不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    278

    ひろゆき「体罰は必要でしょ」←トランペッター・日野皓正氏のビンタ騒動はどうなの?

    7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:48:21.68 ID:VXnSlv/d0
    ひろゆき「高校の時に古文の授業中寝てたら先生に起こされたんですけど、寝起きで機嫌悪かったんで僕に構う時間が無駄だとか古文が人生で何の役に立つんだとか言って、言い負かしちゃったんですよね。
    最終的にぶん殴られて授業は再開したんですけど、まぁそんな子供って邪魔だし皆の迷惑じゃないですか。
    皆の迷惑なのに言って分からない子供は殴って大人しくさせるしかないでしょ。尾木ママとか話せばわかるって感じの体罰反対派の人は対案出せるんですかね?」

    ※この動画の6:00辺りから↑の発言と同じようなことを、ひろゆきが語ります。
    ※こちらはひろゆきの別のやつ

    ひろゆき「金持ってもそんなに人生変わりませんよ」
    http://world-fusigi.net/archives/8784032.html






    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:48:45.24 ID:+Ia466bg0
    ド正論
    ドラムのガキとかいい例
    日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ コンサート中:朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASK8Z6K2CK8ZUULB007.html

    ※ハム速さん版:ジャズトランペット奏者の日野皓正氏「演奏長過ぎた」と中学生をビンタし、映画『セッション』のようだと物議
    http://hamusoku.com/archives/9643326.html


    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:01.48 ID:OjCAAChG0
    必要な体罰と必要のない体罰

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:35.58 ID:d8FmweMLd
    無能の思考

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:51.92 ID:88c1sFJ20
    ほんこれ
    体罰絶対ダメとか言ってる奴はガキをどんだけ聞き分けいいと思ってるんや

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:50:14.47 ID:XU0ZsE8f0
    先生が触れなかったらよかった

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:50:36.03 ID:ivNb/Ap70
    >言い負かしちゃったんですよね。
    タラコの脳みそってマジで2chのレスバトルそのものなんだな

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:41.57 ID:2TcWoRYE0
    >>12
    そら2ちゃんねる作った奴やし

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:40.35 ID:cXnPgBald
    >>19
    レスバトラーの親玉だもんな

    195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:16:13.81 ID:2jxx38Ym0
    >>12
    2chの化身やぞ

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:08.54 ID:w+HepIAd0
    寝てるくらいならスルーして1つけろとは思う
    授業妨害ではないし

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:34.47 ID:TgnXmimW0
    ×言って分からないから殴る
    ○言葉で指導する能力がないから殴る

    体罰は無能の証拠やぞ

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:05.07 ID:IstAt4X/0
    >>18
    じゃあ対案出せよ無能

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:36.75 ID:D70slLD90
    >>18
    お前はたらこをどう指導するんや?
    あんなクズ絶対殴らな言う事聞かんやろ

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:04.62 ID:TgnXmimW0
    >>25
    殴って改心するもんでもないからな
    この間の100本ダッシュで倒れた生徒もあれで心改めたとは思えん
    親なり他の教師なり総動員して方法探す他ないしそれが仕事やろ

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:37.38 ID:n1VufXLLa
    >>52
    それは仕事じゃないんじゃないかな・・・?

    83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:29.39 ID:n1VufXLLa
    >>52
    そもそもそういう方法を探し出すのが仮に仕事の内としても
    それを探し出すために教師は就業時間内に何ができるんや?
    残業して親と面談して、親は親で仕事抜け出してきてくれるんか?
    そもそも残業前提で方法探しとか絶対それ仕事の範疇外やろ

    109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:41.50 ID:TgnXmimW0
    >>83
    だからできる範囲でやればええと思うぞ、体罰に頼らずな
    別に高校なら高校で人格ごと変えろとか言わんが初等教育から地道にやっていく他ないやろ
    どの道殴ってもどうにもならんねん

    119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:04:48.83 ID:n1VufXLLa
    >>109
    出来る範囲でって何ができるんや?
    何もできんから今があるんと違うんか?
    何か出来るならすでに何かしてるやろ それで解決してるなら教師はもっと楽になってると思うで

    164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:11:50.62 ID:TgnXmimW0
    >>119
    何ができるって生徒指導や学級運営でベターな仕事していく繰り返しやろ
    教員間で連携とりつつな
    何かひとつの策で変えられるような特効薬はないしそれが体罰では絶対ない

    191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:15:25.55 ID:n1VufXLLa
    >>164
    言いたくないけど、それを長年教師は繰り返してきて限界が来てるから
    ちらほらと体罰ってやっぱ必要悪だったんじゃね?って論調が生まれてるんやぞ
    体罰をやめて生まれたモンスターをどうにかする術を与えてやれって言ってんだよ

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:54:16.64 ID:n1VufXLLa
    >>18
    そうやって教師に縛りをかけ続けて無理ゲー化していった結果生まれたのが
    モンスターペアレンツとモンスターチャイルドやぞ
    責任取れやってたぶん教師連中は思ってると思う

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:37.32 ID:TgnXmimW0
    >>34
    体罰つまり犯罪行為っていうチートに頼ってただけで元々ムリゲーやぞ
    今はそれに頼らず指導するのが考え所であり使命やろ
    大変なのはわかるがだから体罰OKとはならん

    107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:34.20 ID:n1VufXLLa
    >>84
    法律上ではそりゃそうだけど、それならそれで教師の権限を増やすとかしてやらんと無理なもんは無理やで
    親を介入させないとか公立でも退学処分可能にするとか授業参加の意思がないと教師が判断した者を
    教師の権限で教室から追い出せるとかそういうのをOKにしてやらんと教師にとって不利すぎる
    聖職者とか言ってるけど、現状の教師はもはや親とガキの奴隷みたいなもんやん

    134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:07:05.39 ID:TgnXmimW0
    >>107
    まぁ現実はそうし苦労は忍ばれるで
    でも何度も言うが体罰にその状況を打破する力なんて無くて
    それに頼ることでかえって思考停止するだけや

    144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:08:59.80 ID:n1VufXLLa
    >>134
    それは理想論やわ
    思考停止になるから体罰ダメっていうのは分かるけど、現状どうしようもないガキに対して
    何もせず放置とかそれこそほかのガキにとっての害にしかならんやん
    そりゃ時間が経てば色んな対策とか生まれるかもしれんけど、ガキにとっては時間は有限やぞ
    その貴重な時間をひとりの屑のガキによって奪われるほかのガキへの補償はどないすんの?

    151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:10:03.05 ID:2uYBpOXg0
    >>144
    学級崩壊ってやつやな

    219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:19:29.19 ID:TgnXmimW0
    >>144
    教室退去は条件満たせば体罰にはならんらしいで
    説得するだけして聞かないなら授業停滞やめされる手段として退去要求するしかないな
    その際殴る蹴るをやったら駄目って言うムリゲーやが

    222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:20:47.17 ID:zC5tXXyo0
    >>219
    建造物管理者が出した退去命令に従わないのは不退去罪やから警察呼んでええ案件やで

    232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:22:46.23 ID:TgnXmimW0
    他の生徒に危害云々は止めても体罰には当たらんぞ
    一切触れるなってわけじゃない

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:06.37 ID:ivNb/Ap70
    スルーしないことが教育

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:53:15.05 ID:8bNhowV40
    最終手段としてならありやけど常用してる無能が多い

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:53:20.96 ID:1fSPzXdM0
    言って分かるやつばっかなら2ちゃんは平和やし学級崩壊なんて起きないんな

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:54:55.90 ID:1CgDpFWeM
    戦争や核抑止力から分かる当たり前のことやけどペンは剣より弱いし
    言葉の力なんて大したことないんやで

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:16.83 ID:ivNb/Ap70
    >>38
    金握ってるやつが一番強いんやからペンの方が強いやんけ

    40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:55:00.79 ID:3afp5Iy60
    体罰なんて言葉で指導できる能力がない無能の逃げ道でしょ
    暴力で人を黙らさせてもロクな教育にはならんよ

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:55:38.12 ID:WKz+OdSO0
    ボブサップみたいなの古文の教師にすればええやん

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:55:55.66 ID:kFCCtNB20
    黙らせる方法って暴力以外あるの?

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:56:11.03 ID:34XI5/xo0
    そもそも公立の小中に関しての話題の時点でレベルが低すぎるよな、どっちでもいいしどうでもいい

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:56:22.07 ID:ivNb/Ap70
    多少小突く程度なら何も言われなかっただろうに
    エスカレートして過剰な体罰をする教師がいるから問題に上がったんやから教師側が悪い

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:56:44.60 ID:TS59d8jBM
    ひろゆきの例はあかんやろ、寝てる生徒なんて放置してればいいのにわざわざ起こして結果的に体罰やろ?教師無能すぎ

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:13.79 ID:bzilnYTQd
    ドラムのガキが体罰で更生したのがなによりの証明

    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:22.62 ID:HXBdLwLi0
    体罰に明確なルールが無い以上
    理不尽な体罰(暴力)があるからだめ
    はい論破

    70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:58:58.01 ID:YlYtPkB2p
    >>56
    言って分からない子にはゆうとるやろ
    話しちゃんと聞け

    58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:28.88 ID:4U5x4Pq40
    体罰肯定者の殴るって行為を全くのノーリスクで済まそうと思ってるのは流石に虫が良すぎるわ

    59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:35.90 ID:8FuV+Vaa0
    無理やと思うで
    TwitterとかでDQN見てみ?あんなんがうじゃうじゃ居るんやで

    66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:58:21.45 ID:wRH9J0v5a
    言葉で指導するのには時間がかかるけど殴れば5秒
    授業時間は有限なんやぞ

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:59:43.30 ID:LAjB8vlp0
    授業黙って受けたら1万円
    テストの点数×100円与えればいいだけ

    85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:39.14 ID:YlYtPkB2p
    >>74
    頭おかしそう

    93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:01:53.65 ID:LAjB8vlp0
    >>85
    なんか変か?

    150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:09:58.77 ID:YlYtPkB2p
    >>93
    お金でも釣られない奴についてやろ

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:59:48.93 ID:xaJofHRS0
    体罰ちらつかせるのが一番効果あるやろ

    79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:03.88 ID:LBKoQHVk0
    底辺高校でもわりと治安が保たれてるのは退学や停学って処分が出来るから
    これが荒れた公立中学との差
    義務教育でもそれが出来るようになれば治安は劇的によくなる
    ソースは近所の底辺校

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:14.73 ID:wyE3vyHZ0
    なお自分が体罰する度胸は無いもよう

    81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:22.09 ID:ivNb/Ap70
    叩いても改心しないので結局誰も見ていないところでは悪いことする
    暴力でその場を黙らせることには教育上何の意味もない
    はい論破

    91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:01:26.04 ID:t5GsmAnP0
    >>81
    別に警察のお世話になればええやん
    学校で授業成立させたいなら言う事聞かんガイジはビシバシ殴るべき
    退学とか停学にできん以上しゃーない

    102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:07.23 ID:2uYBpOXg0
    >>81
    その場を黙らせる事が重要なんだよ
    教育なんて親がやれよ

    87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:43.06 ID:RvjZDiD6d
    叩くとかはアレやけど
    廊下に出てろが体罰はちょっと言い過ぎ

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:01:23.96 ID:OqsDDu+R0
    教員というか相談員の人数が増えればいい
    問題児は授業から追い出して説教

    99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:47.07 ID:7B9H5f720
    >>90
    DQNが素直に聞きますかねぇ
    俺の田舎に居たようなガイジどもが説教されて改心なんて想像もできんわ

    115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:04:17.51 ID:OqsDDu+R0
    >>99
    別に全員言うこと聞かせる必要はない
    授業から排除するのと授業に参加する気のない問題児にもちゃんと教育してるという事実が大事やろ

    124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:05:18.90 ID:kNJe13qC0
    >>115
    排除できんから体罰があるんやろ

    125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:05:46.26 ID:OqsDDu+R0
    >>124
    別室で相談やで

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:11.87 ID:ppT9Ekxh0
    ガイジ教師が必要ない場面でも殴るから体罰解禁は無理だぞ
    教員の教育が先やね

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:51.06 ID:OM3fXxhl0
    なんかそういうコピペあったよな
    姪っ子を殴って黙らしたみたいな

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:54.56 ID:o9qAEpy30
    こういうそいつだけが損するケースならほっとけばよくね?
    誰かに迷惑かけてるなら殴って終わりや

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:25.80 ID:zC5tXXyo0
    悪いことした奴は殴ってもよい
    暴力は違法行為であり悪いこと
    よって暴力を振るった教師を殴ってもよい

    これ論破できる?
    って言ったら殴られるんやろうな

    106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:32.17 ID:eynAS5xAM
    お前ら簡単に指導指導言うけど
    捻くれたガキ相手にして言葉だけでなんとかできるんか?ワイは無理

    111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:46.65 ID:GvMUwyo20
    高校生ならともかく中学生とかそれ未満はただの猿やん
    理論並べても納得しないやろ

    112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:46.75 ID:ivNb/Ap70
    教育方法が昔から何一つ改良されてない無能教育者どもが悪い
    様々な分野で様々な改良が見られるのに何で教育に関してはほとんど変わってないねん
    努力する気がないんか頭悪いんかどっちやねん

    113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:58.66 ID:kNJe13qC0
    授業妨害なら殴ればええけど、寝てるだけなら内申に1つけて放置でええやろ

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:04:58.51 ID:LtVGGDCnM
    正解は居ないものとして扱う、やで
    学校の外ではガチでそんな社会やん

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:06:04.67 ID:snGWonqJ0
    退学とか停学ができるようになれば解決する話
    つまり義務教育の撤廃やね

    131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:06:55.24 ID:ivNb/Ap70
    やる気のない子供にも教育を受けさせる努力をするのは大人の義務

    133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:07:02.28 ID:Cz/uvst40
    言葉で子供を動かせる派はどんな素晴らしい学校に通ってたんだよ
    糞偏差値高校とか公立中学の基地外ヤンキーども見てみろよ
    いう事聞くわけねえぞあいつらwwww
    体罰無しで滞りなく運営していくつもりなら言うこと聞かないやつ退学にするしか無いわ

    154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:10:18.93 ID:ecCyCR0jK
    >>133
    それな、言葉で言うこと聞かせられるほど子どもは素直じゃないんだよ
    というかそもそもにして思春期のガキって本来反抗して独り立ちしていくもんなのにそうそう言うこと聞くわけもないしその機会を奪ってどうすんの?って話

    174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:13:47.84 ID:Cz/uvst40
    >>154
    ガイジ共放置してたらほかの生徒への被害がくる
    普通の奴はヤンキーにならず先生に逆らわない(裏では悪口言ったとしても)んだから反抗する方がおかしい
    いうこと聞かないガイジは退学でいい

    210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:18:19.25 ID:ecCyCR0jK
    >>174
    反抗やら反発しないと自尊心が育たないぞ
    反発する機会を奪った結果が何事もすぐやめる、すぐ諦める悟り世代や

    225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:21:13.57 ID:Cz/uvst40
    >>210
    そらある程度の反抗とかはあるだろうが
    他人に迷惑かかるレベルでそんなんやるのはガイジやん
    twitterに犯罪自慢とかするやつおるしガイジはワイ達の尺度では測れん

    246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:25:06.34 ID:ecCyCR0jK
    >>225
    だからそういうクソガキどもをしかったりはたいたりして世の中の道理を教えてきたのが昔の世代やろ

    142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:08:45.15 ID:OLPoJ34c0
    勉強しないやつはほっとけばええやん
    案外そういう奴でもちゃんと働くで

    145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:09:19.38 ID:SsEyu+pa0
    程度問題って話やんな

    172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:13:36.60 ID:qO4KYlT5a
    >>1だけ見て教育だと思ってる奴って相当アホやろ
    殴られて何を学んだのかまで書いてないやん
    学校という権力を持つ先生が生徒を統率するために最も効率的な方法な殴ることだ
    とまでしかくみ取れないやろ

    これで分かった気になってる奴ってアホちゃう

    177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:13:56.05 ID:26Xm84GZ0
    マジで中学校の授業うるさすぎて集中できんかったわ

    体罰なくなると先生も注意しなくなるからああいうの殴るべきやと思うけど

    182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:14:56.11 ID:mTul9BmV0
    しかし体罰にせよなんにせよ
    学校って警察介入させへんのほんまなんでなんや

    昔大阪の中学で、野球できへんからって
    グラウンドに重機持ち込んで天然芝掘りかえした保護者おったけど
    こんなん即警察事案やん
    でも、このレベルですら警察介入させへんやろ
    わりと意味がわからんわ

    183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:14:59.93 ID:f75fjymY0
    大人の方がよっぽど話聞かないやろ
    体罰解禁するなら大人も殴っていい事にしろ

    192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:15:28.97 ID:WdFhwbBZM
    体罰して教えれることは殴られたら痛いという事だけや

    202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:08.29 ID:qO4KYlT5a
    >>192
    ホンマやなぁ
    今思ったら教師を殴らせてくれた方がよほど心の痛みについて学べるよな

    体罰する教師の常套句が殴る方も痛いんやぞ、だし
    ほな殴らせて学ばせてくれって感じやったな

    197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:16:32.15 ID:fg+BE8Svd
    体罰と言う名のただのストレス発散はダメだぞ

    198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:16:42.62 ID:C66BrBOkM
    まぁ体罰完全禁止なら
    素行不良での退学&退学になるだけなんだけどな

    208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:56.18 ID:x4iZ9xAz0
    ケツ蹴られたり背中バシーンはやられた事あるけど「体罰だ!」とは思わなかったな
    多分だけど「殴る」「蹴る」とひとくくりに言っても顔や胸を殴るのと肩パンするのとでは全然違うし
    腹蹴られるのとケツ蹴られるのとでもだいぶ違うし結局のところ叩く部位と叩く時の強弱が大事よね

    213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:18:49.11 ID:5UUNDVWOK
    体罰をする教師は嫌いじゃない
    脅したり威圧する教師は嫌い

    234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:23:24.27 ID:mTul9BmV0
    てか、今回のジャズの事例が
    ちょうどギリギリ体罰を振るって良いラインやと思うわ
    事前に口で叱っとるしな
    これより軽い行為やと体罰はやり過ぎやと思うし

    203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:13.60 ID:x3jfB07ma
    ひろゆきが体罰を受けてた時点で体罰に教育的効果がないのは証明されとるやん

    205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:38.30 ID:f75fjymY0
    >>203

    206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:42.51 ID:0QeBeixWM
    >>203
    たしかに

    214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:18:51.75 ID:VvNVmQMb0
    >>203
    これ










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:40 ID:IxSfBQq.0*
    どんな体罰もダメ!無能!
    って言う奴はケースバイケースを知らんのかな。
    んで場合によって体罰も止むなし派に対して
    「体罰すればすべてうまく行くのか?!」
    と体罰容認を拡大解釈して叫ぶ。

    その場をかき乱す行為が止まらないと判断したから体罰(暴力)を行なった。
    それだけでいいじゃん。教育がとか、なんだとか難しく考えるなよ。それが適切な処置でなければ抗議すればいいだけ。

    2  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:40 ID:LIus.l730*
    何度言われてもわからない成人なんてその辺にいて
    そんな人の迷惑顧みないで好き勝手やる奴は
    最後の最後には死刑になるのに
    脳味噌足りないガキが言葉だけでどうにかなると思うのか…
    3  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:42 ID:b9MQVfCk0*
    ケースバイケースだとしか言えん
    4  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:49 ID:ibD.XgQA0*
    同じこ事を複数回言い含めてなお改善されず
    かつ改善させることに責任を負っているのなら
    体罰は容認されてしかるべしだと思う
     
    初回からいきなりとか、余計なお世話な状態で
    手を出す奴は、自分のストレス発散に体罰を
    利用しているだけのクズである
    5  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:49 ID:fFJ6rqQm0*
    法的根拠
    完全究極アルティメットウルトラ論破
    体罰は犯罪ンゴよねえ
    6  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:49 ID:b9MQVfCk0*
    お前らの学校どんだけ荒れてたんだよ
    7  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:50 ID:kgWZq8ku0*
    日野さんは暴走した中学生ドラマーを
    体を張って止めたんだよ
    理不尽な体罰とは違うと思う
    8  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:53 ID:27TJYB4r0*
    必要悪って知ってるか?
    時と場合によっては、必要やろ
    受けたくない罰があるから人はルールを守るんだろ?
    9  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:53 ID:3.ZERFoI0*
    教師が無能って前に、生産者の育て方が問題なんだよな
    10  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:53 ID:sa1xOP700*
    イキり厨房には丁度よい体罰
    11  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:54 ID:ulfWq2PL0*
    ※1
    昔の日本は理性的に状況によって体罰使い分けられてたのかな?
    頭のおかしい子供殴る奴ばっかりだっただろこの爺も子供のやってることに顔真っ赤にして殴ってるだろただの犯罪
    12  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:54 ID:xqQyT8Xu0*
    個人的には必要だと思うな
    ただし体罰が許される状況というのは極めて限定的なもので
    何でもかんでも体罰で解決という考え方は当然論外

    反対派の理屈って、大体は何でもかんでも体罰で解決しようとしてる場合に対してイチャモン付けてるだけなんだよね
    13  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:57 ID:WZFKe8Nz0*
    成績上げるために体罰使って恐怖政治するのはダメだけど
    他人に迷惑かけるクズに体罰はアリだと思う

    体罰賛成派も反対派もそもそも論点が微妙に違うんだよな
    14  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:57 ID:msRcRc930*
    最初に瓦10枚で持ってきて拳骨で叩き割る
    授業妨害した奴はこうなるからな…と言ってから授業を始めるのだ
    ミスターサタンみたいに
    15  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:57 ID:sn0YuSvW0*
    ここまで殴らないできた結果、北朝鮮はどうなりましたか…?
    16  不思議な名無しさん :2017年09月01日 12:58 ID:xTwz45FM0*
    容認すると無駄に振るう奴も出てくる
    禁止にするとガキが付け上がる
    これはもう教室にカメラ導入するしか無いんではないですかね
    17  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:00 ID:.lh8CVFr0*
    この場合はやむを得なかったと思うし、教育的だったと思う

    ただ、ひろゆきが言うなら、その逆が正しいんだろう
    18  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:01 ID:AokfaNMU0*
    ※9
    正論だけど兄弟で片方犯罪者、片方は人格者って場合もあるからな。
    親が何しても聞かない子供っているんだよ。
    19  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:07 ID:IxSfBQq.0*
    米11

    おまえすげえバカそうだな。
    一体俺の文章のどこを読んだらそんなこと言えるの?

    おまえの思い込みで、体罰だらけの昔の日本ガーとか、そんな中育ったーとか。

    無自覚に差別する人間ってタチが悪い。
    20  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:13 ID:ywWH5rp00*
    日野皓正の態度、ただムカついて暴行に及んだようにしかみえん
    現場の動画みて悪印象受けた以上、これは正当なんですよとか言っても
    響かねぇだろ
    21  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:14 ID:f7ssGGyv0*
    この中の何割が元の動画ちゃんと見てるのかな?
    どうみてもこの男子中学生がおかしいよ
    あと、中学生を止めるべきは日野さんじゃなくって親や運営だ
    ゲストに汚れ役させるんじゃないよって思う
    22  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:14 ID:E0SEzJl40*
    とにかく追い込んで無理矢理どうにかしようって体罰はアカンけど、
    ドラムのガキみたいに動物みたいなのや屁理屈ボーイなんかは文字通り話にならんからな

    対話で解決って両者がある程度の水準を超えてないと成立しないよね
    23  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:16 ID:JenjyL.p0*
    体罰は教育じゃなくて実力行使な
    周りに理不尽に迷惑かけてる奴を抑えたり排除するために使うならOK
    言葉の暴力もあるのに言葉を使うなとはならないでしょ
    24  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:17 ID:te7OSK5E0*
    中学の頃宿題忘れて先生にゲンコツ食らわされた事がある
    めっちゃ痛かったけど、前の授業で忘れたらゲンコツだと言われてたから自分でも納得の上のものだった
    それを帰ってから親に言ったら良い先生だとべた褒めだったよ
    常に竹刀持ち歩く怖い先生だったけど、実際生徒思いの良い先生だったしね
    親や生徒との信頼関係があれば体罰もそれ程問題にはならないと思うんだけどな
    25  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:27 ID:bFuQMsAj0*
    行き過ぎた傷害紛いの体罰は論外だが
    集団生活において規則を破る迷惑を掛ける等した場合、制裁あるという事を学ぶ為に体罰はあります
    周囲の人間も体罰を目撃する事により、集団生活において必要な事を学びます
    痛い辛い等嫌な事を肌で直接感じた方がより判り易いですよね
    所詮言葉で言われてもそれは理解したつもりの状態でしかありません
    創造や空想等実際に体験した経験にはおよびませんから
    26  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:29 ID:..mJw5i90*
    体罰容認論者は順法精神に欠け論理的な思考に至らない犯罪者予備軍
    暴力で押さえつけても更生したわけじゃない
    腕力があれば従わせられることを学習しただけで後の更なる犯罪を招くだけ
    統計がそれを証明しているんだからいい加減に学習しろよ
    27  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:35 ID:5t0.S5aY0*
    ドラム演奏していた生徒が異常だってことは客もすぐに気付いた。
    裏にいるスタッフもわかっていただろう。すぐに幕をおろして基地外生徒だけ無理やり裏に連れて行くべきだった。
    日野さんは悪くない。
    トラブルに対応できないスタッフがアホ。
    28  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:38 ID:rWLJ02yu0*
    なぜ殴られたのかを説明できるのなら、体罰はありだと思うわ
    子どもは怖い思いをしないと、学習しないから
    29  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:44 ID:iq1GfU.W0*
    殴られたら殴り返せばいいし、殴ってこなくなったら自由にやれる
    教師を暴力で支配できる正当な理由をくれる体罰は最高だ
    30  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:49 ID:ASI0761N0*
    ※26
    それは分かったから対案出せよ
    31  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:52 ID:IxSfBQq.0*
    米26

    拡大解釈班お疲れっす!


    お前の論調だと、警察も刑務所も反対なのかな?
    32  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:53 ID:vxhaMIh70*
    理解できるほどの知能がない奴には痛みで教える以外の方法がないから仕方ないと思う。
    というか全部言葉とか全部体罰とかって極端なこと言うやつがおかしい。
    33  不思議な名無しさん :2017年09月01日 13:57 ID:bn3Z.Lqn0*
    日本人には「体罰はいけないこと」としておいた方がいい
    「時には体罰が必要」なんてしておくと、10年もたてば暴力教師しかいなくなる
    何も考えずに殴れれば楽だもん

    34  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:00 ID:.B9xUAJ60*
    グダグダ1時間も2時間も説教されるなら、
    一発平手くらって終わりのほうがいい
    (拳は打ち所悪いとヤバイのでダメ。平手も耳に当てないよう注意)。

    でも、中学のときの教師も(学校に漫画、レコードを持ち込んだ)、
    高校のときの教師も(授業さぼって映画館行った)、
    グダグダ説教する上に平手何発もくらわせてて、
    「どっちかにしろよ!」と思った。ちなみに、別に説教も平手も効果なしw
    35  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:01 ID:tIg.S4F50*
    言葉でわからないなら、痛みでわからせるしかない。
    そうでしょ?
    子供の教育と同じ
    36  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:10 ID:zesJs9Y10*
    ひろゆきは世の中に対してマウント取りたいだけだから真に受けないほうがいいと思うよ
    37  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:10 ID:Zx2agHiU0*
    中学生=北朝鮮
    ドラム=ミサイル
    体罰=米軍
    38  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:12 ID:vYkdPLh20*
    そもそも体罰と暴力は全然別物でしょ
    本当に駄目な事した時に本気で怒って自分の立場とか考えず生徒の事思って殴ってくれる先生は滅茶苦茶いい先生だぞ
    本気で生徒と向き合っていったら多少手が出るようなこともあるだろうよ、むしろ自分の身可愛さに何があっても形だけ注意して放置するような生徒の事何も考えてない教師の方が余程クソ
    今のガキや親は教師が絶対殴れないのわかってるから自分達が学校通ってた時とは全然別次元のモンスターばかり、てか殴れないどころか軽く叱っただけで文句言ってくるような親もいるからな、こんな時代で生徒の事本気で考えてくれる教師はまじで尊敬すべき教師
    39  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:12 ID:rYaVVOIa0*
    どんな体罰もダメ!ってやつは街に出てその辺のクソガキを説教のみで更正さしてみろ。
    40  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:14 ID:XQmTxWPT0*
    必要な時に必要な程度するのは必要悪だと思うがなぁ。
    その時と程度を判断する能力が指導する側にないってのが問題。
    41  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:21 ID:..mJw5i90*
    ※30
    授業進行の妨げとなるのなら退室を命じることはできるし
    それを拒絶しかつ必要であれば制圧行為は認められる。
    出席停止処分というものもあるんだけどまさかご存じない?

    ※31
    本気で警察官や刑務官なら殴打などの暴行が許されていると思っているのか
    「逮捕のために必要かつ相当」等に限られるのは一般常識。
    42  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:24 ID:1TxL3D5c0*
    ちょっと真面目に聞きたいんだけど

    「体罰」って言葉を無くして全部「暴行」とか「傷害」って表現にしちゃダメなのか?

    「体罰」って表現のせいで「必要に迫られて指導の一環として仕方なくやってるんです」って主張が生まれてると思うんだが
    43  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:26 ID:zesJs9Y10*
    教師が義務教育だったり、校則の原理原則を徹底して学習しておけば
    誤ったものを排除できると思うんだけどね
    44  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:27 ID:mNYBAEPL0*
    体罰容認として、教育学部で体罰の必要な場面と手法を教育することが必要
    集団行動に支障をきたす場合のみ、絶対に怪我などしない部位と手法を用いて苦痛のみをあたえる

    これを逸脱すると体罰でなく私刑になる

    後、学校は本来知識を吸収し集団行動を学ぶ場所だ。
    躾は家庭でするのが本筋、いじめだって学校が謝るのはおかしな話だ

    体罰無しを主張するなら、集団行動に支障をきたした時点で隔離して親に連絡で終了
    45  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:27 ID:aOOVzU600*
    ※38
    ほんこれ。
    46  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:27 ID:owWMPIFQ0*
    ブライトさんイライラでワロタ
    47  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:27 ID:5AZBdBRf0*
    体罰なんてしたらかえって反抗するかトラウマ植え付けるかで逆効果だろ
    立たされても叩かれてもやらないやつはやらねぇよ
    義務教育じゃないんならサボったり反抗するやつは帰らせろ、義務教育中なら口頭注意でそれでも駄目なら駄目なやつら集めて別クラスにまとめとけ
    48  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:32 ID:TDv1Fjwi0*
    少なくとも日野さんのやった事は体罰じゃなく正当な教育だろ
    こうやってちゃんとした大人に怒られなきゃバカなガキは真っ当な道ってのを知らずに狂った成長を遂げてしまう
    日野さんとしてもかなりの覚悟だろ。これが日本男児ってのを見せた決意だった
    49  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:33 ID:rlYx4VwM0*
    あのドラムは話は
    子供に話が通じてたらビンタしなかった
    50  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:33 ID:m9zdQClW0*
    動物と一緒で言葉で理解出来ない人もいるし わざと反抗する者もいる
    止めなさいと言われ 一旦やめ ご褒美を貰ったらまたやりだす国とか
    に対して どうしたら良いのだろうか
    51  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:34 ID:zesJs9Y10*
    身を切る覚悟というなら、生徒をぶった分の自身に対する自罰の鞭打ちでも披露してもらいたいもんだけどね
    52  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:37 ID:smhyRbPL0*
    時計じかけのオレンジみたいな更正施設がやっぱり必要やわ
    鑑別所入れるまでもないイキリはみんな入れたら入れたらええ
    53  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:38 ID:tV3BgeXj0*
    あらゆるものを一方的に与え続けることしか能が無い飽和教育、飽和外交、飽和経済、飽和洗脳
    バイキング見てたら、お決まりの如く組織に責任持って行ったねw
    一回全員に痛み受け入れさせろ、日野本人は未だ一言も発してないぞ

    あれ?ところでアメちゃんが嫌がっとるのってそもそもこれじゃなかったか?
    そうか、白人様は頑張って閉じた世界つくってるんやね^^
    計画的結果論の二面性すらない骸痔(自閉)世界
    資本主義のアポトーシス、君らは間違った答えを出したんだよ
    カンダタの蜘蛛の糸、パンよりもすっぱい葡萄を崇拝する事が経済の基本構造ということが明白になったということ
    54  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:39 ID:mNYBAEPL0*
    ※51
    所謂ケツ叩きは、そう言う意味もあるんだけどね
    叩かれてるケツより叩いてる手のひらのほうが痛かったりする
    55  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:40 ID:FRjnn1YE0*
    やるなら徹底的にやる、そして恐怖心を植え付けないとな
    56  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:43 ID:QockJPmO0*
    お前らみたいなのに教育が云々言われたくないわ
    そんなに言うなら教師になってから言え
    57  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:45 ID:zesJs9Y10*
    ※54
    いやケツ丸出しで叩かれるほうが精神的にも肉体的にもダメージあるだろw
    58  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:46 ID:tV3BgeXj0*
    教育?wwwww
    きょういく?wwww
    キョウイクだってよwww
    学校に任せるのが当たり前?ww
    教育ってなんだ?w
    勝手に言語ゲーム始めヤツwwwwwwwww
    59  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:48 ID:sgmobg5f0*
    殴られ世代だけど、愛ある鉄拳はアリだと思う。
    やっぱり伝わるもんがあったし、大人になってからありがたく思う。
    先生も手も心も痛かったやろうに、わからんガキだった自分を申し訳く思う。
    ただ、鼻血とか流血するほどのパワーはいらなかったかな(笑)

    見せしめ体罰のターゲットにされたこともあるけど、ーガキの頃に理不尽や不条理も体験しといて良かったとも思う。
    親もいちいちしゃしゃってくるようなこともなかった。
    60  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:49 ID:tV3BgeXj0*
    人間ごときが人間様の可能性をガチガチに縛るからこんなことになる
    コイツら、常識とか緩いものじゃなく法律作るしか無いって言ってるんだろ?w
    骸痔理論www
    61  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:50 ID:wkvrwtmX0*
    日野のビンタは個人演奏会じゃなくてみんなで練習した発表会でのスタンドプレーで注意してもスティック捨てても手で叩いた子供が調子に乗り過ぎ。数世代前なら言う事聞かないんだから普通
    62  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:53 ID:tV3BgeXj0*
    一連の現象<この意味未だわかってない人間が多過ぎる
    認知件数が増えたんじゃなくて実際に増えとるだろ
    ストレスかければ別の形質が変化するのは当たり前
    教育し過ぎ骸痔、過干渉世代の残骸
    63  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:53 ID:QockJPmO0*
    お前ら夏休みは終わったんだぞ
    64  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:54 ID:.42vQ2mq0*
    ガキの内は犬猫と同レベルなんだから、同じ躾け方で良いと思うがな
    犬の場合、躾け用のリードがあって、なんかあったらギュッと引っ張って「不快感」を感じさせることで、反復学習させる
    この「不快感」を人間相手にどこまで許容する・されるかだと思うわ
    まぁ最近じゃ立たせるのも体罰の内みたいだから、何やっても体罰扱いされそうだけど、「アメとムチ」のアメしか知らないガキは駄目だろ
    65  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:55 ID:tV3BgeXj0*
    切った張った世代の他害はそれを自ら戒めにする気概があった
    いまのオッサンは子供と一緒になってぶちギレるwwwww
    66  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:56 ID:QockJPmO0*
    あまりにもひどい奴は体罰おkかもしれんがやりまくるのはいかんやろ
    あと運動部とかで水筒飲んだくらいで頭引っ叩いてくるような顧問のニュースとかたまにあるけど、ああいうのは論外
    67  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:56 ID:mNYBAEPL0*
    だからまず、体罰の要件を規定教育する必要がある
    68  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:58 ID:swYx.qVC0*
    日野さんの場合体罰受けた側が納得してなかったか?
    それでも日野さんか子供を叩き続ける部外者は全員悪だろ
    69  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:58 ID:QockJPmO0*
    体罰の規定を緩めたら事あるごとに殴ってる教師が増えそうやね
    おーこわ
    70  不思議な名無しさん :2017年09月01日 14:59 ID:tV3BgeXj0*
    ※64
    未だわからんかwさすがやなw
    鞭しか知らん世代の性で飴しか求めない世代が生まれたんだよwww
    もっと言えば鞭与えすぎて形質遺伝的にそもそも鞭で痛まないジェネレーションが表出してんだよw
    大戦以降、精神的変革というものをやり過ぎってこった
    そういう意味じゃオマイラも被害者だよwww
    71  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:00 ID:QockJPmO0*
    「ドラム叩きまくるンゴwwww」→「コラー」パシーン→「すまんな」→「ええんやで」
    72  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:02 ID:QockJPmO0*
    怒ってばっかじゃ心は荒むばかりだぜ
    73  ※70 :2017年09月01日 15:03 ID:tV3BgeXj0*
    こういう言論空間もその緩衝帯としての任をおびとるかもしれんのに、壊れたラジオのようにひたすら同じ事繰り返しやがる、掘り返しやがる、余計に傷口を拡げる(笑)
    やるやる言うヤツはこんなところでウダウダいわずやれ、こういう言論空間は基本ウダウダ言うヤツの場所だwwwww
    74  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:08 ID:zesJs9Y10*
    部活動に規則設けて規則同意書に署名させるなり順守させるなりして
    規則違反の程度に応じて部活動の停止期間を伸ばしたりとかで一発だと思うんだけどなぁ

    モンペも同様に簡単に排除すりゃいいじゃん
    勉強にし行ってるんだから知性を磨け知性を
    倫理道徳?その時間無かったっけ
    75  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:09 ID:mNYBAEPL0*
    ※69
    だから体罰を容認する場合、要件と手法を規制する必要がある
    76  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:13 ID:5V.3RPN10*
    殴らなかった結果生まれたモンスターがいれば、殴った結果生まれたモンスターもいるよ
    どっちもタチ悪い
    さらに双方の親までヤバイからどうしようもない
    77  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:14 ID:DRFl3mSM0*
    その強制退去させる際の行動が
    体罰として受け止められてるのが現状やぞ。
    78  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:16 ID:zesJs9Y10*
    ※77
    そうならないようにすればいいと思うんだけどね
    色々頑張って
    79  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:17 ID:zesJs9Y10*
    例を挙げるなら警察官の逮捕行動なんか見習ったりしてね
    80  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:20 ID:tV3BgeXj0*
    ※76
    久々に素晴らしい意見を見付けた
    81  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:21 ID:.42vQ2mq0*
    ※77
    多分腕掴んで引っ張るだけでも「暴力がー」って騒ぐ輩がいるよね
    完全否定派は、こういう場合に一切手を出さずに言葉だけで止めさせるってことなんだが、どうやるんだろうね?
    82  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:22 ID:.ojeoqob0*
    (教育効果として必要とは言っていない)
    単に邪魔者は排除しますよねと言ってるだけだよね
    教育的によろしくないと反論しても無駄やで
    83  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:23 ID:zCX9vMux0*
    なおガタイのいいヤンキーとかにはビビって体罰出来ない模様
    84  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:25 ID:N.Kiiw4j0*
    子供がダメなら親を殴ればいい
    85  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:34 ID:OX333Dgj0*
    え?暴力って法律違反やからダメやろw
    議論する時点でおかしい

    法律改正するためなら別だが
    86  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:39 ID:6OglfpfA0*
    改心や指導に絶対なんかないけど、状況次第では体罰って方法もありだとは思う
    力任せってのは強烈な印象が残るし腕立てとかの筋トレみたいなことなら程度次第だけど回りくどい話し合いされるよりは有効じゃないか

    ただ、怒鳴ったり殴ったりってのは指導側の感情が先立ってるのが目立つ分、事後のケアまで考えないとそうそう扱えないだろ
    かっとなり手を出してしまってただ「おまえが悪い!教える側が絶対!」と言い逃れすることが積み重なれば、指導されている側は理解が及ばず鬱憤だけが溜まって、引いては己の経験から会話で説明できなくても暴力で黙らせれば良いって思考にならないとも限らない、更には体罰を行う者が扱いきれずに最悪死に至らしめたりもする、それではもう多勢が協力して生きていける為の教育じゃなく強弱や生死の選抜になってしまう

    育てるってのは大概育てる者の方式や限界が教えた者に滲み出るはずだよ、熟考に至らない・協力もし合えない親や教師が、ただヒスに任せて押し付ける責任転嫁の体罰じゃ筋は教えられない
    大事なのは互いがどうやって教え合うかじゃないか、罰則の意味を互いが共有できているかなんじゃないのか
    87  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:39 ID:QockJPmO0*
    簡単に暴力は振るっちゃいかんよ
    人間は理性があるんだから力で物事を解決しちゃいけない
    って某魔法使いが言ってた
    88  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:46 ID:g6ydP3Y.0*
    >○言葉で指導する能力がないから殴る
    言葉が通じないガイジもいるという事実を知らない阿呆
    89  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:46 ID:tV3BgeXj0*
    4ヶ月も同じ事繰り返して、出せるか出せないか位の判断も出来ん大人wに任せる大人達w全員被害者的加害者
    覚悟もって出したんなら日野自信がでかくなる前に一言私の判断でしたが力不足でしたといえば直ぐ鎮火する程度の問題
    相乗り便乗wwwwwwで体罰したいヤツが笑笑沸くwww
    観客だけが純粋な被害者wwwww
    90  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:50 ID:xqQyT8Xu0*
    ※87
    それで理性の無い人間にどう対処すんの
    まさか全ての人間が話せば分かるとか言っちゃう人?
    91  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:51 ID:4eSr.fkI0*
    どんなことでも言葉でどうにかできるんなら、警察いらんわな。
    92  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:57 ID:owkFZtg10*
    とんでもない問題児っているからな。
    そういうやつをおとなしくさせるために一番いいやり方は結局恐怖で抑えつけるしかないんだよ。
    でも暴力でやったって本人のためにならないから刑務所なり底辺な職なりを一度体験させてやればいい。まだ救いがあればそれで変わる。それで何も変わらんかったらそいつはそれで終わり。
    93  不思議な名無しさん :2017年09月01日 15:57 ID:tV3BgeXj0*
    ※90
    理性があればどうとでもなるのか?w
    情報という意味では、どう伝えるかの問題でしか無い
    問題はお前自信だ
    相手が理解不能な「理性的」w理不尽w暴力してきたら、ぶちギレるだろお前w
    俺なら絶対ぶちギレるぞw
    何をどう納得させるのか、するのか
    じゃあこれからは天才肌?(発達)は出すなw
    模造品でも楽しんでろwww
    94  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:01 ID:tV3BgeXj0*
    ※92 被支配者が支配者ブルのって滑稽だw
    オマイラにとって常識や教育ってのは凶器なんだなw
    自閉世界、境界を無限に縮小していってw最後それで切腹すんのか?
    95  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:01 ID:c9pOXCQy0*
    聞き分けないヤツは単に排除すればいいだけの話なんだがな

    殴ってでも労働者教育して増産せにゃならんというのは
    一部の人間の都合でしかない
    そんなのは新興宗教の勧誘と大差ない
    96  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:02 ID:UAGlsop90*





    体罰が悪いとか
    対案がどうとか
    かんけーし

    観客の
    気分を害した
    その罪は
    重い!!!!!!!!!!!!!!
     
     
     
     
    97  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:05 ID:ZktNL.NG0*
    小学校から高校まで普通に先生に殴られた世代からすると、時代も変わったなぁとつくづく感じる
    98  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:06 ID:zesJs9Y10*
    ※92
    血の気が多かったり、暴力的な行為が得意な人々というのは遺伝子的ごく少数いるらしいですよ。
    そういう遺伝子の存在が証明されてるらしいです。
    いつの日かそういう方々も適職にリクルートされる未来が来るといいんだけどねー。
    世の中色んな不幸に満ちてるよね(´・ω・`)
    99  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:08 ID:tV3BgeXj0*
    ※97
    我こそは正義!とこしえの経験者なり!
    ってか?wwwww
    行間に未練を感じるぞ?ww

    緩衝する気があるなら「常に流転、変化すること」を受け入れなければならない
    100  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:08 ID:zesJs9Y10*
    適職というのは反道徳的でなく反社会的でない社会的に公式に認められる職業のことね。
    101  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:11 ID:bV6N3axV0*
    金払ってもらって客に来てもらってる以上
    勝手な進行妨害は止めさせないとダメだろ
    制してるのにまだ妨害続けてるガキの方がどう見ても異常だろ
    102  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:17 ID:tV3BgeXj0*
    まーたどっちの方がとか言う
    これ全部で一枚の絵だろ
    何度この手の類似パターン見れば気が済む?
    そいつにソロ任したのだれ?
    じゃあ、そいつの親に客のチケ代保証させろ
    そういう問題じゃないだろ?ってのがわからんチン?
    103  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:18 ID:uySoHxn10*
    殴ったなら殴り返させればいいんやない?
    グランド走らすなら教師も一緒に走ればいいんやない?
    104  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:19 ID:NWarOO5g0*
    法学部の俺としては基本、体罰反対
    教育を言い訳に傷害罪を免れさせるわけにはいかない
    教師は特別な存在ではない、きちんと法を守れ

    体罰をやりたいならば、きちんと学校で規約を作れ
    親の同意・校長の同意、そして、親と校長の目の前で執行しろ
    体罰を認めている国は、体罰を行うにしても、きちんと手続きに乗っ取ってやっている
    105  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:20 ID:pXliGXDw0*
    暴力ってのは使い方でね
    とりあえず殴って黙らせるってのが必要な時もあるわな
    106  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:22 ID:uySoHxn10*
    まぁ教師も教師である前に人間だからな
    堪忍袋のおが切れる事もあるわな
    あんまり調子乗ってると痛い目みるぞって経験にはなるわな
    社会に出て人をおちょくってイカれたヤツに殺されないように勉強になんじゃね?
    107  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:22 ID:l.OfDvW30*
    言っても聞かない→じゃあ殴ろう
    こんな突飛な発想だからだめだって言われてんだろ
    言っても聞かないって言ってる人の大体は声を荒げて怒鳴り散らすばかりじゃん
    ドラムの子に関しても、殴るよりも先にやることあったんじゃないのか
    108  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:23 ID:l.OfDvW30*
    子どものことガキって言う人嫌い
    109  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:27 ID:tV3BgeXj0*
    飽和報道で予算案の反発回避するの嫌い
    戦争起きないなら結果オーライ、どさくさ紛れの横領なら大反対
    国債、、、
    110  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:30 ID:Pk1r1ax00*
    まずたらこの件の場合、授業の邪魔をしてるわけでもないのに意味もなく起こした教師が悪い。起こしてしまった後でもヘリクツは適当にあしらって話は後で聞くから黙るか帰れと指示すればいいだけ。日野の件はスタッフ呼んで穏便に追い出せば良いだけ。対案出してやったぞ無能

    死ぬほど簡単な上に大昔からある対策を怠っただけの無能が自己正当化のために屁理屈こねんなボケ
    111  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:30 ID:QockJPmO0*
    世間のガキどもが殴られようが教師連中が訴えられようが俺にゃ関係ねーわ
    112  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:34 ID:tV3BgeXj0*
    でも隣の芝生が青いのは許せねえってヤツが多いだろwww
    113  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:37 ID:tV3BgeXj0*
    イキがって結局回避出来ませんでしたってのがお前な無能w
    散々対案も忠告もしたからなwww未来見えないってホント不便
    あ、ごめんなさい、汚言症なんですスルーしてください;
    114  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:42 ID:sIGlzWyb0*
    体罰マシンでも作ってAIに任せろよ
    入学時に両親に承認書に判子押させて
    容赦なく機械にやってもらえばいい
    115  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:45 ID:tV3BgeXj0*
    シュール過ぎるw
    わらた
    116  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:45 ID:vc1Pr0120*
    人格が形成された以上何やっても変わらん
    幼少期次第だろ
    117  不思議な名無しさん :2017年09月01日 16:57 ID:q5WGBssE0*
    こいつなんか別件逮捕いくらでもできるやろ
    刑罰を逃げている男が笑わせるわ
    118  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:00 ID:q5WGBssE0*
    大人の刑法は大人にしか通用しないから体罰もやむをえないだろ
    法の下に平等というのは誰にでも同じ環境を与えるかとではないし
    人によって待遇を変えるべきだろ
    ほざいているひろゆきもさっさと処刑すればいいし
    119  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:08 ID:zesJs9Y10*
    したり顔でEUに逃げたのはいいんだけど
    案の定、誰も追ってきてくれなかったから寂しいんだよタラコ唇も(´・ω・`)
    金じゃ人徳は買えなかったね・・・(´・ω・`)
    120  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:12 ID:8lXYt5.S0*
    1973年生まれの俺は父親には幼稚園の頃から殴られたし教師には体罰食らった世代だからね、長生きしてると世の中変わったなぁと思うよ。今の時代は体罰駄目なんじゃないの?歩き煙草も駄目に成ったし時代の流れ的には。体罰でテレビ等で取り上げられるのだから駄目でしょ?別に体罰が何ともない行為だったら問題に成らない訳で。
    121  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:20 ID:tV3BgeXj0*
    主体なき???
    ~が言ったから~
    貰えるもんは貰っとこう
    所謂、人権屋もこの考え方
    その拳でバッタバッタと薙ぎ倒し、一人だけになったら自分を叩く
    ブーメランだと言われると
    「俺は俺、お前はお前」と急に境界を設定しだす
    主体なき???
    トートロジー
    122  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:26 ID:q5WGBssE0*
    体罰受けた方もあの教師はおかしいからおとなしくしとこうぜみたいな感じだったが、殴る教師のほうが表裏がないから人気あったわ
    今みたいに最初から生徒と教師が敵関係じゃなかったね
    123  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:27 ID:HB8qzz6Z0*
    大人の世界でも犯罪はなくなんないのに
    子供に言って聞かせるだけなんて無理だろ
    体罰だめなら即退学とかにするしかない
    124  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:30 ID:TZAZa5QD0*
    笑ってはいけないシリーズのケツしばきを導入すればいいとずっと思ってる
    教師が暴力を振るうからいけないのであって「そういうシステム」として体に教えるのはセーフだと思うんよ。
    125  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:30 ID:tV3BgeXj0*

    これ以上殴らないために殴る

    これ以上やったらもっと殴る

    この違いを頭で理解したら、全部後者

    人格として備わってないヤツが直ぐ拳あげるから全部ダメだと言ってる

    量計を個人が勝手に決めるもんじゃない、ろくなことにならない

    という戒めを一生背負う考えつづける覚悟が無いのに似たようなコメントする「量」中毒者
    126  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:33 ID:tV3BgeXj0*

    鯖味噌おばさん報道に布団おばさんと似た匂い
    127  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:43 ID:q5WGBssE0*
    なんやろ?社会全体がすげえ低レベルな前提でルールを統一しないと回らんようになったな
    教師は全部バカであるとかさ
    128  不思議な名無しさん :2017年09月01日 17:59 ID:tV3BgeXj0*
    人権ならぬ「逆差別」が一部の弱者様(=強者)の声を増幅して偽民主的に民主主義にアタックし、
    正常な共産主義者(元々の日本人)や平和的民主主義者(反相対主義者)が過剰に反応している構図
    資本が何処から流れてるか?CNNは何の略か?www(byトランプ
    自由を考えることが逆に不自由にしている現実と逸れまでの行い故反論できない事実
    同じ穴のムジナか、最強理論か問われてるが、そもそも「量」ではない
    現実を見ないと変われないか、見せないと変われないか
    自分の命や時間を、自分のものと知るとは如何なる事か?
    答えは直ぐソコでもあるし、人類には永遠に届かないかもしれない
    ああ、そう、どうでもいい
    最近リンクし過ぎてまたコメ控える
    発生言語すらリンクし出した
    129  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:01 ID:.RAMks3f0*
    言っても理解できないやつには痛みで覚えさせてやるのも教育の一手じゃないかな
    ルールを守れないとか人の迷惑に気づけない、わかっていながら迷惑行為を繰り返すようなやつをアホのまま社会に出すよりは、調子に乗ると暴力で制止される事もあるぞ、と教えてあげないと。
    130  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:31 ID:pPhr.uK90*
    どんな理由であれ暴力は犯罪やぞ
    131  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:36 ID:AQGZPkxO0*
    躾とか体罰とかどうでも良いんだよ
    糞ガキがムカついたから殴った
    それだけだ
    何が悪い
    132  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:39 ID:q5WGBssE0*
    なんの話し合いもする気がないなら書き込むなよ
    133  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:55 ID:rzKHDafU0*
    (体罰受けた中学生の反応)
    1. 授業妨害など反抗的行為→言葉で何度注意されても反発して止めない→殴られ厳しい言葉で詰られる→さらに反発して教師を殴り返す→暴力沙汰に発展、怪我の程度により通報→親共々謝罪を強いられるが、憎しみが募っただけで反省は程遠い → 指導困難な生徒のレッテル貼られ、反抗的行為は改善せず

    2. 反抗的行為 → 言葉による注意を無視して体罰受ける →「攻撃を受けた」ことで精神的な防御反応から体罰教師の指示を聞き入れる → しかし問題行為とされる根本的な理由が分かってないので、バレないように隠れて反抗的行為を続ける

    3. 反抗的行為 → (略、体罰受ける)→ 教師に恐怖心を持ち反抗的行為を一切しなくなる → 自らの思考で問題行為であると悟る → 教育的効果?

    4. 反抗的行為 → (略) → 教師に殴られた事でショックを受ける → 登校拒否・自傷行為

    生徒によっては体罰は、逆効果になることがある。
    ちなみに俺は中学の時、部活で些細なことでもボカスカ殴られたおかげで多少叱られても凹まない打たれ強いタフな精神を手に入れた。しかし理不尽に対する強い怒りは今もある。
    今、当時の体罰教師を見かけても、恐らく無視をする。感謝などはしない。
    134  不思議な名無しさん :2017年09月01日 18:57 ID:0LnyfJnW0*
    いや体罰はだめだろ。
    135  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:03 ID:q5WGBssE0*
    体罰が全部悪いという社会常識があるから個人が教師を恨む自由度がうまれるだけやろ
    その常識を変えるべきという議論に何で個人の経験を書くんかな頭悪
    136  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:10 ID:bTPiXKpK0*
    仏の顔も3度まで。そのときはガツンと拳骨1発でいいんじゃないのかな。
    137  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:10 ID:6IX75jW30*
    言葉で言っても分からないヤツがココにも大勢いる時点で、体罰は必要やろなw
    つーか、現在進行形で周りに迷惑かけてるガキなんぞ、
    わざわざ説得してる時間的余裕なんざ無い。
    一発引っ叩いて大人しくさせる方が合理的。
    138  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:12 ID:rH.5aN350*
    もしドラムが中学生でなく市民参加の大人が同じ行動してたらビンタできたかだよな
    ほとんどの場合、瞬間的な怒りの感情の高まりと、相手が自分より弱い立場だと認識して体罰してるだろうしさ
    教育的配慮を認識した上での体罰なんてほんとうにあるのか?
    139  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:14 ID:STRhAY.C0*
    教師も人間だからなー。教育としての体罰と感情からの体罰の見分けがつかん。だからと言って、100%有り、100%無しってのも極論だしなー。その時その時に判断するしか無いわ。
    140  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:19 ID:q5WGBssE0*
    体罰で社会全体の民度が上がるなら数%の生徒が体罰でどうかなってもしょうがない、つうか社会制度は全員が幸福を確約されるものではない
    141  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:29 ID:E2PUkTjb0*
    理屈では必要な行為とは言えないが
    問題になった生徒の行動があまりにクズだったので
    むしろお互いのために最良の選択だったと思うよ
    係員を呼びつけて外に連れ出しでもしたら、二人とももっと印象悪くなってた
    142  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:35 ID:tu9pAdtC0*
    体罰の定義が分からないけど、恐怖心を植え付ける行為は少なくとも「教育」では無いね。
    それは犯罪者が出所しても再犯に走る…喉元過ぎれば熱さを忘れるように、本質的に学んでいないから。

    今は各家庭の生活や教育水準にばらつきがあるし、学校も一人一人に向き合う適当な人材や時間などの不足していて、まだ理想的な教育は難しい。
    だから、体罰を是として結論付けるのではなく、これからも少しずつ変えていく必要があるよ。



    143  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:36 ID:p0WTVpdh0*
    74と104も言ってるけど、罰を与える時、それが私刑であったらマズいってことでしょ?
    体罰がダメと言われるのは指導者の個人的な判断による私刑になってしまうからで。

    罰もルールとして決めておいて、ルールに則った罰を与えるのであれば問題ない。
    もちろん指導者がルールを逸脱する可能性もあるから、罰を受けた側に不服があれば
    第3者に訴えて判断して貰えるような仕組みも作っておけばいい。
    144  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:48 ID:wmWuQXLY0*
    体罰ってのは『「警察にお世話になる」や「イタい目」に合いたくないのなら考えなしの馬鹿な行動はするな』という教育になるとは思うがね。
    もちろん中学生そこらになってもまだ「そんなことすら判らない阿呆に対しての教育としては」って意味だけど。
    145  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:50 ID:e7tO2Axw0*
    体罰はダメだと思う。それを与える人にとっては不利益しかないからな。グッと堪える必要性はある
    クソガキの末路は・・・まあどうでもいいわな
    社会的にクソガキである必要性が実証されてないから、ぶっちゃけどうなっても構わん
    で、件の音楽家の話だけど、あの程度ならどうでもいいんじゃない?
    やられたクソガキなんざ確率的に才能ないからクッソどうでもいい
    146  不思議な名無しさん :2017年09月01日 19:54 ID:ec2.n1Di0*
    いやいやドラムのガキはアレ何かオカシイって周りドン引きしてるし
    147  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:03 ID:whspsJbo0*
    この手の話になるとホント暴力反対騒ぐ馬鹿ばっかりだな

    人間がルールを守るのって「罰があるから」なんだよ
    体罰がダメだと言うなら他に有効な罰を与えろよ
    俺が体罰以外で考えるなら、保護者と学校責任者同意の上で入学時に契約了承しなければ入学不可
    その内容は内申点大幅格下げ(留年の恐れあり)、その他に重い罰金刑を了承しますとの契約

    罰金刑は放任保護者が多いので生徒の責任を連帯させるためだ
    罰の種類って大人を見ればわかるように金銭的、社会的、身体的(死刑とか拘束)くらいなんだよ
    暴力ダメよキャーって騒ぐのはいいけど罰無し=ルールじゃないって事だからな
    148  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:05 ID:q5WGBssE0*
    恐怖心は昔は自然に身に付いたかもしれんけど今は大人が与えないと
    なぜ動物を食べるの?とか言う餓鬼が育つよ
    現実は恐怖の上に成り立っていることをなんとかして伝えないと
    149  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:16 ID:q5WGBssE0*
    言論の自由には何の罰も与えられないから今問題になってるわけでな
    ひろゆきが言いたいことは俺を処罰できねーだろ?ざまあみろ!ということだよな
    150  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:19 ID:tV3BgeXj0*
    何、恐怖政治が当たり前みたいに言ってんだ?
    民主主義じゃ飯食えねぇって事言いたいのか?
    そうやって直ぐ日和るから、始まる前から負けんだよ
    既に出てる案出してどや顔とか、オマイラ、ヒトのコメとかレス見てるか?
    そういうヤツに限って合わせろとか、出てけとか言うんだろ?
    おまいうブーメラン、サイコパス的自閉世界
    理解できますか?
    151  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:21 ID:tV3BgeXj0*
    一番怖いヤツが勝ちwww
    ナニジンだwww
    152  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:23 ID:7l9E9.cA0*
    体罰をする人は怒りで我を忘れてる。
    丁寧に諭し続けるのが教育者であって、怒りをぶつけるのは教育者ではない。

    いまどき自衛隊でも体罰は問題やぞ。
    153  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:25 ID:tV3BgeXj0*
    バカコメの度にちょくちょく反論しに来ようw
    セルフで民度を落とすな
    154  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:25 ID:whspsJbo0*
    言いつけるだけで言う事を聞くなら犯罪なんて起きないはずだよな?
    155  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:28 ID:tV3BgeXj0*
    そのために措置入院という地獄をやむなくスルーしてんだろ
    他にも案だろ?っと
    そういうのは無視して手段のために手段にはしるのか?
    そうやって神は死んで終わったのか?w
    156  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:29 ID:tV3BgeXj0*
    あと、もしこの問題のスケール上に犯罪を置くなら体罰側だからなw
    157  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:30 ID:tV3BgeXj0*
    詭弁アンド詭弁アンド詭弁
    何回でも論破したるぞ
    158  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:32 ID:tV3BgeXj0*
    量計は現時点の妥協であって良計とは言い難い
    逸れを逆に利用、マッチポンプしてるのは何処のどいつだ?
    159  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:36 ID:tV3BgeXj0*
    オヤスミ(^з^)-☆チュッ
    160  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:39 ID:liZ21Xra0*
    良いも悪いも、ダメってことになってしまってるからな。
    もう議論してもどうもならん…
    161  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:45 ID:q5WGBssE0*
    恐怖が現実を決定してるのはわかるかな?
    日本が平和なのはアメリカの核の傘に入ってるからだぞ?
    核ミサイルはな、人が死ぬんだ。わからねえのか頭悪
    162  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:47 ID:q5WGBssE0*
    いちばん怖いやつが勝つから今アメリカが世界の警察なんだが
    うまい皮肉とか言ったつもりなんかアホウ
    163  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:49 ID:tV3BgeXj0*
    つまり積極的に持ってるってこったな?
    今の危機が何故起きてるか考えないのか?
    相手を頭悪いと揶揄すれば自分が頭良く見えるとでも思ったか?www
    平和憲法ってなんゾ?建前もくそもねえな
    きったねえ看板に人は寄り付かん、汚さを競ってんのか?
    164  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:50 ID:q5WGBssE0*
    体罰は必要やな
    165  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:52 ID:q5WGBssE0*
    やっぱり体罰に反対するのは9条教なんだ
    166  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:52 ID:tV3BgeXj0*
    体罰うけまくって育ったけど、何か?
    167  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:54 ID:tV3BgeXj0*
    オマイラ言うほど体罰食らって無いんじゃね?
    どっちも証明できんなw
    あと、急に沸いたな
    168  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:55 ID:.bHiRWLn0*
    確かに体罰が必要なケースがあるのは認めるが、体罰、指導という名目で行われる未熟な教師による非常識な暴行までは容認するわけにはいかない。

    問題は両者の線引きを誰が如何なる基準を持って為すかという事ではなかろうか
    169  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:55 ID:q5WGBssE0*
    163
    日本語書けないの?
    170  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:57 ID:7EbSRKHT0*
    体罰できないことを盾にやりたい放題はいかんよな
    171  不思議な名無しさん :2017年09月01日 20:58 ID:tV3BgeXj0*
    ※169 負け宣言ですね解ります
    勝負してませんからご安心ください^^
    172  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:03 ID:q5WGBssE0*
    ペンが強いように見えるのは欧米がジャーナリストを優遇し、徳富蘇峰も戦犯に訴追されなかったりして、言論の自由を武力で確保し、それを大義名分にしているからだ
    つまりアメリカと西ヨーロッパの武力が現実を支えているのだ
    173  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:06 ID:q5WGBssE0*
    学生でなくてもひろゆきに体罰は必要でしょ
    174  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:06 ID:tV3BgeXj0*
    それには異存無いな
    片方で語り出す自称「支配者」が沸くからおかしな話になる
    手段を限定し過ぎる、決定するのがそーろー過ぎる
    結果見せ掛けの米梅尽くしで不自然さだけが強調される
    175  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:07 ID:tV3BgeXj0*
    ※172<※174
    176  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:10 ID:tV3BgeXj0*
    なんかおれデバッカー見たいだなw
    寝るわ、オヤスミ
    177  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:16 ID:q5WGBssE0*
    日本のジャーナリストが中東で殺されるとアメリカは「大変悲しむべき犠牲である。ジャーナリストを称える」とか声明を出すわけ
    でも日本の政治家は「危ないとこに行くなよ」とか言う
    言論の自由なんか占領軍に押し付けられただけだからそうなるわけよ
    178  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:21 ID:tV3BgeXj0*
    君自身
    ある米では「ビビれw」と言って
    別の米では「ビビるなw」って言ってる
    って理解してる
    179  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:21 ID:tV3BgeXj0*
    180  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:23 ID:tV3BgeXj0*
    これ以上は洒落にならないから止めときます
    ごめんなさい
    オヤスミナサイ
    181  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:24 ID:WKEv2gqw0*
    ※1でいきなり良いこと書いてあるじゃん。
    「人として」「法律では」「その場を成り立たせる」それぞれの想定が違うんだから噛み合わない。
    で、体罰の話題では「その場を成り立たせる」ことの価値がいつも不当に軽視されてる。
    極論な例えだが、核ミサイルのスイッチに向かってボールを投げるモーションに入ってる子供がいたとする。現実の解はそいつを突き飛ばすか、説得wが間に合わず全員死ぬかの二択なんだよ。
    まあ実際はそこまでの極限状態はあまり無いだろうから、やり過ぎだったかどうかを公共の福祉に照らし合わせて考えりゃいい。
    182  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:24 ID:7EbSRKHT0*
    実社会も暴力を背景とした強制力でルール守らせてるのだからしゃあない
    183  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:24 ID:q5WGBssE0*
    共産党は口はさむなよ
    議論がハカイサレル
    184  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:25 ID:Q18qOM6N0*
    体罰士みたいな国家資格にして各学校に一人配置したらいいと思う
    専門的な知識に裏打ちされた的確な判断のできるプロの体罰家なら行き過ぎた暴力になることもないし安心。
    教育におけるムチはすべてそのおっさんに集中させて、他の先生は全員アメにするとうまくいくと思う。「おっさんにいいつけるで」の一言で解決。
    185  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:28 ID:q5WGBssE0*
    体罰を肯定したら恐怖政治とまで言われてさ
    大人になったら必要性くらいわかるやろ
    なんでこんなくそむつかしい議論になるかね
    186  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:29 ID:bEypGRdV0*
    人は信じたいものしか信じないし聞きたい言葉しか聞かない
    その上で周りに迷惑をかけているのならば強行手段に出るより他はあるまい

    話せばわかると言う輩はそもそも人の話を聞かない側なんだよなぁ
    187  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:38 ID:bDq4yClX0*
    体罰言うても適切に行使できる大人がどれだけ居るのよ?
    って事になると思うのよね

    ※120
    いよぉ同級生w
    でも何で叩かれたのかマジでわからない未だに「気分で叩いてましたよね?」って聞きたい先生おるよ。他大体は納得出来とるけどさ
    188  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:42 ID:q5WGBssE0*
    体罰反対のやつが攻撃的で草
    189  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:46 ID:j7.G5SNN0*
    体罰こそがオカルトなのだぁ!
    悪霊が体罰をさせてぇるぅ。
    見えるぞー!
    マーラ様の怒りがー!
    オカルトォー!
    190  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:48 ID:..mJw5i90*
    体罰の禁止は有形力の行使禁止を意味しない
    犯罪者予備軍の体罰容認派はそんなことすら理解できないのか
    拘束の必要性があるケースはあっても暴行が必要とされることは存在しない
    191  不思議な名無しさん :2017年09月01日 21:59 ID:Wh9KCChr0*
    体罰とは読んで字の如し身体の痛みという罰を与えることであって、
    何かを教えるためのものじゃないからな。
    やってはいけないことをしたガキが口頭注意でそれをやめなければ
    殴ってやめさせる。
    とても理に適った方法だ。
    192  不思議な名無しさん :2017年09月01日 22:02 ID:clm6ZK1z0*
    実際体罰は必要だろ?口で言ってもわからない奴なんていくらでもいるからな?
    193  不思議な名無しさん :2017年09月01日 22:10 ID:O3Bct69F0*

    わいの持論は正しい教育ほど自殺やイジメをゼロにできないもんやと思ってる
    多勢を正しく導くには犠牲がつきもんや
    194  不思議な名無しさん :2017年09月01日 23:00 ID:HjGpxhaH0*
    体罰なんて普段から指導が出来てない無能がやる事だわ。
    普段からナメられてるから先生が言う事にも耳を貸さないし、そんな生徒が出てくるのも日頃の指導や教育が行き届いてないからだろ。

    195  不思議な名無しさん :2017年09月01日 23:20 ID:whspsJbo0*
    指導や教育ができるのは権力があるから
    権力を失くしてしまった存在に従うわけがない

    もし国が罰則を与えられない存在になってしまったらどうなる?
    罰がなくなるからその辺で万引きが横行するし飲酒運転なんて余裕になる
    取り締まるからやらなくなるんだよ

    ◯◯な事をするのは後ろめたいよね、ってのはルールじゃなくただの道徳な
    196  不思議な名無しさん :2017年09月01日 23:26 ID:Yz5PV90X0*
    日野はつまらん奴だな
    音楽は自由に楽しむものだろ
    そこは自分もトランペット吹いて圧倒して身の程を分らせろ
    イラついて暴力ふるった時点で人としてもアウトだがな
    同様に教師も度が過ぎる奴や勘違いしてる奴もいたから批判されるんだよ
    感情的になって手を出しら暴力だからな
    197  不思議な名無しさん :2017年09月01日 23:47 ID:tu9pAdtC0*
    差し当たり、怒りに任せた暴力は駄目だ。

    居眠りで殴るとか、おしゃべりで殴るとか。
    そんなの、その環境(暴力教師の支配下)にいるから通用するだけで、一時的な解決にすぎない。
    地道な教育こそ、継続的な解決。
    親も教師も、精神を成熟させないと。

    198  不思議な名無しさん :2017年09月02日 00:09 ID:H0ZaKhio0*
    殴られた子と日野は
    けっこう仲良しになりそう。
    199  結論 :2017年09月02日 00:30 ID:3nLgljze0*
    子供は体罰されない様に非常識な事をしない事。
    大人は体罰以外で子供を導く立派な人間を目指すしかないや。
    200  不思議な名無しさん :2017年09月02日 00:33 ID:5sClizM30*
    言って分からない馬鹿ガキは
    殴る必要も改心させる必要もない
    部活であれば退部
    学校なら退学か転校
    体罰はただの暴行で処理できる
    無能な教師に体罰を扱うのは不可能
    201  不思議な名無しさん :2017年09月02日 00:56 ID:iKVkuWhQ0*
    キースムーンがガキの頃、親に連れられて行った教会で
    讃美歌に飽きて脇にあったドラム叩きまくってたら修道女に注意をされてスティック持ってかれた後、手で叩いてたら神父がブチ切れながら来て「悪魔よ鎮まれ」と言って指揮棒で叩かれまくったのと同じやんけロックやん
    202  不思議な名無しさん :2017年09月02日 01:15 ID:.wRw2Le20*
    宇宙の戦士っつー作品では一定以上やらかした生徒は軍人が失神するレベルのムチウチの刑とかだったわ
    罰は異常でなければ機能しない。痛みというのはよりよい行動を取るためにそなわった進化の証であるとのことや
    バシバシやったらええんちゃうの?
    軍人が撃つのも教師が殴るのも同じレベルで処理するように衝動的に殴るんやなくて、書類と審査を経て、公的な場所と衆人の監視のもとムチウチされるとかなら誰もアホしなくなるんじゃね?
    203  不思議な名無しさん :2017年09月02日 02:23 ID:xS821Din0*
    対案って自分から言ってるし体罰ではない罰を考えればいいんでは
    204  不思議な名無しさん :2017年09月02日 03:08 ID:vLWn40Yj0*
    当たり所悪くて失明しててもそんなこと言えるかなあ
    今回のは体罰ではなくトランペッターがぶち切れただけ。それは否定しない。
    トランペッターも殴り慣れてないのが分かる。
    体罰を肯定するのはひろゆきらしくない
    体罰肯定する指導者には精神的に追い詰めるやり方の方が利くということを教えてあげないと。

    言って分からないってのがまず間違い。
    分かるまで言い続ける。1時間でもこんこんと説教されるなら一発殴られたほうがマシだと感じるよ。
    一時間ループで説教してやると、一発殴るより遥かに効果がある。
    その日の授業を延長してでもやるべきことだわ。
    205  不思議な名無しさん :2017年09月02日 04:01 ID:wYVARABw0*
    俺も中学の頃に体罰受けた経験があって、自分も悪かったから怨むことは無いけど、特に暴力を受けて人間的に成長したと言うことは無いな。
    経験則で言えば、好きな事で道徳を学んだな。
    俺は漫画が好きだったから、ドラえもんとかね。
    206  不思議な名無しさん :2017年09月02日 04:03 ID:s5hL83p90*
    その場で黙らせるための処罰だろ
    ドラムのガキはあの場に関わる全ての人の努力や準備を無駄にしたんだから掛かった費用の総額と慰謝料請求するべき
    体罰肯定すると度が過ぎる体罰をする教師ガーってのはそれは別の話だからそれはそれでその教師処罰するだけ
    207  今すぐ安楽死で死にたい :2017年09月02日 04:07 ID:16MF5nZv0*
    体罰がいいって言うんだったらさっさと叩いても治らない社会不適合者を
    安楽死で絶滅させる方向に舵を切ればいいだけだと言う話に同意したものと見做す
    208  不思議な名無しさん :2017年09月02日 06:48 ID:qdTSl1jd0*
    教師が行う体罰はケースバイケースだよな
    例えば学校の授業でも柔道とか理科の実験、技術家庭科の実習とか一歩間違えば大怪我(本人のみならずクラスメートも)って状況はあり得るわけだから、そういう場面でふざけたり注意を聞かない悪質な生徒を殴ってでも注意するのは他の生徒を守ることにもなると思うし
    本来なら親がやるべき指導、教育だよね
    今は叱らない育児とか流行りらしいけどさ、叱るのってエネルギー使うから親が楽したいだけの教育法に思える
    209  不思議な名無しさん :2017年09月02日 07:08 ID:zEQzo3rf0*

    体罰を問答無用で非難するのは朝鮮の風習なのな。

    日本はもともと見て覚えろとか体で覚えろの社会だから、

    体罰も当然必要な処置だったのだよ。

    この辺は特アとアメの日本衰退化戦略にまんまとはまってしまったってのは理解するべき。

    210  不思議な名無しさん :2017年09月02日 07:21 ID:zEQzo3rf0*
    >>204
    それは理想だよ。

    世の中には1時間説教しても聞き入れない子供も居るってのを理解するべきだね。

    社会生活で団体生活なんだから、殴っておとなしくなるなら他の子供たちのために、殴っておとなしくさせるべきなんだ。

    なぁ、ここでも問題児のほうを甘やかせなんてのは、
    加害者を被害者よりも優遇しろってのと同じ理屈じゃないのか?

    ま、最低限、問題児に対して「ここから出て行け」という命令を教師がいつでも下せるようするべきだね。
    言葉では理解しようとしない、体罰も駄目、教室内に残しておけば、
    他のまじめに勉強したいという全うな希望を無視することと同じ。

    こんなんでどうしろって言うのだろう?

    211  不思議な名無しさん :2017年09月02日 07:54 ID:6dVA.bSp0*
    日野は今更「軽く撫でただけ」なんて酷い言い訳してるから擁護できない
    大体スティックぶん投げたり髪を引っ張ったりヒステリックな行動が多すぎる
    これは教育的体罰ではなく腹が立って暴力を振るっただけ
    212  不思議な名無しさん :2017年09月02日 08:06 ID:PRS2vLdZ0*
    対案出とるやんけ!
    タラコ見てるか~
    213  不思議な名無しさん :2017年09月02日 08:07 ID:dcD6jt1y0*
    体罰絶対ダメ論の人って侵略者と俺が酒を飲んで話し合うとか言ってた人と似てるな
    214  不思議な名無しさん :2017年09月02日 10:15 ID:01KoGgo50*
    体罰ダメ派のやつはアホだしききわけない

    大人でもこのレベルなのにガキにどうやってききわけさせるんだよ
    215  不思議な名無しさん :2017年09月02日 10:17 ID:7TGRS7H40*
    てか殴られなわからないようなガキを学校に矯正させるのがそもそもの間違いなのでは?
    親任せにした結果獣みたいなのがうまれたんだとすると、学校から放逐しても半ぐれになるのがオチだろうしなぁ
    親から離して更正施設にでもぶちこんで労働と教育を徹底的に指導するしかねーかな?
    216  不思議な名無しさん :2017年09月02日 10:35 ID:id6FSbwm0*
    ジャズのドラムの件は罰取り上げられた時に素手で叩かなかったら平手はなかったと思われ
    217  不思議な名無しさん :2017年09月02日 11:16 ID:wYVARABw0*
    一人の問題児に教育する時間や場所や人材が不足しているのは事実だし、少年院や刑務所に入ったからと言って必ず更生する訳ではないのも事実。
    ただ、今の世論は理性的に教育を施そうという風向きなのなら、様子見で良いでしょう。

    ここで極端に解釈したり、攻撃的な発言をしている人間は幼稚にしか見えないので、説得力がない事を恥じるべき。
    218  不思議な名無しさん :2017年09月02日 11:21 ID:W82Hq5jD0*
    日野さんの件について一番騒いで欲しく無いのは被害親子だと思う
    憧れの日野さんに師事して恩を仇で返すような事になれば恥だろ
    219  不思議な名無しさん :2017年09月02日 11:53 ID:7H41vml10*
    犬の躾ですら殴ってはいけないと言われてるのに
    220  不思議な名無しさん :2017年09月02日 12:01 ID:CjohqHzR0*
    ※219
    そこで「犬すら」と考えるのか、「所詮動物だから原始的な恐怖しか残らないけど人間ならそこから色々思うことあるよね」(恨みも含む)と考えるのか。
    221  不思議な名無しさん :2017年09月02日 12:24 ID:zm0jV9h50*
    いや犬の躾は殴らないとだめだよ
    222  不思議な名無しさん :2017年09月02日 12:34 ID:7TGRS7H40*
    学校は勉強するところで障害者更正施設ではないんだよなぁ
    やらかしたら即警察沙汰でいいのにいつまで歪な現場負担を続けるんだろう?
    弁護士が余ってるなら常駐させて裁判簡単に起こせるようにするとかなら現実に沿った案じゃね
    223  不思議な名無しさん :2017年09月02日 13:37 ID:n.7w4Dqk0*
    犬は犬同士で殴り合わないから、人間の方が上と示すためには
    殴ってもしょうがないんじゃねえかなぁ、とは思う

    体罰は有効だと思うけど、賛成する人間の大半が
    「ムカつくガキを殴ってスカッとしたい」
    ってだけだからあかんわ
    体罰の本質は「許し」だぞ
    224  不思議な名無しさん :2017年09月02日 14:40 ID:6JfGKxis0*
    人の意見に流されやすいのな君らは
    225  不思議な名無しさん :2017年09月02日 14:41 ID:s7jJLDRM0*
    それ以前に教師に躾させんなよ。ガキは家できっちり躾とけよ
    226  不思議な名無しさん :2017年09月02日 14:43 ID:6JfGKxis0*
    ※19
    ブーメラン遊び?
    227  不思議な名無しさん :2017年09月02日 14:47 ID:EZPlzwYJ0*
    切り取った映像だけ使ってるけど、
    他の子供が待ってるのに邪魔して演奏しているわけで、
    言ってもダメでスティック取ってもダメで、仕方なくぶっ飛ばした。
    こいつのお陰でコンサートに出てた子供は迷惑で観てた親も不愉快。
    このバカの親が謝罪するべきだぞ。
    228  不思議な名無しさん :2017年09月02日 14:58 ID:ZXnDqY.O0*
    ド正論 代案出せない連中が「体罰は指導力が無いから起こる」の一点張りは気持ち悪いわ
    229  不思議な名無しさん :2017年09月02日 14:59 ID:FNzCTF6x0*
    大人(笑)のお前らだってここで話し合って理解しあえないんだから教師と子供で話し合って解決するわけがない
    230  不思議な名無しさん :2017年09月02日 15:04 ID:PwjGCBqn0*
    体罰が悪とか言うやつは無機質な教育が好きなんだろうな
    学校内もしくは国家の法律で義務教育の場で居眠りや教師に歯向った者は強制退去とかにして教師は生徒に干渉しないようにしたいのかね
    サイコパスだらけになるね
    231  不思議な名無しさん :2017年09月02日 15:11 ID:.RLXsYO70*
    クスッと笑っただけで一発
    給食のカレー鍋に頭押し込む
    懐中電灯で殴って懐中電灯破壊
    鞄の中身を二階の窓からぶちまけ
    5時間正座
    お気に入りじゃなければ顔が気にくわないとかいって血が出るまで殴る
    etc.
    ま、これやった教師は最後は気が狂ったらしいからいい気味だが
    232  不思議な名無しさん :2017年09月02日 15:16 ID:xXzZHh2m0*
    退去命令や退学などその場から追い出す方法ってのは教育放棄ってことを理解してないのが多いな。その上で言葉でいくら言っても聞かない場合どうするのか?これを怠慢というのは対北朝鮮で話せば分かるといい続けてる無能発言とレベルが一緒だろ。何もされないと分かった相手はただ増長するだけだよ
    233  不思議な名無しさん :2017年09月02日 15:49 ID:F1LDco7J0*
    第三者を入れて法的根拠をもって取り締まる
    義務教育に色々求めすぎ
    塾みたいに有償で学びたい者が通う。
    学校側が授業態度などが悪い者は退学にできる
    先生側は生徒のパーソナリティーまで面倒みる必要無し!
    学校にも校則があるだろうが、憲法でそれぞれの学校規則に法的効力を特別に認める。
    234  不思議な名無しさん :2017年09月02日 17:03 ID:5fNQTETk0*
    実際犬の躾の方法も知らない馬鹿が居るわけだしな
    235  不思議な名無しさん :2017年09月02日 17:15 ID:a1GS3Ap10*
    言葉だけで改心させるには、相手のレベルもそれなりに高くないといけないからな
    話の通じない猿は殴って言うこと利かすしかない
    だとしても、殴った時点で完全に正義とは言えない
    236  不思議な名無しさん :2017年09月02日 17:24 ID:7TGRS7H40*
    殴らないかん(殴ってもわからん)奴を人くくりに学校にぶちこむから悲劇が生まれるのでは?
    猿は猿用の施設に入れて人間に戻さないと。
    煽り抜きでね。まともに普通の子供用の教育しても意味がないならそうするしかないでしょうに
    237  不思議な名無しさん :2017年09月02日 18:20 ID:LRGTwYm50*
    寝てる生徒なんて放置っていうけど、イビキがひどかったら授業妨害だからな
    そりゃ起こすだろ
    238  不思議な名無しさん :2017年09月02日 22:29 ID:EVbc9EgN0*
    身内に言葉の通じない救いようのないゴミがいて過去に父親に殴られたそうですけど当然だな、と思いました☆
    脳無しは殺処分されないだけありがたいと思った方が良いですね
    239  不思議な名無しさん :2017年09月02日 22:46 ID:Wm2.5RDN0*
    体罰否定派の人があれか、飲食店とかで騒ぐ子供を放置してるんだろうな
    怒らないから躾けられてないのがよくわかる
    240  不思議な名無しさん :2017年09月03日 00:48 ID:IvnCzWX90*
    教育じゃなくて躾の問題なのでは?親がやれ
    言葉でどうこうできなきゃ派はほならね一人でいいから更正してあげてよ
    241  不思議な名無しさん :2017年09月03日 04:25 ID:SY.epujl0*
    これちょっと前の記事で似たようなのあったなw
    結局暴力反対派は口で言っても言う事聞かない子の更正に関しては見捨てるってこと
    暴力派は(暴力っていいたかないけど)マジで更正考えて叩いてるでしょ
    どっちが正しいかどうかは人によって価値観違うから答えでないだろうけど
    暴力反対派は問題児を見捨ててるってことだけはガチで認めろよ
    認めないなら口で言っても聞かない子をどうやって更正するのか具体的かつ現実的な解決法を述べよ
    242  不思議な名無しさん :2017年09月03日 09:57 ID:DSf25td90*
    きちんと教育として体罰を有効活用できる大人なんてほんの一握りどころか一つまみもおらんわ
    大半は感情に任せて度が過ぎた暴力をふるう体のでかいガキみたいな連中
    243  不思議な名無しさん :2017年09月03日 11:07 ID:LxbStrxZ0*
    DQNが体罰受けない→体罰賛成
    DQN以外が体罰受ける→体罰反対

    どうせこんなんやろ
    244  不思議な名無しさん :2017年09月03日 12:44 ID:QhC50eRk0*
    正論だな
    何度言っても分からないナメたガキはもう体罰で分からせるしかないわな
    言葉や話し合いで解決って頭お花畑のシールズじゃねーんだから
    245  不思議な名無しさん :2017年09月03日 13:40 ID:BRBRi2ri0*
    最近のクソガキは教師が手を出せないのをいいことに挑発しまくりで大人を舐めきってる
    日野氏の行動をきっかけに体罰容認に流れが変わって欲しいな。素直な子供には飴を与え、クズガキには躾を与える。大人がビシビシしなきゃ今のガキは変わらん
    246  不思議な名無しさん :2017年09月03日 15:24 ID:FXx0R67q0*
    体罰と暴力をごっちゃにするから極端な意見しか出なくなる。
    体罰絶対反対派は、本当に手のつけられない乱暴者を知らない温室育ちなんだろうね。
    実際そんな現場を体験したら意見は変わると思うがな。

    現実、人間はチンパンやで。
    247  不思議な名無しさん :2017年09月03日 16:51 ID:X2cB.7Z90*
    ※244
    ※245
    ※246
    第3者から見ても、言葉だけじゃどうにもならないと思えるレベルならいいんだが、
    (というかそのレベルなら体罰よりも精神病院にぶち込むべき)
    指導者も完璧な人間じゃないんで、判断を誤って、体罰が原因のモンスターを作ってしまう可能性があるんだよ。
    体罰が法的に禁止されたのも、体罰のメリット以上にデメリットが看過できなくなったからなんで。

    つまり体罰が指導者個人の判断による私刑になってしまうことが問題なんだよ。
    だから体罰容認を主張したいなら、罰も含めて事前にルールを決めておくなり、
    罰を受けた者に不服があった時にそれを訴えられる第3者機関を作るなりしておく必要がある。

    体罰賛成派に、そういうデメリット対策を考えずにメリットだけを見て主張する馬鹿が多いから、
    体罰反対派にいいようにされてることを少しは自覚しろよ。
    248  不思議な名無しさん :2017年09月03日 19:16 ID:qX1i1ljT0*
    そもそも体罰禁止って言ってる奴らは、頭の良いぼっちゃん学校言ってるからそんなこと言うんだろうよ。
    世の中ありえない屑がいるってことを知らんのだろう。
    249  不思議な名無しさん :2017年09月03日 20:41 ID:X2cB.7Z90*
    ※248
    それは体罰反対派に対する敗北宣言か何かか?
    250  不思議な名無しさん :2017年09月03日 23:00 ID:aRszjcu10*
    このニュースとジャズの逸脱について語ってる元ジャズマンの記事みたけど
    この体罰?も含めてパフォーマンスだと思う
    ドラムの子はアドレナリンでまくって気分はバディリッチって感覚で
    めちゃぐちゃ解るけど回りを巻き込めなかったのが彼とのギャップだろうな

    トランぺッターもこの子も気にせず自分の道を歩めばいい
    まずはバークリーに行った山近を超える物をyoutubeにアップロードしてれば
    世界は君を認めるだろう

    251  不思議な名無しさん :2017年09月04日 01:02 ID:03wlB72q0*
    中学の時果敢にdpnを殴りまくる先生がいたんだが、「例え先生でも殴られたら殴り返す」って宣言したら卒業まで一度も殴られなかった
    252  不思議な名無しさん :2017年09月04日 02:06 ID:clCFVSWH0*
    うちの学校は宿題忘れたら竹刀でケツバットだったぞwww
    痛いから次忘れないようにしようって思うよねwww
    だいたい悪いことして殴られても、報いだなあって感じるだけで、親父にも殴られた事ないのにっ…とはならないよw
    253  不思議な名無しさん :2017年09月04日 04:09 ID:MU3XBSbk0*
    言葉だけで分かり合えるなら戦争は起きない
    254  不思議な名無しさん :2017年09月04日 04:42 ID:u0Uv1okU0*
    理想論語って延々と体罰禁止うったえてるやつらは個性否定派なの?

    殴られないと分からない個性を持った人の個性は無視されるの?
    255  不思議な名無しさん :2017年09月04日 07:25 ID:7JXORfXt0*
    言っても聞かない子供より言っても聞かない老人の方が増えていくんだから
    体罰肯定派は老人ホームや介護施設での体罰導入を推進すべきだね


    俺は将来そんな施設に世話になりたくないけど
    256  不思議な名無しさん :2017年09月04日 08:57 ID:lE9H725L0*
    体罰ありになったらこの前の100m100回みたいなのがまた増えるんだろな
    257  不思議な名無しさん :2017年09月04日 10:44 ID:5Ks3rOCv0*
    教師に裁量まかすからアホなことになる。外部審査会みたいなのつくって法的に処罰を決めればいいのでは?
    ものを壊しても他人に危害を加えても、精神的に追い詰めてもそれは立派な犯罪だ。
    躊躇なく罪を犯すものから善良な市民を守るために法律があるのに、学校だけが守られた聖域で犯罪者を守っている。これは変えなければいけない。
    隔離なのか更正なのか。普通の子と違うのならば普通とは違う指導が必要なのは明らかだろう。
    258  不思議な名無しさん :2017年09月04日 10:45 ID:wSSQqfJ70*
    ※254
    その理屈だと体罰容認派も個性否定派になるね。

    殴られると失なわれる個性を持った人の個性は無視されるの?
    259  不思議な名無しさん :2017年09月04日 13:02 ID:O4HNCgVH0*
    こういう時の体罰反対派って、いきなり手をあげる前提で話してるから噛み合わないんよね
    最初は説いて、説いても言うこときかないこれ以上は他の子の進行にも影響するしラチあかんわ!で体罰ってケースも多々ある
    260  不思議な名無しさん :2017年09月04日 21:21 ID:K.LBEUm.0*
    JAZZやってた奥さんに言わせると、殴られても仕方ない
    グーパンされても文句言えないくらいなことをやってたらしい
    261  不思議な名無しさん :2017年09月04日 21:51 ID:h8xEQP0m0*
    ※259
    体罰反対派うんぬん以前に、最終的に体罰を与えてしまったら、その時点で違法行為になるんだよ。現行法では。
    それが不満なら、事前に罰則も含めたルール作りをしておく必要があるんだよ。

    むしろ体罰容認派の方が、法的に体罰が禁止された背景を知らな過ぎて話が噛み合わないケースがほとんどだぞ?
    262  不思議な名無しさん :2017年09月05日 03:50 ID:py1GZUtE0*
    体罰禁止って言ってる奴に問題児が数人いる教室の教壇に立ってもらったらいい。
    教室には問題児だけでなく至って普通の子供が多数いる。

    どう授業を進めていくのか、問題児をどう指導していくのか、口だけじゃなく実践して体罰容認派に見せてやればいい。
    263  不思議な名無しさん :2017年09月05日 08:25 ID:0nK6H8BV0*
    ※262
    だから体罰をやってもいいっていうルール作りをしろって言ってるだろ。
    264  不思議な名無しさん :2017年09月05日 12:32 ID:ps3tuX7x0*
    ※263
    その通りだ。軍法ならぬ教育法と現場職員による臨時教育裁判という制度の導入が必要かどうか。
    日本はそこまでいっていないと思うが、教師にやらせるには現状重すぎる仕事が多い。
    校内秩序を乱す行為には明確な規定を設け、ルールを破るのもまた自由、しかし破った際には然るべき罰と更正を生徒へ公的に与えるべきだ。
    人は人として生まれず、教育が人を人足らしめる。罰は忌避するべくものではなく共に寄り添うべき人類の計りだと私は思う。
    265  不思議な名無しさん :2017年09月05日 16:07 ID:.Hy5yVB60*
    いきなりの体罰は駄目。何でもかんでも体罰も駄目。
    段階的にどのくらい叱っているのかを伝える為の体罰。
    266  不思議な名無しさん :2017年09月05日 22:29 ID:zZ7X43a80*
    ※265
    伝える為の体罰にちゃんとなってるかはどう判断するのでしょうか?
    まさか指導者の主観だけってことはないですよね?
    267  不思議な名無しさん :2017年09月06日 01:36 ID:oZgKB8yT0*
    体罰は駄目だな
    どうしても教師の主観が入ってしまうから、無能もしくはモラルに欠ける教師に力を与えてしまうしな、、、

    でも、殴った方が良いクソガキもいるんだよな

    体罰に関して細かくルールを決めるなんてのは、論外だしな
    暴力を許す法律なんか作れんしな、、

    罰は学問のすすめを写経のみでしなけりゃ履修に不利になっていく減点方式、んで罰の理由は絶対に関係者に公開するとかじゃ、、ダメだろなー
    268  不思議な名無しさん :2017年09月06日 17:52 ID:7Bwk9Bu10*
     素人意見だけど、もう子どもを大人扱いしてみれば。教師に殴られたら暴行罪、その前に授業邪魔したら営業妨害みたいな。大学生が授業邪魔したとしても、教官が殴ったら裁判沙汰になるでしょ。同じ次元で考えるとすっきりする気がする。まぁ問題あるんだろうけど。
     
    269  不思議な名無しさん :2017年09月07日 09:04 ID:E9eUyJDV0*
    ひろゆきの意見はまあ正論やけど、途中の自分語りが痛すぎる
    270  不思議な名無しさん :2017年09月08日 03:50 ID:QWg1aqsH0*
    親がちゃんと躾けてくれればな
    271  不思議な名無しさん :2017年09月09日 02:15 ID:KKjtII3i0*
    その場で体罰与えるのではなくて、軍法会議(軍事裁判)みたいなのをやれば良い。

    その上で体罰。
    272  不思議な名無しさん :2017年09月09日 15:56 ID:AQ.siwzd0*
    それをした後に起きる事を全部覚悟してそれでも体罰しなきゃいけないと思うならすればいいんじゃね、人殴っといて「正当な行為なので僕は悪くないです」とか言い訳しなきゃいけないぐらいならすんなって思うけど
    273  不思議な名無しさん :2017年09月10日 10:09 ID:GN6YItS90*
    法律で決めりゃいい話

    ブラック企業の問題と同じで大雑把な枠組みだけで解決出来る問題じゃないから
    社会的に不適切な場合はちゃんと被害者が加害者を訴えて賠償させられるように第三者機関が補助すればいい

    細かい判断は裁判所でやれ
    どうせ教師に問題のあるケースなんてほとんどないんだから
    274  不思議な名無しさん :2017年10月03日 05:39 ID:yrignaBY0*
    体罰は必要かも知れんが、このトランペッターはいらんな
    275  不思議な名無しさん :2017年10月03日 22:01 ID:XhLg54Xy0*
    日野がやったのは感情的な暴力って言うんだよ
    大人が同じことやっても手は出さないだろう
    子供を犬猫感覚で見てるから手が出たんだよ
    276  不思議な名無しさん :2017年10月06日 10:18 ID:zU6BkDGs0*
    警備員を配置して問題児は警備員に連れ出させる
    277  不思議な名無しさん :2018年06月19日 07:21 ID:W7.Hq4MU0*
    宅間守投入すればええんちゃうかな
    278  不思議な名無しさん :2021年03月16日 01:24 ID:HVPk37zV0*
    203が答え。ハイ論破

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事