界線にズレが生じるからなのか
177: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:30:58.27 ID:f5lCkzL7O
何やら色々なパーツがついたデロリアンの方がいい
208: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:34:56.80 ID:3ouVuZEa0
タイムトラベラーっていっつも派手な事しか言わないよな
ポテチの量の変化とか教えろよ
210: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:35:05.85 ID:aozUcNVS0
この人の話はおもしろくて好きだったな
読み物としてな
222: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:37:29.07 ID:Q88QDEtm0
>>210
もちろんタイター自身もだけど、周りの人も面白かったと思う
当然のように「いんちきだろ」って言う層もいたけど
本当のことっていう前提でロールプレイを楽しんでる感があったな
台本のない劇を見てるようだった
229: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:38:31.51 ID:aozUcNVS0
>>222
そうそう。
だらーっと読むにはなかなか面白かった
よく考えられてるなって
この人らが動いた結果別の未来に進んだ、というのも
面白い
確かSFとかではよくあるよね
ドラゴンボールもそうか
223: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:37:41.48 ID:hNi6l51S0
俺はシミュレーション仮説を信じてるから
俺が低所得なのはそういう設定であって俺のせいじゃねえから
231: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:38:41.58 ID:DW+vic560
20世紀のオカルトのネタで
本当だったのは
アメリカのネバダ州に
エリア51が本当にあったことぐらい
グーグル先生の地図で確認できる
251: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:41:24.44 ID:Sj7pUoOc0
人々が数字で管理されるとかだっけ それって悪魔の数字666、マイナンバーか
バーコードは666とかいうしな
254: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:41:59.30 ID:20gjyy2J0
常識的に考えてまずは超小型AIロボット過去に送り込むだろ
276: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:44:48.33 ID:JYkemLGL0
>>254
いやいや、ターミネーター知ってたら危なっかしくてそんな事出来ないだろ
過去に未来技術送り込むとか
268: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:43:55.79 ID:DsSxmwbV0
そもそもチップ埋め込むようなこともないよ
陰謀論唱えておけば恐怖心煽れるからそれで反抗の芽が出にくくなるだろうなあってだけのこと
304: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:50:02.50 ID:IZfbMe/t0
タイムトラベラーなら『予言』はおかしいよね。
実際に起こることだから『報告』じゃなかろうか。
でも彼がこの時間軸で行動すると未来も変わるかもしれないので『予言』の域を出ない。
348: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 19:58:28.93 ID:aozUcNVS0
覚えてる人いないかもだけど、15年くらい前に、競馬で大金
儲けて立ち去った人が、未来人なのではと話題になってたなあ
競馬知らんのとうろ覚えだから間違ってたら許して欲しいが、
一頭の馬にかけるやり方で、200万くらい迷いもなくつぎ込んで、
その馬が買ったために払戻金数千万くらいになって、それ
受け取ってそのまま帰っていったというの
365: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:02:15.49 ID:BXmBShd80
予言の方は、ともかくとして
あのタイムマシンの解説書には驚いたよ
一応筋は通ってる
375: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:04:03.38 ID:IflZ8QZb0
タイターの正体は
元CIAの工作員(・∀・)
380: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:05:37.77 ID:QIl3NrCt0
おいタイター!?今な?世界中が危機に陥ってるんだよ!
ひょっとしたらおまえの住む世界がなくなるのかもしれんのだぞ?やばいだろ?
たのむ!助けてくれ!
475: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:25:17.22 ID:0la3c6Iq0
ジョン様の安売りすんな
576: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:48:40.60 ID:ZAazpt+j0
過去に干渉をすると新たな世界線が生まれるってシュタゲで覚えたわ
やはりタイムトラベルものは面白い
596: 名無しさん@1周年 2017/08/25(金) 20:54:47.24 ID:X/tPBeh50
300年以上未来なら宇宙旅行やタイムワープも可能になってるかもしれんな
地球上で人類が減ったり、滅んだりすることが無く、科学技術が発達し続ければだが
964: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 00:44:57.64 ID:rh/DYOb20
個人的にジョンで思い出すのは昔飼ってた犬だな