3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:32:36.01 ID:fDGKsXZ9p
頭の中で爆発起きるやつか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:32:49.44 ID:m9amyICj0
なんやそれ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:33:02.92 ID:NifnCnle0
無意識に叫んじゃうやつ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:34:01.50 ID:5t5b2yMK0
怖い夢・体験を思い出して、叫びながら起きるんや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:34:34.85 ID:NifnCnle0
>>8
なんか過去にあったの?PTSD的な?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:36:58.25 ID:5t5b2yMK0
>>9
原因はストレスらしいで
けれど叫ぶ時見た夢は、ベットに誰か近づいてくる奴だった気がする
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:38:28.86 ID:NifnCnle0
>>14
悪夢見て飛び起きるんか?悪夢は覚えてるのかな
なんにせよ睡眠障害でお薬もらったら
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:40:22.01 ID:5t5b2yMK0
>>17
夢の内容ははっきりと覚えてへんのや
近いうちに心療内科へ行ってくるわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:35:06.54 ID:uxsGXQXA0
たまになるな
くそ気持ち悪い夢を見て叫びながら跳び起きる
毎晩やないけど何回かあるで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:35:39.45 ID:5t5b2yMK0
しかも寝ている状態から起きる時、リミッターが外れてるからとんでもない声量や
洋ホラー映画ばりの叫び声や…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:35:44.24 ID:fZjFhhV/d
ドラマとかでよく「うわぁーッ」って飛び起きる感じ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:38:05.86 ID:5t5b2yMK0
>>12
他の人は知らんけど、ワイのはエクソシストみたいな奴や
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:36:44.63 ID:334iTx4M0
乳児かな?
夜驚症ってノンレム睡眠での覚醒だから覚えてないはずやけどな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:39:30.35 ID:5t5b2yMK0
>>13
夢の内容はよく覚えてないけど、今まで出したことのない叫び声で目を覚ましたから、起きた瞬間は覚えてる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:38:03.02 ID:CGOt7/Dg0
なんやそれ面白そう
なってみたいわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:39:10.34 ID:f+JtEEmU0
夜にびっくりするんか
かわいい🤗
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:39:36.32 ID:BlF7oPSPd
大地震の夢はよく見るンゴ
飛び起きてニュース見てほのぼのニュースばかりで安堵
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:41:08.21 ID:NifnCnle0
ちょっとわかる
ワイも前毎晩悪夢みて怖くて起きちゃうから、しばらく寝られない時あったわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:41:24.70 ID:BlF7oPSPd
睡眠ワイ『ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!』
パッパ『起きろ!起きろ!』
ワイ『なんや朝か?』
とか多い
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:43:36.64 ID:5t5b2yMK0
>>28
ワイも実家で泊まってる時に言われたわ
誰かに凄く誤っていたらしい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:43:29.77 ID:Yu7WECNz0
真夜中に突然ぶっころすぞおおおみたいなこと叫びだすから兄貴と親父にはほんまこまったわ
まじでリミッター解除されてるから普段じゃまず聞けないぐらいのでかい声を出すし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:46:18.59 ID:5t5b2yMK0
>>33
ワイもリミッター外れてたから、隣人に聞かれてたやろな
例えるならカールマイヤー逆再生で聴こえる叫び声を男にしたくらい高音やったわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:45:39.71 ID:dnbB8bN+0
たまに爆発音して起きるわ
爆発なんかしてないのに
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:46:27.11 ID:NifnCnle0
>>38
なんかそんな病気があったきがする
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:47:29.29 ID:ONru9gao0
ワイも中学生くらいまであったンゴねぇ
ただワイのはしくしく泣きながら徘徊(意識はない)タイプやったわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:48:45.98 ID:5t5b2yMK0
>>41
それ夢遊病とかやないの?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:48:15.18 ID:5t5b2yMK0
昨日も体調不良で休んで、今日出勤するって伝えたけど心療内科へ行って休むかな…
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:51:36.91 ID:NifnCnle0
>>42
ええんやない
よわい眠剤もらって試してみるといいよ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:55:15.99 ID:5t5b2yMK0
>>51
転職してから環境とかよくなったけど、一度心がぶっ壊れたから脆くなってんかな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:58:21.48 ID:NifnCnle0
>>56
経験者やんけ、休める時には休んどき
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:49:40.50 ID:q6SchACZ0
ワイよく虫が身体を這う夢を見て汗だらだらで飛び起きる
這う感覚がリアルで凄く気持ち悪い
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:50:32.90 ID:2o8k7etAM
寝てる時にいきなりビクってなるやつ?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:51:58.91 ID:5t5b2yMK0
>>48
違うで
それは落ちるみたいな時のやつやろ
ワイのは叫びながら起きる奴や
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:51:17.47 ID:uQ7leG+L0
夢の内容に対して叫んで起きたことはあるな。
誰かに理不尽なことされて、ふざけんなあああって叫んで自分の声のデカさにビビる
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:51:49.96 ID:SAsJQV330
ワイ家族から指摘されるくらい酷くて病院で相談したけど鼻で笑われて終わったンゴ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:52:10.58 ID:y4nONE64a
マッマによればワイはたまに叫び出して暴れまくるらしい
なお記憶はない模様
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:55:34.29 ID:4FnqQFy70
ネコにアキレス腱噛まれる夢とか
エレベーターが急上昇して止まらなくなる夢とかで起きるのはよくある
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:56:33.99 ID:mHMw/2Sh0
こっわ。外で寝られへんやん
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:57:48.54 ID:5t5b2yMK0
>>58
ワイもいつ来るか、わからへんから怖いねん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:57:57.15 ID:hx84akIsa
薬で抑えられるぞ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:59:30.36 ID:5t5b2yMK0
>>60
朝になって気持ちが楽になる&休むとわかると楽になる
完全にメンタルやられてますわ
ぶっ壊れる前に心療内科行って来るわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/12(火) 05:59:18.67 ID:CIxGJqup0
爆発音で起きるのは本当にしばらく悩まされた
自分が基地外になったんじゃないかと思って寝るのが怖かった