不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    中東のカラカラした雰囲気って良くね?(画像あり)



    2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:46:31 ID:6za
    絶対、未発見のダンジョンと秘宝があるよね

    3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:50:21 ID:WdA
    no title

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:51:01 ID:WdA
    no title

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:51:43 ID:WdA
    no title

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:52:04 ID:WdA
    no title

    7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:54:04 ID:WdA
    no title

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:55:28 ID:WdA
    no title

    10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:58:29 ID:WdA
    no title

    no title

    11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:59:18 ID:WdA
    no title

    12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:59:44 ID:WdA
    no title

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:01:20 ID:WdA
    no title

    no title

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:03:03 ID:WdA
    no title

    中東でもなんでもないけどカラカラ感が好きなので
    万里の長城の西端・嘉峪関

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:06:38 ID:WdA
    no title

    16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:07:41 ID:WdA
    no title

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:10:54 ID:WdA
    no title

    no title

    no title

    18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:12:21 ID:WdA
    no title

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:20:12 ID:WdA
    no title

    20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:21:52 ID:WdA
    no title

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)10:25:19 ID:WdA
    no title

    no title

    22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)12:13:59 ID:WdA
    no title

    no title

    23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)12:16:23 ID:WdA
    no title

    24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)12:18:55 ID:WdA
    no title

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:37:12 ID:WdA
    no title

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:38:55 ID:WdA
    no title

    27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:43:03 ID:WdA
    no title

    no title

    no title

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:43:19 ID:WdA
    no title

    no title

    no title

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:44:30 ID:WdA
    no title

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:47:53 ID:WdA
    no title

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:55:53 ID:WdA
    no title

    32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:56:01 ID:WdA
    no title

    ソルターニーイェ

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:58:02 ID:WdA
    no title

    no title

    no title

    no title

    34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)15:58:33 ID:WdA
    no title

    これも中東ではない

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:01:16 ID:WdA
    no title

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)16:01:55 ID:WdA
    no title

    37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:47:06 ID:WdA
    no title

    38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:21:52 ID:HYJ
    no title

    no title

    no title

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:23:51 ID:HYJ
    no title

    40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:24:02 ID:HYJ
    no title

    41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:25:45 ID:HYJ
    no title

    42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:26:05 ID:PxO
    超絶わかる大好き愛してる
    俺絶対前世はあの辺で生きてたに違いないわ
    無骨な山岳地帯とかも最高

    46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:30:10 ID:HYJ
    >>42
    山間いの小さな村とか好きだなイランのとか

    43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:27:59 ID:HYJ
    no title

    no title

    no title

    44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:28:55 ID:HYJ
    no title

    45: (たま) 2017/08/24(木)22:29:50 ID:JuI
    イスラム的な音楽も好きだな。

    47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:30:42 ID:HYJ
    no title

    48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:30:50 ID:Jw4
    一生に一度は行ってみたい

    49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:31:09 ID:HYJ
    no title

    no title

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:37:59 ID:HYJ
    no title

    no title

    51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:38:30 ID:HYJ
    no title

    52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)22:44:56 ID:HYJ
    no title

    no title

    no title

    53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)01:34:49 ID:Gow
    no title

    54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)19:45:33 ID:Gow
    no title

    55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)19:48:21 ID:Gow
    no title

    57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)19:51:23 ID:Gow
    no title

    58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)19:52:11 ID:Gow

    59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/25(金)19:58:33 ID:Gow
    no title

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)12:44:08 ID:UZ2
    中東の水辺もいいぞ
    no title

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)12:41:00 ID:en6
    絨毯で空飛んでそう










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年09月05日 09:04 ID:fakNmRJc0*
    AK47乱射したくなる
    2  不思議な名無しさん :2017年09月05日 09:09 ID:s9CtLMPy0*
     昼間は50℃。夜は10℃以下になる苛酷な場所ですよ。
    3  不思議な名無しさん :2017年09月05日 09:14 ID:3f1f.l7p0*
    大好き
    4  不思議な名無しさん :2017年09月05日 09:19 ID:IXzmdW.g0*
    何故か癒しを感じる
    音楽も何歌ってんのか一ミリも分からないけどなんかすき
    5  不思議な名無しさん :2017年09月05日 09:51 ID:7hNPJh750*
    最高、ゲームの世界だな
    モロッコとかトルコみたいな西洋文化が交わる所も好き
    6  不思議な名無しさん :2017年09月05日 10:14 ID:y47y0VaR0*
    場所によっては気候は全然カラカラしてないぞ
    ペルシャ湾沿いは湿度90%なる時もある
    サウナ状態でしんどかった
    7  不思議な名無しさん :2017年09月05日 10:20 ID:SwdnLH8z0*
    わかる。ゲルドの街っぽい
    8  不思議な名無しさん :2017年09月05日 10:49 ID:410L0SrF0*
    言いたいことは判らんでもなかったが
    緑なさ過ぎて食料とかどうするんだよって思った
    9  不思議な名無しさん :2017年09月05日 11:27 ID:9qUtxEw70*
    女性からは無視、商人から金だけ取られ
    ガチムチ集団に暴行強盗、全裸で炎天下白骨死体の落ちしか見えない場所
    10  不思議な名無しさん :2017年09月05日 11:45 ID:7URnhK5X0*
    中東まで行かないけど、中国の西の方の砂漠っぽい気候好きだな~異国って感じだった。
    11  不思議な名無しさん :2017年09月05日 12:40 ID:Ab4nL.fq0*
    ※9
    ド偏見すぎて草。モヤシの俺でも裏通りやマフィアみたいな奴等の紛争?地域に行かなければ大丈夫だぞ。乾いてるからかもしれないけどタバコのケムリがものすごく絡み付くけど
    12  不思議な名無しさん :2017年09月05日 12:51 ID:plul0Ps10*
    外国人は京都の寺院仏閣で癒されるらしい
    まあ、そんなもんよ
    無い物ねだりと言うか
    13  不思議な名無しさん :2017年09月05日 13:14 ID:Uma7SirV0*
    インターネットでいつでも異国情緒を味わえるってかなり贅沢な時代だよな
    実際に行って肌や耳、鼻で感じるのとは全然違うんだろうけど
    14  不思議な名無しさん :2017年09月05日 13:29 ID:XdrW5OZN0*
    コナンザグレートとかレッドソニアの世界だな
    15  不思議な名無しさん :2017年09月05日 13:50 ID:XM7RbRvp0*
    雨が降らないから風化しなくて遺跡がたっぷり残ってて良いよな
    16  不思議な名無しさん :2017年09月05日 14:02 ID:hCrF0UtH0*
    異国情緒はあるけど、喉カラカラ・肌ガサガサになりそうでちょっとイヤだな
    自分には日本の山奥みたいな湿潤で緑が豊富な方が合ってるみたいだ
    まあ夏は湿度で死にそうになるし蟲どもも沸くのが難だが
    17  不思議な名無しさん :2017年09月05日 17:01 ID:qc..YWhX0*
    日本は温帯湿潤気候で、山地と森林、水が豊富
    モンスーン気候で夏場は多雨多湿、冬も降雪があり四季の変化に富む

    中東は乾燥帯、砂漠気候、昼と夜の寒暖差が激しく、高地や山岳地では
    冷涼気候で冬場は冷え込む。従ってシルクロードの宿場町、
    バザールのある市街地は歴史的に見て、人モノ金が集まる住みやすい土地

    イスラームの共通文化と行商人を厚遇する寛容さがある。

    日本にはない気候や文化風土だからギャップで異国情緒感じるんやろうね
    18  不思議な名無しさん :2017年09月05日 20:11 ID:TXy.qDY00*
    すばらしい世界旅行の曲が脳内再生余裕
    19  不思議な名無しさん :2017年09月05日 20:19 ID:8HXRfImN0*
    綺麗だけどイスラム国とかのせいでゲリラ系の戦闘部隊のイメージが定着してきてる
    20  不思議な名無しさん :2017年09月05日 20:35 ID:1z91kzMf0*
    夜がいい感じだね。国旗に月が使われてる国があるのも納得
    21  不思議な名無しさん :2017年09月05日 20:56 ID:4DCV32IM0*
    暑いの苦手だから欠片も憧れません(断言
    22  不思議な名無しさん :2017年09月05日 23:45 ID:xbva0AtN0*
    どの写真も美しい。私も砂漠地帯は好き。
    嘉峪関の写真が素晴らしい。

    20年以上前にタクラマカン砂漠を訪れた時、見渡す限り広大な砂丘の果てに、紅く潰れながら沈んで行く太陽を眺めていたら、もうここで死んでもいいと思えた。
    そうして1時間砂丘のてっぺんで座ってたら、本当に砂漠に呼ばれているような気がして怖くなり、慌てて砂漠の山を降りた。
    ホテルに戻る途中すごく喉が渇いたけど、周辺には自販機も売店もない。薄暮の荒野を車でひた走っていたら、小さい町を見つけて一軒の鄙びた食堂に入った。暑気払いにサービスで出されたお茶がやたら熱くて甘かったけど一気に飲み干した。
    砂糖と茶葉とともににナツメやぶどう、龍眼などのドライフルーツが入った八宝茶。死に繋がる乾ききった土地で飲み物をもてなされると、格別に美味しく感じる。死地から生還したような、不思議な感動を覚えた。
    23  不思議な名無しさん :2017年09月06日 00:29 ID:VFV88Bkk0*
    独自の世界観ではなく、この世界ってか地球を舞台にしたゲームが一番面白いと思うんだが(´・ω・`)
    だからマリオオデッセイにはすげえ期待してるw
    24  不思議な名無しさん :2017年09月06日 19:04 ID:0hNuakoK0*
    絶対ディアブロスいるな
    25  不思議な名無しさん :2017年09月06日 22:03 ID:22oRBK2.0*
    こういう黄土色の壁って昔は青や赤で塗装されていたんだよな
    今の建築技術で当時の色彩を再現して欲しいわ
    砂漠に浮かぶ紺碧の宮殿とか鮮やかに彩られたレリーフとか見てみたい
    26  不思議な名無しさん :2017年09月09日 14:00 ID:qhgUYAni0*
    こういう風景って電柱や鉄塔や電線がほとんどないから見栄えよく感じるんだよ
    日本でも地下配線が進んだごく一部の田舎町に行くと似たような郷愁覚える
    27  不思議な名無しさん :2017年09月21日 00:28 ID:G6EVLJ1l0*
    イスファハーンとトルコのスレイマンマスクかな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事