不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    若者は「インターホン恐怖症」、その理由とは・・・

    shutterstock_568134706


    1: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 09:32:01.14 ID:1XdGiEGf0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
    米カリフォルニア大学バークレー校でコンピューターサイエンスを学ぶチャナン・ワリアさん(19)は、最後にインターホンを使った時のことや玄関のドアをノックした時の状況を思い出せない。

     自宅には、父親がWi-Fi(ワイファイ)接続のしゃれたインターホンをつけた。だがワリアさんは、インターホンを鳴らすこと自体が苦手だと話す。
    自分も友達も相手の家に着いた時にテキストメッセージを送ることに慣れすぎており、インターホンの音は不意打ちのように感じられるのだ。

     20歳以下の若者について調査・分析するゼブラ・インテリジェンスの創業者、ティファニー・ゾング氏(20)は「インターホンは突然すぎる。恐ろしい」と話す。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    http://jp.wsj.com/articles/SB1038614
    ※恐怖症を画像形式でたくさん紹介してある記事はこちら

    淡々と画像を貼るスレ 恐怖症編
    http://world-fusigi.net/archives/7934769.html






    4: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [EU] 2017/08/29(火) 09:34:31.39 ID:NikNvuKv0
    宅配便受け取れないじゃん

    123: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/29(火) 10:38:29.01 ID:Ae74nhqT0
    これめっちゃ分かる
    NHKとか宗教とかわけわからん訪問販売があるせいでアポ無しの訪問は
    100%居留守する事にしてる

    >>4
    コンビニ受け取りか最悪日時と時間指定して再訪問待つ

    334: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [VN] 2017/08/29(火) 18:30:10.36 ID:TXFxrBAm0
    >>123
    ピンポン押して名乗れよって思うよね
    とくに宅配便とか
    危うく居留守使うことあるし

    6: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 09:35:11.73 ID:+VdTE6TX0
    学校サボった時の晩家の電話が鳴るのがすごい怖くてそれから家電トラウマ

    10: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/29(火) 09:36:28.21 ID:I5PhKEnH0
    電源切ってるわ

    16: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 09:37:07.31 ID:YRFV7lQ00
    俺も普段インターホンの電源切ってるわ
    飛び込みでくるのNHKくらいだし

    19: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/29(火) 09:39:35.37 ID:2tKy92Mt0
    寝てる時インターホン鳴ってないのに
    インターホンの音で起きちゃう

    24: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/29(火) 09:41:24.75 ID:q4bG6HFS0
    突然の電話の呼び出し音と玄関チヤイムの音は煩わしい・・・

    29: 名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/29(火) 09:42:59.37 ID:QZg/5yfn0
    お前らもやな
    若者じゃないのに

    33: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [AU] 2017/08/29(火) 09:46:34.94 ID:XCAHQmlR0
    仕事の電話が怖い

    34: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 09:46:44.27 ID:2upQsHpA0
    アメリカにはピンポンダッシュは無いのか?

    79: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:09:17.31 ID:N7dWjyDt0
    >>34
    smashing mailbox

    87: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE] 2017/08/29(火) 10:12:51.63 ID:YzpBb2xY0
    >>79
    ググッたらクソワロタ
    器物損壊じゃねーかよw
    ピンポンダッシュが可愛いレベルだわ

    100: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:22:05.43 ID:P25eSZTl0
    >>79
    これは酷い…

    no title

    no title

    対策w
    no title

    no title

    no title

    108: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:27:48.98 ID:1wfqpTYg0
    >>100
    Fallout?

    35: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/29(火) 09:47:00.67 ID:3WthvtXN0
    鳴ったら即テレビを消音

    36: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 09:47:04.82 ID:vSV4OspS0
    室内にいて応対するが怖いってんじゃなくて、外からインターホンを鳴らすのに抵抗があるって記事か
    前者なら気持ちもわからないではないけど、後者はわからんなぁ・・・

    39: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 09:51:52.22 ID:s+CvkDpO0
    オレも同じだわ
    おっさんなのに

    変な勧誘も多いしな
    ドア開けて説明させてって来るからイヤだ
    忙しいって言って断るけどさ

    40: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CH] 2017/08/29(火) 09:52:36.63 ID:gECIlEOX0
    モニターで確認すりゃええやんけ

    42: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 09:54:35.32 ID:kMIO34pH0
    休日の携帯呼び出し音の方が怖いわ

    46: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 09:56:11.46 ID:GXudwSrs0
    アポなしでピンポーンって鳴ると驚くからやめてほしい
    テレビで同じ音が鳴ると慌てるし

    56: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 10:00:47.29 ID:GXudwSrs0
    最近は出ないのを知っててドアをドンドン叩いて名前を呼ぶのに変わってきててマジやめてほしい
    出ると営業なんだぜ迷惑過ぎる

    81: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/29(火) 10:10:30.56 ID:hwYvzFMF0
    >>56
    いるね
    1ピンポン&ドンドンドン野郎

    59: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/29(火) 10:01:23.43 ID:mlLa+4dT0
    小心者だからNHKがくるかもと思って動悸がする

    60: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:01:25.67 ID:p+U8GGDr0
    友人宅のインターホン押すのが不意打ちのように感じるって、またしょうもない事を気にする奴らだな
    来る予定あんだったらとっとと呼べよボケ

    209: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [BR] 2017/08/29(火) 11:51:59.99 ID:4T2TyOlpO
    >>60
    アポ取ってるのに鳴らすのをためらってるなら病気かよと思うし
    アポ無しなら不意打ちのようで、じゃなくて間違いなく不意打ちだな

    75: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 10:07:19.27 ID:Vqfh+BE/0
    wifiドアベルを輸入していろいろためしてるんだが、
    反応遅かったり接続が切れて不通だったり実用レベルに達してない印象。
    テスト使用既に3台目だわ

    76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:07:39.38 ID:MrwN+aXG0
    不登校のとき電話とインターホンは怖かった

    86: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ [NO] 2017/08/29(火) 10:12:14.05 ID:nMiW4kSY0
    深夜のピンポンダッシュは恐い。311の前によくあった。

    92: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:16:40.61 ID:XpfiwDJj0
    これだからコミュ障はこまる

    99: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:20:38.29 ID:0A+ZZ2FX0
    アマゾン注文したいんだけどインターホンが怖くて注文できない

    104: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:24:45.11 ID:vjWwdzFW0
    俺も恐怖を感じるから若者なんだな

    105: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES] 2017/08/29(火) 10:26:35.37 ID:JeDKa10E0
    アマゾンとネットスーパーに助けられてるから爆音で鳴ってくれてもいいわ
    受話器の接触悪いと鳴らなくなって悲しい

    114: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:32:10.81 ID:N5utAA/d0
    電話も怖い

    117: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EU] 2017/08/29(火) 10:34:26.38 ID:CH+mZXHN0
    >>114
    ケータイ取るのはどうってことないけど、会社で電話を取るのが苦手
    会社名、部署名をスラスラ言える自信がない
    「もしもし」を有りにしてくれたらいいのに

    119: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:34:54.31 ID:tLnbqAHk0
    何が怖いのか分からん
    非通知の電話に出たくない的な感じか?
    ドアホンみたいに映像が出るなら平気なのか
    つか、インターホンってより初対面の人に会うのが怖いんだろ
    多分、元々対人関係苦手な人なんだろ

    130: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/29(火) 10:41:59.92 ID:Xgo5Vvua0
    電話もインタホンも絶対出ないいたずらされちゃうから

    133: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:44:06.22 ID:3Pb7CHxA0
    ピンポーンでドア開けてショットガンでズドンあの世行きの確率が高いよな
    学校に居てもアサルトライフル持った虐められっ子が銃乱射して平和な日常が地獄になる
    しかもバークレー

    134: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/29(火) 10:44:41.05 ID:EZpUB+5Y0
    どんだけwww

    137: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [BR] 2017/08/29(火) 10:45:59.82 ID:4ql9I08E0
    エレベーターこわい
    ドア開いたときにたくさんのってたら
    怖い

    141: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/29(火) 10:48:52.56 ID:NgXh/FAc0
    ノミの心臓だな。大声だけで死んじゃいそう

    149: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/29(火) 10:54:22.07 ID:PXNbxEFp0
    インターフォンって急に鳴るから怖い

    156: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 10:57:31.50 ID:c6rGh49o0
    インターホンの音量最小にしてもまだうるさいんだよな

    157: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/29(火) 10:59:49.58 ID:jcZVTLkB0
    俺は電話のほうが嫌だなー

    159: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/29(火) 11:01:39.77 ID:tb7U5xT90
    言われてみれば友達どうしだとインターホン押さずケータイとかスマホで「きたで」とかやってるわ

    168: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 11:09:52.59 ID:em3HQf8S0
    今時ドアホンにカメラくらいあるだろ
    モニターで確認しろよ

    186: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/29(火) 11:29:00.54 ID:qOxS/OEdO
    >>168
    もうね突然の音が嫌
    メールか何かで何時何分頃に来るとか事前に知らせて欲しい
    それでも音が嫌だったり来るまでの間が苦痛だったりするだろうからなー

    202: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/29(火) 11:47:21.68 ID:3EnFF2uC0
    >>186
    ピーンポーンじゃなくて
    なんか優しい音に設定すれば良いじゃない

    169: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/29(火) 11:10:02.41 ID:1Sg3HvrB0
    そういやインターホンを鳴らすことはもうなくなったな
    おばあちゃん家くらいかな
    他人の家で鳴らさなきゃいけない仕事なら恐怖になっていくかもしれない
    中にいる人がどんなのか分からないし

    175: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 11:14:37.85 ID:hPdUBtlo0
    俺インターホンの音で郵便物か勧誘か判断できるようになったでw

    190: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 11:35:17.11 ID:xzsvwt6q0
    ピンポンだけならいいけどドアドンドン叩くやつはまじ駆逐されろ

    229: 名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/29(火) 12:19:48.62 ID:78JZjWRx0
    一人暮らししてたときにインターホン恐怖症になったなあ
    鳴る度に心臓がドキドキしてた

    93: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TH] 2017/08/29(火) 10:16:49.92 ID:3irFZ5MH0
    インターホン鳴ると大喜びで玄関に走ってたうちの犬のこと思い出しちゃった










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:27 ID:zbVar.Ww0*
    ネット掲示板にいるのは恐怖症の人だろうな
    電話の音とかインターフォンの音とかが怖いやつ、脅迫性障害だっけ?
    2  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:36 ID:PgpIJxib0*
    インターホンは画像確認しないと怖いのよね
    NHKは適当に誤魔化せるからいいけど、オバちゃん2人で宗教の勧誘とか本当に怖い
    宅急便とか郵便局とかなら急いで出るよ
    3  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:42 ID:uw.QlRha0*
    NHKはインターホンに向かって念仏流して以来来てないや
    4  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:45 ID:kz4Ar4lz0*
    ヤンキーのDIYは気合が違うな
    5  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:46 ID:gX3eig0R0*
    wifi接続してないから分からんな。
    6  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:52 ID:kgpg5naH0*
    インターホンを鳴らす=アポなし訪問=相手をするに値しない
    7  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:56 ID:uN5Vfy0E0*
    マンガ原稿がまだ出来上がってないとき
    ピンポンならされると若干ヒヤットするな
    担当じゃなかった時はあんしんするがw
    8  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:44 ID:sx2.w.Xj0*
    ドアフォンのモニターに映らないように立ってるやつなんなの?
    宅配業者でもいるんだけど。
    9  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:49 ID:te7OSK5E0*
    宅配以外は全部居留守
    大体宗教の勧誘だとか碌なもんじゃないしな
    今住んでる所は画像で確認できるけど、実家はそういうのないからピンポンめっちゃ怖い
    10  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:12 ID:6OglfpfA0*
    昔貧乏長屋みたいなクソアパートで友人と隣同士住んでてピンポンなんか押さずにノブをガチャガチャ回したり玄関ポスト開けて水鉄砲撃ちこんだり奇声とともにドア叩いてポストに手突っ込んだりして脅かしあったアホ過ぎる時期があった 女とやってる音も分かるから壁叩いて邪魔し合ってた
    今となっては良い思い出です

    11  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:32 ID:Oqn9o1DD0*
    アパートマンション暮らしは大変やね(鼻ほじ
    12  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:45 ID:vYkdPLh20*
    確かに面倒だから居留守は使うけど怖いわけではないような
    13  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:56 ID:HextSdby0*
    外は敵なんだよ
    14  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:32 ID:qO1fWrMn0*
    昔、分かれた恋人がストーカー化し、帰宅と同時にインターフォンと電話を鳴らすような嫌がらせを受けてた。共通の友人に説得して貰ったがそれからも半年は付きまとわれた。浮気して分かれる切っ掛けを作ったのも向こうなのに。

    恋人と別れて少しばかりして、今度は本当のストーカー被害に悩まされた。夜中とか平気でドアをがちゃがちゃされたり、インターフォンを何度も何度も鳴らされたりと。しかも夜中の4時とか。留守録には無言電話で埋め尽くされたりとか。
    警察介入で逮捕されて、県外またいで引越ししたために逃げることに成功。

    なので、一概に※13のような「外は敵」と簡単に言って欲しくないわ。
    犯罪もしくは犯罪準備軍の連中は自分のことしか考えていない。勝手な解釈をする※13のようなやつのせいで恐怖症になったりすることもあるんだよ。
    15  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:42 ID:w2x4w2iA0*
    >ノミの心臓だな。大声だけで死んじゃいそう
    大きい音自体大嫌いだから大声出す奴見たら殺意湧くわ
    16  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:58 ID:.nvjnsOR0*
    宅配便とか約束のある来客以外は普通に無視するから鳴っても何とも思わない
    気にも留めないわ
    17  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:47 ID:EZQxSOQu0*
    飛び込み営業の闇が不快
    18  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:56 ID:lVQoO6.60*
    クジラックススレかと思ったら全く出てこなかった
    19  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:02 ID:PYWvv4TE0*
    そんなに自信がない人ばかりなのかねえ
    意味が分からない
    20  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:18 ID:ganJueV.0*
    玄関ドアの前で押されるのとオートロックの入り口で押されるのでは
    気分がかなり違う
    21  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:26 ID:7sb8Su8r0*
    玄関チャイム鳴ると固まる。来客嫌いの愛猫もビョーン!飛び起きて一緒に固まる
    22  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:30 ID:W.oJyA3p0*
    アポなしは全部無視
    ちとうるさいけどただの雑音だから何とも思わない
    23  空缶 :2017年09月01日 19:52 ID:n7x4I9tP0*
    チャイム若しくはノック後、
    こちらが居留守で応じても屈せず
    翌朝玄関前で土下座しながら「お待ちしておりました」
    と言える位でないと俺は来訪者と認めない。
    24  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:53 ID:RDEaVdEg0*
    大学入って一人暮らししてから宗教勧誘多過ぎてうんざりする、特にダミーサークルまで作ってる統ー教会
    25  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:53 ID:DsLQg08l0*
    宅配専用のインターホン欲しい
    NHKとか滅びてどうぞ
    26  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:25 ID:7l9E9.cA0*
    ワイは餓鬼の頃、悪さしまくって電話の音にビクビクやったで。
    27  空缶 :2017年09月01日 20:30 ID:n7x4I9tP0*
    マジレスすると、アポなしの来訪者が怖いというよりウザい。
    一人でいるときはたいがい読書だのネト遊びだの
    貴重な自分の時間を楽しんでるので邪魔されたくない。
    出てみるとたいがいエホバかNHKか変な勧誘だし。
    28  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:25 ID:ZM41TSwL0*
    アポなし以外は全部スルーで何十年も過ごしてるけど
    何にも問題ない
    郵便、宅配便は見た目で判るからアポ無しでもOK
    29  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:35 ID:xt..OX7Q0*
    すごい弱そう
    内向的にもほどがあるだろ
    30  不思議な名無しさん :2017年09月02日 02:46 ID:qGg8eP.J0*
    30過ぎたおっさんだけど、高いインターホンの音は駄目だ、気付いたら冷や汗出るレベルで気持ち悪い
    別にトラウマとかインターホン鳴って開けたら変なのに捕まったとかないのになあ……
    31  不思議な名無しさん :2017年09月02日 07:49 ID:Srm5nAOy0*
    ピンポーン

    <<<WARNING>>>
    32  不思議な名無しさん :2017年09月02日 08:40 ID:w5MCJHGP0*
    ※28
    アポ無し以外はスルーってある意味ひどいな
    そのうちみんなアポ無しで来るぞ
    33  不思議な名無しさん :2017年09月02日 11:48 ID:UrxWvhEL0*
    小心者が多くて草
    34  不思議な名無しさん :2017年09月02日 12:49 ID:6oaOdp4K0*
    友達か宅配なら大体の時間でわかる
    突然来るのは金目当てだから出ない
    35  不思議な名無しさん :2017年09月02日 13:22 ID:NZr3vLo80*
    宅配boxあるから平気
    36  不思議な名無しさん :2017年09月02日 19:29 ID:RY6iRk0z0*
    当たり前なんだけど突然なるのがビビる
    37  不思議な名無しさん :2017年09月02日 21:43 ID:fuIYoHQJ0*
    出たくないなら出なきゃいい。
    居留守使う必要もない。

    窓を開けてテレビの音量上げる。
    もし昼ならベランダに出て日向ぼっこでもしてればいい。声をかけられても無視。
    無視してるよという姿勢だけ見せればいい。

    営業に対してこちらが応対しなければならない義務はないんだし。
    もちろん宅配便とか回覧板とかは別。
    38  不思議な名無しさん :2017年09月02日 22:58 ID:VrIEB5LI0*
    そんなこと言われても、仕事柄人様のお宅に訪問しないといけないからなぁ。ちなみに営業、勧誘じゃない。
    39  不思議な名無しさん :2017年09月03日 01:10 ID:fDjibJOR0*
    米14の言ってる意味がわからない。
    真実に「外は敵」と思ってる人も中にはいるだろうに。
    40  不思議な名無しさん :2017年09月03日 01:12 ID:fDjibJOR0*
    チャイム如きでそんなにビビってたら生きていけないと思うが。
    41  不思議な名無しさん :2017年09月03日 02:13 ID:oQl74xav0*
    普通に用がない相手なら門前払いするから別に関係ない
    42  不思議な名無しさん :2017年09月03日 04:01 ID:QsURzyhF0*
    突然の不意打ち音だからびっくりするんだよ。
    だからインターフォンも電話も嫌い。

    インターフォンは出るようにはしてるけどさ、宅配や郵便とかだと悪いから。
    ただ電話は基本出ないな。
    本当に用があるなら留守電に入ってるだろうし、こっちから掛け直せばいい。
    43  不思議な名無しさん :2017年09月17日 14:40 ID:iUnbcQhm0*
    みんな同じでよかった。
    意外にインターフォン苦手な人多いんだね。
    私もそのうちの一人。
    名も名乗らないで唐突に来られると本当にビックリするわ。
    大抵訪問販売とかで怖い。
    44  不思議な名無しさん :2017年09月18日 03:33 ID:IiSuZPU80*
    インターホンもだけど電話に出たくない
    親はもちろん知り合いや会社関係に友達も
    めんどくさいし話す事もないし思いつかない
    もちろん自分から電話かけるとかもってのほか
    とにかく人と関わりたくない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事