不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    13

    ボクサー姿のカンガルー、通行人にパンチをかます【昭和の動物大パニック】

    カンガルーボクサー

    2017年の夏は、日本全国の動物園から「動物が逃げ出す」というニュースが相次いで報じられた。

    7月には名古屋市千種区の市営東山動植物園から逃げ出したカーペットニシキヘビが、約7ヶ月ぶりに動物園へ帰ってくるという事件が報じられた。7ヶ月ぶりに発見されたニシキヘビは衰弱どころか倍以上に成長しており周囲から驚きの声があがったという。

    また、8月には岡山県玉野市の渋川動物公園でゾウガメの「アブーくん」が脱走。16日後に園から約150メートルほど離れた雑木林の中で発見されている。

    このように2017年は動物が暴走し逃げ出す騒動が多かった年と思われるが、今から約50年前1966年の夏も2017年のように動物パニックが相次いでいた夏であった。

    ※ファイ!

    まるで格ゲー。野生のリスが飛び蹴りをかまし餌を奪い合う、仁義なき戦いが激写される!!
    http://world-fusigi.net/archives/8728804.html



    パイロット「信じてくれ、マジで機内にライオンがいる」


    添付1
    Credit: 1966年7月16日 毎日新聞

    まずは海外の話ではあるが、「操縦席にライオンだ!輸送機が緊急着陸」というタイトルで、1966年(昭和41年)7月16日の毎日新聞(夕刊)で報じられたニュースだ。チューリッヒからロンドンへ向かう貨物機のなかで、ライオンが3匹逃げ出して大パニックになった出来事を報じている。動物絡みゆえか、文体もどこか『トムとジェリー』のようなドタバタ風のファニーなニュース記事となっているのが興味深い。
    記事によると、機内にライオンを見つけパニックになった貨物機のパイロットが、「ライオンが現れた!」と管制塔に緊急SOSで訴えた。しかし「ジョーク」と思われ笑って信じてもらえなかった。そこで怒ったパイロットは、身の危険を顧みずわざわざライオンの鼻にマイクを近づけ、唸り声を放送。ライオンのけたたましい叫び声を聞いて管制塔もようやく信じることができたという。

    幸いにもパイロットには怪我はなかったが、ライオンが現れた衝撃で4千2百メートルを飛んでいた飛行機は一気に150mまで急降下を行い、かなり危険な状況だったという。

    なお、その2週間後の1966年(昭和41年)7月30日、こんどは日本でカンガルーが逃げ出し街を疾走するという事件が発生している。


    よく訓練されたボクサーカンガルー、通行人に喧嘩を売る


    添付2
    Credit: 1966年7月30日 毎日新聞

    7月30日の深夜0時頃、東京都文京区の後楽園アイスパレス(今の東京ドームシティ内にあった)で某サーカス団体に飼われていたカンガルーの「フジくん」が、出し物であるボクシングの練習中にオリを飛び越え街中へ飛び出すという事件が発生。

    脱走したフジくんは、サーカス団員25名が後を追ったが足が早くて捕まえられず、警察も多数出動。警察も事態を重く見て本庁からパトカーが3台がかけつける「大捕物」に発展

    この時の警察のコメントが、「相手はカンガルーといえども訓練を積んできたボクシング選手。野放しにはできない」というのもなかなか凄いセリフである。

    その後、麹町署が飯田橋駅付近で走るフジくんを目撃するも捕まえることができず、フジくんは後楽園から約2キロ離れた新宿区まで爆走を続ける。

    結果、神楽坂署近くで偶然通りがかったという若い男性4名がフジくんを発見し見事に御用。フジくんは捕まえようとした若者にお得意のパンチで応戦したが、脱走時にボクシングの練習中だったこともありグローブをはめていたため、若者に怪我はなくかすり傷程度で済んだという。

    ちなみにフジくんを逃がしてしまったサーカスの調教師は、毎日新聞の取材に対し「フジくんはまだ東京に来て日が浅い。東京の蒸し暑さにたまりかねイライラしていたフジくんが、私のパンチを嫌って逃げたんでしょう」と騒動の元凶とは思えない凄く居直ったようなコメントを残している。

    これらの事件は、動物絡みのニュースで怪我人がいなかったためか、文体が他の記事に比べジョークも多くポップで明るい印象となっており、結果ひとつの読み物として面白い内容となっている。

    もっとも動物の脱走は人間の迷惑以上に動物の命にも関わる重大事件なので、動物園やサーカスの関係者はくれぐれも気をつけていただきたいものだ。



    参考:毎日新聞(1966年7月16日、7月30日)

     
    Text by 穂積昭雪(昭和ロマンライター)



    ※昭和という時代は、他にも信じられない怪奇事件を多々生んでいる模様

    昭和の怪奇事件シリーズ
    http://world-fusigi.net/tag/昭和の怪奇事件

    ※オカルトニュースサイト「Atlas」さんのオススメ記事

    原因は心霊スポットの祟り!?不可解な死の連鎖「熊取町7人連続怪死事件」
    http://mnsatlas.com/?p=25028











    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年09月23日 22:37 ID:HLjD9ZsY0*
    新聞の見出しが面白いw
    2  不思議な名無しさん :2017年09月23日 22:38 ID:BmHGDsDv0*
    カラパイア開いたかと思ったで
    3  不思議な名無しさん :2017年09月23日 22:51 ID:Wy3V72FB0*
    ライオンは人馴れした連中だったのかね
    4  不思議な名無しさん :2017年09月24日 02:28 ID:1uij5tzQ0*
    カンガルーが犬にヘッドロックかます動画すき
    5  不思議な名無しさん :2017年09月24日 02:50 ID:hrBVehfQ0*
    カンガルーのパンチで助かったな
    蹴りだったら内臓破裂もあったやろ
    6  不思議な名無しさん :2017年09月24日 03:00 ID:d.8cHdzl0*
    ケンカキックSTFでギブアップ
    7  不思議な名無しさん :2017年09月24日 03:02 ID:hpAJOXB70*
    いつも楽しく拝見してます。
    今回お願いがあり、コメントしました。
    私は現在、鹿児島に住んでいるのですが、鹿児島ではカメムシが大量発生しております。
    全国的なものかと思ったのですが、違うのでしょうか。
    どれくらいやばいかはTwitter等で検索をお願いします。
    管理人さんの分かる範囲で過去にあった動物の大量発生や今回の鹿児島カメムシ大量発生の原因をまとめていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。
    8  不思議な名無しさん :2017年09月24日 04:46 ID:.HHXxrE10*
    じゅーどーきーっく
    9  不思議な名無しさん :2017年09月24日 08:16 ID:gBgia9l40*
    飛行機の中のライオンとか堪らねぇなw
    死ぬ自信あるわw
    10  不思議な名無しさん :2017年09月24日 08:36 ID:dTm6GRMK0*
    わしは昨日スズメバチにジャブかましたら吹っ飛んで行ってよろよろしながら逃げて行ったわ。なんかダウンしたボクサーみたいな動きしとった。
    11  不思議な名無しさん :2017年09月24日 13:00 ID:NPzrm3000*
    空飛ぶ密室空間の中に猛獣とかヤバすぎるだろ
    パイロットやられたら墜落して
    飛行機乗ってない人まで大勢死ぬかもしれないという状況w
    12  不思議な名無しさん :2017年09月24日 17:39 ID:nvvjSjbu0*
    トイレなどの個室を取れなければきついな
    最悪上の荷物置き場に入って蓋閉めてやりすごすしかないな
    13  不思議な名無しさん :2017年09月28日 10:01 ID:2LWOdDAZ0*
    蛇が倍に育つって何食べてたんだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事