2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 16:53:46.05 0
ギブミーチョコレー
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:00:40.73 0
戦後の話を昭和でひとくくりにされてもな
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:02:38.53 0
>>3
ごめんなさい
スレタイに昭和20年代~30年代頃とでも入れればよかったな
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:44:47.19 0
>>5
そのころはまず電気釜や炊飯器がない。ガスもない。レンジも冷蔵庫もない。スーパーの惣菜もインスタント食品もレトルトもない。家事は専業主婦がつきっきりでやらないといけない
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:01:39.42 0
ちゃんとした洋食を食べれるようになったのは大人になってからだって言ってたな
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:06:50.35 0
父親が言うには「今の食事は贅沢だ、昔はこんな美味いもんなかった!」とのことらしい…
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:09:23.26 0
赤犬は美味いってじっちゃんが
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:12:02.24 0
一般庶民の食事環境がよくなってきたのは昭和50年代頃くらいかな
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:12:05.95 0
豚小間のすき焼きが超ご馳走って時代
「焼け跡の元気君」でやってた
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:13:06.79 0
レストランなんてなかったしな
あっても庶民が行くところじゃなかった
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:13:24.24 0
ばあちゃんは腹ペコ過ぎてイナゴを獲って炒って食べてたらしい
というか今でも食ってるw
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:14:13.59 0
田舎には食品スーパーもなかったから、移動販売のトラックが来てそこで食材を買ってた。
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:14:37.54 0
大根めし はおしんの時代か…
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:15:13.74 0
牛肉はそもそも庶民の食い物じゃなかった
自由化以前は肉といえば基本的に豚か鶏
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:18:50.61 0
今じゃ高級食材の鯨の肉が庶民の味
鯨ベーコン超うまい
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:20:25.41 0
戦後はねユニセフの給食支援が終わったのが東京オリンピックの年だからねいわゆる脱脂粉乳って奴その辺までは復興途上だわな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:23:03.47 0
田舎は現金収入が無いから給食費の関係で完全導入は遅れた
戦後すぐはインフレがひどいって理由もあった
うちのばあちゃんが戦後すぐ教員になって靴の販売の順番が来たんだけど
その年の給与として定められた額より革靴の値段のほうが高くなってたってよ
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:23:47.58 0
白米やバナナがご馳走なんでしょ
仁義なき戦いの梅宮辰夫も白いメシ食わせろと暴れてた
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:28:54.41 0
>>23
その当時だと麦飯や雑穀米のほうが主流だったろうね
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:24:28.04 0
冷凍食品の進化もすごい
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:39:27.46 0
>>24
冷凍食品の発達は冷凍保存技術の進化のおかげだねぇ
いまや缶詰より冷凍食品のほうが便利
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:32:52.72 0
昔の給食メニューでよく挙げられるのが
・クジラ肉の竜田揚げ
・ソフトめん
・脱脂粉乳
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:37:22.83 0
>>30
コッペパンと
その発展形である揚げパン
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:50:35.59 0
>>30
ソフトめんと他の二つは世代が違う
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:40:30.83 0
脱脂粉乳ってくそまずかったらしいな
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:39:54.06 0
当時の田舎は自給自足だった
鶏も育ててイベントの時にしめて食ってた
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 02:33:00.01 0
>>35
俺んちも、昔は食用の動物を育ててた
あと畑で野菜も育ててた
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:42:44.70 0
戦中とか戦後は田舎者ほど良い物食ってる
同じ時代に生きながら食べるものがなくて苦労したってのは田舎の人にはピンとこないらしい
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:47:37.98 0
>>37
あと中国大陸に出兵してた人も
現地人にめっちゃやさしくしてもらって
食いものに全く困らなかったって話もあるね
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:25:37.88 0
>>42
日本兵が餃子の作り方教えてもらって復員後に広めたせいで日本だと定番中華になってるけど本国ではお祝い事のとき食べるもんだったんだよな
歓待してもらってたみたい
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:30:18.68 0
>>66
政治的にはいろいろあるけど個人単位や民族単位としては
基本的に中国人は優しいし親日も普通に多い
昔も今もそこは変わってない
もう一つの極亜の民族とはそこが明確に違う
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:49:52.26 0
田舎者の方がいい物食ってると言うかそもそも自給自足に近かったからな
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:43:13.60 0
火垂るの墓でも白米が貴重品だったからな
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:47:23.71 0
成分調整牛乳とインスタントラーメンばっかり食ってたぞ
給食は苦行だって中学生に教えてあげたい
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:48:01.46 0
ビートたけしが子供の頃はカレーって言ってもルーだけで肉も何にも入ってない
何であんなものを有難がってたのかとかいう話をしてた
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:50:26.30 0
おそらくボンカレーって凄い発明品だったんだろうなって思う
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:44:26.06 0
土曜の昼に学校から帰って食べるボンカレーは
至高の美味さだった
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:53:46.43 0
戦後=苦労として描く映画が多すぎて
ただしい歴史を学べないのも問題だよ
田舎で農家最強の時代だもん
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:54:18.27 0
戦前はぶいぶいいわしてた東京の華族階級が
戦後の華族廃止で没落して生活に窮し
先祖代々の家財や着物なんかを
食い物豊富な田舎の農家に持っていって米と交換してたとか
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:54:29.17 0
俺麦飯が好きで麦入れて米炊いてるけどどんどん麦の量増やしていった
麦が50%超えたら途端にボソボソで美味しくなくなったので次の日は米100%で炊いた
あまりの美しさに思わず声が出たわ
「銀シャリ」ってホントだなって思った
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 17:57:32.57 0
雑穀米は慣れると美味いからね
俺も今じゃカレーも雑穀米で平気
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:02:54.49 0
湯を沸かすだけでも大変だったからな
今じゃ電気ケトルか電子レンジであっという間だけど
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:33:31.72 0
昔のカレー粉で作ったカレーはあんまりおいしくなかった
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:36:23.17 0
>>70
カレーにソースかける習慣はカレー粉から作ってた時代に
味を補うためやってたことだからね
今のルーはいろんなスパイスや野菜エキスやら混じってるから
そのままで美味いけど
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:35:48.72 0
黄色いやつか
話には聞くが見たことない
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:40:39.45 0
まぁ30.40年前の食い物が今と同じメニューでもまずかったのは納得出来る
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:44:19.22 0
風呂は五右衛門風呂だろ
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:50:09.45 0
インスタントラーメンは旨くなったんだろうか
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:51:22.99 0
そこらに外食チェーンがあったりコンビニやスーパーの弁当も充実してる今はたしかに贅沢だと思う
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:51:53.43 0
給食にクジラの竜田揚げでてたぞ
嫌いだったけど
87: ハエ取り紙が大活躍@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 18:59:16.11 0
冷蔵庫なかったからすぐねまってたから臭いがしてたな
お母さん作り置きが出来なくって大変だったみたい
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 19:25:20.72 0
今は、冷凍食品や○○のもと、○○用のソースなどが充実してるから料理の勉強してない人でも簡単に飯が用意できるようになってる
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 19:27:08.32 0
昔はカレー=黄色だったみたいね
最初はなんでキレンジャーがカレー好きかわからなかった
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 19:36:10.24 0
ウコンが黄色いからねスパイスの配合で色はかなり変わるから今は黄色が強調されてるカレーは少ないかもしれないけど
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 20:24:45.98 0
35だけどケーキや牛肉がごちそうだった
ちびまる子ちゃんでもそんな感じだし60年代までは庶民も微妙に貧乏だったのでは?
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 20:42:54.58 0
昔は生の牛肉が輸入禁止だったので市場には
国産しかないから牛肉はすごく高かった
マクドナルドのハンバーガーも国産100%のひき肉だった
だから昔のマックは美味かった
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 22:03:38.80 0
マクドナルドが日本に来たのが1971年
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 02:47:56.08 0
ご馳走は豚の生姜焼き
でもゴマサバは普通に食べてたわ
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/09/21(木) 20:19:55.69 0
デパートの大食堂に行くのが一大イベントだった