2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:48:45.24 ID:+Ia466bg0
ド正論
ドラムのガキとかいい例
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:01.48 ID:OjCAAChG0
必要な体罰と必要のない体罰
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:35.58 ID:d8FmweMLd
無能の思考
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:51.92 ID:88c1sFJ20
ほんこれ
体罰絶対ダメとか言ってる奴はガキをどんだけ聞き分けいいと思ってるんや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:50:14.47 ID:XU0ZsE8f0
先生が触れなかったらよかった
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:50:36.03 ID:ivNb/Ap70
>言い負かしちゃったんですよね。
タラコの脳みそってマジで2chのレスバトルそのものなんだな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:41.57 ID:2TcWoRYE0
>>12
そら2ちゃんねる作った奴やし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:40.35 ID:cXnPgBald
>>19
レスバトラーの親玉だもんな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:16:13.81 ID:2jxx38Ym0
>>12
2chの化身やぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:08.54 ID:w+HepIAd0
寝てるくらいならスルーして1つけろとは思う
授業妨害ではないし
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:34.47 ID:TgnXmimW0
×言って分からないから殴る
○言葉で指導する能力がないから殴る
体罰は無能の証拠やぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:05.07 ID:IstAt4X/0
>>18
じゃあ対案出せよ無能
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:36.75 ID:D70slLD90
>>18
お前はたらこをどう指導するんや?
あんなクズ絶対殴らな言う事聞かんやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:04.62 ID:TgnXmimW0
>>25
殴って改心するもんでもないからな
この間の100本ダッシュで倒れた生徒もあれで心改めたとは思えん
親なり他の教師なり総動員して方法探す他ないしそれが仕事やろ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:37.38 ID:n1VufXLLa
>>52
それは仕事じゃないんじゃないかな・・・?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:29.39 ID:n1VufXLLa
>>52
そもそもそういう方法を探し出すのが仮に仕事の内としても
それを探し出すために教師は就業時間内に何ができるんや?
残業して親と面談して、親は親で仕事抜け出してきてくれるんか?
そもそも残業前提で方法探しとか絶対それ仕事の範疇外やろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:41.50 ID:TgnXmimW0
>>83
だからできる範囲でやればええと思うぞ、体罰に頼らずな
別に高校なら高校で人格ごと変えろとか言わんが初等教育から地道にやっていく他ないやろ
どの道殴ってもどうにもならんねん
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:04:48.83 ID:n1VufXLLa
>>109
出来る範囲でって何ができるんや?
何もできんから今があるんと違うんか?
何か出来るならすでに何かしてるやろ それで解決してるなら教師はもっと楽になってると思うで
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:11:50.62 ID:TgnXmimW0
>>119
何ができるって生徒指導や学級運営でベターな仕事していく繰り返しやろ
教員間で連携とりつつな
何かひとつの策で変えられるような特効薬はないしそれが体罰では絶対ない
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:15:25.55 ID:n1VufXLLa
>>164
言いたくないけど、それを長年教師は繰り返してきて限界が来てるから
ちらほらと体罰ってやっぱ必要悪だったんじゃね?って論調が生まれてるんやぞ
体罰をやめて生まれたモンスターをどうにかする術を与えてやれって言ってんだよ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:54:16.64 ID:n1VufXLLa
>>18
そうやって教師に縛りをかけ続けて無理ゲー化していった結果生まれたのが
モンスターペアレンツとモンスターチャイルドやぞ
責任取れやってたぶん教師連中は思ってると思う
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:37.32 ID:TgnXmimW0
>>34
体罰つまり犯罪行為っていうチートに頼ってただけで元々ムリゲーやぞ
今はそれに頼らず指導するのが考え所であり使命やろ
大変なのはわかるがだから体罰OKとはならん
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:34.20 ID:n1VufXLLa
>>84
法律上ではそりゃそうだけど、それならそれで教師の権限を増やすとかしてやらんと無理なもんは無理やで
親を介入させないとか公立でも退学処分可能にするとか授業参加の意思がないと教師が判断した者を
教師の権限で教室から追い出せるとかそういうのをOKにしてやらんと教師にとって不利すぎる
聖職者とか言ってるけど、現状の教師はもはや親とガキの奴隷みたいなもんやん
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:07:05.39 ID:TgnXmimW0
>>107
まぁ現実はそうし苦労は忍ばれるで
でも何度も言うが体罰にその状況を打破する力なんて無くて
それに頼ることでかえって思考停止するだけや
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:08:59.80 ID:n1VufXLLa
>>134
それは理想論やわ
思考停止になるから体罰ダメっていうのは分かるけど、現状どうしようもないガキに対して
何もせず放置とかそれこそほかのガキにとっての害にしかならんやん
そりゃ時間が経てば色んな対策とか生まれるかもしれんけど、ガキにとっては時間は有限やぞ
その貴重な時間をひとりの屑のガキによって奪われるほかのガキへの補償はどないすんの?
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:10:03.05 ID:2uYBpOXg0
>>144
学級崩壊ってやつやな
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:19:29.19 ID:TgnXmimW0
>>144
教室退去は条件満たせば体罰にはならんらしいで
説得するだけして聞かないなら授業停滞やめされる手段として退去要求するしかないな
その際殴る蹴るをやったら駄目って言うムリゲーやが
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:20:47.17 ID:zC5tXXyo0
>>219
建造物管理者が出した退去命令に従わないのは不退去罪やから警察呼んでええ案件やで
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:22:46.23 ID:TgnXmimW0
他の生徒に危害云々は止めても体罰には当たらんぞ
一切触れるなってわけじゃない
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:52:06.37 ID:ivNb/Ap70
スルーしないことが教育
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:53:15.05 ID:8bNhowV40
最終手段としてならありやけど常用してる無能が多い
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:53:20.96 ID:1fSPzXdM0
言って分かるやつばっかなら2ちゃんは平和やし学級崩壊なんて起きないんな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:54:55.90 ID:1CgDpFWeM
戦争や核抑止力から分かる当たり前のことやけどペンは剣より弱いし
言葉の力なんて大したことないんやで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:16.83 ID:ivNb/Ap70
>>38
金握ってるやつが一番強いんやからペンの方が強いやんけ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:55:00.79 ID:3afp5Iy60
体罰なんて言葉で指導できる能力がない無能の逃げ道でしょ
暴力で人を黙らさせてもロクな教育にはならんよ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:55:38.12 ID:WKz+OdSO0
ボブサップみたいなの古文の教師にすればええやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:55:55.66 ID:kFCCtNB20
黙らせる方法って暴力以外あるの?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:56:11.03 ID:34XI5/xo0
そもそも公立の小中に関しての話題の時点でレベルが低すぎるよな、どっちでもいいしどうでもいい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:56:22.07 ID:ivNb/Ap70
多少小突く程度なら何も言われなかっただろうに
エスカレートして過剰な体罰をする教師がいるから問題に上がったんやから教師側が悪い
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:56:44.60 ID:TS59d8jBM
ひろゆきの例はあかんやろ、寝てる生徒なんて放置してればいいのにわざわざ起こして結果的に体罰やろ?教師無能すぎ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:13.79 ID:bzilnYTQd
ドラムのガキが体罰で更生したのがなによりの証明
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:22.62 ID:HXBdLwLi0
体罰に明確なルールが無い以上
理不尽な体罰(暴力)があるからだめ
はい論破
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:58:58.01 ID:YlYtPkB2p
>>56
言って分からない子にはゆうとるやろ
話しちゃんと聞け
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:28.88 ID:4U5x4Pq40
体罰肯定者の殴るって行為を全くのノーリスクで済まそうと思ってるのは流石に虫が良すぎるわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:57:35.90 ID:8FuV+Vaa0
無理やと思うで
TwitterとかでDQN見てみ?あんなんがうじゃうじゃ居るんやで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:58:21.45 ID:wRH9J0v5a
言葉で指導するのには時間がかかるけど殴れば5秒
授業時間は有限なんやぞ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:59:43.30 ID:LAjB8vlp0
授業黙って受けたら1万円
テストの点数×100円与えればいいだけ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:39.14 ID:YlYtPkB2p
>>74
頭おかしそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:01:53.65 ID:LAjB8vlp0
>>85
なんか変か?
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:09:58.77 ID:YlYtPkB2p
>>93
お金でも釣られない奴についてやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:59:48.93 ID:xaJofHRS0
体罰ちらつかせるのが一番効果あるやろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:03.88 ID:LBKoQHVk0
底辺高校でもわりと治安が保たれてるのは退学や停学って処分が出来るから
これが荒れた公立中学との差
義務教育でもそれが出来るようになれば治安は劇的によくなる
ソースは近所の底辺校
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:14.73 ID:wyE3vyHZ0
なお自分が体罰する度胸は無いもよう
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:22.09 ID:ivNb/Ap70
叩いても改心しないので結局誰も見ていないところでは悪いことする
暴力でその場を黙らせることには教育上何の意味もない
はい論破
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:01:26.04 ID:t5GsmAnP0
>>81
別に警察のお世話になればええやん
学校で授業成立させたいなら言う事聞かんガイジはビシバシ殴るべき
退学とか停学にできん以上しゃーない
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:07.23 ID:2uYBpOXg0
>>81
その場を黙らせる事が重要なんだよ
教育なんて親がやれよ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:00:43.06 ID:RvjZDiD6d
叩くとかはアレやけど
廊下に出てろが体罰はちょっと言い過ぎ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:01:23.96 ID:OqsDDu+R0
教員というか相談員の人数が増えればいい
問題児は授業から追い出して説教
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:47.07 ID:7B9H5f720
>>90
DQNが素直に聞きますかねぇ
俺の田舎に居たようなガイジどもが説教されて改心なんて想像もできんわ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:04:17.51 ID:OqsDDu+R0
>>99
別に全員言うこと聞かせる必要はない
授業から排除するのと授業に参加する気のない問題児にもちゃんと教育してるという事実が大事やろ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:05:18.90 ID:kNJe13qC0
>>115
排除できんから体罰があるんやろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:05:46.26 ID:OqsDDu+R0
>>124
別室で相談やで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:11.87 ID:ppT9Ekxh0
ガイジ教師が必要ない場面でも殴るから体罰解禁は無理だぞ
教員の教育が先やね
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:51.06 ID:OM3fXxhl0
なんかそういうコピペあったよな
姪っ子を殴って黙らしたみたいな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:02:54.56 ID:o9qAEpy30
こういうそいつだけが損するケースならほっとけばよくね?
誰かに迷惑かけてるなら殴って終わりや
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:25.80 ID:zC5tXXyo0
悪いことした奴は殴ってもよい
暴力は違法行為であり悪いこと
よって暴力を振るった教師を殴ってもよい
これ論破できる?
って言ったら殴られるんやろうな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:32.17 ID:eynAS5xAM
お前ら簡単に指導指導言うけど
捻くれたガキ相手にして言葉だけでなんとかできるんか?ワイは無理
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:46.65 ID:GvMUwyo20
高校生ならともかく中学生とかそれ未満はただの猿やん
理論並べても納得しないやろ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:46.75 ID:ivNb/Ap70
教育方法が昔から何一つ改良されてない無能教育者どもが悪い
様々な分野で様々な改良が見られるのに何で教育に関してはほとんど変わってないねん
努力する気がないんか頭悪いんかどっちやねん
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:03:58.66 ID:kNJe13qC0
授業妨害なら殴ればええけど、寝てるだけなら内申に1つけて放置でええやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:04:58.51 ID:LtVGGDCnM
正解は居ないものとして扱う、やで
学校の外ではガチでそんな社会やん
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:06:04.67 ID:snGWonqJ0
退学とか停学ができるようになれば解決する話
つまり義務教育の撤廃やね
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:06:55.24 ID:ivNb/Ap70
やる気のない子供にも教育を受けさせる努力をするのは大人の義務
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:07:02.28 ID:Cz/uvst40
言葉で子供を動かせる派はどんな素晴らしい学校に通ってたんだよ
糞偏差値高校とか公立中学の基地外ヤンキーども見てみろよ
いう事聞くわけねえぞあいつらwwww
体罰無しで滞りなく運営していくつもりなら言うこと聞かないやつ退学にするしか無いわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:10:18.93 ID:ecCyCR0jK
>>133
それな、言葉で言うこと聞かせられるほど子どもは素直じゃないんだよ
というかそもそもにして思春期のガキって本来反抗して独り立ちしていくもんなのにそうそう言うこと聞くわけもないしその機会を奪ってどうすんの?って話
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:13:47.84 ID:Cz/uvst40
>>154
ガイジ共放置してたらほかの生徒への被害がくる
普通の奴はヤンキーにならず先生に逆らわない(裏では悪口言ったとしても)んだから反抗する方がおかしい
いうこと聞かないガイジは退学でいい
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:18:19.25 ID:ecCyCR0jK
>>174
反抗やら反発しないと自尊心が育たないぞ
反発する機会を奪った結果が何事もすぐやめる、すぐ諦める悟り世代や
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:21:13.57 ID:Cz/uvst40
>>210
そらある程度の反抗とかはあるだろうが
他人に迷惑かかるレベルでそんなんやるのはガイジやん
twitterに犯罪自慢とかするやつおるしガイジはワイ達の尺度では測れん
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:25:06.34 ID:ecCyCR0jK
>>225
だからそういうクソガキどもをしかったりはたいたりして世の中の道理を教えてきたのが昔の世代やろ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:08:45.15 ID:OLPoJ34c0
勉強しないやつはほっとけばええやん
案外そういう奴でもちゃんと働くで
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:09:19.38 ID:SsEyu+pa0
程度問題って話やんな
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:13:36.60 ID:qO4KYlT5a
>>1だけ見て教育だと思ってる奴って相当アホやろ
殴られて何を学んだのかまで書いてないやん
学校という権力を持つ先生が生徒を統率するために最も効率的な方法な殴ることだ
とまでしかくみ取れないやろ
これで分かった気になってる奴ってアホちゃう
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:13:56.05 ID:26Xm84GZ0
マジで中学校の授業うるさすぎて集中できんかったわ
体罰なくなると先生も注意しなくなるからああいうの殴るべきやと思うけど
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:14:56.11 ID:mTul9BmV0
しかし体罰にせよなんにせよ
学校って警察介入させへんのほんまなんでなんや
昔大阪の中学で、野球できへんからって
グラウンドに重機持ち込んで天然芝掘りかえした保護者おったけど
こんなん即警察事案やん
でも、このレベルですら警察介入させへんやろ
わりと意味がわからんわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:14:59.93 ID:f75fjymY0
大人の方がよっぽど話聞かないやろ
体罰解禁するなら大人も殴っていい事にしろ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:15:28.97 ID:WdFhwbBZM
体罰して教えれることは殴られたら痛いという事だけや
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:08.29 ID:qO4KYlT5a
>>192
ホンマやなぁ
今思ったら教師を殴らせてくれた方がよほど心の痛みについて学べるよな
体罰する教師の常套句が殴る方も痛いんやぞ、だし
ほな殴らせて学ばせてくれって感じやったな
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:16:32.15 ID:fg+BE8Svd
体罰と言う名のただのストレス発散はダメだぞ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:16:42.62 ID:C66BrBOkM
まぁ体罰完全禁止なら
素行不良での退学&退学になるだけなんだけどな
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:56.18 ID:x4iZ9xAz0
ケツ蹴られたり背中バシーンはやられた事あるけど「体罰だ!」とは思わなかったな
多分だけど「殴る」「蹴る」とひとくくりに言っても顔や胸を殴るのと肩パンするのとでは全然違うし
腹蹴られるのとケツ蹴られるのとでもだいぶ違うし結局のところ叩く部位と叩く時の強弱が大事よね
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:18:49.11 ID:5UUNDVWOK
体罰をする教師は嫌いじゃない
脅したり威圧する教師は嫌い
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:23:24.27 ID:mTul9BmV0
てか、今回のジャズの事例が
ちょうどギリギリ体罰を振るって良いラインやと思うわ
事前に口で叱っとるしな
これより軽い行為やと体罰はやり過ぎやと思うし
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:13.60 ID:x3jfB07ma
ひろゆきが体罰を受けてた時点で体罰に教育的効果がないのは証明されとるやん
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:38.30 ID:f75fjymY0
>>203
草
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:17:42.51 ID:0QeBeixWM
>>203
たしかに
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 17:18:51.75 ID:VvNVmQMb0
>>203
これ