不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    幽霊見る方法ってある?『1円玉を使って幽霊を見る方法』

    000horror0523_TP_V


    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:35:54.92 ID:KiNPfuUX0.net
    知ってる人教えてくれ
    ※こういう修行もありかと

    空手部員が「ひとりかくれんぼ」を修行として選んだ結果wwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/8654865.html






    7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:43:55.01 ID:H0wa84eO0.net
    横浜にあるコスモワールドのミラーハウスはガチでいる

    10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:44:39.52 ID:KiNPfuUX0.net
    >>7
    横浜……
    遠い…

    11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:45:36.41 ID:c8DjTkm30.net
    >>7
    桜木町とかつるみとかのがよくね?

    9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:44:24.68 ID:mJTjY55c0.net
    視力を失う覚悟はある?

    12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:45:43.62 ID:KiNPfuUX0.net
    >>9
    そこまでして見たくはないw

    19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:51:15.11 ID:wR6RONb+0.net
    >>12
    撮れるかもしれない方法ならある。
    それは自分の部屋に霊がいる事が前提になる。
    実行するかは分からないが、書いとくな
    まず画像がとれるカメラを用意
    カメラを手に持ち部屋の中央へ
    ここからが大事
    まず、目をつむり部屋が写るように自分を撮る
    それを90度ずつ計4枚撮る。
    もし部屋に霊がいれば、その4枚のうちいずれかに写る可能性がある。
    長くなったがまぁこんな感じ。

    27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:24:39.27 ID:KiNPfuUX0.net
    >>19
    なるほど
    あとで試してみる

    15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:48:02.27 ID:/56I8yr90.net
    だるまさんが転んだと同じだと最近気づいた
    不意討ちするとチラッと見えるみたい
    座椅子でくつろいでやがった

    18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:51:03.98 ID:0X15JcFf0.net
    ヘミシンクというCDを聴くと、幽体離脱して死後の世界に行ける人は行ける

    20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 21:51:38.22 ID:H0wa84eO0.net
    深夜二時に合わせ鏡☆

    29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:51:48.71 ID:C0jNHjJe0.net
    脳波取得と解析レベルが上がれば霊能者が見えてる世界をはっきりモニターに写せるようになるかもしれんぞ

    30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 07:44:55.03 ID:SlAZDyGki.net
    見えるようになる訓練なら知ってる
    実際見えたんで辞めたけど

    31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 07:50:03.88 ID:KHfKuZIi0.net
    >>30
    どんな訓練?

    33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:19:48.37 ID:SlAZDyGki.net
    >>31
    潜在能力?を引き出す訓練をして、ナンバーズを当てよう的なTV番組でやってたんだが
    その訓練をしたらナンバーズを当てる前に変なものが見えたんで辞めた
    おでこに1円玉を貼ってやるんだけど、詳しく書いた方が良いのなら夜にでも書くよ

    36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:43:00.26 ID:KHfKuZIi0.net
    >>33
    オナシャスです!

    37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:41:23.90 ID:07jFScgd0.net
    >>33
    俺も知りたい!

    46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 21:06:17.33 ID:SlAZDyGk0.net
    >>36
    >>37
    遅くなってすみません
    訓練ですが、まずおでこの真ん中(眉間の少し上)辺りに1円玉を貼ります
    1枚は顔の脂や汗でたいていくっつきますよね?
    そしたら次にその上にもう1枚1円玉を重ねます
    普通はすぐに重ねた方は落ちますよね?それを落ちないようにするんです
    イメージとしては誰かの指で押されてるとか、強い風圧で押されてる感じ
    上を向いて1円を重ねたら、落ちないようにイメージしてゆっくり顔を正面に向けます
    それを繰り返していると不思議な事に2枚目の1円玉もくっついたまま落ちないんです
    2枚できたら重ねる枚数を増やしていきます
    TVでは数人の小学生が挑戦していて、みんなすぐにできていました(編集?)
    私は最終的に5枚重ねられました
    もちろんしたを向いても落ちないし、そのまま部屋の掃除もできたくらいです
    しかしそれができるようになると同時にだんだんと霊っぽいものが見えるようになって
    気のせいだと思ってたけどあまりに怖くなったので辞めました
    辞めてもしばらくは見えたましたよ

    48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:24:22.21 ID:2oLUdg4P0.net
    >>46
    おー!ありがとう!
    じゃあまずこれを実践するわ

    家の中でも普通に見えるの?

    49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:22:21.34 ID:OUWxZOdb0.net
    >>48
    2度だけ見えたけど、ホント勘弁して欲しかったから
    見ないようにというか、気のせい気のせいと言い聞かせてた
    あのまま訓練してたらもっと見えてたのかどうかはわからない

    56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 05:53:49.07 ID:36P039e+0.net
    >>46
    ありがとうございます!やってみる!

    34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:36:47.70 ID:D400kzqa0.net
    暗くした部屋で家族の遺影とか大きめの白黒写真見てみ
    動くから

    35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:37:15.46 ID:tlYs8Ym20.net
    寄り目をやってると見えてくるらしい
    2つの点が3つに見える感じで

    38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:54:13.65 ID:GDixmByd0.net
    ひとりかくれんぼしてみたら?
    ★生き人形遊び★

    【用意するもの】
    鏡2枚・人形(日本人形が望ましい、できるだけ人に近い物、縫いぐるみはNG)・ろうそく1本・身代わり用の人形(人形であればおk)・髪の毛1本・塩(スプーン5杯分)紙に包む

    【やり方】
    1.鏡を先ず向かい合わせ、合わせ鏡にする。
    2.机でも何処でもいいから、真ん中にろうそくと人形を置く。
    3.深夜0:00ジャストまで待つ。
    4.午前0:00ジャストにろうそくに火をつける。
    5.人形に向かって「新しい体を置いておきます、どうぞお使い下さい」と5回唱える。
    6.唱え終えたら「遊びましょ。」と5回唱えます。
    7.周りからラップ音、怪奇現象が起き出したら準備おk
    (何も起きなくてもいいみたいです。
    8.塩をあらかじめ携帯しておき、人形に「私を探して下さい、見つけたら私の命を上げます。」と5回唱え、大きな部屋、もしくは自分の部屋に行き、部屋を真っ暗にしてからドアを背にして正座を組み、塩を自分に振り掛ける。
    9.後は人形が来るのを待つだけです。
    (危ないと感じたら押入れなど身を隠せる場所に隠れる。

    【終わらせ方】
    1.塩を持ちながらろうそくのある部屋に行く。
    2.ろうそくの前に人形がいたら「貴方の負けです、おしまい。」と5回唱える。
    3.唱え終わったらろうそくの火を消し、自分に塩を振り掛ける。
    4.もし無ければ人形を探し人形に塩を振りかける。
    5.明かりをつけて楽しい、明るい空間を作る。←これ重要。
    6.一時間はこの空間を保つ事。
    7.遅くても3日以内に供養してくれる神社に人形を納める事。


    ■おまいら、生き人形遊びって知ってる?
    http://hitorikakurenbo.web.fc2.com/log/3occult/1242194948.html

    ■ひとりかくれんぼよりヤバい生き人形遊びを実行する
    http://hitorikakurenbo.web.fc2.com/log/5vip/01wwwww/1192199742.html

    40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:08:48.00 ID:T2qZa6W/O.net
    見る方法っていくつかあった気がする。↓
    ひとりかくれんぼ。
    五円玉使ってなんかあった。
    合わせ鏡。
    後はググって方法探してみたら?

    41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:28:45.36 ID:2oLUdg4P0.net
    >>38
    >>40
    死ぬかもしれないじゃん

    42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:34:37.56 ID:GDixmByd0.net
    ひとりかくれんぼで死ぬとか聞いたことないけどw
    動物霊呼ぶ儀式だし、運が悪ければ呪われる程度のことだよ。

    43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:50:17.15 ID:2oLUdg4P0.net
    >>42
    マジか
    ってか呪われんのかよ
    やらんわwww

    44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:55:33.31 ID:luPo9Wa9O.net
    >>42
    死んだ人っていたはずだよ
    行方不明かな

    47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 21:16:06.36 ID:VKoKuqty0.net
    親しい人とか亡くなったら嫌でも見えるよ
    身内などが亡くなった時におきる不思議な体験
    http://world-fusigi.net/archives/8894864.html
    【調査】故人が亡くなる前に「お迎え現象」を体験した遺族は42%
    http://world-fusigi.net/archives/7477409.html

    50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:25:37.74 ID:OUWxZOdb0.net
    20年位前にTVでやってたんだけど
    誰か覚えてる人いないのかな?
    番組名とかは忘れたけど特番っぽかった気がする

    51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:38:14.23 ID:OUWxZOdb0.net
    何度もすまない
    2度ってのは家の中で見た回数な
    外ではもっと見てる
    最悪なのは高速で陸橋の上から落ちてきた(あたってはいない)のを見た時
    昔から「見える」友人が後ろを走ってて
    後から同じ場所で見えてた話を聞いた時は寒気がした
    ちなみに友人には自分も見えるようになったことは言ってない
    友人が見えた場所と自分の見た場所が一致することが多かった
    頑張って訓練して見えるようになるといいね

    52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:41:56.58 ID:3BEhQ4nq0.net
    >>51
    悪霊とか見えるの?ってか取り憑かれるのが一番いやなんだけど

    見えたせいで悪いことってあった?何度も質問すいません

    53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:52:34.39 ID:OUWxZOdb0.net
    >>52
    悪霊かどうかは自分ではわからない
    何しろ見たくないので、見えた瞬間に目をそらして見ないようにしてた
    見たことで悪いことがってのは特に意識してない
    何かあった時、あれを見たせいだって後付けはいくらでもできるだろうけどね
    ただ見える友人曰く、見えることで呼んじゃうこともあるらしい
    見える人に何かを訴えたいとかあるのかな?
    そういう時は、自分は何もできませんって何度も心の中で叫んでたよ

    54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 01:01:33.30 ID:3BEhQ4nq0.net
    >>53
    ありがとう
    そういうのに気をつけてやります

    55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 01:06:13.77 ID:3BEhQ4nq0.net
    え、難しくない?全然出来ないんだけどwww

    57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 07:04:47.18 ID:36P039e+0.net
    おでこの一円玉がくっつくって、科学的?には磁力によるものかな?
    そうすると、霊が見える仕組みは磁力が関係してくるとか
    超能力を使うと右脳が活性化する実験結果は聞くけど

    75: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 05:48:37.68 ID:bOW1ZAFc0.net
    >>57
    一円玉はアルミだから、
    磁石にはくっつかなくね?

    77: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 08:52:53.59 ID:oQimQCqi0.net
    >>75
    ですね

    78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 11:40:56.00 ID:INrvACXV0.net
    >>75
    俺も思ったwww

    59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 07:50:32.03 ID:OUWxZOdb0.net
    おはよう
    最初の重ねた1枚が成功するまでは、集中し過ぎなのか
    やってる途中は貼った辺りからギューンって感じで
    嫌な頭痛みたいなおでこ痛?とか独特の違和感を感じたりしたよ
    慣れたらそれも無くなったけど、磁力とかなんかな?

    コツとしては上を向いて重ねたら少しずつ顔を正面に戻すことかな?
    一回で戻すのでなく、落ちそうになる角度で一旦止めて
    そこで集中してイメージしてまた少し動かしての繰り返し

    そのTVを覚えてる人がいたら教えてほしい

    60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 14:18:14.65 ID:36P039e+0.net
    全然くっつかないね笑 イメージ力不足だぜ・・

    62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 14:43:09.02 ID:OUWxZOdb0.net
    TV番組が気になってちょっとググってみたら
    自分が以前オカルト板でこの話を書いたまとめばかりヒットしたw
    てか、オカルト板では冷たい反応だったのにまとめられてビックリだわ

    >>60
    集中力とくっつくと信じる事も重要だと思います
    くっついてると思い込むくらいの勢いで頑張ってください

    63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 14:47:59.37 ID:36P039e+0.net
    >>62
    ありがとうございます!励みになります

    64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:56:44.80 ID:OUWxZOdb0.net
    久々にやって見たら違和感半端ない
    自分の場合だけど、貼る位置はおでこの真ん中よりも
    眉間のすぐ上の方が集中しやすいというか安定感があった
    人それぞれ場所が違うかもだからいろいろ試してみて
    それと最初指で押さえてる状態でそのまま集中すると
    なんか押さえてるとこ中心にしてキューンって感覚がくる
    そのままその感覚を維持しながら、かなりゆっくーりそっと指を離して
    そのあとは先に書いたようにやっていく
    もう頭がギューってなるのと、瞼の奥からもギューってなった
    表現力が無くて全く伝わらないかも知れないけどw

    67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:37:25.70 ID:np7k8Vsd0.net
    >>64
    そんな感覚にならないなぁ……
    5枚はれたってすげぇなwww

    65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:58:33.94 ID:66h6vGbC0.net
    鏡の前でお辞儀しながら横見るんじゃなかったっけ

    69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 23:23:15.10 ID:AQ7mDbYf0.net
    >>65
    それやばいやつだから

    71: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 23:35:46.85 ID:/6r0uoMl0.net
    >>65
    絶対やっちゃダメ

    72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 23:38:17.57 ID:zVqHUV6C0.net
    >>65
    確かこれだけじゃダメだった気がする
    ただお辞儀するだけじゃないんだよな

    リアルより一部抜粋

    167 本当にあった怖い名無し New! 2011/05/13(金) 11:32:58.86 ID:rKgs8JSd0

    3日後だった。 当時の会社は上司が帰るまで新人は帰れないって暗黙のルールがあって、毎日遅くなってた。
    疲れて家に帰って来て、ほんと今思い出しても理解出来ないのだが、部屋の入口にある姿見の前で、「してはいけないこと」をやったんだ
    試そうとか考えた訳ではなく、ふと思い付いただけだったと思う。

    少し細かな説明をする。当時の俺の部屋は駅から徒歩15分、八畳1R、玄関から入ると細い廊下がありその先に八畳分の部屋がある。 姿見は部屋の入口、つまり廊下と部屋の境目に置いていた。
    俺が○○から聞いていたのは、鏡の前で△をしたまま右を見ると◆が来るとか言う話だった。
    体勢的にちょっとお辞儀をしているような格好になる。

    「来るわけねぇよな」なんて呟きながら、お辞儀のまま右向いた時だった。

    部屋の真ん中辺りに何かいた。 見た目は明らかに異常。
    多分160センチ位だったと思う。髪はバッサバサで腰まであって、簾みたいに顔にかかってた。
    っつーか顔にはお札みたいなのが何枚も貼ってあって見えなかった。なんて呼ぶのか分からないけど、亡くなった人に着せる白い和服を来て、小さい振り幅で左右に揺れてた。
    俺はと言うと…、固まった。声も出なかったし一切体は動かなかったけど、頭の中では物凄い回転数で起きていることを理解しようとしてたと思う。

    想像して欲しい。

    狭い1Rに、音もない部屋の真ん中辺りに何かいるって状態を。
    頭の中では原因は解りきっているのに起きてる事象を理解出来ないって混乱が渦を巻いてる。

    とにかく異常だぞ? 灯りをつけてたけど、逆にそれが怖いんだ。
    いきなり出てきたそいつが見えるから。 そいつの周りだけ青みがかって見えた。
    時間が止まったと錯覚するくらい静かだったな。

    http://syarecowa.moo.jp/264/5.html

    66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:59:38.41 ID:66h6vGbC0.net
    姿見ね

    70: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 23:24:30.26 ID:Xo7D3MQC0.net
    幽霊って俺は心理的要因だと思うんだが…
    スレチだよな

    32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:03:30.24 ID:h5lXNTVEi.net
    マジレスすると幽霊になればいい









    幽霊見る方法ってある?
    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年09月23日 12:28 ID:yRfz4aF70*
    人里は慣れた森林や、静かな神社やお寺に夜中に座禅組んで過ごしてみればいい。数日過ごすだけで感覚が研ぎ澄まされ、見えなくとも不思議な体験を一度は味わうようになる。
    その後、感覚が鈍くなるまで時間がかかるから、以前に戻るまでに怖い目に遭うかもしれんけど、それは自己責任ってことで。
    2  不思議な名無しさん :2017年09月23日 12:32 ID:yi4mj3M30*
    オリラジのネタ
    「墓参りは深夜に」
    「ご先祖様に会える確率アップ」
    3  不思議な名無しさん :2017年09月23日 12:33 ID:TLLgxwJm0*
    そんな番組ないで
    4  不思議な名無しさん :2017年09月23日 12:47 ID:h49Psmm50*
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工マジ?
    そんな事で見えるなら、筋トレ中心のジムでは皆やってるけどね。
    5  不思議な名無しさん :2017年09月23日 12:50 ID:7LeMh0yP0*
    心霊アプリをアップロードするんやで
    6  不思議な名無しさん :2017年09月23日 12:53 ID:Lgm11KYU0*
    詳しくは言えないが正しい手順で死にかけないと見えない
    最初から見えてる人も母体で死にかけた後遺症みたいなもんだから半端なの多いって聞いた
    7  不思議な名無しさん :2017年09月23日 13:07 ID:45qOgTGe0*
    部屋でやると幽霊より前にゴキ見そうで怖い。
    8  不思議な名無しさん :2017年09月23日 13:45 ID:v.n0CoTq0*
    一円玉のやつは確かに昔(20年以上前?)テレビで見た事あるな
    ユリゲラーのスプーン曲げとかが流行ってた頃だと思う
    能力覚醒の方法とかで大体眉間の第3の目部分を意識して脳の松果体を刺激するというのが多いから
    訓練方法としては一番見易いかもね
    9  不思議な名無しさん :2017年09月23日 13:53 ID:nbNcQQT00*
     誰も居ない 山奥で テント張り 一人夜 山の中走り 笛吹き
    昼夜逆転のトレーニングしてみな まあ3日もてばいい
    10  不思議な名無しさん :2017年09月23日 13:59 ID:HepNyJ030*
    1円玉のやつ懐かしい TVで見てやってみたら5枚までくっついたわ
    怖くなってやめたけど なんの番組だったかは思い出せないな
    11  不思議な名無しさん :2017年09月23日 14:08 ID:owVsBAH10*
    一円の話は金属結合な。
    12  不思議な名無しさん :2017年09月23日 14:20 ID:vj.5L4bY0*
    ※11
    マメなの サメなの
    13  不思議な名無しさん :2017年09月23日 14:23 ID:TfJYsqg.0*
    1円玉の懐かしいな
    2枚までしかできなかったけど、超能力というより
    表面の凹凸がうまく噛み合ってひっつくんだろうと子供心に思ってた
    14  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:13 ID:4tS2BGcq0*
    死にかけて生き返ると見やすくなるみいだが間違えて本当に逝っちまっまたら戻れないので薦めない
    15  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:19 ID:hZXxNs4K0*
    幽霊何か居るわけなないじゃん
    16  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:25 ID:8srhMWTN0*
    一円玉がくっつくのは、最初の1枚は皮脂的なやつだと思う。
    2枚目以降は、アルミ特有の軟らかさによる金属結合ってどこかで見ましたよ。
    アルミは軟らかいし軽いから、一円玉くらいだとくっつくんだとか。

    でも僕はくっつく現象が科学的なことっていうのは置いておいて 眉間っていうのは何かあると思います。これも心霊的なことかはわからないけど 眉間に意識集中すると頭おかしくなる感じしません?
    目隠しされた状態で眉間にシャーペンとか鉛筆とか鋭いものが近づいてくるとなんか感じますよね?接近してるのがわかるというか、実際わかるし。なんなんだろうこの現象は
    17  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:27 ID:yBQTLoGL0*
    狐の窓
    18  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:31 ID:8srhMWTN0*
    個人的には 幽霊 っていう幽霊はいないと思うわ
    でも、人がそれを幽霊って感じてしまう原因があるんじゃないかな
    心霊スポットだとそれが気温の低さとか 聴こえないレベルの重低音とか 不安を感じる色彩とか
    眉間の1円玉ってのは、それやると幻覚見えやすくなるとか?
    19  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:35 ID:b0cykKd60*
    一円玉の懐かしいな
    俺は無理だったけどオカンのはくっついた
    20  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:38 ID:9lgpalIv0*
    おじぎのやつって、昔の接客業ならみんなトレーニングとしてやってたのでは?
    21  不思議な名無しさん :2017年09月23日 15:48 ID:o9vMIiyC0*
    人は外界からの伝わる情報を制限して脳に過剰な負担かけないように
    してるんだっけ? 見えると自信満々にいう人は、リミッターがうまく
    機能してないのではないかと思う
    22  不思議な名無しさん :2017年09月23日 17:21 ID:rwydftA40*
    >19
    レンズの向こうに霊がいるなら写るのか?
    カメラの撮影方向と逆に霊が移動していたら全く間抜けな構図だな。
    23  不思議な名無しさん :2017年09月23日 17:31 ID:dcNY9Jd40*
    じゃあさ、こんなのはいかがッスかあ??皆さんご存知の、"塩まじない"
    試してみて下さいな? 叶ったら、是非ともおしえて頂戴な??www
    24  不思議な名無しさん :2017年09月23日 17:31 ID:NBCet8tf0*
    幽霊なんていねーよ
    いつの時代の人間よwww
    25  不思議な名無しさん :2017年09月23日 18:27 ID:oY4rjee.0*
    ピップエレキバンを額に貼れそれだけだ。
    所謂第三の目の部分だ。
    26  不思議な名無しさん :2017年09月23日 19:12 ID:gyNsQRau0*
    1円玉が重ねて貼りつくやつは金属結合という現象らしく科学的にも証明されてる模様
    27  不思議な名無しさん :2017年09月23日 20:25 ID:s.dK1k9R0*
    1円玉のやつ試しにやってみたら2枚くっついて、正面向いたままえっ、なんで!?ってなったんだけど、ここ来たら科学的に説明着いてて安心した。
    不可思議なことが起きた時の感情のもやもや感ってすごいね。
    28  不思議な名無しさん :2017年09月23日 22:02 ID:zQ.crkAu0*
    生霊とかエナジーバンパイアは
    29  不思議な名無しさん :2017年09月23日 22:07 ID:9rCMUfXm0*
    72で貼られてるのって「ぬらりひょんの孫」に出て来た邪魅だよね?
    30  不思議な名無しさん :2017年09月23日 22:49 ID:BU0XG1jb0*
    1円玉の番組は不思議どっとテレビこれマジだったと思う
    当時の録画探せば多分出てくるわ
    31  不思議な名無しさん :2017年09月24日 02:54 ID:d.8cHdzl0*
    青山墓地で不謹慎な事すれば幽霊毎日、見れるよ。
    32  不思議な名無しさん :2017年09月24日 04:33 ID:T93nQ35R0*
    まあ簡単な方法としては心霊スポットに行くことじゃないか?
    幽霊というものがいるいないはこの際置いといて、何かしらの違和感は感じることだろうし
    33  不思議な名無しさん :2017年09月24日 06:30 ID:uykQHUod0*
    霊って、相手の意思を読めるから(死後じゃそれがデフォでみんな互いの
    意思を直で読み、意思疎通)

    見えた時点(見えたと認識できた)時点で向こうにもわかるぞ、
    34  不思議な名無しさん :2017年09月24日 07:25 ID:lRrHTbf10*
    ※23
    しおまじないってなあに
    35  不思議な名無しさん :2017年09月24日 19:30 ID:KYSdE.3l0*
    1円玉のトレーニングは麻原彰晃もやってたらしい
    麻原彰晃と仲が良かった人と会った時に習ったことある

    眉間に尖ったものなんかを向けると圧迫感を感じるのは印堂っていうツボがあるから
    ヨガで言えばアジーナチャクラがある
    訓練すれば眉間以外でも感じるようになるんだろうけど難しい
    36  不思議な名無しさん :2017年09月24日 20:52 ID:NAUmZGPW0*
    幽霊なんか居ない。居ないものは見えない。見えたら、脳の病気かなんか。おしまい。
    37  不思議な名無しさん :2017年09月24日 22:21 ID:n15N8UbP0*
    思い込みだろうから本気で見たいならとことん信じてみればいいんじゃないかな
    38  不思議な名無しさん :2017年09月25日 00:10 ID:53UyRihx0*
    ギミアブレイクって番組で、子どもたちをあつめてやってたような
    つくしちゃんっていう子がピカイチだった
    超能力少女って。
    39  不思議な名無しさん :2017年09月25日 10:34 ID:FePZuLdS0*
    ねえあなた、ほんとは私のこと視えているんでしょ…
    40  不思議な名無しさん :2017年09月26日 00:57 ID:JR2dpgay0*
    一円玉懐かしい
    当時クラスで流行ったけど、4~5枚貼れたやつは何人かいたな
    俺は3枚が限界だった
    41  不思議な名無しさん :2017年09月26日 10:02 ID:eXx7.PND0*
    1円玉のやつ覚えてる!
    十数枚くっついて姉に自慢した記憶ある

    その番組で挑戦してた女の人も十数枚いってて1,2枚分負けてて悔しかった


    ただ霊どうこうは一切見えたことない
    42  不思議な名無しさん :2017年09月26日 17:17 ID:zX9024cq0*
    金属結合かー

    でもそれなら10円玉とかでやれれば本物だね
    出来る人は10円玉使ったらいいよ
    43  不思議な名無しさん :2017年09月30日 07:22 ID:Hjp9oETO0*
    財布の中でくっついたりしないのか?

    ※39
    見えない。見せる時は服脱いでくれ。
    俺好みの容姿ならじっくり見る。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事